fc2ブログ

3×3EYES(サザンアイズ) 聖魔降臨伝 攻略2

2021年3月16日

むむ、これは、思っていたよりも長く楽しめそうだね!目的を果たし、短編なら終わってもおかしくないレベルだったので、エンディングかな?っと思ったら!?

今のところ、シナリオはお使いクエスト状態。手書きマップを作りながら黙々と攻略。んで、敵を倒しまくってキャラが強くなっていく過程を楽しんでいます。ダンジョンRPGに近い楽しみ方だね♪

殆どの雑魚集団は1ターンで倒せるので戦闘難度は控えめだけど、たまに強い敵が紛れ込んでいたり、強いボスがいたりするね。油断したら初ゲームオーバーした・・・気を付けよう!

それでは、

オリンポス ~ ハーン加入

までの攻略日記です!


【攻略メモ・システムに関する感想】

☆八雲は昇天しても平気だけど、八雲以外が昇天するとゲームオーバー。

☆敵の全体攻撃はダメージ固定のようだね。

☆たまたまだと思うけど、何度かフリーズすることがあった(汗)

☆レベルアップ時のステータス上昇はランダムのようだね。

☆一部、シナリオ進行条件がわからずに進んでしまった。ま、まぁ、隅々まで探索して全NPCに話しかければいいんじゃないかな?(汗)


【ユウキの攻略チャート】

オリンポス

到達LV13:タクヒの杖を使うと行ける

  1. 4合目:最奥でメデューサの像にメデューサの目を使うとテンプルオブスカイに入れた!

テンプルオブスカイ

到達LV13

  1. ちょ、ミュータントって奴が強いぞ!?パイが80程のダメージを受けた。2発も耐えられないね。
  2. 強い敵は魔術で精神力を少し加えたら一撃で倒せた。やられる前にやればOK!(※今のレベルなら消費精神力5で十分だった。最低精神力でギリギリ倒せるかどうかってくらいだった)
  3. んで、初めて回復護符を使ったが・・・10しか回復しない(笑)今作、まともな回復手段が少ないのか?
  4. ここは狭いダンジョンだったね。入って北へ。その後、分かれ道を1画面東へ。あとはずっと北に行くだけで2Fへの階段があった。
  5. 2Fに入って南に行った所にある宝箱からプロピライアの鍵を入手!

<見つけた宝物>

  • プロピライアの鍵

ギリシア

到達LV14

  1. アテネ:南端の遺跡の青い床の上で北を向いてプロピライアの鍵を使うとパルテノン神殿の入口が出現した!

パルテノン神殿

到達LV14

  1. 出現する敵はあまり変化ないけど、3体で出現することが多くなってきたかな?
  2. そういや、全体攻撃は固定ダメージなのかな?厄介な敵(イーヤンチヨンとか)は優先して魔術で葬った。
  3. ふぅ~、ここはB5まであってかなり広かった。隅々まで探索していたらレベルが滅茶上がった♪
  4. B5:北東端の部屋でゼウス像を調べるとイベント。3つ目の鍵、せいそうを入手!
  5. んじゃ、B5の東端の部屋で拾った金星の護符を使って脱出し、香港に戻ろう!

<見つけた宝物>

  • げどくざい(2箇所)
  • アルコール
  • メリケンサック
  • きんせいのごふ

【ダンジョンマップ:クリックで拡大可能】

パルテノン神殿


香港

到達LV23

  1. セントラル:妖撃社でリンリンに報告した。4つ目の鍵はメキシコにあるらしい。
  2. 念のため、プラスチックボムを大量購入した!もう金欠で詰むことはないと思うけど、必要になって香港に戻るのは面倒だしね。
  3. 空港からメキシコへ!

メキシコ

到達LV23

  1. メキシコシティーで情報収集した。
  2. 駅から少し東に行った所の建物は人類学博物館だった。奥にはシペトテックの像とコアトリクエの像があった。あとで何かありそうだね!
  3. もうお金の心配はないと思うので、チマチマと装備を整えよう!デザイアー(八雲の体装備)とかを購入した。
  4. 南西にはアナワカリ博物館があった。奥には死の大神官の像があった。
  5. 南東端の建物はアステカ遺跡だった。ダンジョンなので後回しにした。
  6. テオティワカンの遺跡で情報収集した。
  7. テオティワカンの遺跡には、ケルツァルコアトル、地下の建築、伝説の動物、太陽のピラミッド、ジャガー神殿、月のピラミッドがあった。
  8. テオティワカンの遺跡:駅の裏にある地下の建築の奥には爺さんが道を塞いでいて入れなかった。
  9. テオティワカンの遺跡:他、5つのダンジョンに入ってみたら、NPCがいるだけだったね。
  10. う~ん、全NPCに話しかけても目的地がわからん(汗)何か見逃したか?とりあえず、まだ探索していないアステカ遺跡に行ってみようかな?

アステカ遺跡(寄道)

到達LV23

  1. まだスライムとか出てくるのね(汗)新しい敵も見かけたけど、魔術かジェイクの通常攻撃で一撃だった。
  2. 北東端の宝箱からフレスコを入手!コットンアイズに持っていくと妖刀正宗と交換できるアイテムだね!
  3. う~ん、ここにはフレスコしかないね。本編とは関係のない寄道要素だった。各地で見かけた本編で訪れていないダンジョンも寄道要素だったのかな?
  4. もう一度、メキシコの各地を巡ってみるか・・・聞き逃した情報があるのかも(汗)

<見つけた宝物>

  • フレスコ

【ダンジョンマップ】

アステカ遺跡


メキシコ

到達LV25

  1. なんで、こんなところを見逃していたんだ?アステカ遺跡から西に行った所のヴァダルーペ寺院に入っていなかったね。
  2. ヴァダルーペ寺院の神官に話しかけるとイベント。
  3. う~ん、結局、目的地はわからなかったので、また隅々まで探索しよう(汗)
  4. って、これは、見逃していたのではなく、いつの間にか、柵に囲まれていて入れなかった建物に入れるようになっていた?
  5. メキシコシティー:南西端の大聖堂でも神官が殺されていた。
  6. 他、東のサンフランシスコ寺院、北東端のメルセー修道院、西のラ・プロフェサ教会でも神官が殺されているので確認した。
  7. テオティワカンの遺跡も確認してみると、地下の建築の道を塞いでいた老人が殺されていた!
  8. 条件はわからんけど、シナリオ進行して良かった(汗)地下の建築の奥は・・・ケルツァルコアトルB1に繋がっていた!

ケルツァルコアトル

到達LV25

  1. 地上と違って敵が出現するね。
  2. B2:西端の行き止まりで像に近付くとイベント。ケルツァルコアトルの像を破壊しろとのこと。
  3. 目の前にあるのがケルツァルコアトルの像だった。プラスチックボムで破壊した!
  4. 破壊されたケルツァルコアトルの像を調べると死者のとうりに入れた。

<見つけた宝物>

  • ばくれつごふ

【ダンジョンマップ】

ケルツァルコアトル


死者のとうり

到達LV25

  1. 真っ直ぐ北に行くと、4神殿の中庭に入れた。

4神殿の中庭

到達LV25

  1. 東口から太陽のピラミッドB1へ!

太陽のピラミッド

到達LV25

☆何かフリーズしてしまうことでもしてしまったのだろうか?ここで3回もフリーズして萎えた><;

☆フリーズしてやり直して気が付いたけど、レベルアップ時のステータス上昇はランダムなんだね。LV26になるときに体力30も上がった!と思ったら、フリーズしてやり直したときは体力6しか上がらなかった(汗)

  1. B1に入るとイベント。
  2. B4で壁に張りついている太陽の神に話しかけるとイベント。
  3. 4神殿の中庭に戻ると、北の月のピラミッドB1に入れるようになっていた!
  4. う~ん、中庭の西に行くとジャガー神殿B1に入れるけど、目的地じゃないし後回しにした。フリーズが怖いから早くセーブしたいしね(汗)(※2021年3月18日追記:ジャガー神殿B1は本編では訪れることのない寄道要素だった。敵は弱いし、余裕があれば攻略してもいいね!)

<見つけた宝物>

  • ルシフェルのごふ(2箇所)
  • 357マグナム
  • もくせいのごふ

【ダンジョンマップ:クリックで拡大可能】

太陽のピラミッド


月のピラミッド

到達LV28

  1. B4:東端の通路で三人衆に近付くとボス戦!
  2. 撃破後、ドロップで4つ目の鍵、ピラミディオンを入手!
  3. 最奥の宝箱から5つ目の鍵、せいはいも入手!
  4. セーブしたいので金星の護符を使ってサッサと脱出した。フリーズとまさかの敗北で滅茶時間をかけてしまった(汗)

<見つけた宝物>

  • かせいのごふ
  • サンセツコン
  • きんせいのごふ
  • せいはい

【ボス:シペトテック、シのダイシンカン、コアトリクエ 撃破LV29】

殆どの雑魚集団はノーダメで倒せるし、こっちのレベルは高すぎると思うので楽勝!・・・と思ったら!?

なんと、ボス3体のほうがこちらよりも素早く、全体150ダメージとマヒ攻撃を喰らってピンチ!?

んで、2ターン目に2発目の全体150ダメージを喰らい、パイが昇天し・・・やっぱ、八雲は平気だけど、パイが昇天するとゲームオーバーか・・・まさかの初ゲームオーバーです(泣)

でも、パイのタクヒ(精神力99)一撃で倒せるので、間違えて全体攻撃してくる死の大神官ではなく、シペトテックに当ててしまったのが敗因かも。ターゲット選択時に敵の名前が出るようにしてほしい(汗)

ここに戻るのが大変・・・とりあえず、リベンジでは、最初に死の大神官(右の赤い奴)、次にシペトテック(マヒ攻撃する中央の奴)、最後のコアトリクエ、順々にパイのタクヒ(精神力99)で撃破!

【ダンジョンマップ:クリックで拡大可能】

月のピラミッド


香港

到達LV30

  1. クーロン:コットンアイズで店主にフレスコを見せ、ようとうまさむねを入手!まだ錆びた状態なので、装備しても弱かったね(汗)
  2. セントラル:妖撃社でリンリンに報告した。その後、コンロンに強制移動!(※暫く戻れないので注意!

コンロン

到達LV30

  1. 真っ直ぐ北に行くと、岩と5つの台座があった。
  2. 西(岩から左)の台座に「せいそう」を使うと地の迷宮に入れるようになった!

コンロン 地の迷宮

到達LV30

☆パピヨンがデザイアー+2・+3を作るのに必要なラピスラーズリをドロップするね!

☆2021年3月17日追記:あとで気付くことになったが、コットンアイズで売っている古文書になぞなぞの解答が書かれていた(汗)

☆2021年3月17日追記:また、コットンアイズで売っているピラミッドの書を持っていれば、純白の紙(セントラルの999等で購入)を使うと強力な回復アイテム「木星の護符」が作れるね!用意しておくと便利かも?

  1. 奥でカイヤン像を調べるとイベント。ぐはぁ、答えを間違えて全員HP1になってしまった(汗)
  2. 正解は「にくたい」だったね。
  3. まぁ、殆どの雑魚集団はノーダメで倒せるし、レベルアップで全快するのでこのまま進もう・・・。
  4. でも、敵の先制攻撃を喰らったらヤバいな・・・ドキドキしながら台座がある場所まで戻った(汗)

【ダンジョンマップ】

コンロン 地の迷宮


コンロン 水の迷宮

到達LV31

  1. 北西の台座に「こうろ」を使うと入れるようになった。
  2. ふぅ~、途中でレベルアップして全快!レベルが滅茶上がりやすくて助かった(汗)
  3. 奥でカイヤン像を調べて「けつえき」と答えた。これは楽勝♪

【ダンジョンマップ】

コンロン 水の迷宮


コンロン 火の迷宮

到達LV33

  1. 北の台座に「せいけん」を使うと入れるようになった。
  2. くぅ、既にHP400以上あるし、滅多に出現しないから脅威ではないけど、ナオシカイという奴はこちらよりも素早く約100ダメージ与えてきたぞ!?
  3. 奥でカイヤン像を調べて「たいおん」と答えた。これも分かりやすい。

【ダンジョンマップ】

コンロン 火の迷宮


コンロン 風の迷宮

到達LV34

  1. 北東の台座に「せいはい」を使うと入れるようになった。
  2. 奥でカイヤン像を調べて「こきゅう」と答えた。これもわかりや・・・え、違うの!?全員HP1になった(爆)
  3. 正解は「ないぞう」だった。風が内臓か・・・これ、仏教に関係あるとか何か?そこら辺の知識は全くないのだが(汗)風で内臓はイメージできなかった。(※2021年3月17日追記:あとでお金に余裕ができ、各地の店でアイテムを購入して調査したら、こもん書を使うと答えが書かれていたね(汗))
  4. あと少しでレベルアップ・・・ナオシカイと出会わないことを願いながら戻った(汗)

【ダンジョンマップ】

コンロン 風の迷宮


コンロン 空の迷宮

到達LV35

  1. 東の台座に「ピラミディオン」を使うと入れるようになった。
  2. 途中でレベルアップして全快!今回も助かった・・・セーフ!
  3. カイヤン像を調べて・・・って、間違えて横から調べたら「隣のお店よりも美味しいですよ」という香港で聞いたことのあるセリフが(汗)こういう設定ミス・・・面白いから許す(笑)
  4. カイヤン像を調べて「こきゅう」と答えた。もうコレ、人間の一部じゃない気がするんだが(汗)
  5. 全てのカイヤン像と契約し、台座がある場所に戻ると・・・新しい入口が開いていた!
  6. 新しい道から奥へ。ろうそくで囲まれている場所に突っ込むと聖地に到着!

【ダンジョンマップ】

コンロン 空の迷宮


聖地

到達LV36

  1. 入って、北に3画面、西に2画面進むと、脳味噌のような奴がいた!こいつが・・・近付くとボス戦!
  2. 撃破後、イベント。目的を果たし、エンディングなのかな?っと思ったら、まだ続くみたいだね!
  3. ジェイクが離脱、香港に強制帰還!

【ボス:タイソエイ 撃破LV36】

相手は全体100ダメージをぶっ放してきた。が、そんだけ(笑)

火力的にも三人衆のほうが強いと思うぞ(汗)先手は取られたけど、その後、トウチャオ(精神力99)とタクヒ(精神力99)をぶっ放して1ターンキル!


香港

到達LV37

  1. リンリンに報告した。もう妖怪退治を辞めた八雲だが、討伐したはずの妖怪ナウシズの討伐依頼が気になり、引き受けることにした。
  2. おいおい、今作、サクッとクリアするつもりだったけど、まさかの長編か?じっくりと探索しながらだとまだまだ長く楽しめそうだね♪
  3. 仕事を始める前に、友人のハーンが会いたがっているみたい。行ってみよう!
  4. 念のため、NPCとの会話内容をチェックしたが、変化はなかったね。今作はシナリオよりも探索、ダンジョンRPGのつもりで楽しもうかな?
  5. んじゃ、空港からインドへ!

インド

到達LV37

  1. ニューデリー:北にある999に入るとイベント。そして、八雲だけでツオウリンと戦闘し、トウチャオで撃破!
  2. 次に、コアンヤァと戦闘し、トウチャオで撃破!
  3. 連戦後、イベント。これで魔術「ツオウリン」と「コアンヤァ」が使えるようになった。
  4. で、従魔をよこしたんだから見返りとしてハーンの魔術書探しを手伝えとのこと(汗)
  5. ハーンが仲間に!まずは、香港に行ってダイダロスの羽とラビリンスの鍵を交換するとのこと。
  6. ハーンはLV39で体力182か・・・弱いぞ(汗)でも、じっくりと進めたはずだけど、こちらよりもレベルが高いね。まだ標準レベルくらいだったのかな?それとも、こちらのレベルに応じて初期レベルが決まるのかな?
  7. とりあえず、空港から香港へ!その後、ギリシャだね!
  8. と、その前に、ラピスラーズリが溜まっていたので、チベットのインディメイドでデザイアー+3を作って八雲に装備させた。

新しい仲間が加わり、第2章って感じだね!

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。