RPGolf Legends (アールピーゴルフレジェンズ) 沼地エリア・砂漠エリア
2022年2月10日
主人公に感情移入はしやすいかも。ゴルフ以外興味がないってところで(爆)いや、まさか、ゴルフ以外はわざとプレイヤーをイライラさせる仕様にして・・・ってことはないよね?そういう趣旨なら大成功だと思う。
発売から3週間経つのに、ユウキの攻略進行具合は上位15%に入っているみたいです。通常プレイでは取得するのに10時間程になると思われるストーリートロフィーの取得率が未だに15%未満って・・・どうなの!?
比較的温厚でケムコ好きなユウキですが、当ブログでは滅多に使わない汚い言葉を使いそうになってしまうので、感想は控えめにしておきます。ふぅ~、ゴルフだけやりたい。あ、あと、ボス戦は工夫されていて楽しい!
それでは、
沼地エリア と 砂漠エリア
の攻略日記です!
【攻略メモ・システムに関する感想】
☆ファストトラベル(後払い制(笑))と一緒に船は移動しないのか?たまには竜の巣の様子を見に行こうか・・・と、ファストトラベルしたら、島から5分間出られなくなったぞ(笑)
☆状態異常はウザいので、瞑想ベル(混乱無効)とガスマスク(毒無効)は常に装備することにした。残り1つは防御を上げるアクセサリにした。
☆ウォーリアーになると4連撃ができるけど、敵の無敵時間が長かったり、ノックバックが激しかったりで、結局・・・あまり当たっていないように見えるのは気のせいか?
☆ゴルフトーナメントのマッチプレーはテンポ悪いと思う(汗)
☆ゴルフトーナメント制覇は、ゴルフクラブが揃ってからまとめて挑戦することにした。今の状態だと風向・風力によってはBIRDIE以上出せないこともあるのでは?NPCは風向・風力を無視してバンバンBIRDIE以上を出している気がするけど(汗)
☆フリーズしたり、見えない穴に落ちたり、不具合にも何度か遭った(汗)
☆前作と比べなければ、知らなければ・・・何も考えずにいつも通り「滅茶苦茶楽しい!」とか言っていたかもしれない。ちょっと期待しすぎちゃっただけかな?
【今回の攻略で取得したトロフィー】
☆沼地の英雄:ストーリー進行で取得。
☆トレジャーハンター:宝箱を計50個開けて取得。
☆砂漠の英雄:ストーリー進行で取得。
【ユウキの攻略チャート】
沼地エリア(ホール10~12まで)
☆ホール巡りしながら目的地の拠点を目指そうとしたが、逆方向に行ってしまったので、沼エリアに入ったらサッサと北東にあるドクタウンに向かったほうが効率良いかも(笑)
- ホールを解放しながら探索してみた。
- 入ってすぐの所にあるホール10を解放し・・・PAR+4という情けない記録でクリア(爆)念のため、2回目の挑戦にてPARでクリアした(汗)
- む、沼でも釣りができたね。ムツゴロウ、毒魚、おたまじゃくし、ナメクジを釣った!
- ホール10から少し西へ。ホール11を解放し、BIRDIEでクリア!ここはホールインワンも狙えるね。
- ちょ、青いカエル、強すぎ(笑)初昇天してしまった・・・。敵、タフすぎ(汗)
- 戦闘でホールゲージを溜めるのであれば、戻って青インプとか、雑魚をサクサク倒したほうが効率良い気がする。
- ホール11から少し西へ。ホール12を解放し、PARでクリア!
- ホール12から北東へ。ホール13の解放クリスタル近くにいる女性に話しかけ、ゴルフで勝負した!
- 勝利したら、ホール13の解放が可能になったってことかな?
- ちと、敵が強いし、予想に反してホール巡りをしながら拠点に辿り着かなかったので、サッサと沼エリアの東にある拠点に入ってみた(汗)
【サブクエスト:ロングパット】
- ホール10クリア後、ホール10の西側にいるオジサンから受注。
- う~ん、スタンダードセットだとフルパワーで打っても勝てないか?他のセットを見つけてから挑んでみることにした。
- シナリオを進め、砂漠エリアのミラージでゴールドセットを購入し、ゴールドセットで全力で打つと勝てたね!
報酬:設計図「紫のゴルフボール」、ロングボール
<見つけた宝物>
※宝に関しては、沼地エリア全域で見つけた物をここにメモした。
- 解毒剤(2箇所)
- ポーションL
- ラストチャンスのお守り(ウィザードアカデミーの裏)
ドクタウン
- 沼エリアの中央から東に行った所にある町。情報収集し、サブクエストを受注した。
- ショップでポーションLを買いまくった。これで安心!
- ショップで設計図「空のボトル」も購入した。
- ゴルフリーグでゴルフカートを借りた。
☆サブクエスト報酬で入手した苔を使ってガスマスクを作った。これで毒は怖くない!
<見つけた宝物>
- コイン×50
- コイン×20
- コイン×40
- コイン×30
【サブクエスト:かわいいは罪?】
- 南東の民家で少女から受注。
- そこら辺にいる赤いスライムを10体倒し、少女に報告して完遂!
報酬:ラブポーション
【サブクエスト:愛の魔法】
- テレポート装置近くにいるハゲ男から受注。
- 【サブクエスト:かわいいは罪?】の報酬で得たラブポーションを納品した。
報酬:あ、何を貰ったか見ていなかった・・・メモ忘れ(汗)
【サブクエスト:声のする木】
- テレポート装置近くにいるフードの男から受注。
- 大きな沼の西側に怪しい木が・・・調べるとハーピーと戦闘!
- ハーピーが襲いかかってきたところをスピンアタックするといいね!
- 撃破後、フードの男に報告して完遂!
報酬:流木、苔など
【サブクエスト:病気の彼女】
- テレポート装置から西に行った所の民家で彼氏から受注。
- ずっと南西に行った所に赤いハーブが生えている。近付くと青いスライムが大量出現するので注意!
- 赤いハーブを刈って入手し、彼氏に納品して完遂!
報酬:解毒剤
【サブクエスト:若返りたい!】
- テレポート装置から北に行った所の民家で爺さんから受注。設計図フェイスマスクを入手!
- 素材のサボテンスライスは、シナリオを進め、砂漠エリアにいるサボテンモンスターから入手できた。
- クラフトでフェイスマスクを作り、爺さんに納品して完遂!
報酬:コイン
【サブクエスト:愛の宝石】
- テレポート装置から東に行った所の民家で男から受注。
- ずっと西に行った所の洞窟に入り、巨大スライム×2と戦闘!
1体ずつ端に追い詰めて攻撃連打でOK! - 撃破後、出現した宝箱からエメラルドを入手し、男に納品して完遂!
報酬:コイン
【サブクエスト:おかしなシェフ】
- 北東の建物でシェフから受注。
- 青いスライムがドロップする青いドロドロを10個納品して完遂!
報酬:設計図「青いプリン」
【サブクエスト:ひねくれた魚】
- 北の民家前にいる笠男から受注。
- 沼で釣れた毒魚を納品して完遂!
報酬:コイン
ウィザードアカデミー
- ドクタウンから北へ。海沿いにウィザードアカデミーがあった。
- 入口にいる奴に話しかけると【メインストーリー:巨大スライムを倒せ】を受注。
- 早速倒しに行こうとしたら・・・ホール18を解放しないとダメだね。どうやら、沼エリアのエリアボス討伐のようだ。
- んじゃ、サブクエストを片付けながら沼エリアをクリアしよう!
沼地エリア(ホール13~15まで)
☆たまには、行ったことのある拠点の様子を見に行くといいかも?条件はわからないけど、ムリガンダーレのクラフト屋に話しかけると、ポケットトルネードを貰うことができた。他、サブクエストも発生していたね!
- ホール13を解放し・・・強い向かい風だと全力で打っても6打でカップに届くかどうかだったね(汗)BOGEYでクリア・・・なんか、モヤモヤするので、風が弱まったときに挑戦し、PARでクリアした。
- ホール13から少し東へ。ホール14を解放し・・・TRIPLE BOGEYでクリア(汗)やり直してPARでクリアした。
- ホール14から西へ。ホール15を解放し、PARでクリア!初見ではBIRDIEが出せなくなってきた(汗)練習せねば・・・。
- ホール15クリア後、【メインストーリー:カエルと猫の物語】を受注。
【サブクエスト:もっと掘りたい】
- ムリガンダーレ:東の砂浜にいる男から受注。【サブクエスト:掘って良いのか?】の続きだね。
- ムリガンダーレ近くの湖の洞窟の奥に行くと大蜘蛛と戦闘!
- 撃破後、男に報告して完遂!
報酬:コイン
メインストーリー:カエルと猫の物語
☆そんなに弾まないので、ベタベタボールを使わずにクリアできるね!
- ホール15から西に行くと、沼に囲まれている穴に入れるようになっていた!
- お、ここには前作同様のゴルフを利用した仕掛けがあるね!
- 入って南の部屋には自販機とクラフト台がある。色付きゴルフボールが必要になるので、必要なら利用しよう!
- エリア南東には赤い床がある。赤い床から□ボタン長押しで赤のゴルフボールを選択し、奥の赤い床に赤のゴルフボールを乗せると仕掛け解除!近くにある宝箱が開いた。
- エリア南西には青い床がある。青のゴルフボールを使って仕掛けを解除すると、近くの宝箱が開いた。
- エリア北西と北東には白いゴルフボールが落ちている。壁に当たらないように注意して奥の足場に乗せると仕掛け解除!
- 4つの仕掛けを解除するとエリア中央の部屋に北側から入れるようになった。
- エリア中央の部屋で巨大蛙と戦闘!
何度も挑戦してしまった(汗)こいつには通常攻撃は全く効かない。
暫くすると舌で追撃してくるので、舌を誘導し、巨大蛙に当てればOK!
巨大蛙の周りを円を描くように走り回り、舌を出したら素早く巨大蛙に突っ込むって感じでダメージを与えることができる。慣れれば簡単♪ - 撃破後、猫を救出した。
- う~ん、北にある宝箱はまだ取れないのかな?後回しにした。(※あとで取れるようになる)
- ホール15に戻り、依頼主に報告して完遂!んじゃ、残りのホールを解放してジャイアントスライムを倒そう!
<見つけた宝物>
- コイン×800(2箇所)
- 青のゴルフボール(4箇所)
- 赤のゴルフボール(4箇所)
沼地エリア(ホール16~18まで)
- ホール15から少し東へ。ホール16を解放し、PARでクリア!
- ホール16から少し東へ。ホール17を解放し、久々のBIRDIEでクリア!
- ホール17のカップから北へ。橋を渡って小島のホール18を解放すると、沼地エリアのホールを全て解放したので、トロフィー「沼地の英雄」を取得!
- もう発売されて2週間経っているよね・・・通常プレイであれば10時間もせずに取得できそうだが、それで取得率20%とか、低めな気がする。やっぱ、今作、ユウキだけでなく、客観的にも・・・いや、大好きなRPGの悪口は言わない(ぇ)
- ホール18でゴルフを始めようと近付くとボス戦!
- 撃破後、ジェムストーンを入手!そのままウィザードアカデミーに強制移動。
【ボス:ジャイアントスライム】
巨大青スライムのときは様子見するしかない。その場で地面を揺らした後、吸いこんでくるので、吸い込まれないように逆方向に左スティックを倒そう!
2回吸い込んできた後、大量の小さな青スライムに分裂する。集まってきたところをスピンアタックでサクッと撃破!
小さな青スライムを全滅させた後、巨大赤スライムになって逃げるので、一発攻撃すると消滅する。
巨大赤スライムを倒した後、ゴルフパート。そして、1打毎に巨大青スライムが復活するので、今までの工程を繰り返し、ホール18をクリアして撃破!
森エリアのボスよりも弱いと思う(汗)
ウィザードアカデミー
- 情報収集した。
- 3Fに入るとイベント。ウィザードに転職できるようになった!ウィザードなら水面を歩けるみたい。
- う~ん、フード姿か・・・魔女帽子の魔女っ子スタイルのほうが良かった(ぇ)
- んじゃ、砂漠エリアに行ってみよう!いつの間にかウィザードアカデミーの近くに船がきていた。
☆この後、ウィザードで巨大蛙がいた洞窟に行き、北にある宝を回収した。設計図「シャイニングセット」を入手!
☆ドクタウンでは沼地のゴルフトーナメントに挑戦できるようになっていたけど、ゴルフセットが揃ってから挑もう・・・今の段階では、風向・風力によってはどう頑張ってもBIRDIE出せないコースが多いかも?やっぱ、NPCは風向・風力の影響を受けずにBIRDIEを出しまくっている気がする(笑)ここも優勝するためには全コースBIRDIEでクリアしないと難しいかな?
☆2022年2月28日追記:森エリア北西にある洞窟の最奥に水溜りがあり、ウィザードで北に行くと宝箱があった!宝箱からさびついたセットを入手!
<見つけた宝物>
- エーテルEX
ミラージ
- ウィザードアカデミーから船で北東へ。大陸南端の小さな桟橋から砂漠エリアに上陸するとイベント。
- 今回は、ホール解放前に拠点を探すことにした。今回も遠くにある(汗)上陸してずっと北東に行った所に水に囲まれたミラージがあった!(※マップ上では薄く細い水路に囲まれているエリアがあることがわかる)
- 情報収集し、サブクエストを受注した。
- ゴルフリーグでゴルフカートを借りた。
- ゴルフショップで、ブロンズセットとゴールドセットを購入した。
- 周辺の水溜りで釣りをした。ナマズが釣れた!
- ショップでは、お金が貯まったら設計図「ラブポーション」と木のアームガードを買おうかな?
【サブクエスト:お肌の天敵】
- ミラージの外、入口近くにいる女性から受注。
- ヤシの木を叩いてココナッツの葉を3枚入手して納品した。
報酬:コイン
【サブクエスト:壊れた砂時計】
- 噴水広場でグラサン男から受注。
- ここから北東へ。洞窟の奥で巨大サソリを撃破し、宝箱から細かい砂を入手!
巨大サソリに近付くと光って攻撃するので、近付いたらすぐに離れる・・・これを繰り返す。
3の倍数回の攻撃後に怯むので、そのときがアタックチャンス! - グラサン男に納品して完遂!
報酬:ポーションEX
【サブクエスト:バンカーにこりごり】
- 噴水広場で笠男から受注。
- テキトーなホールでバンカーショットを15回やって報告した。
報酬:様々なアイテム(4種類くらい貰った:表示が速くてメモできなかった(汗))
【サブクエスト:俊足のサソリ】
- 噴水広場で包帯男から受注。
- 受注後、レーススタート!ミラージの周りを反時計回りに旗を全て回収して1周しよう!
- サソリに勝つと完遂!
報酬:コイン
【サブクエスト:モールス信号の意味】
- テレポート装置近くにいるフードの男から受注。
- 直ぐにアイテムを選択する画面になったが・・・もしかして、本物のモールス符号だったのか?
- もう一度、話しかけて確認してみると・・・お、本物の和文モールス符号だった!これは・・・「ぽしよん」と書かれているね。
- なるほど、「ポーションS」を渡して完遂!一番上にあるから、テキトーに渡して完遂するプレイヤーが沢山いそう(笑)
報酬:エーテルL
【サブクエスト:居酒屋のお通し】
- 南の建物(居酒屋)で店主から受注。
- そこら辺にいるサボテンモンスターを倒し、サボテンスライスを5個入手して納品した。
報酬:設計図「サボテンのステーキ」
【サブクエスト:居酒屋の前菜】
- 【サブクエスト:居酒屋のお通し】完遂後、店主から受注。
- そこら辺にいるサソリを倒し、サソリの尻尾を5個入手して納品した。
報酬:設計図「サソリの串焼き」
【サブクエスト:居酒屋のメイン】
- 【サブクエスト:居酒屋の前菜】完遂後、店主から受注。
- 海で釣った鯛を納品して完遂!
報酬:設計図「塩魚」
【サブクエスト:居酒屋のデザート】
- 【サブクエスト:居酒屋のメイン】完遂後、店主から受注。
- ここから北に行くと大量のサソリが出現!その中心に赤い花があった。
- 赤い花を調べると、美しい花を入手!店主に納品して完遂!
報酬:コイン
砂漠エリア(ホール19~24まで)
☆たまに雷雲が頭上に出現する。暫くすると雷を落としてくるが、走り回っていれば回避できる。その際、雷が落ちた所の砂が溶けたってことかな?ガラスが出てくる。
- ミラージから北西に行くと戦士のギルドがあったが、まだ入れなかった。
- んじゃ、サブクエストを片付けながらホールを解放しよう!
- 上陸したところの近くにあるホール19を解放し、PARでクリア!予想はしていたけど、バンカーが多いので注意だね!
- サブクエスト処理中、宝箱を50個開けたので、トロフィー「トレジャーハンター」を取得!
- ホール19のカップから南東へ。海沿いにある解放クリスタルでホール20を解放し・・・初見ではO.B.しちゃったりでPAR+5でクリア(笑)念のため、2回目の挑戦でPARでクリアした。強い向かい風だと危ないかも・・・。
- ホール20のカップから北へ。ホール21を解放し、BIRDIEでクリア!
- ホール21のカップから南東へ。ホール22の解放クリスタル近くにいる女性とゴルフ勝負をして・・・途中でNPCが動かなくなりフリーズした(爆)ゴルフ勝負中でもオートセーブが働いていたので良かった(汗)
- 女性に勝った後、ホール22を解放し、PARでクリア!
- ホール22から南へ。ホール23を解放し、PARでクリア!
- ホール21の西端から北へ。ホール24を解放し、BIRDIEでクリア!
- ホール24クリア後、【メインストーリー:善とヘビ】を受注。
<見つけた宝物>
- ポーションEX(サブクエスト:壊れた砂時計(北東端の洞窟))
- 解毒剤(サブクエスト:壊れた砂時計(北東端の洞窟))
- ラストチャンスのお守り
- 空のボトル
【サブクエスト:アプローチバトル】
- ホール19クリア後、ホール19のカップから西に行った所にいる男から受注。
- 受注後、男とアプローチバトル!ゴールドセットなら全力で打てば勝てる。
報酬:コイン
【サブクエスト:水を!】
- ホール19のカップから南東へ。倒れているハゲ男から受注。
- 空のボトルを持っている状態で、そこら辺に生えているサボテンを調べると、サボテンの水を入手!
- 空のボトルはクラフトで作る他、ここより南東の海沿いにある宝箱から入手できる。
- 倒れているハゲ男にサボテンの水を納品して完遂!
報酬:空のボトル
【サブクエスト:もう一度、水を!】
- 【サブクエスト:水を!】完遂後、ミラージにある噴水を調べて、水を入手!
- ハゲ男に納品して完遂!
報酬:ラストチャンスのお守り
メインストーリー:善とヘビ
- ホール24から北東へ。穴に入れるようになっていた。
- ダンジョン内に落ちているゴルフボールを穴に入れると仕掛け解除。
- 3つの仕掛けを解除し、最奥で巨大ヘビと戦闘!
毒を3回吐いた後、回転して真空波攻撃してくる。毒は画面下にいれば途中で消えるので当たらない。真空波も当たらない場所(画面右下なら毒にも真空波にも当たらない)があるので、そこで待機するといいね!
真空波攻撃後、怯むので、そのときがアタックチャンス! - 撃破後、ホール24に戻り、依頼主に報告して完遂!
砂漠エリア(ホール25と26)
- ホール24のカップから少し東へ。ホール25を解放し、BIRDIEでクリア!
ここのティーショットはクラブを変更し1Wでぶっ放したほうがいいね。必ずしもオートで最適なクラブが選択されるわけじゃないみたい。 - ホール25から北へ。ホール26を解放し、BIRDIEでクリア!
- 砂漠エリア北西端のホール27を守っている兵士に話しかけるとイベント。戦士のギルドに強制移動。
戦士のギルド
- スパークとの会話。【メインストーリー:巨大サソリを倒せ】を受注。
- 情報収集した。
- 建物から外に出るとイベント。
<見つけた宝物>
- コイン×5000
メインストーリー:巨大サソリを倒せ
☆ゴルフでゲージを上げていたら、お金も貯まったので、ミラージのショップで木のアームガード等を購入した。
- ホール27を解放すると、砂漠エリアの全てのホールを解放したので、トロフィー「砂漠の英雄」を取得!
- そして、ホール27でボス戦!
- 撃破後、ジェムストーンを入手!
- 戦士のギルドに強制移動。ウォーリアーに転職できるようになった!黒い岩を破壊できるようになったね。
- ギルド3Fから出ようとするとイベント。ちょっと面白い会話だった(笑)設計図「網」を入手し、【メインストーリー:スパークのオウム】を受注。
- メインストーリーを進める前に、黒い岩を破壊して宝を回収しよう!
【ボス:巨大サソリ】
こいつは上下にしか動かないので、少し離れれば尻尾と力溜め後のレーザー光線以外には当たらない。
レーザー光線は横に走れば躱しやすいね!レーザー光線後、怯むので正面から顔を殴って西側にノックバックさせよう!
レーザー光線を避けてノックバック・・・これを繰り返し、西の岩に巨大サソリをぶつけたら、岩が壊れてカップインできるようになった!
岩を破壊した後は、レーザー光線後の怯んでいる間にゴルフをやり、ホール27クリアで撃破!
黒い岩を破壊して宝を回収した!
- ムリガンダーレから西に行った所の岩に囲まれた宝箱から設計図「刺身」を入手!
- メルカティア:西の青い塩が採れる洞窟で宝箱から設計図「ラストチャンスのお守り」を入手!
- う~ん、やばい。ダラダラプレイしていたら、黒い岩のことをメモするの忘れていたなぁ。これだけしか思い出せない・・・他にあったかなぁ。まぁ、トロフィーに関係ありそうなら、あとで再探索しよう(汗)
☆2022年2月28日追記:【サブクエスト:壊れた砂時計】で訪れた北東端の洞窟にも黒い岩があった。最奥手前の南の壁に意味のなさそうな黒い岩があるが、隠し通路を塞いでいる岩だった!岩を破壊後、隠し通路を通った先には、宝箱が4つ(ポーションEX、エーテルEX、コイン×15000、古代石)があり、奥には隠しボスがいた。隠しボス撃破後、いにしえセットを入手!
【サブクエスト:まだまだ掘りたい】
- ムリガンダーレ:東の砂浜にいる男から受注。【サブクエスト:もっと掘りたい】の続きだね。
- ムリガンダーレ:湖の洞窟の最奥でゴーレムと戦闘!
近付くと攻撃してくるので、素早く躱す。3の倍数回の攻撃で長時間続く落盤攻撃を仕掛けてくる。その後、怯むので1発殴ろう! - 撃破後、男に報告して完遂!
報酬:設計図「ショベルセット」
メインストーリー:スパークのオウム
- メルカティア等にいる蜘蛛を倒して入手できる蜘蛛の糸で網を作った。
- 先生の家から西へ。オウムを発見!
- メニューのアイテムで網を使用し、オウムが潜んでいるヤシの木にぶっ放すと捕獲成功!
- その後、戦士のギルドに強制移動し完遂!設計図「ヘビーセット」を入手!
- んじゃ、次のエリアに行こう!砂漠エリア東端の岩を破壊してツンドラエリアへ!
ツンドラエリアはユウキ好みな白銀世界だね♪
少しやる気が出て・・・きたかな?
ってところで、今回は終了!