fc2ブログ

RPGolf Legends (アールピーゴルフレジェンズ) クリア!(クリア後:プラチナトロフィー取得含む)

2022年2月28日

708本目のRPG:PS5「RPGolf Legends(公式サイト)」をクリアし、プラチナトロフィーも取得しました!

最後の展開は結構好きでした(笑)いや~、どうなるかと思ったけど、前半戦に耐えることができれば、後半戦は楽しめるって感じでしたね。終盤は、面倒なくスムーズに進行して良かったです。

正直、ケムコ作品の中では「おまえがワースト1だ!!」と思ってしまったが、比較的快適な前作と比べちゃったり・・・相性の問題だろうなぁ~。一応、ゴルフはRPGばかりやっているユウキにとっては新鮮で楽しめたし、トロフィー集めも楽しかったよ。

うん、RPGolf Legends、ギリギリ楽しかったね!

それでは、

レトロウェーブ ~ プラチナトロフィー取得

までの攻略日記です!


【攻略メモ・システムに関する感想】

☆ゴルフに関しては、ウィザードが装備できるウィンドセットを使うと難度が下がるね!ホール5とか、短いコースなら安定してホールインワンが狙える。

☆早く気付けば、もっと早くプラチナトロフィーを取得できた・・・白のゴルフボール、青の染料、赤の染料を99個購入し、クラフトで紫のゴルフボールを99個作って売るとコイン稼ぎが楽だね!


【今回の攻略で取得したトロフィー】

☆レトロウェーブの英雄:ストーリー進行で取得。

☆ゴルフの救世主:ストーリー進行で取得。

☆ミラクルゲーム:ゴルフでEAGLEを達成すると取得。強い追い風のときに、ホール7とか、長いコースを利用するといいね!

☆ボール収集家:全色(白、青、赤、紫、緑、ピンク)のゴルフボールを集めると取得。緑とピンクはEAGLE以上を達成したときの報酬。

☆大いなる選択:本編クリア後、世界北西にあるはじまりの島でサムライを倒すと取得。

☆もうやめて!:カニを500匹倒すと取得。

☆楽しい科学:モンスターを全種倒した後、打ちっぱなしにあるミュージアムに入ると取得。

☆ナイスロール!:EAGLE以上で貰える報酬の中に稀に出現するソウルセットを入手すると取得。ホール5とかで只管ホールインワンを達成させるといい感じ♪

☆伝説のゴルファー:全エリアのゴルフトーナメント(ストロークプレー)で優勝すると取得。

☆全ての答え:全てのクエスト(計97種)を完遂させると取得。

☆使者:先生のクエストを全てクリアした後、ゴルフリーグの受付嬢(マリナ)とのゴルフ勝負に挑み、勝利するとマリナ操作でゴルフトーナメントに参加できるようになる。マリナ操作でゴルフトーナメントに参加すると取得。

☆絶対的存在:ゴルフリーグのマッチプレイトーナメントで6回勝利すると取得。

☆クラフトマスター:42回クラフトを行うと取得。(※同じものを作ってもOK!)

☆不動産業者:ツンドラエリアにある別荘を15万コインで購入すると取得。

☆多すぎるゴルフクラブ:全てのゴルフクラブを入手すると取得。水没したクラブ以外の可能な限りのゴルフクラブを所持していることが条件。素材として使ったチタンセットの買い直しを忘れずに・・・最後、これで無駄な時間を費やした(笑)

☆RPGolf Legend:プラチナトロフィー!


【ユウキの攻略チャート】

レトロウェーブ

  1. 飛行船で世界南東にある八の字型の小島に上陸。
  2. 南の建物に入り、中央の装置を調べるとイベント。レトロであり、未来的なものだった。
  3. 今までのコースはクリアだけでOKだったけど、ここはPAR以上のクリアが条件だね。
  4. コースリストを選択しホール1(ワールド1)から挑戦!
  5. ワールド1:ホール46に挑戦し、PARでクリア!PAR以上でクリアするとどこかにカードキーが出現した。
  6. ワールド1:北西端から少し南に行った所に基盤のようなものが落ちていた。これがカードキーだった!
  7. ワールド1:カップ近くに出現したポータルからワールド2へ!以降、こんな感じで最奥を目指した。
  8. ワールド2:ホール47に挑戦し、BIRDIEでクリア!カードキーはカップ近くに落ちていた。
  9. ワールド3:ホール48に挑戦し、PARでクリア!カードキーはティーから西に行った所に落ちていた。
  10. ワールド4:ホール49に挑戦し、PARでクリア!カードキーはカップから南に行った所に落ちていた。
  11. ワールド5:ホール50に挑戦し、PARでクリア!カードキーは北西端に落ちていた。
  12. ワールド6:ホール51に挑戦し、PARでクリア!カードキーは大きな沼から南に行った所に落ちていた。
  13. ワールド7:ホール52に挑戦し、2回目の挑戦でPARでクリア!カードキーはティーから東に行った所の沼にあった。
  14. ワールド8:ホール53に挑戦し、PARでクリア!ここは北東のルートを狙ったほうがいいかな?カードキーはカップから南に行った所に落ちていた。
  15. ワールド9:ホール54に挑戦し、2回目の挑戦でPARでクリア!カードキーはティーから北に行った所に落ちていた。
  16. カードキーを入手し、次のゾーンに入ると、トロフィー「レトロウェーブの英雄」を取得!
  17. そして・・・ぶっ飛んでいる形式のボス戦(笑)
  18. 撃破後、ジェムストーンを入手!これで全てのジェムストーンを入手したので、トロフィー「ゴルフの救世主」を取得!

☆この後、竜の巣にいるドラゴンに話しかけると、レトロウェーブでゴルフ勝負!滅茶弱かったね・・・勝利すると、いつでも力になるとのこと。あとで何かあるのか?

【ボス:ロボボス】

相手のダンスを真似するダンスバトルだった(汗)

記憶力に自信がない場合は、相手の動きを「/(左腕上げ・こちらから見て右)」「\(右腕上げ・こちらから見て左)」「V(両腕上げ)」とかで記号で素早くメモするといいかも?

バック&腕上げの場合は、×と同時押しでL1・R1が逆になるので注意!


エターナルタワーの攻略準備

  1. 世界中央の島にある塔に近付くとイベント。ラストダンジョンぽいね。
  2. う~ん、よし、攻略前に装備を整えることにした。そのついでに、取れそうなトロフィーは取ってしまおう!
  3. メルカティアのホール5はホールインワンしやすくていい感じ♪3つ目の報酬でゴルフクラブが出現することもあるね。
  4. 何度かホールインワンを達成させ、3つ目の報酬でスタンダードセット(紫)を入手!もう1種類クラブと思われる物を見かけたことがあるけど・・・出現率はかなり低い?
  5. 強い追い風のときにホール7に挑戦し、初めてEAGLEを達成させたので、トロフィー「ミラクルゲーム」を取得!
  6. ちなみに、ALBATROSSも達成できたけど、トロフィーとは関係ないし、報酬も3つまでで変化なし。ちなみに、前作ではCONDORも達成できる場所があったけど、今作では難しいか?
  7. ホールインワン等の3つ目の報酬で緑とピンクのゴルフボールを入手し、全ての色(白、青、赤、紫、緑、ピンク)のボールが揃ったので、銀トロフィー「ボール収集家」を取得!
  8. スカイ島で鉄のアームガードとハートの中瓶を購入し、エンジニアになり、鉄のアームガード、ハートの中瓶、瞑想ベル、ガスマスクを装備し、ポーションEXも準備した。
  9. よし、これで平気かな?エターナルタワーを攻略してみよう!

エターナルタワー

  1. 準備を終えたら、塔に入って攻略開始!
  2. 2フロア目に入るとウィザードに強制ジョブチェンジ。
  3. 2フロア目:西側にあるゴルフボールを東側にあるカップに1打で入れると、奥に行けるようになった。
  4. 2フロア目:奥でジャイアントスライムと戦闘!以前戦ったときよりも倒しやすい。
  5. 3フロア目:ゴルフボールを指定された足場に乗せると雑魚が出現。雑魚を全滅させるとゴルフボールが出現するので、またゴルフボールを指定された足場に乗せると雑魚が出現・・・これを繰り返す。強めに打って壁に反射させないといけないので、R2で遠くに飛ばせるゴルフクラブに変更しよう!
  6. 4フロア目に入るとウォーリアーに強制ジョブチェンジ。ここではアイテムが使えないので注意!戦闘中のスキルでの回復は可能。
  7. なるほど、MPを回復させないためにアイテム使用禁止にしているみたいだね。限られたMPで通路を塞ぐ岩を破壊し、最奥を目指そう!キラキラ床を調べるとMPが回復する。
  8. 4フロア目:まずは、最初のキラキラ床から西へ。2つ目のキラキラ床を調べた後、北に進み、岩を1つ破壊してスイッチを押した。
  9. 4フロア目:最初のキラキラ床があった所に戻り、東へ。3つ目のキラキラ床を調べた後、北に進み、岩を1つ破壊して東へ。あとは一本道。
  10. 4フロア目:スイッチを押したので最奥で宝の回収ができた。設計図「ドラゴンセット」を入手!
  11. 5フロア目は真っ暗。シャイニングセットがあれば探索しやすいと思うけど、なくても慎重に進めば、仕掛けはないので最奥まで行ける。
  12. 6フロア目に入るとエンジニアに強制ジョブチェンジ。
  13. 6フロア目:床に描かれている矢印方向に装置がある。エンジニアの溜め攻撃で起動させると、足場の結界が消える。その足場にゴルフボール(自腹)を乗せると奥に行けるようになる。
  14. 7フロア目が最奥。店があるので準備するといいね!
  15. 最奥でラスボス戦!あるあるな展開だったが、今作では全く予想していなかった展開・・・これはユウキ好みかも(笑)
  16. 撃破後、エンディングへ!

<見つけた宝物>

  • 設計図「ドラゴンセット」

【ラスボス】

攻撃を躱し続けるだけ。途中でドキッとする演出が入るけど、リセットしないように(笑)

腕攻撃はガードで防げる。レーザーは左から右に、または、右から左に走って躱そう!

両腕を広げたら本体の正面へ。本体の動きに合わせてレーザーを躱そう!

これを繰り返していると、ドキッとする演出があり、その後、両腕レーザー後に怯むようになるので、そのときがアタックチャンス!

慣れれば簡単にダメージを受けずに倒せるね。無駄に滅茶タフだけど(汗)


エンディング

プレイ時間:24時間14分(日記原本作成時間含む)

  1. 最後は普通のRPGやってくれましたね!一応、ゴルフ以外にもやりたいことができて良かったのかな?
  2. クラビーと主人公のやり取りは結構好きだったかも。ラスボス前もいい感じでしたね。
  3. おぉ、スタッフロールの一枚ドット絵がいいね!懐かしさを感じる・・・昔のパソゲー?こう見ると、エリン・・・可愛いね!
  4. ふぅ~、終盤はストレス要素がなくなり、楽しめた。序盤はどうかと思うけど・・・まぁ、満足かな?
  5. スタッフロール後、何事もなく自宅から再開。んじゃ、プラチナトロフィーを狙おう!

はじまりの島

  1. 世界北西端にある小島に行くと・・・よし、予想通り、ここがクリア後のダンジョンだったね!
  2. 入ってウォーリアーとウィザードの像を調べるとヒント図が得られる。メモメモ。
  3. 奥に進むと部屋の中央から矢印が出てきた。その後、矢印が消えると雑魚が出現!
  4. 雑魚を倒すと、次の部屋に行けるが、正しい道を通らないと最初からやり直し。
  5. なるほどね。「白い矢印なら矢印方向(例:→なら→へ)、赤い矢印なら逆方向(例:→なら←へ)」が正解の道だね!雑魚戦中に矢印の方向を忘れないように注意(笑)
  6. 正しい道を6回選択すると最奥に到着。最奥で裏ボス戦!
  7. 撃破後、銀トロフィー「大いなる選択」を取得し、2つの宝箱から設計図「カオスセット」設計図「オーダーセット」を入手!
  8. よし、あとは、プラチナトロフィーを狙って黙々と作業です♪案外、ご褒美があれば単調作業が好きなユウキです。

<見つけた宝物>

  • 設計図「カオスセット」
  • 設計図「オーダーセット」

【裏ボス:サムライ】

最初の小攻撃2発はガードで防げる。その後、分身したら距離を取り、上から下、または、下から上に走って直線攻撃を躱した。

シャッフルタイムでは、シャッフル前に中央にいるのが本体。目で本体を追い、シャッフルが終わったら本体を殴ろう!


プラチナトロフィー取得!

プレイ時間:34時間14分(日記原本作成時間含む)

☆気付くのが遅くなったが、素材(白のゴルフボール、赤の染料、青の染料)を大量購入し、紫のゴルフボールを作って売ると簡単にコイン稼ぎができる。

  1. ムリガンダーレを周回し、カニを倒しまくった。カニを500匹倒したので、銀トロフィー「もうやめて!」を取得!
  2. 打ちっぱなしのミュージアムに入ると、既に全てのモンスターを倒していたので、銀トロフィー「楽しい科学」を取得!
  3. ホール5でホールインワンを狙い、コイン稼ぎをした。3つ目の報酬でたまに出現するゴルフクラブも狙いたい・・・。
  4. まずは、3万コインでDIYキットを購入し、ウィンドセットを作った!これをウィザードで使えば、風を無視することができるので、安定した結果が出せるね!
  5. よ~し、ゴルフの3つ目の報酬で低確率で出現するソウルセットを入手したので、銀トロフィー「ナイスロール!」を取得!スロットでは、狙っているものの2つ手前くらいでボタンを押すといいかな?
  6. 先生から【サブクエスト:挑戦:沼】受注後、ドクタウンのゴルフトーナメント(ストロークプレー、フルコース、ノーマル)で優勝し、歩数計を入手!
  7. 先生から【サブクエスト:挑戦:砂漠】受注後、ミラージのゴルフトーナメント(ストロークプレー、フルコース、ノーマル)で優勝し、マナの大瓶を入手!
  8. くぅ、スノータウンのゴルフトーナメントではウィザードが使えないね。風の影響を受けるのでムズイ。やっぱ、NPCは全く風の影響を受けずにBIRDIEを連発しているような(汗)
  9. 距離MAXのオーダーセットを作り、風が弱いときに挑んでみた。
  10. 先生から【サブクエスト:挑戦:ツンドラ】受注後、スノータウンのゴルフトーナメント(ストロークプレー、フルコース、ノーマル)で優勝し、ハートの大瓶を入手!
  11. 先生から【サブクエスト:挑戦:スカイ島】受注後、スカイ島のゴルフトーナメント(ストロークプレー、フルコース、ノーマル)で優勝し、ゴルフ愛好家の証を入手!
  12. む、竜の鱗が必要な設計図を持っていたからかな?竜の巣のドラゴンに話しかけ「えっと、竜の鱗を・・・」を選択すると、竜の鱗を入手!
  13. 先生から【サブクエスト:挑戦:レトロウェーブ】受注後、レトロウェーブのゴルフトーナメント(ストロークプレー、フルコース、ノーマル)で優勝し、全てのゴルフトーナメントで優勝したので、銀トロフィー「伝説のゴルファー」を取得!
  14. 先生に報告すると・・・よし、不安だったけど、取り逃しなく、全クエスト完遂!金トロフィー「全ての答え」を取得!
  15. てっきり、先生の前の弟子は前作の主人公かと思っていたが、全くの別人だったみたい。先生のクエストを全てクリアした後、ゴルフリーグの受付嬢に話しかけるとイベント。そして、マリナとゴルフ勝負!
  16. マリナとのゴルフ勝負に勝利すると、マリナ操作でトーナメントに参加できるようになった!
  17. ゴルフトーナメントを始めると、マリナで参加するかの選択が追加されていた。マリナでゴルフトーナメントに参加すると、銀トロフィー「使者」を取得!
  18. 特に条件はないと思うけど、念のため、マッチプレイトーナメント(9ホール、ノーマル)に挑戦し、6回優勝したので、銀トロフィー「絶対的存在」を取得!
  19. あとは、コイン稼ぎか・・・只管ホール5でホールインワンを出してコイン稼ぎした。そうしていたら、ふよふよ緑色の物体が・・・バグか?っと思ったら、持ち切れなくなった緑のゴルフボールだった(笑)
  20. 持っていたゴルフボールを売ったら、結構なコインになったね。そして、ここで気付く・・・一番高い紫のゴルフボール(売値500コイン)を作りまくって売れば、簡単にコイン稼ぎできるのでは!?
  21. ゴルフショップで白のゴルフボール、赤の染料、青の染料を99個購入し、クラフトで紫のゴルフボールを作りまくっていたら、クラフトを42回利用したので、銀トロフィー「クラフトマスター」を取得!
  22. 1つずつしか作れないのがイライラ要素だが、そんなに時間をかけずに大量のコインを入手!40万コインもあれば十分でしょ(笑)
  23. ツンドラエリア:スノータウンからずっと南に行った所にある別荘を15万コインで購入し、トロフィー「不動産業者」を取得!
  24. DIYキットを購入し、ドラゴンセットシャイニングセットショベルセットトリックショットセットを作った。
  25. う~ん、水没したクラブは・・・あ、もしかして、釣れるのかな?おさかな大百科を完成させた後、赤インプから貰った設計図でプロの釣り竿を作ってみた!
  26. □ボタン長押しでプロの釣り竿を選択し、釣り開始!・・・様々な素材を釣ることができたね。そして、予想通り、5メモリのヒットで水没したクラブが釣れた!確率は滅茶低いけど(汗)
  27. 水没したクラブを2本釣って、測定器セットヘビーセットを作った!
  28. あとは2本目のレジェンダリーセットを見つけないと・・・まだやり込んでいない要素と言えば、ミュージアムかな?一応、全ての敵を倒してみることにした。
  29. ミュージアムで全てのホログラムを倒し、青色にした後、管理者のマリノに話しかけると・・・よし、予想通り、2つ目のレジェンダリーセットを入手!会話内容的に、既にカオスセットかオーダーセットのどちらかを持っていることも条件だね。
  30. レジェンダリーセットを素材にして、カオスセットを作り・・・あれ、どこかで取り逃した!?どこだ!?
  31. もう一度、ダンジョンを隅々まで探索してみた。
  32. うげ、これは気付き難い・・・意識して探索していたから気付いたけど(汗)砂漠エリア北東端の洞窟、最奥前を南に行くと破壊できる黒い岩があった。意味がなさそうな感じだったが、ウォーリアーで破壊すると、その先に隠し通路があった!
  33. 砂漠エリア北東端の洞窟:隠し通路先で宝を回収し、奥で風の精霊と戦闘!
    最初のパンチ2発はガードで防げる。その後のつむじ風を躱した後、部屋の中央で怯むので、その時がアタックチャンス!
  34. 砂漠エリア北東端の洞窟:風の精霊撃破後、宝箱からいにしえセットを入手!これで・・・あれ、まだ取り逃しがあるのか!?
  35. 宝箱が見えないからメモすらしていなかったね。森エリア北西の洞窟の最奥、ウィザードで水溜りを越えると宝箱があった!さびついたセットを入手し・・・あれ、まだあるの?
  36. このあと、超絶迷う(笑)そして、気付く・・・まさか・・・ゴルフショップで素材として使ってしまったチタンセットを購入すると・・・おぉ、これで、全てのゴルフクラブを入手したので、金トロフィー「多すぎるゴルフクラブ」を取得!
  37. そして、プラチナトロフィー「RPGolf Legend」を取得!
  38. ふぅ~、前半戦はイライラ要素が多かったけど、後半戦はスムーズに進行して楽しめたね。最初から後半戦と同じ仕様で良かったのに・・・最初のエリア(森エリア)で約65%のプレイヤーさんが飽きちゃうってどうなのよ(汗)(※もう2週間程トロフィー取得率の変動がないので、攻略中ではなく飽きているんだと思う(汗)ちなみに、PS4版の取得率は少し高めのようです。それでも、飽きているプレイヤーさんが多いと思われるレベルだけど・・・)
  39. とりあえず、終盤は楽しめたので満足です!んじゃ、次のRPGの世界に旅立ちます!

【プラチナトロフィー取得記念♪】

RPGolf Legends:プラチナトロフィー


それでは、次回からは・・・

709本目のRPG:PS4「Eternal Radiance」攻略開始です!

女性主人公の見た目がユウキ好み♪可愛い娘でARPGの世界を楽しむ!

ちと、Twitterでは呟いているけど、約10年間停滞していた他趣味も本格的に再開したので、暫くはのんびりプレイの予定。

更新頻度は下がると思うけど、死ぬまでにRPG1000本クリアはじっくりと楽しみながら達成させるつもりなので、今後ともよろしくです!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。