ドラゴンプラナ 攻略2
2021年11月18日
公式の宣伝で「三種族が協力しない」を強調していたから、かなりギスギスした感じになるのかと思っていたが・・・「ん、これくらいなら王道だぞ?」と思ってしまうユウキはぶっ飛んだ作品に慣れてしまっているからだろうか?
ヒューマン、ドワーフ、エルフが登場する作品は結構あるけど、どれもこんなものじゃないかな?いや、もっと酷いもののほうが多いかも(笑)とりあえず、ギスギス感が嫌だな~ってプレイヤーさんも安心して良いと思う。PTに関してはホッコリできるほど仲が良いしね♪
戦闘難易度に関しては、ユウキのプレイスタイルだとサクサクプレイですね!序盤はドーピング効果が大きかったけど、徐々に敵とのレベル差が広がり、全キャラが強くなって余裕って感じ。敵図鑑報酬システムを採用している過去作程のマゾ度じゃないけど・・・やっぱ、討伐数がそこそこ多いので、コンプリートしながら進めていると過剰レベルになっちゃうね。
それでは、
シュトルツ村(寄道) ~ 王都オレール(闘技場初級・中級含む)
までの攻略日記です!
【攻略メモ・システムに関する感想】
☆平気だと思うけど、ジョブのランクアップはジョブレベルをMAXにして特定のアイテムを入手後、メニュー画面の「ジョブ」の「強化」だね!
☆ず~~~っと前から思っていることだけど、アイテムをその場で捨てられるようにして欲しい。所持数上限に達したHP回復アイテムが使えず捨てられず、敵図鑑報酬をすぐに受け取れないとか面倒・・・って、武具は捨てられるのに(汗)
☆表彰報酬で得られる奇術師と鎌使いの心得は、ショップで売っているジョブ専用だね。
【ユウキの攻略チャート】
シュトルツ村(寄道)
到達LV27:フェオドラの居城から南西へ。橋を渡った後、南へ。その後、東へ
- 情報収集した。
- 南東端に宝物庫があった。PRPが貯まってから宝を回収することにした。
☆国境の洞窟周辺の敵図鑑報酬をコンプリートした。
<見つけた宝物>
※宝物庫の宝はシナリオを進めてPRPが貯まってから回収した。
- 赤色の小手
- プロテクエキス
- 生命ビーンズ
- 汎用フルーツ×2
- 高級キュアドリンク×2
- 小さな獣骨石×2
- 極怪力ミート
- 高級マナドリンク×2
- キュアポッド
- 大きな獣骨石(宝物庫)
- 究極マジライエキス×2(宝物庫)
- 究極SPアップエキス(宝物庫)
- 決意のアルマ+20(宝物庫)
【サブクエスト4:手紙をあの人へ】
- シュトルツ村:中央付近にいるスラーインから受注。手紙を預かった。
- シナリオを進めて王都アトラムへ。王都アトラムの北の城前でディニエルに手紙を渡した。
- シュトルツ村に戻り、スラーインに報告して完遂。
報酬:汎用フルーツ×2
【敵図鑑報酬(国境の洞窟周辺)】
- スクリームプラント:キュアポッド(3体)、高級キュアドリンク×2(6体)、精神オリーブ(12体)
- ダストームコンドル:高級キュアドリンク×2(4体)、プロテクエキス(8体)、迅速ポテト(10体)
- サンドワーム:快適運動の足飾り(2体)、キュアポッド(4体)、迅速ポテト(8体)
国境の洞窟
到達LV28:シュトルツ村から北西へ
- 入るとイベント。その後、転移魔法陣を発動させた。
- 道を塞ぐ岩はウォーリアに転職すると破壊できる。ちと、面倒(汗)
- む、初めてエリア効果が発生した。敵味方全体に影響があるから一方的に不利になるわけじゃないからあまり気にならないかな?
- 2エリア目:北端にある扉は開かなかったので後回しにした。(※あとで受注できるサブクエスト用の扉だった)
- 3エリア目に入るとイベント。やっぱ、正体を知られたときの仲間たちの反応がどうなるのか・・・気になるね。その後、転移魔法陣を使えるようにした。
- 3エリア目:北西口が本ルート。北東口の先には宝あり。
- 最奥手前で転移魔法陣と魔寄せの像を使えるようにした。
- 国境の洞窟の敵図鑑報酬をコンプリートした。ゴーレムがなかなか出ず、時間がかかった・・・徐々にマゾくなってきたか!?
- きこりのジョブレベルが5になったので、メニューの「ジョブ」の「強化」できこりの心得を使ってフォレストリーにランクアップさせた。中級表彰「ジョブを中級ジョブにする」達成で奇術師の心得×4を入手!
- 最奥でロックタートル(HP13736)、ボールドコンドル(HP9630)×2と戦闘し、LV37で撃破!
ゴーレムがなかなか出ず、滅茶レベル上がった(笑)もう、ドーピングしたルフィナ以外も強くなったね。
ルフィナの魔法使いスキル「エクスプロージョン」で雑魚を処理し、ロックタートルにも8000程のダメージを与えた。その後、アルバートのフォレストリースキル「シーケンススイング」をぶっ放して行動される前にノーダメ撃破! - 通り抜けると、次のダンジョンに繋がっていた。
<見つけた宝物>
- プロテクエキス
- 成長の書
- フェルトレジャー
- マナポッド
- 高級キュアドリンク(2箇所)
- 高級マナドリンク(3箇所)
- SPアップエキス
- リヴァイバール
- 竜の牙
- キュアポッド
- 汎用フルーツ
- 強力キュアポッド
- 強力マナポッド
- リセットの実
- 決意のアルマ
【敵図鑑報酬(国境の洞窟)】
- クラマープラント:高級キュアドリンク(10体)、高級マナドリンク×2(15体)、精神オリーブ(25体)
- イエローワスピー:高級キュアドリンク×2(5体)、キュアポッド(15体)、怪力ミート(25体)
- サンドコンドル:高級キュアドリンク×2(5体)、小さな獣骨石(15体)、迅速ポテト(25体)
- サンドウルス:高級キュアドリンク×2(5体)、キュアポッド(10体)、ライフウォータ×2(15体)
- サンドガーゴイル:プロテクエキス(5体)、マナポッド(10体)、生命ビーンズ×2(15体)
- ゴーレム:マナポッド(1体)、小さな獣骨石×2(3体)、激生命ビーンズ(8体)
国境の森
到達LV37
☆60PRP貯まっていたので、シュトルツ村の宝物庫の宝を回収した。
- 入るとイベント。年上好きにとっては、アルバート君が羨ましい(笑)
- イベント後、転移魔法陣を発動させた。
- 道を塞ぐ障壁は魔法使いにジョブチェンジして消すことができた。
- 3エリア目でイベント。王子君、ザマァ~(笑)でも、あとで面倒なことになりそうだなぁ(汗)
- イベント後、転移魔法陣を使えるようにした。
- 4エリア目:東口が本ルート。他は宝あり。
- 最奥手前で転移魔法陣と魔寄せの像を使えるようにした。
- 国境の森の敵図鑑報酬をコンプリートした。
- 最奥でケルベラプラント(HP18373)、ディスフラワー(HP12977)×2と戦闘し、LV42で撃破!
いつも通り、エクスプロージョンとシーケンススイングで瞬殺! - 撃破後、イベント。
- 北口からフィールドに出るとイベント。
- 国境の森周辺の敵図鑑報酬をコンプリートした。
<見つけた宝物>
- ドロップヒカール
- プロテクエキス
- 高級キュアドリンク
- 赤色の小手
- 汎用フルーツ
- 高級マナドリンク
- 強力キュアポッド
- 小さな獣骨石×2
- スチールスーツ
- 強力マナポッド
- 桃色のゴーグル
- リセットの実
- 超リヴァイバール
【敵図鑑報酬(国境の森)】
- グラスブロッブ:トレルジャンマップ(10体)、プロテクエキス(15体)、ライフウォータ(25体)
- ネイチャースネーク:トレルジャンマップ(10体)、高級キュアドリンク×2(15体)、怪力ミート(25体)
- ラフレシア:トレルジャンマップ(10体)、高級マナドリンク×2(15体)、明晰フィッシュ(25体)
- アルラウネ:高級マナドリンク×2(5体)、マナポッド(10体)、マジカルウォータ×2(15体)
- チョップマンティス:耐毒の指輪(3体)、SPアップエキス×2(6体)、怪力ミート×2(12体)
- トレント:壊死の粉(1体)、SPアップエキス×3(3体)、超明晰フィッシュ(8体)
【敵図鑑報酬(国境の森周辺)】
- ポッターワスビー:強力キュアドリンク×2(4体)、小さな獣骨石(10体)、怪力ミート(15体)
- フェアリー:目覚ましフルーツ×2(5体)、リヴァイバール(10体)、精神オリーブ(15体)
- クレイジーウルス:高級キュアドリンク×2(2体)、緑色の髪飾り(4体)、ライフウォータ×2(8体)
王都アトラム
到達LV43:国境の森から北東へ
- 入るとイベント。
- 情報収集した。
- 南東端に宝物庫があったが、PRPが全然足りない(汗)
- 北の城に入るとイベント。もう、そのまま処刑でいいよ・・・面倒臭い(笑)そろそろ身バレのときかな?
- フィールド:王都アトラムから北西へ。目的地に向かう途中でイベント。エルモライが唱えた呪文の内容が酷い(笑)こういうところはいつものEXE-CREATE開発で安心♪
- なるほど、フェオドラの正体は・・・わかったね!
<見つけた宝物>
※宝物庫の宝はシナリオを進めてPRPが貯まってから回収した。
- 高級キュアドリンク(2箇所)
- プロテクエキス
- 強力キュアポッド
- 高級マナドリンク(2箇所)
- 強力マナポッド
- 精神オリーブ
- 汎用フルーツ
- フルチャージ×2(宝物庫)
- 究極SPアップエキス×2(宝物庫)
- 最高アップスムージ×2(宝物庫)
- 癒しのアルマ+10(宝物庫)
【サブクエスト6:ハンカチの落とし物】
- 王都アトラム:南西にいるララノアから受注。
- 国境の森:中間地点の転移魔法陣から北のエリアへ。その後、西に行き、光を調べてお日様マークのハンカチを入手。
- ララノアに返却して完遂!マギアの入門証明書を入手し、マギアハンターにジョブチェンジできるようになった!
報酬:プロテクエキス
コシュマール牢獄塔
到達LV45:王都アトラムから北西へ。その後、東へ。
☆探索前にコシュマール牢獄塔周辺の敵図鑑報酬をコンプリートした。
- 入るとイベント。ついに、その時が・・・でも、思っていたよりも!?闇ユウキが期待していたギスギス感は殆どありませんでした(ぇ)
- 2フロア目:途中の牢の中で転移魔法陣を発動させた。
- 2フロア目:平気だと思うけど、南西端の行き止まりにある宝箱は壁の陰の部分を通って開けよう!マップを見れば通れる場所がわかるね。
- 3フロア目でイベント。この場で処刑したい。クズ相手には「置いていこう?」と答えた(笑)
- 少し進むとイベント。解除装置を探そう!
- 3フロア目の北東の上り階段先で赤い解除装置に魔力を込めた。
- 4フロア目の北東の上り階段先で赤い解除装置に魔力を込めた。
- 4フロア目:南西端で転移魔法陣を使えるようにした。
- 5フロア目(西エリア)でヒュドラー(HP24682)と戦闘し、LV46で撃破!
- 撃破後、イベント。
- 5フロア目(東エリア):南東端の行き止まりで赤い解除装置に魔力を込めた。
- 奥で転移魔法陣と魔寄せの像を使えるようにした。
- コシュマール牢獄塔の敵図鑑報酬をコンプリートした。
- 出入口前でハントレスビー(HP32237)、カワードプラント(HP18468)×2と戦闘し、LV51で撃破!
いつも通り、ルフィナの魔法使いスキル「エクスプロージョン」で全体に大ダメージを与えた後、ヴァネッサの固有スキル「ヴェルアビム」でも全体攻撃してハントレスビーだけ残った。
更に、相手の行動前にアルバートのフォレストリースキル「シーケンススイング」でハントレスビーを攻撃し、ノーダメ撃破!
ドーピング効果が薄いから、レベルが上がりまくり、他キャラもルフィナと変わらないくらい滅茶強くなった(笑) - 撃破後、イベント。
- フィールドに出るとイベント。
☆この後、一部の各地のNPCとの会話内容に変化が生じたので情報収集した。本当、会話内容が頻繁に変化していい感じ♪
<見つけた宝物>
- トレルジャンマップ
- 明晰フィッシュ
- 強力マナドリンク
- 高級キュアドリンク(2箇所)
- ミナリザレクト
- 迅速ポテト
- プロテクエキス
- 信念のアルマ
- 強力キュアポッド
- リヴァイバール
- 強力マナポッド
- 高級マナドリンク
- 黄色の小手
- パワフルエキス
【敵図鑑報酬(コシュマール牢獄塔周辺)】
- イビルウルフェン:喧騒の札(4体)、強力キュアポッド(10体)、迅速ポテト(15体)
- モルフォ:おしゃべりフルーツ×2(2体)、強力マナドリンク(5体)、マジカルウォータ(10体)
- グラスワーム:プロテクエキス(3体)、白の靴(5体)、迅速ポテト×2(10体)
【敵図鑑報酬(コシュマール牢獄塔)】
- クライプラント:マヒ消しフルーツ×2(10体)、強力キュアポッド(15体)、精神オリーブ(25体)
- プリズンブロッサム:毒消しフルーツ×2(15体)、強力マナドリンク×2(20体)、マジカルウォータ(30体)
- ファントム:強力マナドリンク×2(15体)、怒涛の叱責書(20体)、生命ビーンズ(30体)
- ハンガーアルラウネ:喧騒の札(5体)、却火の火種(10体)、マジカルウォータ×2(15体)
- ハンガースキンク:汎用フルーツ×2(5体)、竜の牙(10体)、精神オリーブ×2(15体)
- タウロス:最高キュアポッド(2体)、SPアップエキス×3(4体)、激生命ビーンズ(8体)
王都アトラム
到達LV51
- 入るとイベント。
- 情報収集した。
- 北の城内へ!
アトランティッド城
到達LV51
- 入るとイベント。
- 近くにある転移魔法陣を発動させた。
- 1F・2エリア目:中央の行き止まりで仕掛けのチュートリアル。キラキラ光る床に沿って進もう!
- 2Fに入るとイベント。その後、転移魔法陣を使えるようにした。
- 2F:少し進むとイベント。また解除装置を探そう!
- 2F北東口の先には水流トラップ。水の流れる方向に一方通行。狭い部屋だし、迷うことないね。
- 2F北東口先の水流部屋の北端で解除装置を起動させた。
- 2F北西口先の水流部屋の北端で解除装置を起動させた。これで2F中央の障壁が消えた。
- 3Fへの階段前で魔寄せの像、3Fで転移魔法陣を使えるようにした。
- アトランティッド城の敵図鑑報酬をコンプリートした。
- もう少しで60PRP貯まるので、3連続戦闘を利用して貯めて、王都アトラムの宝物庫の宝を回収した。
- 宝物庫で入手したSPアップを使ったら、全員ボード全解放になってしまったね。ボードは拡張されるのだろうか?
- 贔屓して育てているお気に入りキャラのルフィナはMAG899、SPD476でそこそこぶっ飛んでいる(笑)
- 準備ができたら最奥でボス戦!
- 撃破後、イベント。新たな陣形を習得した!そういや、陣形なんて・・・表彰のためにしか使っていないぞ(汗)
- 城内で情報収集した。地下には魔寄せの像があるので、敵図鑑報酬コンプリートがまだの場合は地下で!
- 王都アトラムでも情報収集した。サブクエストが発生していたね!
- フィールド:王都アトラムから北へ。船に近付くとイベント。船を入手!
- 120年前の真相は、何となく序盤から予想していた通りになるかな?
☆各地のNPCとの会話内容に変化が生じたので情報収集した。
☆いつも通り、孤島の調査は本編クリア後にすることにした。
☆海にいる敵が3種類しかいないので海の敵図鑑報酬をコンプリートした。
☆王都オレールに行く前にフェズリー村で情報収集した。サブクエストはなかったね。
<見つけた宝物>
- 強力マナドリンク(2箇所)
- 強力キュアドリンク(2箇所)
- マクシミリアンのスーツ
- 健康の首飾り
- 強力マナポッド
- 獣骨石
- 強力キュアポッド
- リヴァイバール
【ボス:邪騎士フェオドラ(HP33290) 撃破LV57】
他、ワーカビー(HP24933)×2が出現。
エクスプロージョン、ヴェルアビム、セヴァーダンスで雑魚を巻き込みながらボスを攻撃し、ノーダメ撃破!
【サブクエスト8:人手不足のお手伝い】
- 王都アトラム:中央の噴水広場でべレスから受注。
- 「ランドルフ以外をクレリックにしてアンデッドを討伐しよう」とサブクエストの内容に書かれているね!
- ランドルフ以外をクレリックにして、コシュマール牢獄塔:中間の転移魔法陣から下の階へ。更に南西の下り階段先のフロアの大部屋でノーブルレイス(HP15793)×4を撃破!
- 撃破後、べレスに報告して完遂!クレリックの心得×4を入手し、クレリックがプリーストにランクアップできるようになった!
報酬:聖なる粉
【サブクエスト9:その扉の奥には】
- 王都アトラム:北西端の民家でサエルに2回話しかけて受注。
- 国境の洞窟:ヴァネッサを魔法使いにして、2エリア目の北端にある扉を開けた。
- 奥で光を調べるとオーブを入手!
- サエルに報告して完遂!魔法使いの心得×4を入手し、魔法使いが大魔法使いにランクアップできるようになった!
報酬:明晰フィッシュ×2
【サブクエスト10:煩わしきは壊せ】
- 王都グニートに入るとラーズスヴィズルから受注。
- 国境の洞窟:全員をウォーリアにして、2エリア目の南東端の行き止まりでストーンゴーレム(HP25375)を撃破!
- 王都グニートに入ると完遂!ウォーリアの心得×4を入手し、ウォーリアがバーサーカーにランクアップできるようになった!
報酬:生命ビーンズ×3
【敵図鑑報酬(アトランティッド城)】
- クイーンビー:汎用フルーツ(10体)、強力キュアポッド(15体)、怪力ミート(25体)
- ピクシー:強力マナドリンク×2(15体)、強力マナポッド(20体)、精神オリーブ(30体)
- スケルトンキング:強力キュアドリンク×2(15体)、リヴァイバール(20体)、生命ビーンズ(30体)
- ハルピュイア:汎用フルーツ×2(5体)、青色のゴーグル(10体)、明晰フィッシュ×2(15体)
- ギガマンティス:パワフルエキス(5体)、フルアップエキス(10体)、怪力ミート×2(15体)
- ハードゴーレム:怒涛の叱責書×2(1体)、小さな獣骨石×2(3体)、激生命ビーンズ(8体)
【敵図鑑報酬(海)】
- ミサイルシャーク:強力キュアドリンク×2(10体)、強力キュアポッド(15体)、怪力ミート(25体)
- スリッククラーケン:プロテクエキス(10体)、強力マナポッド(15体)、精神オリーブ(25体)
- シーレーン:快適運動の足飾り(5体)、魔獣の特徴メモ(10体)、明晰フィッシュ×2(15体)
王都オレール
到達LV60:船で王都アトラムから北東へ
- 入るとイベント。
- 情報収集した。サブクエストが発生していた。
- 北西にある闘技場がオープンしていたね!表彰条件になっているし、あとで挑戦してみよう!
- 北の城に入るとイベント。いよいよ三種族会議が始まったが・・・結果が出るの早い(笑)
- おぉ、ついにアルバートは常時仮面を取った状態になったね♪
- 更に新しいサブクエストが発生したので片付けた。その後、目的地に行く前に闘技場に挑戦してみた。
☆この後、各地を巡ってみたが大きな変化はなさそうだね。
【サブクエスト7:最強はボクだ!】
- 王都オレール:中央付近にいるヒルデブランから受注。
- アルバートとランドルフを剣士にして、国境の洞窟:中間よりも1つ先のエリアの東端の行き止まりで、スライム・ジャック(HP27859)を撃破し、ジャックの帽子を入手!
- ヒルデブランに渡して完遂!剣士の心得×4を入手し、剣士が騎士にランクアップできるようになった!
報酬:黄色の小手
【サブクエスト12:久しぶりだな】
- 王都オレール:南口近くの外壁の上にいるサーシャから受注。
- 再びサーシャに話しかけ、サーシャ(HP36521)を撃破!ネタキャラかと思っていたが、結構HP高かった(笑)
- 撃破後、完遂!シーフの入門証明書を入手し、シーフにジョブチェンジできるようになった!
報酬:白の靴
闘技場(初級)
挑戦時LV60:王都オレール内、北西にある建物
【対戦相手】
1回戦:ハルピュイア×3
2回戦:トレントガード、ネイチャーモルフォ×2
最終戦:ビギナーゴースト(HP21294)×3
【難易度:イージー(LV45相当)】
特殊ルール:特に無し
報酬:闘技コイン×40(2回目以降:闘技コイン×10)
【難易度:ノーマル(LV50相当)】
特殊ルール:敵の通常攻撃ダメージ3倍
報酬:闘技コイン×60(2回目以降:闘技コイン×15)
【難易度:ハード(LV55相当)】
特殊ルール:敵の全てのステータスが1.5倍アップ
報酬:闘技コイン×100(2回目以降:闘技コイン×25)
- なんだ、最終戦以外は通常の雑魚だったね。イージーとノーマルは敵が行動する前にルフィナ(MAG972)の大魔法使いスキル「エクスプロージョン」でサクッと倒せたので難易度差を感じなかった。
- ハードになると1.5倍の強さになり、SPDはルフィナよりも高かったぞ!?ノーダメは無理だったけど、ルフィナだけでなくヴァネッサも大魔法使いにしてあったので、2人のエクスプロージョンでサクッと片付けた。
- 初級制覇でネジりハチマキと豪華なくじ引き券を入手!また、初級制覇で交換所の品が増えたね。
- 表彰条件は中級か・・・格上相手になるけど、挑んでみよう!
闘技場(中級)
挑戦時LV60
【対戦相手】
1回戦:ブラッドスキンク、ブラッドスネーク×2
2回戦:ヴィランタウロス、ヴィランゴブリン×2
最終戦:ホオジロシャーク(HP38269)×2、ダイオウクラーケン(HP36498)×2
【難易度:イージー(LV60相当)】
特殊ルール:特に無し
報酬:闘技コイン×125(2回目以降:闘技コイン×30)
【難易度:ノーマル(LV65相当)】
特殊ルール:全ての戦闘開始時に毒付与
報酬:闘技コイン×150(2回目以降:闘技コイン×40)
【難易度:ハード(LV70相当)】
特殊ルール:敵が必ず先制攻撃する
報酬:闘技コイン×200(2回目以降:闘技コイン×50)
- イージーとノーマルはルフィナとヴァネッサのエクスプロージョンでサクッと片付いた♪
- ハードは・・・ちょ、敵の攻撃力、つぇ~~~!今まで、殆どの雑魚を行動前に倒していたから気付かなかったけど、被ダメージがヤバすぎる(笑)
- 最終戦ではバッタバッタ昇天したので、アイテム「リヴァイバール」と「強力キュアポッド」を使って復活&全体回復しながら戦った。余裕があれば、強化・弱化を行えばいいかな?
- 中級制覇で分厚い本と豪華なくじ引き券を入手!
- 中級表彰「闘技場の中級制覇」達成で最高SPアップエキスを入手!
- そして、これで中級表彰コンプリートで50PRPを入手!
- 既に幾つか達成している上級表彰があったね!上級表彰「クエストを5回クリア」達成で健康の証、上級表彰「武具を合成(80個)」達成で最高マジライエキス×2、上級表彰「敵を倒す(200体)」達成でミナリザレクト×2、上級表彰「宝箱を開ける(90個)」達成で鎌使いの極意書×4、上級表彰「図鑑報酬回収数(60個)」達成で超ミナリザレクトを入手!
- 闘技場中級制覇が中級表彰でクエスト5回クリアと撃破数200体が上級表彰とか、バランスがテキトーでしょ・・・いつものEXE-CREATE開発のぶっ飛んだノリで好きだけど(笑)
- そういや、連携何て使ったことがないな・・・表彰のために15回も使わないと(汗)
- 闘技場(上級)はもっとシナリオを進めて、残った上級表彰が闘技場関連だけになったら挑戦してみることにした。
PTもギスギスするのかなぁ~と思っていたら、良い雰囲気である意味驚いています。
やっぱ・・・王道ストーリーでは?ってところで、今回は終了!