イリスのアトリエ エターナルマナ2 第20話・第21話
2022年5月29日
第20話にて、ついに「あの娘」が参戦だ!様々な真相も明らかになり、クライマックスに向けて動き出しました!
もうね、女の子は可愛いし、先が気になるし・・・他のことに集中できないくらい楽しくなってきたね!終盤(ネタバレ防止)ってこともあるし、いつも通り、楽しすぎるとブログよりもゲームに時間を費やしたいので、感想はテキトーになります(ぇ)
それでは、
第20話 と 第21話
の攻略日記です!
【攻略メモ・システムに関する感想】
☆「フィー、ヴィーゼ、ノイン」のフル女性PTで挑んでいるが、昇天したり、魔法しか効かない敵が出てきたりしたら、フェルトの力も借りることにした。いつも通り、PTメンバーは趣味優先(笑)
【ユウキの攻略チャート】
第20話
小砂漠
到達LV1
- ここまで来たらないと思っていたが、まさかのヴィーゼ参戦!くはぁ~、滅茶苦茶興奮してきた!ワクワク・ドキドキが止まらない!
- とりあえず、ヴィーゼにアクセサリ等を装備させた。
- 次のエリアに入ろうとするとヴィーゼでの初戦闘!戦闘中のヴィーゼが超絶可愛い♪
- 新しい宝箱はなさそうだね。サッサと脱出した。
オアシス
到達LV1
- 入るとイベント。てっきりフェルトと同じように倒れてノインとの出会いになるのかと思っていた。ヴィーゼはきちんと準備してきたのかな?しっかり者です(笑)
- キャンプに入ると調合が可能になった。
- 早速メルクオーブを作った。これで石化した人間を元に戻すことが出来るらしい。
タタリア集落
到達LV1
- 入るとイベント。
- 情報収集した。
- 東側の行き止まりでイベント。
- 族長からも話を聞くことができた。
砂漠分岐点
到達LV1
- 東に通り抜けて西レーゲンボーゲンへ!
西レーゲンボーゲン
到達LV2
- 入るとイベント。
- 情報収集した。
裏通り
到達LV2
- 酒場の女主人に話しかけるとイベント。
- 丘の公園でも情報収集してからリーゼ宮に行ってみた。
リーゼ宮
到達LV2
- 情報収集した。フィーちゃん、御転婆皇女やっているのか?(笑)
- 中庭から2Fに行こうとすると・・・とんでもない姿のフィーと遭遇(笑)
- 2Fでも情報収集した。
- 脱出しようとするとイベント。フィーとグレイが仲間に!
- 屋外でイベント。
西大陸海岸線~アルテナ教会まで
到達LV32(以降、フィー基準)
- 西大陸海岸線からアルテナ教会を目指した。
- マックスアジトに入るとイベント。
- ノインに近付くとイベント。
- その後、マックス像を調べてメルクオーブで石化を解除した!本当、良かったね・・・フィーちゃん!
- マックスに話しかけて出発!ノインも可愛い・・・女の戦いはあるのか?(ぇ)
- マックスキャンプに入るとイベント。ノインが仲間に!
- うぉ~、まさかのフィー、ヴィーゼ、ノインのフル女性PTが完成!もう、この3人娘でラスボス倒す(笑)
- 小貫洞からアルテナ教会を目指してみた。
- 小貫洞の途中でイベント。感動的なお別れシーンです。
- 念のため、西セセイル平原からもアルテナ教会に行けるようにしたけど、イベントは発生しなかったね。
アルテナ教会
到達LV32
- 入るとイベント。
- その後、メルクオーブでエーゼリンの石化を解除するとイベント。
- ガルドに入るとイベント。
- メルクオーブでフェルトの石化を解こうとすると・・・こういうシチュエーション、好きです。
- キャンプに入るとイベント。
水源地
到達LV32
- 入るとイベント。あ、無事、逃げ出したんだ・・・良かったね(爆)
- キャンプに立ち寄り一人もポウのことを話題にしない演出もいいね(ぇ)
- 最奥近くでイベント。
- 上から落ちてきた鍾乳石をフレイハンマーで採掘すると古代鍾乳石を入手!
- 脱出するとボウフラ・・・ポウが仲間に!色々とテキストが面白い(笑)
アルテナ教会
到達LV32
- キャンプでメルクオーブを作るときに、日影石を古代鍾乳石に変えて作ると・・・ニスダールオーブが完成!
- ニスダールオーブをフェルトに使うとイベント。二人きりにしてあげたかったが・・・第21話へ!
第21話
- PTはフェルトを加えたほうが明らかに強いけど、いつも通り、趣味優先で「フィー、ヴィーゼ、ノイン」のフル女性PTで挑戦!
- 先頭キャラは変更できないのかな?ヴィーゼの可愛さを楽しみながら探索したかった。
- ワールドマップで行ける範囲がフェルト編と同じになったね。各地で情報収集した。
- そうだ、ヴィーゼの武器を強化したほうがいいね!
- ツェッテルの村にはミーツェがいたけど、期待していたよりも冷静だった(汗)
- そういや、竜の巣に試練が大量発生していたね。これはあとでまとめて片付けようかな?
ミッドガルド湖南岸
到達LV32
- 戦闘BGMが頻繁に変わるのがいいね!
- 金宝箱があるところで旅人に話しかけるとイベント。
- エデンに入るとイベント。
エデン
到達LV32
- 錬金都市ノイアールに入るとイベント。
- エデン枢機院に日あるとイベント。やっぱ、こうなったか!
リーゼ宮
到達LV32
- 情報収集した。
- マックスに話しかけるとアルヒェ文書を入手!
- ハゲルからは皇竜の情報を得た。
- 早速、メギドの鍵を作った!素材の金色の鉄棒は、銀色の鉄棒の銀色レジエンを星形の破片とかに変えると作れるね!
- 霊峰の先にある封印の遺跡はケイオスの本拠地という情報を得た。
- クレーエには秘密のお店があるとの情報を得た。金扉の先かな?
- アルテナ教会の金扉先には書庫があるとの情報を得た。
- セセイルの森の施設があるとの情報を得た。
- こんなところかな?んじゃ、まずは、各地の金宝箱を回収しよう!
<見つけた宝物>
- 精霊の護り(金宝箱)
メギドの鍵を使って宝を回収した!
- これから行く目的地以外の金宝箱を回収した。
- 西レーゲンボーゲンで精霊の護りを入手!
- 小貫洞でソウルシュラウドを入手!
- ミッドガルド湖南岸で神の残したものを入手!
- こんなところかな?んじゃ、次は、金扉がある場所や新しい場所に行ってみよう!
アルヒェの村
到達LV32
- 入るとイベント。トレーネにも何か秘密があるのかな?
- 村長宅に入るとイベント。トレーネが真剣に何かを話しているみたいだ。
- 金扉の先には工房があった!そして、やってきたのは真面目モードのトレーネ・・・仄々モードよりもユウキ好みで可愛い♪
- なるほどね、だからバクダン職人も錬金術に理解があったのか。村の秘密が明らかに!ちゃんと伏線が活かされているのがいいね。解明パート、滅茶楽しい♪
- NPCとの会話内容に変化が生じたので再び情報収集した。
- バクダン職人に話しかけるとイベント。ゲラーデ山に行ってみよう!
- キャンプ近くにいる青年に話しかけるとイベント。あの眠る娘は妹だったのか・・・兄妹愛、いいね!
- 村から出ようとするとイベント。アロママテリアを入手!
ゲラーデ山
到達LV32:サウスグラード平原から南へ
- 鉤爪を使って登ろう!
- 2エリア目:左口から出るとサウスグラード海岸に行けるようになった。ここの探索は後回しにした。
- 2エリア目:宝箱からマナの力:命の章を入手!
- 山頂の洞穴に入るとイベント。黄昏の鏡を入手!
<見つけた宝物>
- ファンタマイト
- ディエマーアンク(銀宝箱)
- マナの力:命の章
封印の遺跡
到達LV32:霊峰への道の奥にある岩を破壊した先(霊峰への道から西へ)
- 結界に近付くとイベント。黄昏の鏡で入れるようになった!
- む、ここではエンカウントゲージが殆ど減らないね。効率良く探索したい。
- 2エリア目で命の石版を調べた。
- 3エリア目:金宝箱から夢想旅行記を入手!
- 奥の剣の間でイベント。エビルサーヴァント×3と戦闘し、LV33で撃破!
3体が一人に集中して攻撃してくるとかなり強い。運悪くフィーちゃんが何もできずに即昇天したぞ(笑)あ、ヴィーゼはレベルが低いし、一撃で昇天したね(汗)結局、女性3人では無理でフェルトとグレイの力を借りて倒せた。いや、そんなに強い相手ではない。1体ずつ集中攻撃して倒そう! - 撃破後、イベント。
- 最奥で眠っている少女に近付くとイベント。か、可愛い・・・。エリクシールなら言ってくれればと思っていたが、そういうことか・・・。
- なんか、じ~んときた。シリアスも良し!
- 脱出するとイベント。リーゼ宮に強制帰還。
<見つけた宝物>
- テトライト
- ドンケルハイト
- リーファイト
- クリマイト
- 夢想旅行記(金宝箱)
- 1600コール
リーゼ宮
到達LV33
- 殆ど変化なかったけど、1Fのフィーの母の肖像画がある部屋でトレーネにケイオスのことを報告した。そっか、トレーネは彼を・・・。
森の村クレーエ
到達LV33
- 情報収集した。
- 金扉の先の店で天地鳴動の巻を購入した。立地条件とか、色々と突っ込みたくなる店(笑)
レールザッツ洞窟
到達LV33
- 入るとイベント。
- 最奥でボス戦!
- 撃破後、イベント。皇竜の舌を入手!
- この後、クレーエではNPCとの会話内容に変化が生じていた。
【ボス:アルデゲヴァルド(2戦目) 撃破LV33】
1戦目は以前と同じかな?ブレイクしやすいし簡単に倒せた。以下、2戦目について記述する。
ブレイク耐性が高い。行動パターンはかなり単純で、全体全属性耐性減少後、フレアカノン(火属性全体大ダメージ)を連発してくる。
フレアカノンは、火属性対策していないと女性陣ではフルHPでも一撃で全滅するくらいの威力(笑)
フィーはたまたま火属性耐性のあるものを装備していたのかな?HP10くらい残してギリギリ耐えたが、ヴィーゼとノインはフルHPでも即昇天した。
まぁ、昇天した2人の代わりに加わったフェルトとグレイは十分なHPがあったから、その後は相手の行動前にラングリフェール等でフルHPにしておけば問題なし!
う~ん、やっぱ、対策なしで女性キャラ3人だけで攻略は体力的に難しいなぁ(汗)
アルテナ教会
到達LV34
- ガルドに入るとイベント。
- ユーヴェリアを調べるとイベント。プンプンしている表情のヴィーゼも可愛いよね♪
- 赤い光を調べるとエラスムスの欠片を入手!
- 地下の金扉を開けて書庫に入るとイベント。
- 書庫:上段の左端の本棚を調べた。あとでサウスグラード海岸に行ってみよう!
- 書庫:中段の左端の本棚を調べた。
- 書庫:下段の右端の本棚を調べると秘術の探究を入手!
- 地上に戻り、修道女に話しかけるとセセイルの森に行けとのこと。
- 早速、グライプエッグを作った!
セセイルの森
到達LV34
- 2エリア目:桟橋近くの金宝箱からスレイフの月の詩を入手!
- 2エリア目:金扉を開けて3エリア目へ!
- 3エリア目:幻獣から石版を全て読むと良いことが起きると聞いた。
- 最奥の工房にエラスムスの欠片があったので入れた。Y-017Jの資料を入手!
- 3エリア目では、かなりタフなぷにぷにモドキとエンカウントしやすいね。
<見つけた宝物>
- スレイフの月の詩(金宝箱)
アルテナ教会
到達LV34
- ガルドでユーヴェリアを調べるとイベント。ポウ(笑)
- ユーヴェリア復活!そして、アイリスリキッドを入手!
- 早速、新緑のタブレットを作った!
☆この後、アルヒェの村の工房にも入ってみた。創世の神殿に関する情報を得ることができた。
サウスグラード海岸
到達LV34:ゲラーデ山から南へ
- 鉤爪を3つ使った先の金宝箱から土の研究を入手!
- 桟橋にいるミーツェに近付くとイベント。ああ、約束する(笑)
- 船に乗って闇の島へ!
<見つけた宝物>
- 土の研究(金宝箱)
- きのこアーマー(金宝箱)
闇の島
到達LV34
- たまに出現するすーぱーぷにがそこそこ強くてボス並みの経験値を持っている。
- 通り抜けてヴィンタビューネへ!
<見つけた宝物>
- サルファライト
- 1200コール
- 竜骨石
- プリオナイト
ヴィンタビューネ
到達LV35
- ん?なんか、ここも前作で見た覚えがある。関係あるのかな?
- ここのエンカウントゲージは殆ど減らないね。効率よく探索したい。
- 後半の金宝箱から空賊ブロムス日記を入手!
- 最奥のパラケルススの工房に入るとイベント。アイリスリキッドを入手!
- まだ行ったことのないダンジョンは・・・あと1つ!もう最後かな?
<見つけた宝物>
- ファンタマイト
- 空賊ブロムス日記(金宝箱)
- ウロブのハシバミ
- ダーザのベルト(銀宝箱)
謎の施設
到達LV37
- 像を調べるとイベント。そして、クロックワークと戦闘し、LV37で撃破!
こいつはブレイクしやすかったので楽勝♪でも、ブレイク中にアインツェル等の強力なスキルを使ったが・・・硬いな!ヴィーゼのチャージ攻撃の追加氷属性ダメージで大ダメージ喰らっていたので、氷属性や魔法が弱点か? - 撃破後、イベント。マーキスの書を入手!
- ポウ、死んだな。こいつも可愛い奴です(笑)
- ギルギィの杖(アクセサリー)を作り、素材が全て揃ったので・・・賢者の赤水晶を作った!
- ついに深蒼のアゾット、大復活!さぁ、皆の気合が入ったところで・・・第22話へ!
もうラストダンジョンだけだと思うし、最終章かな?
ってところで、今回は終了!