fc2ブログ

Eternal Radiance 攻略開始!

2022年3月5日(満足度B)

709本目のRPG:PS4「Eternal Radiance (PlayStation Store)」攻略開始です!

Eternal Radiance は、2022年2月に VISUALNOVELER から配信された台湾製の美少女ARPG。可愛い騎士見習いの少女セレステが真の騎士を目指し、可愛い仲間たちと冒険する作品。セレステ(翠眼・黒ニーソ・軽装備・剣&魔法)もユウキ好みだが、仲間もNPCも可愛い娘が沢山!た、堪りません・・・アトリエシリーズに出てきそうなキャラクターデザインです♪

低価格だからそこまで期待していなかったけど、アクションバトルが期待以上にスピーディーだった♪ちゃんと回避とガードができるし、何も考えずに突っ込むと昇天しそうだが、そんなにストレスを感じることなく戦闘も楽しめている。可愛い娘を操作しての探索とアクションバトル・・・最高です!そして、パンツを簡単に見ることができるRPGにハズレはありません(ぇ)

少し気になるのは、台湾製の作品なので、翻訳に冷たさを感じることかな?やっぱ、日本語の婉曲した表現はなかなか難しいようですね。他、今作にはプラチナトロフィーどころか金トロフィーすらないので、トロフィーコレクターさんは要注意!

それでは、

オープニング ~ チャプター1

の攻略日記です!


プレイ記録

攻略期間:2022年3月1日~2022年3月22日

プレイ時間:23時間57分(日記原本作成時間含む)

プレイ状況:本編クリア(クリア後の要素はない?)

滅茶苦茶楽しかった!

可愛い娘を操作して存分に3Dワールドの探索とシンプルなアクションバトルを楽しむことができて大満足♪シナリオもテキストに慣れれば楽しめたね。また、短編だったけど、他趣味にも力を入れ始めた今のユウキにとってはボリュームも丁度良かったかな?息抜きにいい感じ♪

戦闘に関しては粗さがあるかもしれないけど、ユウキはレトロゲーム慣れしているから、そんなに気にならなかったね。いや、マップが勝手に拡大されるのは最後まで慣れなかったけど(汗)これは・・・何だったんだ??


【攻略メモ・システムに関する感想】

☆難易度「ノーマル」で挑戦。

☆拠点とワールドマップは移動先・NPC選択式。ダンジョンはフル3D表現。戦闘は3Dアクションバトル。

☆会話は、立ち絵、背景、テキストが表示されるビジュアルノベル式。

☆サブクエスト関連のNPCには「!」、初見のセリフが聞けるNPCには「・・・」、セリフに変化がなくなったNPCには「レ」点が表示されて親切設計♪

☆レベルアップでスキルポイントが得られる。スキルポイントを消費して好きなアビリティを習得する。

☆アビリティは各ボタン(○・×・△・□)にセットしL1を押しながら使用する。

☆スピードロール(ジャスト回避)とガードカウンター(ジャストガード)もあるので、練習するとノーダメ撃破も狙えるね!

☆敵の数が多いので注意!基本はヒット&アウェイだね!また、遠距離攻撃をしてくる敵から仕留めるといいかも?

☆ダンジョン中の光る地面は採取ポイント。ダンジョンから出ると復活する。

☆オブジェ(タルや木箱)を攻撃して破壊するとアイテムが手に入ることがある。

☆サブクエストが沢山!お使いクエスト好きにはいい感じ♪

☆そんなに本編には影響はしないかな?選択肢があるけど、なるべく友好的なものを選択することにした。


【今回の攻略で取得したトロフィー】

☆トレジャーハンター:宝箱を10個開けて取得。

☆旅の始まり:ストーリー進行で取得。


【ユウキの攻略チャート】

オープニング

  1. PVを見てセレステが超絶可愛かったので購入した(笑)他の娘も可愛い・・・女性キャラが多い作品で、女性3人PTになるみたいだね。そう、ユウキ好みな美少女操作でARPGをじっくりと楽しみたかったんだ・・・期待(;゚∀゚)=3ハァハァ
  2. そういや、最近、JRPGに触発された可愛い娘が登場する海外作品が増えたよね。うんうん、ユウキ好みな作品が大量発生していていい感じ♪まぁ、観光目的ならリアル描写も大好きだけどね!
  3. 「はじめから」で攻略開始!いつも通り、難易度は「ノーマル」で挑戦!
  4. キラッと輝く汗が素敵な一枚絵だが、「訓練じゃまったく汗をかかなくなったな」とセレステ・・・とりあえず、可愛いからOK!
  5. アトリエシリーズに出てきそうなキャラクターデザインだね。タバサって娘も可愛い♪
  6. ちょっと魔法は苦手らしいけど、軽装備で剣&魔法で戦う少女好きなユウキにはいい感じになりそう!
  7. 灰の騎士団とかアーティファクト回収とか、少しだけ大好きな軌跡シリーズを彷彿させる設定。そういや、軌跡シリーズって、あちらの国では結構有名なJRPGなんだっけ?影響されているのかな・・・どうなんだろう?
  8. 今後、選択肢は友好的なものを選択することにした。ザカリアスの話は全て聞き、【メインクエスト:入団試験】と【サブクエスト:騎士見習いの技量】を受注し、自由行動開始!

【サブクエスト:騎士見習いの技量】

  1. ストーリー進行で受注。
  2. ストーリーを進め、初めてのダンジョンに入ったら、スピードロール、ダッシュチャージ、ガードカウンターをそれぞれ3回ずつ発動させよう!
  3. スピードロールはタイミングよくR1で回避、ダッシュチャージはスピードロール後にR2で発動。ガードカウンターはタイミングよく△でガードだね!入力受付時間が長いので、低プレイヤースキルのユウキでも簡単にできる♪
  4. その後、ストーリーを進め、灰の騎士団に戻ったら、ザカリアスに報告して完遂!

報酬:91ゴールド、57経験値


灰の騎士団

初期PT:セレステLV1

  1. 拠点はメニュー画面のような移動先選択式だね。
  2. 「!」が表示されているNPCはサブクエスト関連。全NPCに会話内容に変化がなくなるレ点が入るまで話しかけた。
  3. △でメニュー画面を開くことができる。各項目を確認し、ライブラリのヘルプで勉強した。ボタンの組み合わせが複雑なものがあるけど、まだシンプルなほうかな?
  4. 「船に乗る」で出発!
  5. アンコーラに着くと、ルビーとの出会い。ルビーも翠眼で可愛い♪
  6. 最初の任務はゴブリンとの戦いか?某漫画・某アニメの影響で如何わしい妄想をしてしまった(ぇ)

【サブクエスト:分泌物】

  1. マラキから受注。
  2. オーンウッド:スライムがドロップする分泌物を5個入手した。
  3. 灰の騎士団に戻ったら、マラキに納品した。

報酬:71ゴールド、57経験値

【サブクエスト:岩の形をした亀】

  1. 訓練場でカトリーナに2回話しかけて受注。
  2. オーンウッド:ヴェルデント山峡中央の北の崖沿いで緑色の光に触れ、亀の石を入手。
  3. 灰の騎士団に戻ったら、カトリーナに報告して完遂。

報酬:71ゴールド、57経験値

【サブクエスト:英雄物語】

  1. 図書室でクィンに2回話しかけて受注。
  2. 図書室で「図書室を探す」を実行して完遂。

報酬:50ゴールド、25経験値、中回復エリクサー

【サブクエスト:新しいレシピ】

  1. 図書室でタバサから受注。
  2. 図書室でクィンとコリーヌから情報を得た。
  3. マラキとジャスパーから情報を得た。
  4. 訓練場でエマから情報を得た。
  5. 5人から情報を得たら、タバサに報告して完遂。

報酬:50ゴールド、25経験値


アンコーラ

到達LV1

  1. 情報収集しながら進めよう!
  2. 波止場から出るとイベント。うぉ~、アンダーリムのリアって娘が超絶ユウキ好み♪理想的・・・。
  3. 更に移動するとマリーとの出会い。ゴブリンの話を聞いた・・・なんか、思っていたよりもイケメンなゴブリンだった(笑)
  4. イベント後、装備を貰ったので忘れず装備しよう!
  5. アンコーラを自由に見て回れるようになった。キャンセルボタンで1つ前に戻れる。
  6. サブクエストが沢山あっていいね!お使いクエスト好きにはいい感じ♪
  7. ワールドマップも移動先選択式だね。んじゃ、オーンウッドへ!

【サブクエスト:古代の知識】

  1. 波止場でルビーから受注。
  2. 中心街でジャロッドから情報を得た。
  3. 宿でマリーから情報を得た。
  4. オーンウッド:静寂の木立の南西端の行き止まりで緑色の光に触れると稀覯本を入手。
  5. ルビーに報告して完遂。

報酬:136ゴールド、88経験値、マナフルーツ

【サブクエスト:あやしい話】

  1. 波止場でグレイディから受注。
  2. 波止場でルビーから情報を得た。
  3. 中心街でジャロッドから情報を得た。
  4. 宿でマリーから情報を得た。
  5. オーンウッド:静寂の木立の西にある行き止まりで緑色の光に触れると盗まれた魚を入手。
  6. グレイディに報告して完遂。

報酬:275ゴールド、122経験値

【サブクエスト:試薬反応】

  1. 市場でリアから受注。マジで可愛い♪
  2. オーンウッドの採取ポイントで、光るクリスタル×10、スイートハーブ×10、グリーンハーブ×10を入手し、リアに納品した。

報酬:209ゴールド、118経験値、体力全回復ポーション×2、マナ全回復ポーション×2

【サブクエスト:さくら大作戦】

  1. 市場でクレアから受注。
  2. 市場の店で装飾の剣を購入し装備した。
  3. アンコーラを自由に移動できるようになったら、市場で「武器を見せびらかす」を実行した。
  4. 「剣の鋭さを絶賛する」を選択したら・・・失敗した!?
  5. と思ったら、どちらでも良かったのかな?クレアに報告して完遂。

報酬:120ゴールド、30経験値

【サブクエスト:衛兵とゴブリン】

  1. 中心街でジャロッドから受注。
  2. オーンウッドで、ゴブリン兵5体、ゴブリンメイジ3体、ゴブリン重装兵2体を倒し、ジャロッドに報告した。

報酬:71ゴールド、57経験値、シールドアーマー

【サブクエスト:常冬の地】

  1. 中心街でリリーから受注。これは、もっとストーリーを進めないと完遂できないね。(※以下、報酬まで2022年3月12日追記)
  2. チャプター3でオーレアン凍原に入った後、リリーに報告して完遂。

報酬:454ゴールド、82経験値


オーンウッド - 静寂の木立

到達LV1

  1. チュートリアルを受けながら進もう!
  2. 今作・・・簡単にパンツを見ることができる(笑)パンツが見える作品にハズレはありません(ぇ)
  3. 思っていたよりも動きは滑らか!ちと、カメラ移動に関しては速すぎるので、システムのオプションで調節した。
  4. サブクエストの条件でもあるので、スピードロール、ダッシュチャージ、ガードカウンターの練習をした。入力受付時間が長いかな?ユウキでも簡単にできた♪
  5. はぁはぁ、セレステが可愛いし、アクションバトルはスピーディーでいい感じ!滅茶苦茶ユウキ好み・・・時間を忘れて楽しめちゃう♪
  6. グラフィックも結構好き。そう、こんな感じの世界を美少女操作で旅したかったんだ。観光も楽しむ♪
  7. 宝箱も多いね!隅々まで探索し宝を回収した。探索好きにとってもいい感じ♪
  8. 回避・ガードの反応も速いので、殆どストレスを感じずに楽しめている。敵は多いので囲まれてフルボッコにされないように注意だね。基本はヒット&アウェイです!
  9. 遠距離攻撃に当たることが多かった。ゴブリンメイジ等、遠距離攻撃する敵をサッサと片付けたほうがいいね!
  10. LV4でヒールを覚えた!早速セットした。
  11. マップ上の「S」はセーブポイントだった。セーブの他、ここでメニューを開いて△を押すとワールドマップに戻れる。
  12. 西口からヴェルデント山峡へ!

<見つけた宝物>

  • 体力の小ポーション等
  • 均整の指輪等
  • 灰色の分泌物等(2箇所)
  • レイピア等
  • 聖なる指輪
  • マナの小ポーション×2等
  • ブロードソード
  • チェインメイル

オーンウッド - ヴェルデント山峡

到達LV5

  1. え・・・もう!?ここに入って宝箱を1つ開けたら、宝箱を10個開けたので、銀トロフィー「トレジャーハンター」を取得!
  2. ちょっと東に行くとセーブポイントがあった。一旦拠点に戻り、条件を満たしたサブクエストの報告をした。
  3. 拠点に戻っても、見つけたセーブポイントから再開できたね!
  4. セーブポイントから北に行った所にある広場が目的地のようだね。目的地に行く前にヴェルデント山峡を隅々まで探索してみた。
  5. まだ東口先の洞窟には入れなかった。
  6. 探索を終えたら、セーブポイントから北へ。広場でボス戦!
  7. 撃破後、イベント。敵になりそうな娘も可愛い♪「権限を主張する」を選択したが・・・まぁ、どちらを選んでも失敗か?
  8. 北口から外に出た。

<見つけた宝物>

  • ブロードソード等
  • 体力の小ポーション×2
  • 技の教本
  • 革の鎧
  • ライフフルーツ
  • ドライリーフ×2
  • 体力の大ポーション等
  • 30ゴールド

【ボス 撃破LV8】

正面に毒攻撃や突進、背面には尻尾攻撃、周辺に回転攻撃をしてくる。側面から攻撃すると比較的安全だけど、回転攻撃には注意だね!

お座りして遠吠え後、天から毒が降ってくるけど、着弾する場所に赤い円が表示されるので躱すのは容易。単に走り回ればOK!


アンコーラ

到達LV8

  1. 入るとイベント。
  2. 情報収集した。
  3. 波止場で「アンコーラを出る」を選択し、灰の騎士団に帰還。

灰の騎士団

到達LV8

  1. 残念なことになったが、【メインクエスト:入団試験】完遂。
  2. なんか、カトリーナの性格、好きになれない・・・というか、翻訳が悪いのか?もう少し婉曲した表現が欲しいが、やはり、日本独特の文化だと思うし、翻訳が難しいのかな?カトリーナに限らず、各キャラ、突然無機質なセリフを吐くことがあるよね(笑)
  3. セレステのこういうところがまだ見習いってところか?【メインクエスト:盗賊をつかまえろ】受注。
  4. 情報収集し、完遂できるサブクエストの報告もした。新しいサブクエストもあったね!
  5. 「出発の準備をする」でチャプター1クリア!トロフィー「旅の始まり」を取得!

【サブクエスト:失われた歴史】

  1. 図書室でコリーヌから受注。これは、レベル32のクエストなので、ストーリーを進めないと完遂できそうにないね。(※以下、報酬まで2022年3月18日追記)
  2. 様々なクエストやNPCとの会話が完遂条件なので、チャプター6まで全NPCに話しかけるつもりで!
  3. チャプター4にて、古代の塔:北東の階段下の行き止まりで緑の光に触れて燃えた手紙を入手。
  4. 灰の騎士団に戻ってコリーヌに報告。まだ手掛かりがあるので探してみよう!
  5. チャプター5にて、ヴェルデント平原:南東端近くで緑の光に触れるとイベント。
  6. チャプター2のゼビ砂漠で見つけた古文をイヴォンヌに渡していて、その後、ファーサムの話を聞き逃さなければ、チャプター6で古文の翻訳が終わる。
  7. コリーヌに何度も報告して完遂!

報酬:1724ゴールド、98経験値、山の巻物、再生の巻物、騎士道の巻物


こんなことしたら、正騎士になれないのでは・・・と思ったが、本人も覚悟の上か?

でも、良い上司たちに恵まれていたようで・・・羨ましい。

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。