fc2ブログ

アームド&ゴーレム 攻略2

2021年3月7日

くぅ~、シナリオもキャラもかなり好きです。ユウキがお馬鹿なことが原因だけど「あいつはアレなのかな~」など、色々と真相や正体を早い段階から予想しながら進めていたけど、全て悉く外れる。あと、野郎のことは最後まで疑うけど、可愛い娘のことは全く疑わないユウキは盛大にミスリードに引っかかり・・・予想外が多く、これは面白いと感じた!

戦闘に関しては、今のところ、全滅することはないけどタフな敵が多いかな?仲間が揃うまでは改造せずに進めていたけど、BPに余裕が出てきて強化の方向性も見えてきたのでゴーレムを初改造。攻撃力が不足してきたので、攻撃力を上げたら楽になったね!

そういや、意外と生身でも強いのね。HPは低いけど、回避率と追撃率が高い気がする。イグナイトMD-456(20%の確率で連続行動)を持たせたらゴーレム搭乗状態よりもダメージ効率はいい感じだった。でも、可能な限りゴーレムで戦うべきだね。ゴーレムが破壊されても戦闘不能ではなく、ヒューマンが出てきて戦ってくれるからね!「ここからが本番・・・本気を出してやるぜ」的なシチュエーションは好きです(笑)

それでは、

死の監獄 ~ 船入手

までの攻略日記です!


【攻略メモ・システムに関する感想】

☆200GLP貯まったら、ショップで常時経験値1.5倍の覇者の紋章を購入した。次回からは俺つぇ~モードに・・・なるかな?今のところ、お金に余裕があるから経験値にしたけど、装備や改造のほうがレベルよりも影響が大きいかもね(汗)

☆前回までは、ロックに関してはアタッカーにしようかと攻撃力・機動力重視で育てていたけど、あまりにも昇天しやすいので、防御力も上げてバランス型になった。

☆イデア石はブレイズ等、回復スキルがあるものを好んで装備している。

☆目的地を見失ったらメニューの「ストーリー」で確認だね!本編のテキストだけでは分かり難い部分が少しあるかも?


【ユウキの攻略チャート】

死の監獄

到達LV19:誰もいない小屋から南へ

☆敵がタフになってきたけど、ロックに装備させたイデア石「L-アイストラップ」がいい感じ♪氷結した雑魚なら倒しやすいね!

  1. 少し進むとイベント。死人だから通れた?あとで何かあるのかな?
  2. レベルはポンポン上がるね。最初はロックが昇天したりと苦戦気味だったけど、直ぐに楽になったね♪
  3. ロックは・・・普段は防御思考なユウキだけど、アタッカーにしようと攻撃力・機動力を重視したが、防御力も上げたほうがいいか?
  4. 3エリア目でゴーレム「レムレス」を拾って格納した。
  5. 4エリア目:北西口前でイベント。って、アレの催促だった(汗)
  6. あとは通り抜けただけ。

<見つけた宝物>

  • シールダー
  • クリティカリング
  • イデア60×3
  • アイスバレットMD-105
  • ゴーレム「レムレス」
  • 3000G
  • アシスター

カムラッド

到達LV23:死の監獄を通り抜けたら南西へ

  1. 情報収集した。
  2. 世界の出来事などを解説してくれるNPCとの会話内容はボリューム満点でいいよね!シナリオ重視派は要チェック!
  3. 世界を救った革命派カムラッドか・・・何か裏があるんじゃないの?
  4. ヒューマン用とゴーレム用の装備を整えた。まだ改造はしなくても平気かな?苦戦するようになったら足りないものを改造で補うつもり。
  5. ライト社の木箱から覚醒キットを入手!
  6. 北の兵士たちに話しかけるとイベント。あ、そういや、ヤバイ物を持っていたな(汗)
  7. 革命派の代表ガナドールは良い奴みたいだなぁ・・・でも、ユウキは騙されないぞ(ぇ)
  8. カムラッド本部で情報収集した。
  9. バウンティ一覧に監獄ゴーレム(報酬:15000G、L-ディレイ)が追加された。

☆この後、死の監獄:3エリア目の北端の行き止まりで賞金首の監獄ゴーレムをLV24で撃破!
イデア石「アシスター」のタフアシストで強化して攻めた。更に、ロックに装備させた「L-アイストラップ」が相手を氷結させ、大ダメージを与えることができたね!
まぁ、火力不足だったとしても、テトラはBP7000以上あって自動回復で1000以上回復して昇天することないと思うので、チマチマと攻撃して倒せそうだけどね!

<見つけた宝物>

  • L-ケアフル
  • 覚醒キット

リオネッタ

到達LV26:カムラッドから南東へ

  1. フィールド上:リオネッタに近付くとイベントが発生した。
  2. リオネッタに入り、情報収集した。
  3. 直ぐに新しい装備が出てくるね。装備の寿命というか、使用期間が短い(汗)
  4. 各NPCからコッポラとソフィーに関する情報を得ることができたね。
  5. 北口先の家に入るとイベント。ウルスラとロックのやり取りが好きです♪
  6. この後、バウンティ一覧にソフィー(20000G、L-パッシング)が追加された。
  7. 本編を進める前にソフィーを倒してみることにした。

<見つけた宝物>

  • L-ニードルズ

ベイサイドハーバー(寄道)

到達LV28:リオネッタから南東へ。東の海沿いにある港

  1. ソフィーを倒しに行く前に、行ける場所を探索していたら見つけたので、情報収集した。
  2. バウンティ一覧にフナクイ(報酬:30000G)が追加された。
  3. ゴーレム装備屋にあるドラム缶から覚醒キットを入手!
  4. また新しい装備を整えてパワーアップ!かなり強くなった気がする。
  5. フナクイはソフィーよりもランクが高いから後回し・・・というか、ここより南にあるフナクイの巣の洞窟に入るとイベントが発生し、奥に行けなかった。

☆本編の目的地は、ここからずっと西に行った所の森の中にあった。

<見つけた宝物>

  • 覚醒キット

パンドラ跡地(寄道)

到達LV32:リオネッタからずっと西へ。パンドラ跡地牢獄から西にある塔

☆この周辺の敵は少し強いので注意!

  1. 宝を回収した。
  2. 現段階で行ける場所はこんなところかな?んじゃ、ソフィーを倒してから本編を進めよう!

<見つけた宝物>

  • イデアMAX×2
  • 1600G
  • リビルダー

墓地

到達LV32:リオネッタから南東へ。橋を渡った先にある高台の墓地

  1. 入って直ぐ西にゴーレム「ダーティ」が落ちていたので格納した。
  2. 墓前のソフィーに話しかけるとイベント。これは、どちらを選んでも殺されるんだよね(汗)結果は同じだと思うけど、「愛してる」と答えてソフィーと戦闘!
  3. 寄道してベイサイドハーバーで装備を整えて正解だったかも。相手はかなりタフだったなぁ(汗)ソフィーの他にビットが出現するので、まずはビットを撃破した。
  4. ソフィーのプリズムウォールでシールドが付与されるとダメージが通らないので、ターン経過か攻撃しまくってシールドを剥がそう!
  5. こちらは、イデア石「アシスト」のタフアシストで強化して攻撃。回復はスキルで間に合わなかったらアイテム「イデア60」を使った。やっぱ、ロックが脆い(汗)
  6. 相手は強酸とオイルの状態異常を付与してくる。イデア石「ブレイズ」のオーラブレイズ等で回復した。まぁ、放置しても平気だと思うけどね。BP全体回復のついでに!
  7. 撃破後、イベント。
  8. その後、墓を調べるとサブイベント。こういうロックのさりげない心遣いが好き♪

<見つけた宝物>

  • ゴーレム「ダーティ」

ホワイトラディッシュ中央大陸支部

到達LV33:ベイサイドハーバーから南西へ。その後、西へ。森の中にある建物

  1. アジトに入る方法はスターダストにいるビルから教えてもらえるけど、知らなくても平気そうだね(汗)入ったら、少し東に行った所を北へ!森の隠し通路を抜けるとアジトがあった。
  2. 建物前の兵士に話しかけるとイベント。仲間の証を見せたが・・・戦闘員、リペアと戦闘!ただの雑魚だったね。
  3. 建物に入る前に東エリアに行ってみた。何もないと思っていたが、ヒューマンでないと入れない南東端の木陰にマグネMD-380が落ちていた!こりゃ、今までに見逃している隠しアイテムが多くありそうだなぁ(汗)
  4. 建物に入って探索した。ゴーレムでは入れない東部が本ルートだった。
  5. ヒューマンの武器はベイサイドハーバーで売っていたイグナイトMD-456を装備していたが、予想以上に強いかも!?20%で再ターンで追撃率も高い気がする・・・未だに改造していないのが原因かもしれないが、ゴーレムよりもダメージ効率は高かったぞ(汗)
  6. 2Fでイベント。この話が本当なら、やっぱ、奴らには裏があったってことか。ボス戦!
  7. 撃破後、イベント。
  8. ロックに話しかけるとメインシナリオ進行。ヴァルキュリアについて聞いた。
  9. ウルスラに話しかけるとディクタトルに関して話してくれた。その後、部屋から出て情報収集した。
  10. 何かの事件に巻き込まれるのかと心配していたが、西に行くとゴスロリ姿になったエリスがいた!滅茶可愛い♪
  11. 翌朝、部屋から出たところにいる兵士に話しかけるとイベント。ん、エリスの様子が?もしかして、既にエリスは拉致され、精巧な人形と入れ替わっているとか?
  12. ブルーネックの部屋に入ることができたけど、真っ赤でドロドロな描写はなかった。
  13. アジトから出るとイベント。やっぱ、今のエリスは!?
  14. 屋外:東エリアでボス戦!
  15. 撃破後、イベント。本当、野郎のことは最後まで疑い続けるのに、可愛い娘には騙されやすいユウキです(汗)こういう展開になるとは・・・。
  16. はぁ~、エリス・・・シリアスで泣けたし、可愛くて可哀想で最高。
  17. エリスが乗っていたゴーレム「アレス」を回収し格納した。あとでエリスが仲間になると思うので、エリスを乗せよう♪

<見つけた宝物>

  • マグネMD-380(屋外東エリア:南東端の木陰)
  • デコイスト
  • MG-275 GRIFFIN
  • テックリング
  • L-ボムレジスト
  • ゴーレム「アレス」

【ボス:ブルーネック 撃破LV36】

生身で戦うことになる。相手は全体攻撃とランダム3連撃を仕掛けてきたが、3回目の行動前に撃破したので、他の行動パターンは把握できず。

イグナイトMD-456でガンガン攻撃し、相手のHPが低いわけじゃないけど、ゴーレム戦よりもサクッと倒せた(笑)

【ボス:エリス 撃破LV37】

他、漆黒のゴーレムが出現。まずは、漆黒のゴーレムをサクッと倒した。

エリスは、粉砕バースト(行動値減少)、破壊砲撃(氷結付与)、フォースフィールド(防御力+行動値アップ)を仕掛けてきた。

タフアシストで強化し、HP4000以上をキープして戦った。回復はエリアエールを1回使っただけで済んだ。


リオネッタ

到達LV37

  1. 北口前にいるハンスに話しかけるとイベント。
  2. まさか、エリス復活にアレを使うのか?平気なのか?

ロマニ

到達LV37

  1. 自宅前で男に話しかけるとティップのことを聞くことができた。
  2. 北西端の裏イデア屋に話しかけるとイベント。
  3. 南口からフィールドに出ようとするとイベント。

ホワイトラディッシュ中央大陸支部

到達LV37

  1. アジト前の兵士に話しかけるとイベント。
  2. 救出者リストを確認している兵士に話しかけるとイベント。てっきり、ロックがソレなのかと思っていたぞ(汗)
  3. リーダー格の兵士に話しかけ「準備は出来た」と答えてパンドラ跡地牢獄へ!

☆お、200GLP貯まっていたので、ショップで覇者の紋章(経験値1.5倍)を購入した!今まで以上にレベルがポンポン上がって楽しくなりそうだ♪


パンドラ跡地牢獄

到達LV37

  1. 道を塞ぐゴーレム(警備ゴーレム×2)を倒しながら北へ。
  2. 建物前で、テック、警備ゴーレム×2と戦闘!ただの雑魚だね。
  3. 屋内はランダムエンカウントあり。
  4. 東西のどちらからでもいいので、ずっと南に行くとティップが捕まっている牢があった。格子越しから話しかけることができた。
  5. 本ルートは入って西へ。西エリアの南西口から奥へ。
  6. ついに出会ってしまった。牢にいるクソ親父に話しかけるとイベント。おや?ロックに関しては無視?関係ない人物だったのかな?てっきり、ヴァレスの父じゃなければクソ親父の・・・と思っていた。
  7. 最奥で、牢番ゴーレム、戦闘員×4と戦闘し、LV43で撃破!
    集中攻撃を喰らってロックが早い段階で昇天し、途中でビートルも破壊されたが・・・ビートルから出てきたウルスラは強かったので、その後はサクッと決着(笑)
    ゴーレムを改造していないのが原因だと思うが、ヒューマンのほうが強く「これからが本番だぜ」的なシチュエーションが熱い!
  8. 撃破後、牢獄の鍵Aを入手!
  9. 戻ってバッソに話しかけるとイベント。牢獄の鍵Bを入手!このクソ親父・・・憎めないお馬鹿で好きだよ(笑)
  10. む、ロックはやっぱクソ親父の・・・?関係はあるみたいだね!
  11. ティップが捕まっている牢に戻り、ティップに話しかけるとイベント。
  12. んじゃ、脱出してロマニに行ってみよう!ちなみに、屋外にいるNPCとの会話内容には変化があったね!

☆この後、バウンティ一覧にテッカタカタ(報酬:20000G、L-スタンレジスト)が追加された!もう少しでエリスが仲間になると思うので、エリスが仲間になってから狩ることにした。

<見つけた宝物>

  • スレイヤー
  • MG-240 LOOSER
  • ヒートバレットMD-550
  • IDEA-3000
  • L-アサルト
  • 5300G

ロマニ

到達LV46

  1. 入るとイベント。
  2. 北西端の裏イデア屋に話しかけるとイベント。ユウキはエスペランサかリリーフがいいなぁ~と思っていたら、それぞれウルスラとロックにオススメされたね(笑)
  3. う~ん、よし、HPアップで防御思考なユウキとの相性が良さそうだし、エスペランサにした!裏イデアは危ないものだと思っていたが、そうでもないのかな?
  4. 裏イデア屋から出るとイベント。お、ちゃんとクソ親父は来てくれたが、約束は・・・どうなるのかな?
  5. 自宅に入るとイベント。母のほうか・・・ロックの正体が明らかに!クソ親父とロックのやり取りが滅茶面白い(笑)そして、約束は・・・ですよねー(汗)

リオネッタ

到達LV46

  1. 奥の工房でハンスに話しかけるとイベント。ここでも・・・てっきり、エリスのお父様は作った奴かと思っていたが!?
  2. 更に、エリスのお父様の本当の娘は・・・なんか、相関図を作らないと複雑になってきたぞ(笑)
  3. イベント後、ついに、エリスが仲間に!可愛いのでゴーレムに乗せたくないが、イデア補充機からアレスを取り出して乗せた。
  4. バウンティ一覧に、テッパン(報酬:20000G)脱獄犯ベリー(報酬:10000G)脱獄犯ガリー(報酬:10000G)が追加された。
  5. んじゃ、賞金首を倒してからベイサイドハーバーに行ってみよう!賞金首の脱獄犯ガリーはベイサイドハーバーにいそうだね。

各地を巡ってみた!

  1. テッパンとテッカタカタは硬そうだし、攻撃力不足だなぁ~と感じてきたので、各ゴーレムの攻撃力を1000まで初改造した!
  2. 結果、与ダメージが2倍程になったね(笑)これなら硬い奴もサクッと倒せるか!?
  3. カムラッドのガナドールJr.に会うとサブイベント。ん、これは・・・悪いことは考えていないみたい?お互い誤解している気がする。
  4. ベスクタ:生身で狭い道を通り、南西端の行き止まりで賞金首の脱獄犯ベリーと戦闘し、LV47で撃破!
    銃をぶっ放すエリスが可愛い♪ちなみに、ベリーを見逃すとエナジーフレンズMAXが貰えるけど・・・倒しちゃったほうがいいかな?
  5. リオネッタ周辺で、テッパン、デラパン×2とエンカウントし、LV48で撃破!
    十分な攻撃力だったので普通にダメージを与えることができた。サクッと倒せたけど、エンカウントするまでが長かった(汗)
  6. パンドラ跡地牢獄周辺で、テッカタカタ、カタカタ×4とエンカウントし、LV48で撃破!
    テッカタカタの防御力が上がっても、氷結が効き、1000以上のダメージを与えることができた。ダメージさえ通れば、相手の攻撃は大したことないので余裕♪
  7. やっぱ、国外逃亡しようとしているガリーはベイサイドハーバーにいるんじゃないかな?んじゃ、本編を進めよう!

ベイサイドハーバー

到達LV49

  1. 東端の行き止まりに賞金首の脱獄犯ガリーがいた!こいつも見逃すとエナジーフレンズMAXが貰えるけど、ロードし直して倒した。
  2. 転送装置近くでバッソに話しかけるとイベント。年上キャラの可愛いお馬鹿は許せる(笑)

フナクイの巣

到達LV49:ベイサイドハーバーから南西へ

  1. 入って少し進むとゴーレム「オルーガ」が落ちていたので、ウルスラを乗せた!
  2. オルーガのパッシブ「オルーガ2」がターン毎に自分以外にシールド付与で防御思考のユウキ好みな性能♪
  3. 一旦、拠点に戻り、オルーガの攻撃力を1300まで強化した!
  4. フナクイの巣に戻り、探索開始!サッサと奥に行くのであれば北西口。宝を回収するのであれば北口か北東口だね!
  5. イデア補充機があるエリアでは、補充機の直ぐ西にある入口が最奥に繋がっていて、宝も全て回収できる。というか、本ルートに宝がある。
  6. 最奥でイベント。大穴を調べて、賞金首のフナクイ、マッドパン×5と戦闘し、LV53で撃破!
    フナクイは滅茶強いぞ!?全体感電攻撃で約3000ダメージ喰らうね。そして、マッドパンを倒すたびに攻撃力が増し、最終的には全体5000ダメージ程になった。
    タフアシストとシールドシステムを使いながら戦った。エリアエールとオーラブレイズで全体回復し、間に合わなかったら各々回復アイテムを使った。また、相手を氷結状態にするといいね!
  7. 撃破後、脱出した。最奥の南東口は出口だった。

<見つけた宝物>

  • ゴーレム「オルーガ」
  • イデア60×5
  • 8000G
  • リカバーフレンズ×3
  • ランペイジ
  • スタブリング
  • L-アシッドレジスト
  • G-540 REAPER
  • オイル弾×6
  • ソリッド

ベイサイドハーバー

到達LV53

  1. 一部のNPCとの会話内容に変化が生じていた。
  2. 南東の建物に入るとイベント。「船が欲しい」と答えてを入手!フィールドに出ると近くの砂浜に停泊している。
  3. この後、バウンティ一覧にシロパン(報酬:12000G、L-ゴッデス)クラーゲン(報酬:50000G)テッドーン(報酬:40000G)暴走カノン(報酬:45000G、L-デッドチェイン)ナンサー(報酬:30000G)が追加された!
  4. む、いつもの裏ボス的存在のシロパンは今作ではそんなに強くないのかな?ラルムのバウンティセンターでシロパンの情報を得ることができたが・・・なんか、怖いのでもう少し強くなってから挑もう。シロパンに関しては少しトラウマになっている(汗)

次の目的地は東大陸の北西にあるサナトリオ修道院だね!

人間関係が複雑だけど、何が起きるのか・・・楽しみでいい感じ♪

ってところで、今回は終了!


コメント 1件
コメントはまだありません
-  

エリス再起動の裏イデア、種類によってお目覚め時のセリフがちょっと変わります。

2021/10/19 (Tue) 05:43 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。