fc2ブログ

メルヘンフォーレスト(PS4版) 攻略開始!

2021年3月30日(満足度B)

691本目のRPG:PS4「メルヘンフォーレスト(Amazonリンク)」攻略開始です!

あらすじ・システム等の詳細は「公式サイト」を見てね!

メルヘンフォーレストは、2021年1月にクラウディッドレパードエンタテインメントから発売されたダンジョン探索RPG。原作は2015年にスマホアプリとしてリリースされた個人開発の「メルヘンフォーレスト」で、今作はコンシューマー向けにフルリニューアルした作品だね!

一応、ダンジョン探索RPGだけど、パートによってジャンルが異なり、第1部は短編アドベンチャーゲームになっている。殆どRPGしかやらないが、戦闘がないRPG「リーヴェルファンタジア(PS2)」を神ゲーと称えるユウキはアドベンチャーゲームとの相性も良かったりもします・・・むしろ、やってみるとRPGよりも・・・(汗)

第1部ではぼのぼのとムーミンが合わさった感じのコミカル重視のメルヘンチックな世界をたっぷりと楽しんだけど、ハクスラ風ダンジョン探索RPGになる第2部からはどうなるのかな?パッケージ裏に「ちょっぴり切ない運命に向かうアドベンチャーRPG」と書かれているので、シナリオ構成もリーヴェルファンタジア(※シナリオが最高!特にバッドエンド(いや、あれがノーマルエンドなのか?)が滅茶ユウキ好み)に似ているのでは!?と「切なさ」にかなり期待しています!

それでは、

オープニング ~ 第1部

までの攻略日記です!


プレイ記録

攻略期間:2021年3月28日~2021年4月8日

プレイ時間:54時間43分(日記原本作成時間含む)

プレイ状況:プラチナトロフィー取得

滅茶苦茶楽しかった!

可愛い娘、シリアス、探索、お使いクエスト、謎解き、ユウキ好みな五大要素全てが楽しめる珍しい作品で満足♪第2部からは期待以上の「切なさ」とダークシリアスを楽しめたが、苦手なプレイヤーはゲレゲレしないか少し心配(汗)

戦闘に関しては、最終的にはプレイヤースキル重視になる。簡単にLV99に達するけど、それでも下手すると即昇天するくらい。敵の行動を研究したり、自分磨きを楽しんだりしよう!


【攻略メモ・システムに関する感想】

☆第1部はアドベンチャーゲームなので、NPCに会話内容の変化がなくなるまで話しかけ、オブジェもメッセージに変化がなくなるまで調べるだけだね!

☆第1部は短編だけど、シナリオ進行やトロフィーとは関係のないイベントもあり、メルンちゃんの可愛さを楽しむ要素満載でいい感じ!切り株を調べて休憩中のメルンちゃん、釣りをするメルンちゃん・・・最高です♪

☆パート毎にジャンル・仕様が大きく変化するので、時限トロフィーがありそうだね。トロコンを目指す場合は気を付けよう!

☆3Dトップビューでカメラ操作はできない。


【ユウキの攻略チャート】

オープニング

  1. 起動時のロード時間が長くていきなりフリーズしたのかと思った・・・無事、起動した(汗)
  2. メルンもロゼッタも獣娘だけど、見た目はほぼ人間で可愛いね♪グラフィックもこれくらいが仄々としていてユウキ好み!
  3. 解説書はないから実践で学べってやつだね。んじゃ「はじめから」で攻略開始!
  4. 錬金釜で薬を調合中のメルンちゃん。アトリエシリーズを思い出す・・・って、やっぱ、爆発したし(笑)
  5. メルンちゃんは薬屋の娘だけど、まだ調合はできないみたい。「はーい」とか、メルンちゃん、可愛い♪
  6. んで、お爺ちゃんから魔法薬学について教わるが・・・うん、即爆睡で可愛いね♪
  7. まぁ、こういう子は机上よりも実践です!早速、薬の材料を探してみよう!ってところで、トロフィー「森にお出かけ」を取得!
  8. 外に出ると・・・何これ、微妙な可愛さ、愛鳥家には堪りません♪渡鳥銀河との出会い。素材集めのコツを教えてくれた。
  9. 操作方法を確認したら、自由行動開始!

第1部

薬師の卵

初期PT:メルンLV1

  1. 家の敷地から出ようとすると森の子Aが通せん坊して遠くに行けないね。近くで素材を探そう!
  2. オレンジ色の球体を調べると、フライトオニオンを入手!
  3. 黄色いベンチのような岩を2回調べるとイベント。イワオと出会い、ジメリコケを入手!
  4. オブジェを調べたときのメルンのセリフのパターンが多いね!新しいパターンが出てこなくなるまで調べたり、話しかけたりしよう♪
  5. 家前にある赤いキノコを4回調べるとキノコの妖精との出会い。最初の調合が終わったら来てねとのこと。
  6. やっぱ、言いやがった(笑)樽を調べると「た~る」のメルンが可愛い♪
  7. 素材を2つ見つけたので家に戻った。
  8. 家1Fでセーブできた。家2Fでは「初歩的な合成について」の本を読むことができた。
  9. 家1Fのカエルに話しかけるとボイスのON/OFFが可能。
  10. 家1F:お爺ちゃんに話しかけて、2つの素材を渡した。解毒薬が完成し、トロフィー「なりたて薬師」を取得!メルンちゃんは素材をテキトーにぶち込んだだけだが・・・いいのか?

なりたて薬師

到達LV1

  1. 次は、素材を5つ探そう!
  2. 家2Fで解毒薬を入手!更に「中級薬師を目指す」の本を読むことができた。
  3. 家の外へ。赤キノコを調べてキノコでQに挑戦!キノコに関するクイズだったが・・・かなりガチ(笑)キノコって・・・電気ショックで増えるのか!?知らんかった・・・(汗)
  4. 問題は幾つもあり、出題順はランダムのようだね。2度目の挑戦で3問連続正解達成でクリアし、クラクラタケを入手!
  5. 試しに、キノコでQをもう一度クリアしてみると・・・またクラクラタケが貰えた。まぁ、意味なさそうだね(汗)
  6. 森の子Aに話しかけると美味しいものくれないと通さないとのこと。
  7. キノコの妖精が木箱に入っていると教えてくれた。
  8. 木箱を調べるとどーなっつが出てきた!どーなっつを拾って、森の子Aにあげた。んじゃ、遠くに行ってみよう!
  9. すぐ近くに光っている花があった。2回調べてヒャクニチソウを入手!
  10. あ、ペンペンだ!ぺんた君に2回話しかけると・・・ネガティブすぎる(笑)トレーナーになる依頼を引き受けた!
  11. その後、ぺんた君に話しかけると、ぺんた君の腕力と脚力のどちらかを強化することが可能になった。とりあえず、脚力の強化から始めた。トレーニング開始時のメルンの演出が可愛い♪
  12. 壊れた橋を調べた。今は直せないみたい。
  13. 森の子Aの左にトリクサがいた。何度も話しかけて様々なヒントを得た!
  14. ニンジン広場の入口を塞ぐリスに解毒薬を与えた。ニンジン広場に入れるようになった。ニンジンといえば、ヴィオラートのアトリエを思い出す^^;
  15. ニンジン広場にある謎の穴を覗くと・・・渡鳥銀河の家だった(笑)この後、何度も調べてみると、幾つものパターンがあったね!
  16. ニンジン広場のニンジンを調べてニンジーンを入手!
  17. ニンジン広場にいる学者に2回話しかけると・・・あとで何かあるのかな?
  18. 木の下にいる旅芸人に話しかけるとイベント。なんか、ぼのぼのやムーミンで見たことのある奴が多いな(笑)
  19. 遺跡前広場にトレーニング中のぺんた君がいた。話しかけると強化する項目を変更することができた。時間の経過で強化されるみたい。腕力も脚力も☆5を目指そう!
  20. 遺跡広場の奥でオバケカボチャを入手!
  21. 更に奥の切り株を調べると、パンを食べる可愛いメルンちゃんの様子をじっくりと眺めることができた♪
  22. 家からずっと左へ。奥の道を塞いでいるヘビに話しかけた。居座るバイト(笑)課金しても無駄(笑)
  23. あとは、メルンの可愛さを楽しみながら観光。ぺんたが強くなるのを待った。メルヘンチックな世界、仄々としたBGM・・・良い意味で眠くなる(=_=)
  24. そういや、ぺんた君の「~程度の」は東方Projectネタ?他にも、そこら辺に「もしかして、これは・・・」と思うネタが多いね!ユウキがRPG以外にも詳しかったら、もっと気付けていたかもなぁ。
  25. とりあえず、時間の経過でぺんた君の腕力と脚力が☆5になったので、告白!伝説のキノコの下(笑)
  26. ぺんた君の告白・・・こ、これは、流石にいきなり結婚はないでしょ(汗)「付き合ってください!」を選択すると、大成功!(※予想通り、この後、ロードしてやり直し「結婚してください!」にしたら大失敗だった(笑))
  27. この後、ぺんたに話しかけると、マンドラコラの根クキワカメを入手!(※告白に失敗した場合は、アイスックリームとクキワカメだった)
  28. こんなところかな?家に戻り、お爺ちゃんに8つの素材を渡した。5つでクリアだけど・・・多く集めてもご褒美はないのかな?ちなみに、最初の調合で使った素材は消費されていなかったみたい。それも含めて8つだね!
  29. 夢見薬が完成し、トロフィー「最近噂の薬師」を取得!

最近噂の薬師

到達LV1

  1. 家2Fで夢見薬を回収した。
  2. 家2Fで「秘薬「風華」に関する研究」を読んだ。最低でも10個の素材を用意し、ネガティブマテリアルは混ぜちゃ駄目とのこと。
  3. キノコの妖精さんに話しかけて、キノコでQをクリアすると・・・ダブルアップに挑戦できた!何度か挑戦してクリアし、ゴールデンキノコを入手!
  4. なんと、更にヘルモードがあった!最初から最後まで15問連続正解でクリアだね!こういう勉強になるガチなクイズは大好きです♪また何度も挑戦してクリアし、エターナルキノコを入手!
  5. なんか、元資格&検定マニアの血が騒ぎだした・・・きのこ検定(実在する検定)受けるか?(笑)
  6. うさぎさんに夢見薬をあげてみた・・・平気か?(笑)
  7. 学者からネガティブマテリアルについて教わった。
  8. 道を塞いでいるヘビに夢見薬をあげた・・・というか奪われた(笑)
  9. その後、旅芸人に話しかけるとイベント。
  10. 学者に話しかけるとイベント。バケツを入手!
  11. 壊れた橋の近くにある桟橋で川の水を汲もうとしたら・・・バケツを失い、竹竿を入手!
  12. その後、釣りをしてバケツを入手!バケツを釣ったときのメルンちゃんが可愛すぎる!
  13. 桟橋の近くに出現した魚神に話しかけるとイベント。3回話しかけると釣竿を購入することが可能になった。
  14. 更に釣りをしてみた!浮きが沈んだら○を押し、その後、□か×のどちらかを押すように3回指示されるので、ミスなく入力すると魚が釣れた!
  15. 魚を釣ると魚拓が貰えるので、これを魚神に売るとどんぐり(お金)稼ぎができるね!あとでもっと釣ってみよう!
  16. ラリっているうさぎさんに水をかけて正気に戻した。
  17. 道を塞いでいるヘビに水をかけた。奥に行けるようになった!
  18. 森の子Cに話しかけておもちゃを見せてもらった。その後、旅芸人の近くに落ちた果実を調べると、トマッテを入手!
  19. 森の子Cの近くにある宝箱からブラックパールを入手!
  20. スミレ(花)に2回話しかけると、スミレとバラのどちらが美しいのか森の住人に聞いてこいと依頼された。
  21. 森の子B、うさぎ、学者、旅芸人、森の子A、イワオ、キノコの妖精、お爺ちゃんに話しかけた後、スミレに報告した。スイートリーフ工具箱を入手!
  22. 旅芸人に話しかけるとイベント。工具箱を渡した。
  23. 家1Fのベッドを調べて休むと少し時間が進んだ。起きたときのメルンちゃんが可愛い♪
  24. 外に出ると・・・お、橋が直ったね!
  25. 橋に引っ掛かっていたシマシマウリを入手!
  26. 橋を渡った先にある穴はレストランだった。
  27. レストランでモグラに話しかけた。お、4回話しかけると素材を確認してもらえた。デリシャス素材と判定されたものがネガティブマテリアルだね!
  28. モグラにデリシャス素材(ネガティブマテリアル)と判定されたクラクラタケ、マンドラコラの根、ブラックパールをあげるとオショクジケンを入手!
  29. レストランにいるアリスに3回話しかけるとイベント。この娘、ユウキ好みな病んでいる娘だ(笑)
  30. レストランでイスを調べると料理の注文ができた。とりあえず、ラーメンを注文してみると・・・「食べるの客だし」とか酷い(笑)アリス、マジでヤベェ(汗)
  31. テーブルの上のラーメンを調べると土竜飯店の料理を入手!もぐらに話しかけると回収された(汗)
  32. アリスに3回話しかけた後、トリクサに話しかけてアリスについて聞いた。
  33. レストランに戻り、アリスに話しかけるとイベント。
  34. その後、旅芸人に話しかけて好きな食べ物を教えてもらった。
  35. レストランに戻り、アリスに報告・・・ちょ、メルンちゃん、違う(笑)マジで腹が痛い、痛くなる(爆)
  36. 旅芸人の前にいるアリスに話しかけるとイベント。食っていないのに腹痛くなってきた(笑)
  37. この後、旅芸人に話しかけるとイベント。既に思い人がいて、いつかメルンちゃんには話そうかと思っていたらしい・・・どういうことだ?
  38. ラーメンを調べて特製ラーメンを入手(笑)
  39. この後、アリスに報告した。やっぱ、メンヘラ娘はいいね~♪リアルでは近付きたくないけど、近付いて楽しめるのがゲームの魅力!ゲームにはリアルでは経験できないこと、経験したくないことを求める傾向にあるユウキです(汗)ワラドールを入手(笑)
  40. 他に何かないかなぁ~と探してみると・・・学者が特製ラーメンに反応した(笑)特製ラーメンを渡してへんてこ石を入手!
  41. この後、旅芸人に話しかけるとヒントを得ることができた。へんてこ石にも使い道がありそうだ。
  42. ちと、釣りを極めてみた!魚拓を売ってどんぐりを稼ぎ、新しい釣竿を購入して装備すると、ズツキングが釣りやすくなったね!ズツキングの魚拓を売ると1500どんぐりも稼げるのでいい感じ♪
  43. 一平竿を装備してズツキングを釣りまくった!15000どんぐり貯めて、太公望の竿を購入し装備した!
  44. 太公望の竿で釣ってみると・・・おぉ、森の主、モリシャークが釣れた!モリシャークの魚拓は7777どんぐりで売れた。でも、牙がどうのって話があったけど、牙は貰えなかったなぁ。何か方法があるのかな?
  45. とりあえず、満足したので他の場所を調べてみることにした。
  46. レストランでサンドイッチとシェフの気まぐれサラダを注文してイベントを楽しんだ。本当、アリス、やばい娘(笑)
  47. お、ずっと左に行った所の謎の台座にへんてこ石を置くことができた。
  48. その後、家のベッドで休むと夜になった!
  49. 夜の森を探索した。NPCに話しかけると昼間とは違ったセリフだったね。
  50. 夜:旅芸人に話しかけると、クキワカメは持って行けとのこと。ぺんた君から貰ったから問題なし!
  51. 遺跡前広場の切り株の近くに怪しい旅人・・・というか囚人!?あとで何かあるのかな?
  52. 夜:台座のところにあるUFOを2回調べて触るとボス戦!
  53. 撃破すると250の経験値を得た気がした・・・(笑)んで、金トロフィー「宇宙の真理」を取得!
  54. やってきたうさぎさんに話しかけるとイベント。その後、ニンジンを調べると、ナガイキニンジーンを入手!
  55. ステータスを確認したが、レベルアップしていないね(笑)やっぱ、ただの演出だったみたい(汗)
  56. この後、旅芸人に話しかけると・・・う~ん、メルンに関する秘密を知っているみたいだ。
  57. 家に戻って休んだ。
  58. 翌日、まだ変化がないか再探索したが・・・こんなところかな?
  59. 調合前にレストランでもぐらに話しかけてデリシャス素材(ネガティブマテリアル)を引き渡した。
  60. お爺ちゃんに話しかけて、ジメリコケ、フライトオニオン、トマッテ、シマシマウリ、クキワカメ、ナガイキニンジーン、川の水、スイートリーフ、ヒャクニチソウ、ニンジーン、オバケカボチャ、オショクジケン、ゴールデンキノコ、エターナルキノコの14種類を渡した!
  61. オショクジケンも混ぜちゃうの!?と心配したが、無事、秘薬風華が完成した!もしかしたら、全て売ってしまったけど、魚拓も混ぜることができるのかな?
  62. とりあえず、秘薬風華が完成したので、トロフィー「一人前の薬師」を取得!
  63. そして、秘薬風華の効果は・・・自由行動ができなかったのは残念だけど、大好きな雪景色を楽しむことができた♪
  64. 雪が溶けた頃、メルンちゃんの新たな冒険が始まる!ここからがRPGパート、本番だね!ってところで、オープニングムービーが流れた。な、なんか、第1部と比べて雰囲気が・・・RPGらしくていいね!

【ボス:未確認生命体】

なるほど、クキワカメを持っていないと回復できずに倒せないみたいだね。クキワカメはぺんた君の告白イベントで入手だね!

まずは、只管「攻撃」を選択。「回復」が出てきたら回復した。

次に、カウントダウンが始まる。カウントダウン1と出たターンで「防御」を選択し次ターンの強烈な攻撃に耐えた!

またカウントダウンが始まり、カウントダウン1と出たターンでウサギクローンが2体出現!「左」は回復アイテムを使うので、「左」から先に倒そう!

体力が減ってきたらメルンが「そろそろ回復かな?」と言ってくれるので、そのターンでは「回復」を選択した。

最後は・・・ロマサガ(笑)閃いた奥義をガンガン使って撃破!


第1部では、コミカルでボリュームあるテキストを存分に楽しむことができたね!

第2部からはRPGパート!ユウキが期待している「切なさ」も存分に楽しむことができるのだろうか?

ってところで、今回は終了!


コメント 2件
コメントはまだありません
晴  

ここには書かれてなかったんですけど旅芸人さんの近くの看板を調べると最初はセリフありですが2回目以降は看板が少しずつ回転して8回目位?に1周してメルンちゃんが「目が回る~」というのがとても可愛かった。
あと錬金釜で混ぜる際、魚拓も混ぜることは可能です。さすがのおじいちゃんも不安がってたセリフもありましたが(笑)
2章以降ですけどロゼッタの「いい仕事してますね」の元ネタはやっぱり鑑定団のあの人のセリフですよね。

2021/10/21 (Thu) 17:06 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
Re: タイトルなし

☆晴さんへ

毎度どうもです!
日記には細かなことを多々省略していますが、看板に関しては覚えています!
様々なオブジェや風景を内容が変化しなくなるまで調べて可愛いメルンちゃんの仕草を楽しんでいましたね♪
幅広い知識があるプレイヤーさんだと様々な元ネタに気付けて更に楽しめそうでしたね!
自分、芸能関係とか、テレビ番組には疎いので全く気付けていなかった。先程ググって知りました(汗)

2021/10/21 (Thu) 19:04 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。