英雄伝説 黎の軌跡 第二章
2021年10月8日
ふぅ~、今作もとんでもない会話テキスト量です!少しストーリーを進め、NPCとの会話内容に変化が生じる度に会話マラソン(※全NPCに会話内容に変化が生じなくなるまで話しかける)でプレイ時間が凄まじいことに(汗)
軌跡シリーズならいつものことだけど、NPCとの会話にも真相を知ると「これも伏線だったのか!」という内容が多く、会話マラソンをすればするほど面白味が増すね!全ての真相を知った後なら、更に細かな伏線にも気付けそうなので、今から2周目も楽しみ♪
第二章では苦手な属性の精神年齢が低そうなチャラい野郎が仲間になるのかな~と思っていたが、滅多に野郎キャラではじ~んとこないユウキでもじ~んとしちゃうほど良いキャラだった!ヴァンとアーロンの格好良い熱いやり取りに何度も見入ってしまった・・・。今作、第一印象は悪いけど、思っていたよりも大人って奴が多いかも!?他にも、アダルト用語や残酷な描写とか、笑いに持っていくまでの自然な流れとか、期待以上に大人向けになっているな!過去作では、敵以外は何かあっても重症で済むことが多かったけど・・・色々と滅茶ユウキ好みです♪
それでは、
第二章:宿星 ~煌都の麒麟児~
の攻略日記です!
【攻略メモ・システムに関する感想】
☆第二章も評価Sでクリア!サブイベントの取り逃しには注意だね!
☆今作では同じラインに状態異常系の刃クオーツを幾つもセットできるみたい。凍結の刃や妨害など、敵の行動を妨害できるクオーツを好んでセットすることにした。
☆今のところ、雑魚であれば先制シャードアタック(フィールドバトルでスタンさせてからコマンドバトルに移行)で殆どダメージを受けずに倒せるね!
☆ボス戦では、常にSブースト状態で戦い、敵のSクラフトを喰らっても生き残れるHPをキープしたい!ただ、今のところ、Sブレイク連発できる状態(ブーストゲージMAX&全員CP200)ならサクッと倒せるね!
☆プラグインをセットし、全員がティアラやセラス等の回復系アーツを使えるようにした。
【今回の攻略で取得したトロフィー】
☆タイムマネージャー:章始まりの昼間の行動(9月19日)で、準必須クエスト(4SPG)を全て片付けてストックタイムを得ると取得。
☆ホロウコアチェンジャー:ホロウコアの変更(オーブメントメニューを開き△で変更)を行うと取得。
☆超絶秘技:Sクラフトを50回使用して取得。
☆力戦の勇士:敵を総計500体倒すと取得。
☆宿星~煌都の麒麟児~:ストーリー進行で取得。
【ユウキの攻略チャート】
第二章:宿星 ~煌都の麒麟児~
- お姉さんの剣舞から始まる・・・と思ったら、赤毛の野郎だった(笑)両性にモテモテです(汗)
- む、この眼鏡の男は・・・案外、味方であったことが多かったけど、今回はどっちだ?
- そして、ヴァン達は・・・素敵な時間を過ごしていた。やっぱ、ヴァンお兄さん、可愛いな(笑)
- んじゃ、今回はフェリのバイト研修開始!
首都イーディス(9月19日)
到達LV15
☆旧市街にて
- 事務所ビルから外に出るとメインイベント。ファミリーガレットを入手し、食べたことがある大皿料理を作れるようになった。
- 更にホロウコア「サロス」を入手し、ホロウコアを切り替えられるようになった!
- んじゃ、情報収集開始!
- タバコ屋でタイレル通信・第3号を購入した。
- フラワーショップでギフト「銀の一輪挿し」を購入した。
- 北東口前の公衆浴場に入った。これはトロフィー条件なので忘れずに!
- 掲示板に近付くとメインイベント。クエストを確認した。
- コネクトイベントを見ることができるようになった。過去作の絆イベントのようなものだけど、キャラに話しかけるのではなく、ToDoリストで選択なので忘れずに!なんか・・・うっかり忘れやすそうな仕様だな(汗)
- コネクトイベントは情報収集を終え、サブクエストを全て片付けてから一気見することにした。
- この後、ビストロで携帯料理(サニーチーズケーキ)を購入した。
- んじゃ、首都の行ったことのある街区から巡ってみよう!
【サブクエスト:ゆすりネタの抹消依頼】
- 旧市街の掲示板を確認後、タイレル地区:東方レストラン2Fでジェスから受注。
- リバーサイドの地下鉄整備路へ。オッサンが殺された部屋に入るとイベント。その後、タコス屋のチラシを調べると暗号を発見!
- リバーサイド:タコス屋のゴードンから情報を得た。「レ4」ならレッドホットの4文字目ってことだから「ホライズン」と答えて正解!というか、他の選択肢はありえないので、消去法でもわかると思う(汗)
- 駅前通りの地下遺跡・最奥へ。最奥の部屋の壁のレンガを調べるとイベント。
- リバーサイド:北西のクエストマークに近付くとイベント。こ、これは・・・。
- ジェスに報告した。SPが2上がり、GRAYとCHAOSが上がったね。
報酬:2500ミラ、3(+2)SP
【達成させたアチーブメント一覧】
※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。
- 25種類の敵を戦闘ノートに登録しよう(EX以外)(力の雫)
- 15種類の料理をグルメノートに登録しよう(Uマテリアル+)
- タイレル通信を3部入手しよう(Uマテリアル×2)
- チェインHITを50回発生させよう(セピス塊×100)
- EX:トータルダメージ30000以上を達成しよう(セピス塊×100)
- 一度に7体の敵を同時に倒そう(Uマテリアル×4)
- EX:フェリがMVPを取った(Uマテリアル+×2)
- EX:サウナに入ろう(2章)(命の雫)
☆リバーサイドにて
- 情報収集した。
- 掲示板を調べてサブクエストを受注した。
【サブクエスト:行き別れた妹の捜索】
- リバーサイドの掲示板を確認した後、リバーサイドのベルモッティの屋外にいるジョナスから受注。
- タイレル地区:北の道にいるシャッカルから情報を得た。
- タイレル地区:すぐ近くのカフェでルチアから情報を得た。
- 駅前通り:オーバルカフェ2Fでイルハンから情報を得た。
- その後、指定された席を調べてジェシカを待った。おいおい、依頼主の正体は・・・やはり、グレーな仕事をしているとくるよな。いや、こういう怪しい客はグレーな仕事じゃなくても事務所経営していると来るよ(汗)
- 悪い奴には厳しく嫌がらせをすることにした(ぇ)「弱みを握って脅す」にした!
- LGCの全てが上がったけど、CHAOSが多めだったね。案外、今のところバランスよく上がっている。
報酬:2500ミラ、4SP
☆駅前通りにて
- 情報収集した。
- ガンショップ等で装備を整えた。
- オーバルカフェ1F:工房でアーツドライバ「ウォール」を購入した。
- 北東端にあるギルドに入るとメインイベント。
- んじゃ、新しい街区に行ってサブクエストを処理しよう!
【達成させたアチーブメント一覧】
※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。
- アーツドライバを5種類入手しよう(EPチャージ1×2)
首都イーディス・タイレル地区
到達LV15
- 入るとイベント。
- カフェで携帯料理(マクミランサンド等)を購入した。
- 北にあるタイレル通信の自販機で携帯料理(50%グレープジュース等)を購入した。
- 屋外のアイス屋で携帯料理(ストロベリーミルクアイス等)を購入した。
- 東の映画館前でメインイベント。全て片付けて満足したらサイデン地区に行こう!
- 映画館前の軽食屋で携帯料理(キャラメルポップコーン)を購入した。
- 南口前の東方レストラン1Fで料理(七薬火鍋等)を購入した。
- ブックストアで料理魂・サモサとギフト「イーディスの歩き方」を購入した。
- 他街区に移動するとメインイベント。学生服&黒タイツの成長したレンちゃん、いいね!しかし、双子山もデカくなったな・・・そこは小さいほうがユウキ好みなのだが(ぇ)
- サブクエストを全て片付けたらストックタイムが1追加され、トロフィー「タイムマネージャー」を取得!
- この後、コネクトイベントを全て見た。各キャラのコネクトステージが上がるとステータスが強化されたね!
- やることがなくなったらサイデン地区へ!メインストーリーが進行し、すぐにダンジョン攻略になるので注意!
【達成させたアチーブメント一覧】
※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。
- トピックを使って3回交渉しよう(守の雫)
サイデン地区・上水道(メインクエスト:サイデン地区・上水道の手配魔獣)
到達LV15
- サイデン地区に入るとダンジョンへ!
- 第一章ではフェリがMVPだったので、なるべくアニエスにトドメを刺させた・・・これで平気なのかな?
- ミニマップを見ればわかるけど、フィールドアタックで破壊できる鉄格子があるね!
- 最奥でオクトザザーン(HP25142)と戦闘し、LV17で撃破!
状態異常は効き難いけど、全員に凍結の刃をセットしていたので、凍ることがあったね。終盤になると全ステータスアップしてくるので注意! - 撃破後、イベント。LAWとGRAYが上がった。狙っているわけじゃないけど、今のところバランスよく上がっている。全てがLV1になった。1周目で全てLV5・・・狙えるか!?
- 最奥の部屋から出るとイベント。痴女との出会い(笑)そして、怪盗グリムキャッツ(HP25747)と戦闘!
- ん、HPを半分くらい削ったら戦闘が終わった気がする。戦闘終了後、イベント。
- 仕事が終わり、映画館へ。そこで出会ったのは・・・ヴァンとフェリは気付いたみたいだが、面倒なので放置することになった。なんか、あっちから手を出してきそうだけど(汗)
- 二章後半は、プレイヤーにとっても付き合いが長いツァオからの依頼だね。また餌付けされるヴァンお兄さんです(笑)
- 夜行動が用意されていたね。夜にも隠しクエストやコネクトイベントがあるらしい。
報酬:2000ミラ、5SP
<見つけた宝物>
- フォースシール
- EPチャージ2
- キュリアの薬×3、S-タブレット×3
- アセラスの薬
- セピス塊×200
- 金晶の輪
【達成させたアチーブメント一覧】
※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。
- Sクラフトを25回使用しよう(セピス塊×100)
首都イーディス(夜行動)
到達LV17
- ビルから出るとイベント。アーツドライバ「シェイド」を入手し、ヴァンの机でバイク便の利用が可能になった。
- 各街区で情報収集した。リバーサイドではサブクエストが発生しているね!
- リバーサイド:ライブハウスで携帯料理(チーズホットドッグ等)を購入した。
- タイレル地区:映画館に入るとメインイベント。
- 映画館の受付嬢に話しかけると映画を見ることができるが、1周目じゃ全てを見ることはできないのかな?う~ん「ソバーキュリアス」にしてみた!ディンゴとのコネクトが上がり、「ソバーキュリアス」のパンフレットを購入した。パンフレットは書物ノートに登録されたね!
- 忘れるところだった・・・コネクトイベントを見よう!う~ん、コネクトイベントも全て見るためには周回が必要かな?まぁ、2周目やる気満々だから問題ないけどね!
- 1周目は女性キャラ優先で・・・コネクトイベント「カフェでほっと一息」を見てエレインとのコネクトが上がった!大人の会話でいいね!
- ヴァンの机を調べてSPレポートで評価ランクD+になったのでアーツドライバ「クレセント」を入手!
- やることがなくなったら、ヴァンの机を調べて「夜行動を終了する」でストーリー進行!
- 翌日、ドライブを楽しみながら目的地へ!
- 途中で恒例のレースイベント。「スピードはそのまま」、「タイミングを図って飛び込む」を選択し、SPが2上がった!
- 第一印象は悪かったが、マクシムは根は良い奴なのかも?今後、何かを依頼してくるのかな?
【サブクエスト:物騒な忘れ物の返却】
- リバーサイドでシノから受注。
- リバーサイド:ライブハウスのチケット係から情報を得た。
- タイレル地区:映画館の受付嬢から情報を得た。そういうことか・・・。
- タイレル地区:北口近くにある地下鉄に入るとイベント。
- 「あえて突き放す」にしてみた。LGC全てが上昇し、GRAYは多めだったね。
報酬:2500ミラ、4SP
【達成させたアチーブメント一覧】
※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。
- 45種類の料理をグルメノートに登録しよう(Uマテリアル+×2)
- トピックを使って6回交渉しよう(守の雫×2)
ラングポート・東方人街(9月20日)
到達LV17
- 到着するとイベント。ここでもサブクエストを片付けながらの活動になりそうだね。
- 超絶怪しい爺さんのニヤリ顔を見てから活動開始!
- 近くにある自販機で携帯料理(杏仁ウォーター)を購入した。
- 華劇場で携帯料理(ライチジュース)とギフト「紫檀の万年筆」を購入した。
- 宿酒場で料理(桂花炒飯等)を購入した。
- 宿酒場2Fにはジャンク屋がいた。衣装が売っているので、お金に余裕があれば購入しよう!
- 南西にある酒場に入るとイベント。ジャックとハル・・・おぉ、過去作の小説の登場キャラのモデルになった人物だね!
- 酒場で携帯料理(火竜トムヤムクン等)を購入した。
- 南にある滋養食材で携帯料理(黒粥<珍秘>)を購入した。
- 骨董屋ジゲンに話しかけるとメインイベント。
- 書籍・土産屋で料理魂・ゆず茶を購入した。
- 発酵食品で携帯料理(陳道ザーサイ)を購入した。
- 金華刀削麺で携帯料理(金華刀削麺)を購入した。
- やっぱ、中国だな(笑)みっしぃかと思ったら・・・。
- サブクエストマークがある掲示板を調べてサブクエストを確認した。
- 一通り巡ったら新市街に行けるようになった。魔獣退治のサブクエストはダンジョン探索になりそうなので、新市街で装備を整えてから挑むことにした。
- 北口からラングポート・新市街へ。
【サブクエスト:とある荷物についての相談】
- 東方人街:掲示板を確認後、南の通りのベンチに座っているパオ婆から受注。
- リアルでもよく聞く話だね。お人好しのお花畑な日本人が狙われやすいから気を付けよう(汗)
- 新市街区:南西の公園区画のサブクエストマークに近付くとイベント。
- ここは・・・勝負を申し込んでみた!黒月構成員×4と戦闘!ヴァンのSブレイクをぶっ放してサクッと撃破♪
- LGC全てが上がったね!CHAOSが多めに上がり・・・良い子プレイをするつもりだったが、CHAOSが一番高くなっている(笑)
- でも、悪い子プレイってわけじゃないよね。案外、バランスよく上がっているので、この調子で・・・いいのかな?
報酬:2500ミラ、4SP、つるつる杏仁豆腐×3
【達成させたアチーブメント一覧】
※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。
- ギフトを5回贈ろう(セピス塊×200)
ラングポート・新市街
到達LV17
- 入るとイベント。マリエル、滅茶可愛い♪なんか、今後、マジで事件になりそう(汗)
- 掲示板を調べてサブクエストを確認した。
- 南西の公園にある軽食屋で携帯料理(ヴィットリーノパスタ)を購入した。
- 公園の饅頭屋で携帯料理(熱々肉まん)を購入した。
- 西端の東方レストランで料理(蓬來サムゲタン等)を購入した。
- 東の百貨店1F:輸入食材で携帯料理(スターベリークッキー)を購入した。
- 百貨店1F:アクセサリ屋でギフト「琥珀のタイピン」を購入した。
- む~、金欠だ。百貨店2Fの工芸・土産屋には装備が売っているね。
- 東にあるメッセルダム商事に近付くとメインイベント。
- 今までに受注したサブクエストを全て片付けたら港湾区に行ってみることにした。
【サブクエスト:東方人街の観光案内】
- 新市街:掲示板を確認後、東のホテルにいるカロライン夫人から受注。
- 東方人街:華劇場に入るとイベント。
- 華劇場の近く、目抜き通りに近付くとイベント。
- その後、クエストマークがある「珍品・雑貨」、「書籍・土産」、「滋養食材」の3店舗の店主に話しかけた。(※他の店舗でも通常時とは異なる会話内容が楽しめた)
- 西の酒場に入るとイベント。
- 療法院前でイベント。これで完遂し、LAWが上がった。
報酬:2500ミラ、4SP
【サブクエスト:健やかなる武芸指導】
- 新市街:掲示板を確認後、公園にいるワン爺さんから受注。
- 近くにあるギルドでシャオリンに話しかけるとイベント。
- ワン爺さんに話しかけるとイベント。こ、これはちゃんと覚えたほうが良さそうだ(汗)
- 「両手で掌打」、「裏拳を上方向に振り抜く」、「踏み込んで肘の一撃」、「左足を延ばして構え」、「掌底からの手刀」と答えてパーフェクト!
- SPが2上がり、LAWが上がった。
報酬:2000ミラ、3(+2)SP
海蝕洞(サブクエスト:海蝕洞ツアーの安全確保)
到達LV17
- 東方人街:南西端の船着場でショウに話しかけた後、ボートを調べて海蝕洞へ。
- ガイドのクアンの話を聞きながら奥を目指した。ここにはまた訪れることになりそう。まだ全域の探索はできないね。
- 奥の回復装置先でグライムシザー(HP30391)と戦闘し、LV20で撃破!
- 撃破後、完遂。LAWとGRAYが上がった。
- あ、そうだ、簡単に取れるトロフィーを取っていなかったね。オーブメントメニューを開き、△ボタンでホロウコアの変更を行うとトロフィー「ホロウコアチェンジャー」を取得!
- 東方人街に戻り、自室のSPレポートを調べたら評価ランクD++になったので、グラールリングを入手!75%だけど全状態異常耐性だね!ピンチのときにはなるべく動ける状態でいて欲しい回復役のアニエスに装備させた。
報酬:2500ミラ、4SP
<見つけた宝物>
- 恐怖の刃
- イエローペンデュラム
- セピス塊×250
- セピスセット
- 省EP2
- キュリアの薬×3、S-タブレット×3
- EPチャージ2
- パールブレス
【達成させたアチーブメント一覧】
※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。
- シャードスキルを300回発動させよう(Uマテリアル×6)
- 「S.C.L.M.サポート」を100回発動しよう(セピス塊×100)
- 総額100000ミラを入手しよう(霊の雫)
- 4spgを15件解決しよう(セピス塊×400)
ラングポート・港湾区
到達LV20
- 新市街の南西口から港湾区に入るとメインストーリー進行。
- 入るとイベント。そして、半グレ達(5体)と戦闘し、Sブレイク連発でサクッと撃破!
- 撃破後、イベント。アーロンと出会い、ヴァンだけでアーロン(HP18360)と戦闘!
- もしかして、倒せたらSPアップとかあるのかな?今回も時間切れで終わってしまった。(※評価Sでクリアできたので、SPアップはなさそうだね)
- 戦闘終了後、漢の勝負を邪魔したのは!?
- そういや、アニエスとエレインの女の戦いはないのかな?(ぇ)
- いつも通り、ヴァンお兄さんの可愛いところを見て・・・お、出張時でも夜行動があったね!
ラングポート(メインクエスト:玄人イカサマ師の調査)
到達LV20
- 夜の情報収集をした。(※シナリオ重視派は、メインクエストを進める前に可能な限りのNPCに話しかけたほうがいいね!メインクエストを進めるとNPCとの会話内容に変化が生じる)
- 東方人街:酒場のポワソンから情報を得た。
- この後、ハルに「サンソンとリッチー」のトピックを使うとサブイベント。
- 東方人街:療法院でロンカイから情報を得た。
- 東方人街:交換・骨董屋のジゲンから情報を得た。その後、都合よくアーロンが同行してくれるようになった。
- アーロンを連れているとNPCとの会話内容に変化が生じたね!(※アーロン加入前にNPCに話しかけていた場合、会話内容に変化が生じているNPCのTalkマークは青色になっているね!)
- アーロン、愛されているな。チャラそうな奴だったけど、本当は仲間想いで熱い奴。こういうキャラも好きです♪
- 東方人街:華劇場前でシドから情報を得た。
- 新市街に入るとイベント。新市街で情報収集した。
- 新市街の南西口から港湾区にも行けた。港湾区でも情報収集した。
- 港湾区:南の行き止まりでサブイベント。
- 新市街:百貨店近くにいるダートに話しかけ「警察官」と答えた。
- 新市街:ホテルの受付嬢から情報を得た。
- 新市街:情報収集を終えたら、公園でメインイベント。
- 東方人街:酒場でジャック達に話しかけるとメインイベント。サインを覚えておこう!
- 再びジャックに話しかけるとメインストーリー進行!
- 「勝負を降りる」、「Jを切る」と答えてパーフェクト!2戦目のサインはKを切るだったけど、Jを切ってハートのJがきたらストレートフラッシュになるので、Jを切ったほうがいいね!
- その後、猟兵崩れ×2と戦闘!二人のSブレイクをぶっ放してサクッと撃破♪
- 撃破後、イベント。ここは・・・「警察に引き渡す」にした。SPが2上がり、GRAYとCHAOSが上がった!
- その後、事件が本格的に動き出す。エレインとの共闘でグラップドーベン(HP6677)×3、パッカード・360R(HP1125)×4と戦闘!
- エレインのSクラフトが格好良かった♪撃破後・・・マジかよ!?過去作では敵以外は被害に遭っても重症で済むことが多かったが・・・今作、やはり、大人向けになっているなぁ。
- もう、アーロンのことを思うと泣けてくるね。ユウキが野郎キャラとのやり取りでじ~んとくるのは珍しい・・・。
- 翌日、あの怪しいと思っていた爺さんの正体は!?だから宿酒場のウーハンはビビっていたのか。いつも通り、所々に細かな伏線が用意されているのもいいね!
【達成させたアチーブメント一覧】
※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。
- トピックを使って9回交渉しよう(守の雫×4)
- トピックを使って12回交渉しよう(守の雫×10)
ラングポート(9月21日)
到達LV20
- 各地で情報収集した。
- 東方人街:酒場でジャックに話しかけるとメインイベント。
- 東方人街:療法院の奥の部屋に入るとメインイベント。
- 新市街:ホテルにいるアシェンに話しかけるとメインイベント。
- 新市街:情報収集を終えたら、メッセルダム商事に入ろうとするとメインイベント。
- 東方人街:酒場でジャックに話しかけるとメインイベント。
- 港湾区:港湾区倉庫に近付くとイベント。
港湾区倉庫
到達LV20
- ミニマップの歯車表示の場所にある装置を動かして奥へ。装置を動かすと入れなくなるエリアがあるので、宝を回収してから動かすと面倒ないね!
- 扉のロックを解除するスイッチを押すと、目の前の扉以外のロックも解除されている。宝を回収した。
- 奥の回復装置先でアーロン(HP30066)と戦闘し、LV21で撃破!
ぐはぁ、なんか、過去作よりもボスは強めか?いや、まだ戦い慣れていないからかな?相手のSクラフトを喰らってフルHPだったのにヴァンだけしか生き残らず大ピンチに!
何とかセラスやアイテムを使って立て直したが・・・終盤に2発目のSクラフトを喰らってしまった!が、フルブースト状態だったヴァンとアニエスは耐えたね(汗) - 撃破後、イベント。年上キャラにいい子いい子してもらうシチュエーションが好きだけど、年下キャラを導くのもいいね!ヴァンとアーロンに関しては、熱い漢のやり取りが楽しめそうだ♪
- アーロンは直ぐに反省できる素直で良い奴。アーロンの熱い思いに涙し、アーロンが仲間になり、裏解決屋再開です!
<見つけた宝物>
- ティアラの薬
- レザーウォッチ
- ソルジャーメダル
- 火傷の刃
- 風霊の詩
- アセラスの薬
- EPチャージ2
【達成させたアチーブメント一覧】
※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。
- チェインHITを75回発生させよう(セピス塊×200)
- タクティカルボーナスを×3.0以上にしよう(セピス塊×100)
- 先制シャードアタックを100回発動させよう(セピス塊×200)
ラングポート
到達LV22
☆プラグインをセットし、全員がティアラやセラス等の回復系アーツを使えるようにした。
- 各地で情報収集した。
- 東方人街:酒場でジャック達に近付くとメインイベント。
- 東方人街:華劇場でハイレンに話しかけるとサブイベント。清翠の百合を探してみることにした。
- 東方人街:寺院でパオ婆に話しかけるとメインイベント。
- 新市街にはイベントはないけど、NPCとの会話内容には変化が生じているので情報収集した。
- NPCの会話にも様々な伏線がある軌跡シリーズは、会話マラソンを丁寧にやっているか、やっていないかで評価が変わりそうだよね(汗)
- 港湾区:倉庫前でエレインに近付くとメインイベント。
- 一通り見て回った後、東方人街に戻るとメインイベント。21歳のマリエルが可愛い♪やっぱ、年下に見られちゃう小さなお姉さんが好きです!
- んじゃ、目的地に行く前にサブクエストを片付けよう!
海蝕洞(サブクエスト:真・海蝕洞の手配魔獣)
到達LV22
☆全員に凍結の刃と妨害のクオーツをセットしたので、フィールドバトルでスタンさせてからコマンドバトルに入れば、凍結や遅延でずっと俺のターン状態だったね!雑魚からは一度も攻撃を喰らわずに奥まで行けた♪
- 東方人街:船着場にいるショウに話しかけて受注し、海蝕洞へ!
- 干潮になっていて進めるルートが変化していた。
- 最奥の高台でジニーガスト(HP31570)と戦闘し、LV22で撃破!
確率は低いけど、凍結や技封じが効いたので、何度か足止めできたね。回復はアニエスのホワイトヒールで間に合った。 - 戦闘中、Sクラフトを50回使ったので、トロフィー「超絶秘技」を取得!
- 撃破後、慈愛を入手し、完遂!LAWとGRAYが上がった。
- 最奥にある石碑に近付くとサブイベント。清翠の百合を入手!
- 東方人街に戻り、華劇場にいるハイレンに清翠の百合を渡した。浄身丹×4を入手!
- んじゃ、東方人街の船着場でボートを調べて黒龍城塞へ!
報酬:2000ミラ、4SP
<見つけた宝物>
- HP2
- マーブルブレス
- セピスセット
- 黄晶の輪
- ティアラルの薬
【達成させたアチーブメント一覧】
※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。
- 宝箱を50個開けよう(命の雫×2)
- EX:「S.C.L.M.チェイン」を500回発動しよう(ヘイズルーン)
- Sクラフトを50回使用しよう(ルサルカ)
黒龍城塞
到達LV22
- 剣のオバ・・・剣のお姉さん(笑)恐ろしい戦力を得て敵地へ!
- 到着後、アタックメンバーをヴァン、アニエス、フェリ、エレインにした。
- 城塞内に入るとイベント。む、ゲネシスごとに異なる機能があるとかじゃないのかな?屍鬼化半グレ×2と戦闘!
- 西にあるクエストマークの部屋に入るとイベント。屍鬼化半グレ×3と戦闘!
- 探索中、総計500体の敵を倒したのでトロフィー「力戦の勇士」を取得!
- 回復装置近くの梯子を上るとハングリーバグMF×2、パッカード・360R×3と戦闘!
- 撃破後、休みなくメルキオル(HP34546)と戦闘!
相手のHPを半分くらい削ると戦闘終了。Sブレイクを連発するのであれば、敵が爆弾を出した後がいいかな?一応、即死以外の状態異常が低確率で効くので、様々な刃系のクオーツをセットしていれば状態異常に罹ってくれたね! - 撃破後、イベント。エレインは離脱。
- 城塞の後半部は、装置を調べて扉を開けて奥へ!
- 最奥でアレクサンドル(HP40106)、ヴィオーラ(HP36460)と戦闘!
こいつらもHPを半分くらい削ると戦闘不能になる。Sブレイクを連発したら直ぐに削れると思うけど、アレクサンドルは3回分の物理攻撃を無効化してくるので、ガードされたらテキトーに3回攻撃してからSブレイクをぶっ放そう! - 撃破後、ホロウコア「カラビア」を入手!そして、今回の事件の真相や狙いが明らかになり・・・グレンデル戦!
- 撃破後、イベント。今までもそうだったけど、ヴァンとアーロンの熱いやり取りに見入ってしまう。
- 更にアーロンだけで魔人<大君>(HP14321)と戦闘!
常にブースト状態にして、ティアラで回復しながら戦った。最後はSブレイクを連発して撃破! - 撃破後、イベント。更なる真相が明らかに!?野郎キャラでこんなにじ~んとくるのはマジで珍しい・・・大人のストーリーです。
- おぉ、キター!彼女からは零組の話を聞きたいなぁ。しかし、ロイド君はどう思って見送ったのか・・・と思ったが、抗争による犠牲者を少なくするために協力って感じだから納得しているのかな?
- アルマータの本命の目的やヤバイ2人など、いつも通り、新たな謎が出てきたね。今作で解決するのかな?
- 数日後、事務所では、また最後にクスッと笑える日常を見て次章へ!そういや、ヴァンは彼女のことをよく知っているみたいだね。
- 第二章クリアでトロフィー「宿星~煌都の麒麟児~」を取得!
- 第二章も評価Sでクリア!んで、狙い通り、アニエスがMVPになってくれた♪
<見つけた宝物>
- Uマテリアル×6
- キュリアの薬×3、S-タブレット×3
- セピスセット
- グリーンペンデュラム
- 凍結の刃
- アセラスの薬
- 防御2
- 攻撃2
- 金のロザリオ
- ティアラルの薬
- 魔防2
- EPチャージ2
- 必殺2
- フェアリーピアス
- ゼラムパウダー
【達成させたアチーブメント一覧】
※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。
- 総計500体の敵を倒そう(Uマテリアル×8)
- フィールドバトルで総計150体の敵を倒そう(Uマテリアル×4)
【グレンデル戦:魔人<大君>(HP60798) 撃破LV25】
今回はフェリとアニエスも参戦!回復役のアニエスがいるので楽だったね♪
相手はHP14321の分身を出してくる。本体を狙ったSクラフトなどの範囲攻撃に巻き込ませて撃破した。分身を倒すと直ぐに2体目を出してきたけど、3体目は出してこなかったね。
フェリの焔の謡で強化して攻撃し、アニエスはホワイトヒールで回復に専念した。
HP2000以上をキープすると安全圏かな?相手はスピードアップするので、分身と一緒に何度も連続で攻撃されることがあるので注意!
ヴァンとアーロンの格好良さはネタバレを気にせずに語りたい程でした。
さて、第三章では、第二章の序盤で登場した彼女がメインかな?
そして、外伝を除く軌跡シリーズでは初めての砂漠の旅になりそうだね!
東部から龍脈が枯渇して砂漠化が進行している大陸だが、世界の終わりと関係あるのか・・・そこら辺も過去作よりは分かりやすい伏線が出てきたりするのかな?
ってところで、今回は終了!