マグラムロード クリア!(プラチナトロフィー取得含む)
2021年3月28日
690本目のRPG:PS4「マグラムロード(Amazonリンク)」クリアしました!
7章から真相解明パートに入ったのは丁度良いタイミングだったなぁ。流石にお使いクエスト好きなユウキでも単調な戦闘とリクエストに飽きかけていたけど、物語が動き出し、シナリオ重視派としてエンジンがかかり始め、終始飽きずに楽しめた!
くぅ~、多くは冒頭では語らないけど、今作のラスボス・・・最高でした♪超絶ユウキ好み!ユウキ好みな要素の多くは一般受けが悪いから心配だけど、声とテキストにゾクゾクしちゃったね♪
さて、攻略中に公式ツイートをたまたま見てしまって知ったが、最序盤からサティウスの好感度を優先して上げないとトロコンは無理みたい。なので、1周目でサティウス関連と思われる画像&音楽ギャラリーを入手したらプラチナトロフィー取得って状態までやり込んでクリアしたんだけど・・・とんでもないタイムロス。まさかの引継ぎなしでした(泣)
今作では、サクサク周回プレイで様々な選択を試して各キャラの異なった反応を見るのが最大の楽しみになるのかと思っていたが・・・引継ぎなしってことは、超絶単調な戦闘とリクエストを存分に楽しませることがコンセプトだったのか!?し、信じられん・・・1周目は楽しめたけど、正直、今作の最大の欠点となっている要素だと思うぞ(汗)
でも、戦闘は簡単だし・・・ギャラリーを集め直すのは非常に面倒だったけど、1周目では気付けなかった細かな描写(背景やテキスト)に気付くことができ、シナリオを存分に楽しめた!うん、何だかんだ言っても2周目はぶっ続けプレイで一気にエンディングまで楽しめたし、システムに関しての細かなこと(細かくない?)を気にしなければ、満足です!案外、戦闘(過剰なヒットストップ等のモッサリ感)に慣れればストレス解消になったしな・・・(汗)
マグラムロード、滅茶苦茶楽しかったね!
それでは、
7章 ~ プラチナトロフィー取得
までの攻略日記です!
【攻略メモ・システムに関する感想】
☆一応、クリア特典が貰えるけどショボい・・・初回封入特典のほうが強い(笑)
☆トロコンまでの注意点は過去の記事に追記した。
☆画像ギャラリー&音楽ギャラリーをドロップする雑魚は、主に1章~4章に出てくる奴。他、ラストダンジョンのボス2体がドロップするけどドロップ率100%だと思う。
【画像&音楽ギャラリーをドロップする敵一覧】
☆もしかしたら、メモ漏れ・メモミスがあるかもしれないので参考程度にしてね!
- フレイムバグナム(音楽ギャラリー12)
- フレインクラブ(音楽ギャラリー09)
- フレイマギオス(画像ギャラリー36)
- ギガルマギオス(音楽ギャラリー08)
- ウリック(画像ギャラリー30)
- フレイウリック(画像ギャラリー35)
- フレイドラゴン(音楽ギャラリー10)
- ポッドメック(画像ギャラリー34)
- フレイメック(音楽ギャラリー16)
- ギガントフレーム改(画像ギャラリー41)
- ビリーゴーレム(音楽ギャラリー15)
- キラーワーム(音楽ギャラリー14)
【ユウキの攻略チャート】
Chapter7:幸福の担い手
- さぁ、もう真相解明パートだね。世界の真相が明かされそうだ・・・。
- 先が気になるけど、今回も大量発生したサブクエストを処理してから本編を進めよう!
- む、政府と完全に敵対しちゃったからマミィとのデートは発生しなくなったみたい。6章で3回見てアイテムをゲットしたけど、これで十分かな?
- アクラオとの5回目の特別なデートイベントを見た!G.Gの正体が気になる・・・古代のチャームを入手!
- 更に、アクラオとの6回目と7回目のデートイベントを見た!
- 一応、しあわせ納税をするとマミィの好感度が上がるね。今からでもMAXにしたほうがいいのかな?
討伐:そのお願いプライスレス(鉄塊遺跡)
到達LV30(報酬:亡国のスペシャリテ、イチマツコート)
- パートナーはアクラオ固定。
- エリア08でヒュージーワームを撃破して完遂!
- 撃破後、イベント。今作、男性キャラのほうが性格的には好みかも?
収集:もっと!もっと強く!(忘却の塔・再受注可能)
到達LV30(報酬:言霊シール【刺】、水蒼の妙薬×2)
【特殊条件】
フレイヴァーンを倒す(報奨金70000)
- 頂上でフレイヴァーン(HP17550)を倒して特殊条件達成!
- チェインゴーレムとフレイジュルがドロップするマナロックを3つ入手して完遂!
収集:実物を見てみたいのだわ!(忘却の塔・再受注可能)
到達LV31(報酬:強獣の肉球シール、シャイニングポット×2)
- 頂上で見かけるアルケミペロルを倒し、古翼竜の爪を3つ入手して完遂!
- よし、アクラオの好感度もMAXになった。アクラオとの8回目のデートイベントを見た!
収集:お酒は大人になってから!(マジェス大森林・再受注可能)
到達LV32(報酬:赤薔薇のシール、水蒼の妙薬×2)
【特殊条件】
マジギガントを倒す(報酬:報奨金70000)
- エリア12でマジギガント(HP17550)を倒して特殊条件達成!
- アンデッドウリックがドロップする絶滅危惧酒・超魔王を3つ入手して完遂!
討伐:ウリックから子どもを守って!(忘却の塔・再受注可能)
到達LV32(報酬:報奨金8000、水蒼の妙薬×2)
- 頂上でメタルウリック×3を撃破して完遂!ただの雑魚だったね。
討伐:ヒポ!ヒポオォーン!(忘却の塔・再受注可能)
到達LV32(報酬:報奨金8000、シャイニングポット×2)
- 絶滅危惧種ヒッポリオを発見していることが発生条件。
- ランダムかもしれないけど、エリア05、エリア10、エリア15、エリア17で見かけたソーサルメックを10体倒して完遂!
討伐:乙女のヒップの仇討ち!?(マジェス大森林・再受注可能)
到達LV33(報酬:報奨金8000、水蒼の妙薬×2)
- エリア14でキングペロル(HP17550)を撃破して完遂!
討伐:シロップの樹が枯れちゃう!(マジェス大森林・再受注可能)
到達LV33(報酬:報奨金8000、シャイニングポット)
- ランダムかもしれないけど、エリア02、エリア03、エリア08、エリア14で見かけたバグナムカブリを10体倒して完遂!
挑戦:バルガチャレンジ7(鉄塊遺跡・再受注可能)
到達LV33(報酬:報奨金70000、デモビタRE×3)
- バルガイン斧兵(HP18050)を倒しただけ。小さい奴は倒し難い(汗)なるべく背後を取って剣で攻撃!
挑戦:バルガチャレンジ8(マジェス大森林・再受注可能)
到達LV33(報酬:報奨金70000、魔王の紋章、画像ギャラリー44)
- バルガインメック(HP18050)を倒しただけ。火柱を喰らうと大ダメージなので注意!
- よしよし、好感度アイテムを使いながら戦っていたらマミィ以外は好感度MAXになったね!
- 今後は、条件がなければシャルムを操作することにした。
挑戦:バルガチャレンジ9(無銘城趾・再受注可能)
到達LV33(報酬:報奨金70000、デモビタRE×3)
- バルガイン槍兵(HP18050)を倒しただけ。シャルムならキュア&ヒール2を使えば、殆どの敵をゴリ押し撃破できそうだよね(汗)
- サブクエストがなくなったので本編を進めよう!
討伐:歪みだす世界(街郊外)
到達LV33(報酬:愛茨のコート)
☆トロコンを狙う場合は、開始時に「必要なら言うでしょ」を選択してサティウスの好感度を上げよう!
- ついに、世界の真相に迫る・・・物語が動き出し、シナリオ重視派のユウキのエンジンがかかったぞ!
- 世界の違和感、仲間に共通することは・・・そして、ずっと様子が変だった奴が身近にいたよね。
- イベント後、政府の兵士(槍・剣・斧)を撃破!剣でテキトーに斬りまくった。
- 撃破後、イベント。彼女の態度は好感度で変化するのかな?
- まずは、敵を知らないとね。んで、サティウスは・・・本当に魔王が好きなんだな。ちと、胸がツーンとした。
討伐:【世界の敵】再び(巨大地下水路)
到達LV33(報酬:報奨金9000、雷鎖鉄球)
- 新しい場所なので隅々まで探索!サティウスは、こりゃ、魔王を守るために・・・やりそうだな!?
- エリア01の西口からエリア09に入るとイベント。
- エリア09:北西端で絶滅危惧種リシュテラを発見!新しいリクエストが追加されるようになった。
- エリア07に入るとイベント。
- エリア08に入るとイベント。
- エリア08でガーディアンと雑魚2体と戦闘!全敵斧に弱い。雑魚を片付けたら、斧を持った主人公でガーディアンをサクッと撃破!
- 撃破後、イベント。ついに、彼女と世界の秘密が明らかに!やばい、滅茶ユウキ好みな病んでいる黒幕だった(*´Д`)
- 身近にいた怪しい奴も動き出し、大ピンチってところでやってきたのは!?
- マミィのデートイベントで何者?って感じたんだよね。銀トロフィー「7章クリア!」を取得!
<見つけた宝物>
- 鳳乃緋衣(エリア01南部)
- アイスローズ(エリア04)
- ヴィランズプライド(エリア04)
- 妖艶の指輪(エリア06)
- キャンディマックス(エリア05)
- アイスステッカー(エリア02)
- 古びた鉄球(エリア07)
Chapter8:世界の敵、再び
- ついに、G.Gの正体が明らかになる!と、とんでもない奴だった・・・。
- 病むまでに様々な過程があるよね。黒幕は綺麗な病み方だった(ぇ)
- 闇も病みも大好きなユウキにとっては・・・今後の展開が楽しみだ!一気にクリアを目指そう(*´Д`)
- 【進行:どこにあるのやら・・・】を見た。リリカ、可愛い。んで、涙です。
- 【進行:・・・・・・】を見た。(※トロコンを狙う場合は、「心配かけさせんな・・・バカ」を選択してサティウスの好感度を上げよう!)
- 【進行:恩讐を超えて】を見た。
- 【進行:救出の前に・・・】を見た。
討伐:取り戻せ!(更生の学び舎)
到達LV34(報酬:スイカギャリバー、画像ギャラリー21)
- パートナーがいない・・・どうしよう?と思っていたら、サティウスが仲間に!
- エリア05でビーストウォリアー×3を撃破し、ダリスが復帰し、サティウスが離脱。
- エリア08東口からエリア07へ。
- エリア07:牢で絶滅危惧種ロンブルを発見!
- エリア06でメガメック(HP18800)を撃破し、ジュレットが復帰!
- エリア07北口からエリア09へ。
- エリア11でアンデッドワーム(HP18800)を撃破し、シャルムが復帰!サティウス君、羨ましいぞ(笑)
- 完遂後、大量のサブクエストが発生したので、片付けてから本編を進めることにした。
<見つけた宝物>
- ポイズンギア(エリア02)
- ラストリゾート(エリア01)
- 金の装飾シール(エリア03)
- コーンスピア(エリア07)
- 茨のコート(エリア10)
- 霊泉の首飾(エリア04)
- 華やかな柄の食器(エリア08)
収集:大いなる研究のために(更生の学び舎・再受注可能)
到達LV35(報酬:報奨金9000、天碧の秘薬×2)
【特殊条件】
マジワームを倒す(報酬:報奨金90000)
- まだ行っていない場所に行けるようになっていたので探索した。
- うぉ、これは見逃していた・・・エリア09の最下層東端の行き止まりで絶滅危惧種ポロッカを発見!
- エリア08でマジワーム(HP19800)を倒して特殊条件達成!
- エリア14を出入りし、ビースターメックがドロップする錬金の水晶玉を3つ入手して完遂!
<見つけた宝物>
- セレブネック(エリア09)
収集:美食の果てに・・・(巨大地下水路・再受注可能)
到達LV36(報酬:報奨金9000、デモビタS×2)
- メタリックオリオがドロップする悪霊の呪果を3つ入手して完遂!
収集:岩妖精の研磨石を入手しよう!(巨大地下水路・再受注可能)
到達LV36(報酬:報奨金9000、天碧の秘薬×2)
【特殊条件】
コールドラゴンを倒す(報酬:報奨金90000)
- エリア08でコールドラゴン(HP19800)を倒して特殊条件達成!
- クラブカブリがドロップする岩妖精の研磨石を3つ入手して完遂!
討伐:お嬢さまはご立腹!(更生の学び舎・再受注可能)
到達LV36(報酬:ビーストスカル、悪霊の呪果×4)
- エリア14でビリーヴァーン(HP19800)を撃破して完遂!
討伐:みぎゃッ!ふぎぃぃい!(更生の学び舎・再受注可能)
到達LV36(報酬:魔臣のレリーフ、銀石榴の種×4)
- 絶滅危惧種リシュテラを発見していることが発生条件。
- ランダムかもしれないけど、エリア03、エリア08、エリア06、エリア13で見かけたロイヤルジュルを10体倒して完遂!
討伐:キングドラゴンを倒せ!(巨大地下水路・再受注可能)
到達LV37(報酬:雷鳥のエンブレム、錬金の水晶玉×4)
- エリア08でキングドラゴン(HP19800)を撃破して完遂!
挑戦:バルガチャレンジ10(忘却の塔・再受注可能)
到達LV37(報酬:報奨金80000、デモビタRE×3)
- バルガインワーム(HP20800)を倒しただけ。大型の場合、ワーム系が一番倒しやすい♪
挑戦:バルガチャレンジ11(巨大地下水路・再受注可能)
到達LV37(報酬:報奨金80000、デモビタRE×3)
- バルガインペロル(HP20800)を倒しただけ。
挑戦:バルガチャレンジ12(星見の丘・再受注可能)
到達LV37(報酬:報奨金80000、デモビタRE×3)
- バルガインウリック(HP20800)を倒しただけ。
- これでサブクエストは片付いた。
- 本編を進める前に、最強武器3種以外は作れるので、素材を集めて最強武器3種以外を全て作った!
- 絶滅危惧種はあと1種か・・・そういや、鉄塊遺跡では絶滅危惧種が見つかっていないなぁ。まさか・・・と思い、じっくりと再探索してみたら、エリア07の南西口の階段の陰で絶滅危惧種ジャモラ(※過去の記事に追記済み)を発見!良かった、気付いて(汗)というか、なんで今まで気付かなかった!?とりあえず、これで全ての絶滅危惧種を見つけたので、銀トロフィー「絶対絶滅阻止!」を取得!
- 今更だけど、マミィの好感度がMAXになった。マミィの個別エンドもあるのかな?一応、デートイベントは3回見たけど・・・。
- 満足したら、【進行:コンカツの真実】を見た!(※ここまでサティウスの好感度を最優先して進めると、このリクエスト前に【討伐:サティウスの決意】が発生し、クリアすると音楽ギャラリー07を入手し、サティウスが復帰!これでトロコン可能だね♪)
討伐:探索再開!(更生の学び舎)
到達LV38(報酬:南天星のコート)
- サブクエストで全域探索済みだったのでサクサク進めた。
- エリア12でメガメック(HP18800)を撃破し、モーヴが復帰!
メガメックの火柱は強烈なので注意だね。運が悪いとフルHPでも多段ダメージを喰らって危ないかも(汗) - はぁ~、病んでいる黒幕とか、最高だね!リアルでは相手にしたくないけど、ゲームでは闇キャラも病キャラも好きです!
- エリア14に入るとイベント。もうね、この病んでいるテキストが好きすぎ(笑)
- エリア14でドラゴン系の強敵と戦闘!
- 撃破後、イベント。セリフがマジで闇(病)属性のユウキ好みでドキドキ・ゾクゾクが止まらない!アはハハハはははは!!ってところで、銀トロフィー「8章クリア!」を取得!
Chapter9:女神の心の奥の奥
- ついに、クライマックスだね!どの作品でも、世界がヤバくなって人々が叫ぶ姿・・・大好きです(*´Д`)
- んで、アクラオのセリフも好きです。萌もいいが、闇と病もユウキの動力源です(笑)
- さぁ、たぶん、最後のサブクエスト処理だね。最強武器の素材も手に入ると思うので、十分に準備してから最終決戦に挑もう!
収集:キレイな葉っぱをみつけたんだ(更生の学び舎・再受注可能)
到達LV39(報酬:サンダースカル、天碧の秘薬×2)
【特殊条件】
マジヴァーンを倒す(報酬:報奨金100000)
- よしよし、予想通り、最強武器3種の素材が手に入るね!集まったら作ろう♪
- エリア06でマジヴァーン(HP22550)を倒して特殊条件達成!
- ジュルザデッドとアンデッドペロルがドロップする世界霊樹の若葉を3つ入手して完遂!
収集:牙こそ究極品!(更生の学び舎・再受注可能)
到達LV39(報酬:氷魔のペルソナ、天碧の秘薬×2)
【特殊条件】
コールワームを倒す(報酬:報奨金100000)
- エリア14でコールワーム(HP22550)を倒して特殊条件達成!
- デスメックとデスソルジャーがドロップする紅魔竜の牙を3つ入手して完遂!
- この後、初めてランクLGDの魔剣を作ったので、金トロフィー「伝説の魔剣匠」を取得!
収集:羽こそ至高品!(更生の学び舎・再受注可能)
到達LV40(報酬:薄墨の妖精羽、天碧の秘薬×2)
【特殊条件】
ビリードラゴンを倒す(報酬:報奨金100000)
- エリア11でビリードラゴンを倒して特殊条件達成!
- バグナムゾンビがドロップする紅魔竜の羽を3つ入手して完遂!
討伐:這い寄るトカゲ(更生の学び舎・再受注可能)
到達LV40(報酬:デスローズ、天碧の秘薬×2)
- ランダムかもしれないけど、エリア04、エリア03、エリア08、エリア06で見かけたアンデッドペロルを10体倒して完遂!
討伐:ドンドンうるせー!!(更生の学び舎・再受注可能)
到達LV41(報酬:炎人草のチャーム、天碧の秘薬×2)
- ランダムかもしれないけど、エリア08、エリア06、エリア03で見かけたデスメックを10体倒して完遂!
- このクエストではターゲットの敵シンボルが復活している気がする。実は、今までのクエストでもそうだったのか?
討伐:ゲットしちゃダメ!(更生の学び舎・再受注可能)
到達LV41(報酬:アイスキャッチャー、天碧の秘薬×2)
- ランダムかもしれないけど、エリア02、エリア03、エリア08、エリア14、エリア10で見かけたバグナムゾンビを10体倒して完遂!
- この後、最強武器3種が完成し、全ての魔剣を作ったので、金トロフィー「至高の魔剣匠」を取得!
- 良かった・・・ランク違いを作る必要はなかったね。ランク違いも含めたら滅茶苦茶時間かかりそう(汗)
挑戦:バルガチャレンジ13(マジェス大森林・再受注可能)
到達LV42(報酬:報奨金90000、瑠璃紺の霊薬、画像ギャラリー48)
- バルガインヴァーン(HP23800)を倒しただけ。
挑戦:バルガチャレンジ14(更生の学び舎・再受注可能)
到達LV42(報酬:報奨金90000、デモビタVAR、画像ギャラリー49)
- バルガインクオリオ(HP23800)を倒しただけ。
挑戦:バルガチャレンジ15(鉄塊遺跡・再受注可能)
到達LV42(報酬:報奨金90000、瑠璃紺の霊薬、デモビタVAR)
- 最後だから特殊なボス・・・と思ったら、いつも通り、雑魚が強くなっただけ(汗)
- ちょ、氷柱を喰らって久々に即昇天した(笑)油断した・・・。
- とりあえず、氷柱には気を付けて、なるべく相手の背後を斧で狙い・・・バルガインギガント(HP23800)を撃破して完遂!
- これでバルガチャレンジを全て終えたので、金トロフィー「武人の誉れ」を取得!
- んじゃ、本編を進めよう!
討伐:女神の澱たる檻
到達LV42(報酬:デモビタVAR×2、瑠璃紺の霊薬×2)
☆サティウスが仲間になっていて、画像ギャラリー19と画像ギャラリー40だけが手に入っていない状態であれば、ここの攻略中に画像&音楽ギャラリーコンプになる。
- んじゃ、引きこもり病み女神を探そう!
- 少し進むとイベント。これ、絆不足で失敗とかあるのかな?(汗)
- エリア03からエリア04に入るのが本ルート。エリア02からエリア04に入ると宝あり。
- エリア04で愛別離苦のカルマ(HP20000)を倒すとイベント。
- エリア05でイベント。
- エリア08で怨憎会苦のカルマ(HP21500)を倒すとイベント。
- エリア09でイベント。ダリスは滅茶苦茶格好良い!なんか、今作・・・男性キャラ重視?それとも、女性主人公でやっているから男性キャラが目立つようになっているのか?
- エリア12で求不得苦のカルマ(HP21500)を倒すとイベント。(※取り逃しがなければ、こいつを倒して画像&音楽ギャラリーコンプ!ユウキの場合は、2周目のここでプラチナトロフィー取得!)
- エリア13でイベント。アクラオも性格的に好きです(笑)
- エリア16で五盛蘊苦のカルマ(HP21500)を倒して完遂!(※この後、個別エンド決定の選択肢があるし、最後の自由行動なので別枠にセーブしたほうがいいね!全ての個別エンドを見る場合は、このデータをロードするといいね!)
- 【進行:決戦の前に~メモリアルデート~】を見た。お、これは、個別エンドの相手選びだね!予定通り、シャルムにした!そして、激しいユリユリを希望・・・「愛」と答えた!
- さぁ、最後の戦いへ!そういや、ちょっと心配していたけど、敵情報は全て埋まりそうだね♪
<見つけた宝物>
- ミントギャリバー(エリア01)
- 散華のコート(エリア02)
- 撃拳-インフィニオ-(エリア04)
- ゴーストマンドラ(エリア06)
- 聖楯-アイギヌス-(エリア06)
- 闇に堕ちたチャーム(エリア10)
- レムリアブレス(エリア12)
- 美しい彫刻(エリア11)
- 愚者の真理(エリア12)
- 遊戯用ダイス(エリア13)
討伐:彼女の中の澱たる檻
到達LV43
- セーフエリア前にいる雑魚扱いのワイヴァーン(HP23050)を倒すと、敵情報が全て埋まった!銀トロフィー「我に敵無し」を取得!
- 最奥でラスボス戦!戦闘前にマミィの好感度が上がる選択肢があったね。マミィエンドもあるのかな?
- 撃破後、エンディングへ!
【ラスボス:アイマミエル 撃破LV43】
なんか、タフだけど、ユウキがクリアしてきたARPGのボスの中では最弱クラスだぞ(笑)
きちんと装備が整っていれば、攻撃を喰らっても10ダメージ程だった。パワーアップするのかと思っていたが、終始、行動パターン変わらず(汗)
まずは、無属性・槍弱点・剣弱点・斧弱点の4本の羽衣を撃破。空中に当たり判定があるので、上段攻撃かジャンプ攻撃で!
4本の羽衣を破壊すると本体がダウンするので、DGを消費し、主人公でガンガン攻撃!
暫くすると4本の羽衣が復活→4本の羽衣を破壊して本体ダウン・・・を繰り返すだけ(汗)無駄にタフな雑魚でした!
エンディング
プレイ時間:32時間59分(日記原本作成時間含む)
- 平和で幸せで何もすることがなかったら、ナニするしかねぇなぁ・・・いや、冗談です(笑)
- もちろん、そんなエンディングではないけど、コンカツなんてものがあるから、一部表現が・・・あ、ユウキの頭の中が卑猥なだけでしたね。申し訳ない(笑)
- キルリザークお姉様、格好良かった!けど、去り際はもう少し相談したほうが(笑)
- スタッフロール後に個別エンドがあった。主人公は相変わらずなのか・・・なんか、これから本格的な物語があっても良い気がするね!
- ストーリークリアで金トロフィー「世界を打ち破る者」を取得!
- さて、あとは、途中で公式ツイートを見て知ってしまったサティウス関連のギャラリーを回収してプラチナトロフィーだね!
- んじゃ、クリアデータをロードし、周回プレイ開始!
- なんか、クリア特典がショボくて、初回封入特典のほうが強いんだけど(笑)
- ・・・そして、少し進めると・・・おい、マジか・・・レベルはもちろん、ギャラリーとか、全て引継ぎなしだった!
- えぇ~、今作、選択が多いし、周回プレイをしやすくして様々な選択を楽しませるべきじゃないの!?サモンナイトシリーズはそうだったよね(汗)
- まさか、キャラのやり取りではなく、超絶単調な戦闘とリクエストを存分に楽しんでってコンセプトだったのか?それなら、戦闘システムの他、ダンジョンとか敵とか、もう少し作り込んでほしかったぞ(汗)
- まぁ、戦闘は楽だし、画像&音楽ギャラリーを回収しながらサクサク進めようかな。本当は男性主人公で楽しむ予定だったけど、BLには興味がないので、1周目と同じく、女性主人公を選択しサティウス相手におねショタ成分を楽しむことにした(ぇ)
2周目(好感度はサティウス優先でプラチナトロフィー取得!)
☆2周目の大事な出来事は過去の記事に追記した。以下、注意したことだけメモした。
- サティウスの好感度が上がる選択を続け、念のため、サブクエストも全て処理した。1周目でサティウス関連以外のギャラリーは全て集めたので、自分の攻略チャートをトレースしながら進めた。
- Chapter1【討伐:最初の魔獣討伐】のエリア05のイベントで「とっとと先に進むよ」を選択してサティウスの好感度を上げた。
- Chapter2【討伐:鉄塊遺跡へと】のエリア07のイベントで「・・・そうかもね。」、モーヴ撃破後に「・・・。」を選択してサティウスの好感度を上げた。
- お、Chapter4の最初に【進行:少しだけ席を外します2】が発生した!これを見ると、サティウスがコンカツ対象になった!・・・サティウス、可愛いな(笑)
- この後は、サティウスとのデートイベントが発生していないかチェックしながら進めた。温泉デートは面白かった(笑)
- Chapter6の最初に「どう思う、サティウス?」を選択してサティウスの好感度を上げた。
- そして、Chapter6【進行:コンカツの心得】では相手がサティウスになり、画像ギャラリー28を入手!苦手でも気持ち悪くならない綺麗なBLだった(ぇ)
- Chapter7【討伐:歪みだす世界】開始時に「必要なら言うでしょ」を選択してサティウスの好感度を上げた。
- Chapter8【進行:・・・】で「心配かけさせんな・・・バカ」を選択してサティウスの好感度を上げた。
- Chapter8【討伐、取り戻せ!】クリア後、【討伐:サティウスの決意】が発生し、クリアすると音楽ギャラリー07を入手し、サティウスが復帰!なんか、サティウスとの個別エンドが気になる展開になったぞ!?
- あとは、サブクエストとドロップで画像&音楽ギャラリーを入手し、画像ギャラリー19と40だけが空白の状態でChapter9【討伐:女神の澱たる檻】の3体目のボスを倒すと、ギャラリーコンプリート!金トロフィー「魔王美術館」を取得!
- そして、ついに・・・プラチナトロフィー「魔王道成せり!」を取得!
- この後、個別エンドを見て気持ち良く攻略完了!エンディングの内容は薄めだったかもしれない。んで、今作の場合、女性キャラよりも男性キャラのほうが性格的に好みかも(汗)
- ふぅ~、周回プレイの仕様には不満はあったけど、初見では気付かなかった細かな描写を楽しむことができたし、戦闘・リクエストが面倒ではあったけど、2周目をやって良かったかな♪うん、大変満足したので、ユウキの攻略はこれで終了!次のRPGの世界に旅立ちます!
2周目プレイ時間:11時間53分(日記原本作成時間含む)
総プレイ時間:44時間52分(日記原本作成時間含む)
【プラチナトロフィー記念♪】
それでは、次回からは・・・
691本目のRPG:PS4「メルヘンフォーレスト メルンちゃんと森の贈り物」攻略開始です!
見た目はほぼ人間だけど、獣娘が主人公の作品だね!元々はスマホの作品だったのかな?
物語を進めるとジャンルが変わるらしい。まずはアドベンチャーパートだね!