fc2ブログ

英雄伝説 黎の軌跡 攻略開始!

2021年10月4日(満足度A)

704本目のRPG:PS4「英雄伝説 黎の軌跡(公式サイト)」攻略開始です!

あらすじ・システム等の詳細は「オンラインマニュアル」を参考にしてね!

「英雄伝説 黎の軌跡」は、2021年9月に日本ファルコムから発売されたストーリーRPG。英雄伝説シリーズの第9弾で、英雄伝説6(空の軌跡)から始まった軌跡シリーズ11本目(外伝を除く)。軌跡シリーズの後半戦の始まりを描く作品だね!

まだ最序盤だけど、過去作と比べたらアダルトな雰囲気でかなりユウキ好みかも♪主人公のヴァンは24歳で大人だし、裏解決屋という裏社会にも関わっている人物で、未熟な正義満々の歴代主人公よりもベテランでダークヒーロー感があるね!年下キャラを導くドライ&クールなお兄さんだけど、とあるブツに滅茶弱い可愛さもあって好きかも(笑)

最序盤からシリアスで第一章の最後では涙でした。てっきり、「空の軌跡FC」のように、まずは小さな事件を解決しながら各地を巡り、最後にヤバイ組織が動き出す・・・って流れかと思っていたが!?こ、これは凄い!!最初からエンジン全開でしたね!

過去作のキャラでは、空の軌跡で活躍したけど、零の軌跡以降で殆ど見かけなかったキャラが活躍してくれそうだね!もちろん、空の軌跡以外からも様々な話題が出てくるので、やはり、シナリオ重視派なら「空の軌跡FC」から順々に全てやっていること推奨です!

システム面では、進化の他、廃止や簡略化されたものも目立つけど、よりストーリー重視のサクサクプレイモードになったかな?戦闘に関してはシームレスになり、かなりスピーディーになったよね!好印象です♪

それでは、

オープニング ~ 第一章

までの攻略日記です!


プレイ記録

攻略期間:2021年9月30日~2021年11月11日

プレイ時間:175時間59分+α(日記原本作成時間含む)

プレイ状況:プラチナトロフィー取得(周回プレイ必須)

超滅茶苦茶楽しかったね!

戦闘に関してはサクサク感が増し、難度は控えめになったかな?状態異常と遅延攻撃でずっと俺のターンになることもあるし、閃1のバランスに近かったかも?


【攻略メモ・システムに関する感想】

☆1周目は難易度「NORMAL」で挑戦。

☆シームレス・シンボルエンカウント。戦闘はフィールドバトルとコマンドバトルの2種類がある。フィールドバトルから始まり、好きなタイミングで□を押してコマンドバトルに切り替えることが可能。(※ボス戦など、特別な戦闘では強制的に最初からコマンドバトルになる)

☆フィールドバトルは本格的な戦闘に入る前の通常攻撃と回避ができる簡単なアクションバトル。攻撃を当ててゲージを溜めるとスタン力が高いチャージアタックができる。

☆コマンドバトルはATバー制のコマンド入力式。シリーズ恒例の戦闘方式だが、UIと操作方法が変更されていたり、味方キャラのターンでは自由にサークル内を動き回れるようになっていたり、幾つかの変化あり!

フィールドバトルでチャージアタックをぶっ放したりして敵をスタンさせ、□を押してコマンドバトルに入ると先制攻撃(先制シャードアタック)が発生する。

☆セットしたクオーツの属性の合計値でスキルを習得することができる。これは空の軌跡の頃のシステムに近くなったかな?アーツ(魔法)はホロウコアとアーツドライバに依存。

☆序章では話しかけることができるNPCが少なくて不安だったけど、第一章から不安が払拭されたね。過去作同様、会話マラソンも楽しめる♪

☆今作ではルート分岐があるみたい。1周目は良い子プレイにしようかな?悪い子プレイが好みだけど、お楽しみは次周に残しておく(笑)

☆ユウキが愛用していた初期型PS4が逝ってしまったので、途中からPS5での攻略になります。本当は、PS4の作品はPS4で楽しみたかったのだが・・・残念だ(泣)でも、初期型PS4の突然のディスク吐き出しの恐怖がなくなったのは良かったかも(汗)(※ちなみに、データは完全に逝ってしまう前にオンラインストレージに落とすことができたのでPS5に引継げた)

☆他、細かなことは誰でも見ることができるオンラインマニュアルに書かれているね!


【今回の攻略で取得したトロフィー】

☆裏解決屋、始動:ストーリー進行で取得。

☆旧市街の裏解決屋(スプリガン):ストーリー進行で取得。

☆Aカスタマイザー:アーツプラグインをセットすると取得。チュートリアルで取得できる。

☆無双の一撃:トータルダメージ10000以上で取得。敵の大群にSクラフトをぶち込めばOK!

☆Sブーストマスター:Sブースト状態で100回行動すると取得。ブーストゲージは溜まりやすいので、コマンドバトル中にL1を押してガンガンブーストしよう!

☆スクラムマスター:スクラムチェインとスクラムサポートを合わせて200回以上使用で取得。他キャラと隣接してどんどん使おう!

☆いとけなき焔~旅立ち~:ストーリー進行で取得。

☆やり手の裏解決屋:第一章を評価Sでクリアできたので取得。


【ユウキの攻略チャート】

オープニング

  1. 紙媒体の解説書が付いていた。世界観、キャラ紹介、操作方法が書かれた簡単なものだね。詳しくは誰でも見ることができるオンラインマニュアルで勉強だね!
  2. トロフィー一覧を見てみた。本編で分岐があるのかな!?いつも通り、1周目は難易度「NORMAL」、2周目は難易度「NIGHTMARE」で挑むつもり。
  3. 主人公が合法ギリギリの仕事を請ける裏解決屋ってことだし、今までの正義満々の主人公たちとは違うのかも。24歳で大人だし、精神年齢が高いキャラが好きなユウキにとっては、期待できる!
  4. 「NEW GAME」で攻略開始!難易度は「NORMAL」にした。
  5. ついに、カルバード共和国が舞台だね。今は、帝国からの莫大な戦後賠償金によって好景気が到来し、経済・軍事両面で大陸随一の国家となりつつある。
  6. いつも以上に裏社会を楽しむことができそうだ。マフィアと半グレ達のブツの取引現場。物語のキーとなるものだろうね。
  7. 金髪少女のいう先輩は・・・パソコンの画面から、あの天才少女のことだろうね。その先輩に会うのも楽しみだ(*´Д`)
  8. ぐはぁ、金髪少女の制服姿がいいね!やっぱ、黒ニーソ、最高です。今作でもNPCの女性キャラを含め、黒ニーソ・黒タイツを存分に堪能しよう(※毎度、感想がこんなことばかりで申し訳ない(汗))。
  9. 主人公ヴァンが経営するアークライド解決事務所で金髪少女アニエスとの出会い。ここから軌跡シリーズの後半戦が・・・始まる!くぅ~、今からワクワク・ドキドキが止まらない!
  10. ヴァンの性格が期待通り!ドライ&クールだね!今までの主人公と違って既にベテランって感じがする。大好きなダークヒーローぽさも楽しめそうかな?
  11. そんな裏解決屋(スプリガン)のヴァンにアニエスが依頼した内容は・・・あのブツのことかな?
  12. え、ちょっと、ヴァンお兄さんには可愛い一面もあって惚れた(笑)
  13. さぁ、いい感じに餌付けされたし、仕事頑張ろう!ってところで、トロフィー「裏解決屋、始動」を取得し、序章開始!

序章:旧市街の裏解決屋(スプリガン)

首都イーディス・旧市街(8月27日)

初期PT:ヴァンLV5、アニエスLV3

  1. さぁ、今作でも全NPCに会話内容の変化がなくなるまで話しかけ、観光やキャラ鑑賞も楽しもう!
  2. 事務所には・・・なんと、トイレがある!経験上、トイレがある作品にハズレはない(ぇ)
  3. 1Fのビストロに入るとサブイベント
  4. ん、今作には話しかけることができないNPCが多いみたい。
  5. 通常会話は○ボタン(※PS5だと×ボタンになった)、ショップ会話は△ボタンで別になったね。選択肢が出なくなったのはいい感じ♪
  6. タバコ屋でタイレル通信・第1号を購入した。もちろん、今作でも書物をじっくりと楽しむつもり。やはり、かなりのテキスト量で活字好きにはいい感じ♪
  7. そういや、過去作と比べたら文字のフォントが小さくカツカツした感じ?グラフィックも背景はリアルに近付いて全体的に大人な雰囲気になったね。
  8. 寄道できる範囲が狭いね。西口からバスに乗ってリバーサイドへ!

首都イーディス・リバーサイド

到達LV5

  1. 情報収集した。まだチュートリアル的な序章だからかな?話しかけることができるNPCが滅茶少ない(汗)
  2. カフェに近付くとメインイベント。
  3. 東側の下層にいるセイラに話しかけるとメインイベント。
  4. 橋の上でメインイベント。
  5. 下層でオッサンに近付くとメインイベント。
  6. 東にある地下鉄整備路へ!

地下鉄整備路

到達LV5

  1. 入るとイベント。
  2. そこら辺にあるオブジェを破壊するとアイテムとかが手に入るね。
  3. 少し進むと初戦闘!まずはコマンドバトルだね!
    コマンドバトルはシリーズお馴染みだけど、UIや操作方法に変更点あり。大きな変更点は、味方ターンでは自由にサークル内を動き回れることだね!範囲攻撃は多くの敵を巻き込む位置からぶっ放したり、背面から攻撃すると威力がアップする攻撃は敵の背後からぶっ放したりしよう!
  4. 過去作と比べたら簡略化された部分もあるね。戦闘ノートは敵と戦うだけで全解放かな?バトルスコープを使い忘れちゃった・・・ってことがないので気持ちよく倒せるね♪
  5. 更に奥で2戦目。今回はフィールドバトルだね!
    攻撃と回避ができる簡単なアクションバトルだった。これだけで済む相手なら、スピーディーでいい感じ♪
  6. 撃破後、イベント。今後は、フィールドバトルから入り、好きなときに□でコマンドバトルに切り替えることが可能になった。
  7. 奥に行くとお馴染みの物理攻撃が効き難いドローメが出現。こういう奴にはコマンドバトルでアーツだね!
  8. 奥にあるイベントマークがある扉を開けるとイベント。
  9. 更に奥でチャージアタックに関するチュートリアル。その後、シャードアタックのチュートリアルでコマンド戦へ。アクションバトルで敵をスタンさせてから、コマンドバトルに切り替えるといいね!
  10. 奥の回復装置先にある部屋に入るとイベント。最序盤からドロドロ!?
  11. その後、色々とあったけど、CID(中央情報省)の奴に助けられる。ルネとは幼馴染のようだね。
  12. 会話内容がアダルトでいい感じだった♪色々とあったけど、活動再開!

<見つけた宝物>

  • ティアラの薬
  • チタンピアス

首都イーディス・リバーサイド

到達LV5

  1. 情報収集した。今回は北側にも行けるね!
  2. 料理を食べるとグルメランクが上がるみたい。屋台とかで新しい料理を見かけたら購入することにした。
  3. 南端のカフェバーに入るとメインイベント。大人用語が使われていて会話内容が滅茶ユウキ好み♪そういや、カルバード編が始まったらラムダを使って攻略するような作品になるのかと思っていたが、違ったね・・・侵略戦争から2年とか、一気に時間が進んだよなぁ。
  4. カフェバーから出ると・・・てっきりエレインが主人公になるのかと思っていたが、違ったね。いや、エレインは次作以降で主人公になったりするのかな?個人的にはレンちゃんにも期待しているんだけど(笑)
  5. お、推理パートだ・・・これは、タイレル通信を読んでいればわかるね!目立たない場所「七区イーディス中央駅」と答えたら正解だった。SPが2上がった!

首都イーディス・駅前通り

到達LV5

  1. 情報収集した。話しかけることができるNPCは少なく、行動範囲も狭いね。
  2. 西の扉から地下に入ろうとすると・・・天才少女ちゃんだ♪

駅前通り・地下遺跡

到達LV5

  1. 入るとイベント。クオーツのセットが可能になった。早速、□を押してセットした。
  2. EXに精神をセットするとフィールドの全ての宝箱が表示されるトレジャーハンターを習得できるね。今作では、各属性の合計値でアーツや特殊能力を習得できるみたい。これは、空の軌跡のシステムに戻った感じかな?
  3. クオーツをセットするとイベント。早速、上位属性が発生しているダンジョンだね!
  4. 少し進むとスクラムに関するチュートリアル。閃の軌跡の戦術リンクのようなものだけど、味方と隣接していると100%発生するのがいいね!
  5. スクラムのチュートリアル後、L1でリーダーの変更が可能になった!アニエスをリーダーにしてじっくりと可愛さを楽しむことにした(*´Д`)
  6. アニエス操作なら、霊体とか、物理攻撃が効き難い奴もフィールドバトルで倒せちゃうね!
  7. サクッと倒せない場合は、フィールドバトルのチャージアタックでスタンさせたら、コマンドバトルに切り替えるって感じで進めた。
  8. マップを見れば壁の切れ目が確認できるからわかるけど、フィールドアタックで破壊できる壁があるね。特にチュートリアルはないので要注意!
  9. 次はブーストに関するチュートリアル。ブーストゲージが溜まっていると、コマンドバトルでL1を押してSブースト状態になれる。ブーストゲージは溜まりやすいのでどんどん使おう!
  10. 更に奥で敵のハードアタックに関するチュートリアル。ハードアタックは回避無効で当たると不利な状態で戦闘が始まるので注意!アニエスなら遠方から攻撃できるので安全かな?
  11. 戦闘終了後、<A>について聞くことができた。正式名称はアルマータというマフィアらしい。
  12. 奥の壁は近くにあるスイッチを押すと開く。ミニマップには歯車マークが描かれているし、近付くと△マークが出てくるね。
  13. 奥の回復装置先でボス戦!ボス戦では強制的にコマンドバトルだね。この戦闘でヴァンのSクラフトが使えるようになった!
  14. 撃破後、イベント。ブツはゲネシスというらしい。まだ最初の1つ??
  15. まさかの懐かしいブツを使われ大ピンチ!悪夢を纏う、纏わない・・・悪夢を纏う!!
  16. こ、これは・・・骸殻(テイルズオブエクシリア2)じゃんか(笑)
  17. グレンデルでDブーストマフィア・銃(HP4095)、Dブーストマフィア・剣(HP4095)と戦闘!
  18. 撃破後、イベント。オクト=ゲネシス、その名の通り、全部で8つあるらしい。これを120X年までに取り戻せとの話だが・・・未来の大災厄と関係があるみたいだね!
  19. 軌跡シリーズ後半戦の始まりだが、大災厄まで残り1年程、かなり濃密な内容になりそう。後半戦の期間は短いけど、長い旅の始まりか!?
  20. ヴァンは格好良い、そして、可愛い(笑)アニエスが事務所でバイトをすることになり、クスっとしたところで、オープニングムービーが流れた。創の軌跡と同じような3D描写だったね。
  21. 序章クリアでトロフィー「旧市街の裏解決屋(スプリガン)」を取得!
  22. 事務所の評価ランクがE+になり、耀脈を入手し、次章へ!

<見つけた宝物>

  • マーブルリング
  • EPチャージ2
  • 命中1
  • ゼラムパウダー(隠し部屋)

【ボス:ガルゴ=ロウム(HP3835)×2 撃破LV6】

早速、ヴァンのSクラフトを試してみた。ブーストゲージ2本とCP100で使えるね!

おぉ、今作ではSクラフトを使ってもCP全消費ではなく、CP100消費で済んだ。Sクラフトを使うとブーストゲージの上限が増えるし、ブーストゲージは溜まりやすいので、Sクラフト連発がしやすくなったね!

相手は瀕死になると全ステータスを上昇させてくるけど、過去作と比べたら控えめになったかな?そんなに被ダメージの変化を感じなかった。

アニエスはホワイトヒールを使って回復に専念し、ヴァンはSクラフト等で攻撃!Sクラフトもスクラムが有効なのでアニエスに隣接して使ったほうがいいね!


第一章:いとけなき焔 ~旅立ち~

  1. 次に仲間になるのは、猟兵の褐色娘かな?
  2. フィーちゃんの話題があったね。後半戦が始まっても過去作との繋がりは強いので、やはり、シナリオ重視派なら空の軌跡から全てやるべきだよね。大変だと思うけど(汗)
  3. 事務所では・・・おぉ、私服のアニエスも可愛い!黒タイツも最高!(※本当、毎度こんな感想で申し訳ない(汗))
  4. ヴァンとアニエス、いい感じのカップルになりそうだが・・・少しニヤニヤ成分にも期待です(笑)

首都イーディス・旧市街(9月6日)

到達LV6

  1. ビストロでビクトルに話しかけるとメインイベント。過去作と比べたら簡略化されているけど、今作でも特定の場所で料理ができるみたいだね!
  2. 初回の料理を食べるとグルメランクが上がるので、店で初めて見かけた携帯料理は全て購入しよう!グルメランクを上げるとPT全体が強化されるので、どんどん上げたほうがいいね!
  3. 更にアチーブメントが解放された。創の軌跡と同じシステムで、条件を満たすと実績報酬が貰えるね!こういうものがあるとやり込みが楽しくなる♪数年前から全実績解除とかプラチナトロフィーとかが好きになっちゃったしね♪
  4. ビストロでポーレットから携帯料理を全て購入した!
  5. 事務所でヴァンの机を調べると、ラジオを聞いたり、料理をしたりすることができた。早速、スイートオムレツを作った。
  6. 旧市街で情報収集した。おぉ、序章では心配していたけど、話しかけることができるNPCも沢山いて安心した♪今作でも存分に会話マラソンを楽しもう!
  7. メニュー画面を開き、上キーを押すとアチーブメントを見ることができる。早速、幾つか実績報酬を得た。
  8. タバコ屋でタイレル通信・第2号携帯料理を購入した。
  9. 西口近くのフラワーショップで携帯料理(フラワリーマフィン)を購入した。
  10. 雑貨屋のブレンダに話しかけるとティアラの薬×2を入手。
  11. 雑貨屋で携帯料理(ストロベリーフィナンシュ)を購入した。
  12. ふぅ~、今作のシスターさんも可愛い♪メインキャラだけでなく、NPCにも可愛いお姉さんがいるから好き(ぇ)
  13. おっと、自販機はミニマップにSHOPマークがないから注意だね。西口近くにある自販機から携帯料理(50%オレンジジュース等)を購入した。
  14. 修理屋でクリスに話しかけるとメインイベント。
  15. その後、レベッカに話しかけるとメインイベント。紫晶の輪を入手!
  16. チュートリアルに従ってスロットを開封した。
  17. 西口前にある掲示板を調べるとメインイベント。今作では、各地にある掲示板を調べてサブクエストを受注するみたい。
  18. クエストの結果でLGCアライメントが変化するみたい。1周目は良い子プレイでL(ロウ)を上げようかと思ったが、全てLV5というトロフィーもあるんだね。う~ん、どうしようかな?

【達成させたアチーブメント一覧】

※ユウキが達成させた順に記載。括弧内は報酬。

  • チェインHITを20回発生させよう(セピス塊×50)
  • タクティカルボーナスを×2.0以上にしよう(セピス塊×50)
  • トータルダメージ1500以上を達成しよう(セピス塊×50)

メインクエスト:盗みを働いた友人の調査

到達LV6

  1. 掲示板確認後、旧市街の中央にいるロットから受注。
  2. 受注後、駅前通りへ!情報収集した。
  3. 北西端にある百貨店に入るとメインイベント。
  4. 百貨店1F:ローレル薬局で携帯料理(バナナシリアルバー)を購入した。
  5. 百貨店1F:総合食材で料理魂・クッキー携帯料理(にがトマトクッキー)を購入した。料理本はアイテムとして使うと新しい料理を覚えることができたね!
  6. 百貨店3F:自販機から携帯料理(すっきり麦茶)を購入した。
  7. 百貨店2F:ガンショップのシルヴィに話しかけるとメインイベント。その後、ガンショップで装備を整え、武器の強化も行った。
  8. 百貨店2F:ブティックでギフト「カートゥーンチーフ」を購入した。ギフトは左キーでToDoListを出し、ページを切りかえてCONNECTで送ることができる。早速、カートゥーンチーフをユメに贈った。今作には人物ノートがないけど、これが人物ノートの代わりって感じかな?
  9. ブティックで防具も整えた。今後、なるべく回避率が上がる装備をするつもり
  10. 東のオーバルカフェに入るとメインイベント。
  11. オーバルカフェ2F:カフェで携帯料理(エクセルミルクラテ等)を購入した。
  12. オーバルカフェ1F:工房のカルロに話しかけるとメインイベント。プラグインのセットが可能になった。
  13. チュートリアルでプラグインをセットするとトロフィー「Aカスタマイザー」を取得!
  14. 工房でドライバ「セレブレイト」を購入し、プラグインも全て購入した。
  15. どーでもよいことだけど、地下遺跡の最奥が埋まっていなかったので、最奥に行ってみた。何もなかったね。
  16. オーバルカフェ2Fへの階段の途中を調べるとメインイベント。何者かに脅されているのか?
  17. 百貨店に入るとメインイベント。
  18. 百貨店3Fでメインイベント。なんだ、当たり屋か(汗)
  19. とりあえず、1周目はなるべく良い子にしようかな?「店に全て告白して金を返す」にして完遂!LAWが2ポイント上がった!
  20. 好みは悪い子プレイだけど、楽しみは最後に残しておこう・・・2周目以降が愉しみだ。
  21. 駅前通り:南にある掲示板を調べてクエストを確認した。

報酬:1500ミラ、4SP

【達成させたアチーブメント一覧】

※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。

  • 5種類のアーツプラグインを入手しよう(魔の雫)

メインクエスト:アタッシュケースの運搬依頼

到達LV6

  1. 掲示板を確認後、駅前通り南端の中央駅に入ろうとすると受注。
  2. やっぱ、大人な会話内容です。純粋なプレイヤーさんの中には理解できない方もいるのでは・・・と心配になっちゃいます(ぇ)
  3. リバーサイドで情報収集した。
  4. タコス屋で携帯料理(ターキーレック等)を購入した。
  5. 南のカフェバーでベルモッティに話しかけるとメインイベント。
  6. カフェバーで携帯料理(パッショナブルキス等)を購入した。
  7. そういや、地下鉄整備路にはまだ奥があったね。行ってみると・・・まだ入れなかった(汗)
  8. 折角なのでジャスト回避の練習をしたけど、イース8&9よりもタイミングがシビアだなぁ(汗)
  9. リバーサイドに戻り、北西のイベントマークがある場所に近付くと、ガラの悪い青年(HP1936)×2と戦闘し、Sクラフトを連発してサクッと撃破!
  10. 撃破後、イベント。これでクエスト完遂だった。GRAYとCHAOSが上がった。
  11. この後、駅前通りのオーバルカフェに入るとメインイベント。おぉ、久々の・・・ジンさんなのか!?なんか、もっと太マッチョのイメージがあったけど(汗)
  12. なるほど、裏解決屋はギルドにとっても有り難いのかもね。ギルドは色々と制約があって動きたいけど動けないってことが多かったし・・・。
  13. 地下鉄整備路の奥には次のメインクエストで行けるようになったね。まずは、サブクエストを片付けた。

報酬:1500ミラ、4SP

【サブクエスト:闇市場に流れた財布】

  1. 駅前通り:オーバルカフェ2Fでアリシアから受注。
  2. 駅前通り:百貨店2Fのブティックでノイマンに話しかけるとイベント。
  3. 旧市街:スタンリー工房でイベント。「メッセージの刻印」、「定価の5割に値引く」と答えた。成功かな?
  4. これで完遂!LAWとGRAYが上がり、2SPのボーナスが入ったね!
  5. 過去作でもそうだったけど、獲得SPが低く設定されているクエストにはオマケありって感じかな?

報酬:1500ミラ、3(+2)SP

【達成させたアチーブメント一覧】

※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。

  • 総計100体の敵を倒そう(Uマテリアル×2)
  • フィールドバトルで総計50体の敵を倒そう(Uマテリアル×2)
  • トータルダメージ3000以上を達成しよう(セピス塊×100)

地下鉄整備路(メインクエスト:地下鉄整備路の手配魔獣)

到達LV7

  1. リバーサイドから地下鉄整備路へ!
  2. 地下鉄整備路に入るとイベント。
  3. 入口近くの回復装置に近付くとイベント。
  4. 中間点のオッサンが殺された部屋に入るとサブイベント
  5. 下り梯子先の第2区画に入るとイベント。その後、ボールバット×5と戦闘!
  6. 撃破後、イベント。アニエスのSクラフトが使えるようになった!回復系のSクラフトだね。
  7. その後もイベントマークの場所で戦闘後、イベントが発生した。
  8. 最奥の部屋で・・・既にプレイ中だった!?マジで、アダルトだな(ぇ)これをネタにした薄い本ができるに違いない・・・。イベント後、ヒャクメドローメ(HP8845)と戦闘!
    全ステータスダウンをしてくるので注意。料理を使って回復した。
  9. 撃破後、アンバーを入手!じっくりとマリエルの可愛さを楽しんだ・・・破れ黒タイツも最高(*´Д`)なんか、茶髪・翠眼で雰囲気がデュバリィお姉さんに似ているね(笑)
  10. これで完遂!LAWとGRAYが上がった。GRAYも上がるのか・・・アダルトなものを見てしまったからか?
  11. リバーサイドに戻るとイベント。

<見つけた宝物>

  • セラスの薬
  • セピスセット
  • セピス塊×100
  • 行動力2
  • レッドペンデュラム

【達成させたアチーブメント一覧】

※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。

  • 「S.C.L.M.チェイン」を50回発動しよう(セピス塊×50)
  • 「Sブースト」状態で20回行動しよう(セピス塊×50)
  • シャードスキルを50回発動させよう(Uマテリアル×2)
  • トータルダメージ5000以上を達成しよう(セピス塊×200)
  • 先制シャードアタックを25回発動させる(セピス塊×50)
  • Sブースト状態で50回行動しよう(セピス塊×100)

首都イーディス

到達LV8

  1. 夕方になり、NPCとの会話内容に変化が生じたので情報収集した。
  2. リバーサイド:キッチンカーのシノに話しかけるとメインイベント。
  3. シノの店で携帯料理(シノズレッド等)を購入した。
  4. 駅前通り:お金に余裕があったので、オーバルカフェでザイファカバーを購入した。
  5. オーバルカフェ2Fでイルハンに話しかけるとメインイベント。
  6. 旧市街:フラワーショップのレイモンドに話しかけるとメインイベント。
  7. 事務所に戻ろうとするとメインイベント。フェリとの出会い。そして、彼女の依頼とは!?
  8. フェリは13歳だけどしっかりとした娘だね。年下でも精神年齢が高いキャラは好きです♪
  9. 推理だね。逃げるのであれば国内にいないほうが良いでしょ。「北西の国道からオレドかレミフェリア経由で帰還」と答えるとSPが2上がった!
  10. 翌日、車で目的地へ!楽しそうなドライブでいいですなぁ♪

クレイユ郊外(9月7日)

到達LV8

  1. フェリも加わりクラッシュガルム(HP1702)×8と戦闘し、ヴァンのSブレイクでサクッと撃破!
  2. 戦闘中、トータルダメージ10000以上を達成したので、トロフィー「無双の一撃」を取得!
  3. 撃破後、イベント。

クレイユ村

到達LV9

  1. 自然豊かで良い場所。観光も存分に楽しもう♪
  2. 情報収集した。サブクエストが発生しているので片付けよう!
  3. ん、そういや、今作には釣りはないのか?珍しい・・・。
  4. ベンチに座っているルッツに話しかけるとメインイベント。
  5. 日用雑貨でギフト「キャンバストート」を購入し、アニエスに贈った。
  6. 宿酒場で料理(ファミリーガレット等)を購入した。
  7. 北の工房でカイナに話しかけるとメインイベント。
  8. 工房で装備を整えた。
  9. 工房の自販機で携帯料理(イチゴオレ)を購入した。
  10. 北の屋台で携帯料理(そば粉クッキー)を購入した。
  11. 北東にいるウェイリー巡査長に話しかけるとメインイベント。
  12. 南口からクレイユ郊外に行こうとするとメインイベント。んじゃ、郊外へ!

【サブクエスト:蕎麦切りのレシピ】

  1. 北の屋台前にいるジョバンナから受注。クエストの話題は特定のキャラに□ボタンで聞こう!
  2. 西にいるモトナから情報を得た。
  3. 南端の村長宅でウェン村長から情報を得た。
  4. 西の風車小屋近くの川でホースラディッシュを入手!
  5. ジョバンナに報告し、「二八蕎麦に変更する」、「干しエビで出汁を取る」と答えて完遂!

報酬:1000ミラ、3(+2)SP

【達成させたアチーブメント一覧】

※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。

  • トータルダメージ10000以上を達成しよう(セピス塊×300)
  • 一度に6体の敵を同時に倒そう(Uマテリアル×2)
  • 4spgを5件解決しよう(セピス塊×200)

クレイユ郊外(メインクエスト:盗まれた自転車の奪還)

到達LV9

☆今作でも、なるべく行動不能系(凍結など)の状態異常付与のクオーツを集めてセットしてみるつもり。

  1. 入るとイベント。
  2. やっぱ、人工物よりも自然を探索するほうが好き♪
  3. チャージアタックでスタンさせてからコマンドバトルへ。雑魚はサクッと倒すことができていい感じ♪
  4. 街道の東に落ちている自転車を調べるとメインイベント。
  5. 街道に沿って北へ。クラッシュガルム(HP2875)×3と戦闘!
  6. 撃破後、イベント。なんだ、ただのダメ男か(汗)
  7. クレイユ村に帰る途中でイベント。「司法の判断に任せる」にし、LAWが2ポイント、GRAYが1ポイント上がって完遂!

報酬:1500ミラ、5SP

<見つけた宝物>

  • EP2
  • ティアラの薬
  • セラスの薬
  • セピスセット
  • ティンクルレンズ
  • EPチャージ2
  • 腐蝕の刃
  • セピス塊×150

【達成させたアチーブメント一覧】

※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。

  • 「S.C.L.M.チェイン」を100回発動しよう(セピス塊×100)
  • Sクラフトを10回使用しよう(セピス塊×50)

クレイユ村

到達LV10

  1. 夕方になったので情報収集した。(※サブクエストが発生しているけど、少し進めないと受注できない)
  2. 自室のSPレポートを調べ、評価ランクがE+になったので、必勝ハチマキを入手!今作、とんでもない勢いでSブレイク連発できるのでは!?
  3. ん、宿酒場1Fでランが話した二人組って・・・もしかして!?
  4. 日用雑貨でフォッケン老人に話しかけるとサブイベント。
  5. 西口前でメインイベント。メルキオルとの出会い・・・怪しすぎる(笑)(※この後、サブクエストの受注ができた)
  6. 宿酒場の自室に戻るとストーリー進行。ヴァン達の前に現れたのは・・・久々の登場です!
  7. よくわからんけど、SPが1上がった。サブイベントを見たからか?

【サブクエスト:アニーの猫探し】

  1. メルキオルとの出会い後、アニー達から受注。
  2. 東のクエストマークに近付くとイベント。
  3. 北西にいるラシュカルに話しかけるとイベント。
  4. 西口前でイベント。
  5. 西口から丘陵地帯へ。入ってすぐのところで猫を捕獲して完遂!LAWが上がった。

報酬:4SP、黒猫の耳、黒猫の尻尾

【達成させたアチーブメント一覧】

※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。

  • 15種類のアーツプラグインを入手しよう(魔の雫×2)

クレイユ村(夜間)

到達LV10

  1. 本当、序盤では不安だったけど、会話マラソンのボリュームも満点で大満足♪情報収集した。
  2. ヴァンはヴァルターに車を破壊されたのか?(汗)
  3. 南端の村長宅に入るとメインイベント。
  4. 北端の工房でカイナ達に話しかけるとメインイベント。
  5. 南口前でバイクを調べるとメインイベント。ヴァンがヴァルターを恨んでいる理由が明らかになり・・・面白かった(笑)
  6. 流石、アニエスちゃん!よく分かっているね。自営は大変よ・・・。ユウキも事務所経営だから、年会費等も含め、維持費が大変よ(汗)
  7. 宿酒場に戻ろうとするとメインイベント。
  8. 西口に近付くとイベント。探し人には会えたが・・・アサルトドーベン・グール(HP3856)×3と戦闘!
  9. 撃破後、大ピンチを救ってくれたのは・・・激熱!味方になってくれると頼りになるオッサンだな(笑)

丘陵地帯

到達LV10

  1. 探索中、Sブースト状態で100回行動したのでトロフィー「Sブーストマスター」、スクラムチェインとスクラムサポートを合わせて200回使用したのでトロフィー「スクラムマスター」を取得!
  2. フィールドバトルで敵をスタンさせてからコマンドバトルに切り替えれば殆ど攻撃を受けずに倒せるけど、攻撃を喰らったらかなり痛かったね(汗)
  3. 最奥でイベント。ワイヤーとガソリン、食料の件、事件の真相が明らかになり・・・こ、これは、今回の相手は結社よりもヤバいかも(汗)
  4. 敵の正体が明らかになり、ボス戦!
  5. 撃破後、イベント。次は、グレンデルでアイーダ=グーラ(HP29510)と戦闘!
    フェリも一緒に戦ってくれる。って、初見では、騎神戦のようなオマケかと思って油断し、初全滅してしまった!相手がオーバークライを使った後は要注意・・・1000ダメージ以上喰らうことがあったね。アイテムはフェリじゃないと使えないので注意!通常戦闘よりも難しいかも(汗)回復が間に合わず、ゼラムパウダーを使ってしまった。
  6. 撃破後、イベント。第一章から・・・涙です。てっきり、最初は小さな事件を解決しながら各地を巡るって流れになるのかと思っていたが・・・ダークシリアス全開だった。滅茶ユウキ好み♪
  7. 最後は・・・クスッとしちゃう場面もギャグじゃなく、アダルトなやり方で好き。黎(あおぐろ)い狭間の領域か・・・。くぅ~、やっぱ、歴代の正義満々の主人公よりも好きだなぁ♪
  8. 第一章クリアでトロフィー「いとけなき焔~旅立ち~」を取得し、評価ランクがDになったので、シールドグリップを入手!
  9. 更に、第一章を評価Sでクリアできたのでトロフィー「やり手の裏解決屋」も取得!
  10. お、各章で最も活躍したキャラはステータスが上がるみたい。今回はフェリがMVPだった。
  11. 13歳か・・・日本なら労基法により、色々と扱い難いぞ。リアル日本ならちゃんと所轄労働基準監督署長の許可を得ろよ!って、どう考えても軽易な業務じゃないし、健康及び福祉に有害だし、許可下りないと思うけど(ぇ)

<見つけた宝物>

  • ティアラの薬
  • 妨害1
  • EPチャージ2
  • セピスセット
  • ブルーペンデュラム
  • ゼラムパウダー

【達成させたアチーブメント一覧】

※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。

  • 「S.C.L.M.チェイン」を150回発動しよう(セピス塊×200)
  • 「Sブースト」状態で100回行動しよう(タロス)
  • 先制シャードアタックを50回発動しよう(セピス塊×100)
  • 「S.C.L.M.サポート」を50回発動しよう(セピス塊×50)
  • シャードスキルを150回発動させよう(Uマテリアル×4)
  • 総計250体の敵を倒そう(Uマテリアル×4)
  • 宝箱を25個開けよう(命の雫)

【ボス:猟兵アイーダ(HP21073) 撃破LV13】

他、屍鬼化アイゼンシルト兵(HP7024)×7が出現。

開戦後、ぼ~としていると敵の連続行動で大変なことになるかも。アイーダには行動されてしまったが、その後、ヴァンのSブレイク2連発で雑魚を全滅させ、その後もヴァンとフェリのSブレイクを連発してアイーダをスタンさせ、一気にボコしてサクッと撃破!


第一章の最後で完全にユウキのエンジンがかかったね!

さぁ、第二章へ!ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。