ダークセブンス 攻略開始!
今日から、304本目のRPG・ケムコ帝国配信「ダークセブンス(公式HP)」攻略開始です!
あらすじやシステムの詳細は公式HPを見てね!
先月のソウルヒストリカに続き、開発はMAGITEC社です。
頑張っていますね。開発お疲れ様です!
今回のRPGは初心者でも安心してプレイ可能ですね。
戦闘難易度はかなり低いです。
クリティカルも方向キーの入力をミスらなければ100%出ます。
中盤まではクリティカルで一撃、後半も全体魔法をかければ一撃です。
出現する敵は最大3体で戦闘時間もそんなにかかりません。
ボスはほとんどスキルを使ってこなかったです。通常攻撃2回がもっとも多い攻撃パターン。
と、MAGITECの作品にしては、かなり戦闘が緩めです。
シナリオをサクサク進めたい方にはちょうど良い設定かもしれませんね!
それでは、
オープニング ~ 魔女の森(ネネア仲間に!)
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・シナリオ進めても町の人々の反応がほとんど変化しないのが残念なところだったかな?
・ボス戦の前にゲージを溜めて初ターンでリミットアビリティを使えば、数ターンでボス倒せます。
・DSPは課金の他に、戦闘回数を重ねることで入手できますが、
クロムウルフでの反省を生かし(戦闘回数2000回を目指し10時間も無駄にさまよった・・・。)、
今回はさっさと350P分購入。課金ダンジョンとスタイルをさっさと購入。時は金なり・・・。時間は貴重です!
・ダンジョンも攻略しやすい構成です。今回は宝箱が多めかな?と感じた。
・ダンジョンの奥にある回復ポイントの先でボス戦であることが多いので、セーブ忘れずに!
・スキルはセットしないと使えません!今回は20個もセットできます。
【ユウキの攻略チャート】
グァンデス城 (オープニング)
1.奥でイベント。
港町レント 初期PT:アルゼルLV3
1.起きたら部屋にいる女性と会話。
2.ブリードにお使いを頼まれる。村の左上のSHOPの中にある武器屋へ!
3.少女のあとを追い、村を出て北へ。
ソロン岬 到達LV3
☆しばらくの間、クリティカルが出れば敵はほぼ一撃で倒せます!
1.ボスを倒してから、奥で少女と会う。
<見つけた宝物>
・天使の羽
・癒しの草
・薬草の軟膏
・超人の腕輪
・ハウンドバングル
・マジックドロップ
【ボス:ホロスロス 撃破LV4】
クリティカル5発くらいで倒せたかな?弱いです。
港町レント 到達LV6
1.ライアを追う旅へ
2.村から出ると地震発生!村に戻ると・・・。
3.東の森へ
深緑の森 到達LV6
1.入ると道案内料として300G支払ってバル同行。
2.奥でライアと再開。バル逃亡。
3.奴隷狩りたちと戦闘。
4.わざとつかまって牢獄へ!アルゼルはすぐに解放された。
<見つけた宝物>
・力のバンダナ
・レイピア
・薬草の軟膏
・マジックドロップ
・薬草パウダー
【ボス:奴隷狩り×2 撃破LV8】
アルゼルとライアで戦闘。
ライアは回復スキルでこまめに回復しておけば昇天することないと思います。
ダイスシステムは無視してもかまわないでしょう^^;
スロント 到達LV9
1.町の北の倉庫へ。
バルに2000Gで倉庫の鍵を盗んでもらおうとしたが、こちらの持ち金が2000G以下だったためなのか
無料でやってくれるとのこと。
2.準備を終えたら、倉庫前にいるバルに話しかけて先に進む。バル仲間に!
スロント地下水路 到達LV9
1.ライアが捕らわれている(?)牢に行くと、ライア仲間に!
<見つけた宝物>
・俊足のバンダナ
・ペガサスの羽
・大地の涙
・守りのバンダナ
・薬花の軟膏
・薬花パウダー
スロント城 到達LV12
1.ライアを仲間にし、先へ進む。スタイル「マジッカー」と「ヒーラー」追加。
ヒーラーの追加により、皆回復スキルを覚えるのでセットしておくと便利。
2.ちょっと進むと兵士に見つかって戦闘。
3.王座の間へ。ビグドーと戦闘。
4.王石と1枚目のダークセブンスゲット!
<見つけた宝物>
・つばめの腕輪
・マジックシールド
・ただならぬ灯籠
・鋼の鎧
・天使の羽
・マジックウォータ
【強敵:スロントの警護兵×2 撃破LV12】
適当に攻撃していたら倒せました。
【ボス:ビグドーの化身 撃破LV15】
溜めていたリミットアビリティを初めて使ってみた。
ライアの絶対零度で700以上のダメージが出た!なかなか強力!
またゲージをためようかと思ったけど、リミットアビリティ使用後すぐに倒れてしまった。
スロント 到達LV17
1.町から出ようとすると奴隷狩り3体と戦闘。
踏みつけて町をあとにする^^;
スロントの北
イフレア 到達LV18
1.入るとダイスの導きでエンフレ峠へ行くことになる。装備を整えて出発!
イフレアから北へ(イフレア城よりもさらに北)
エンフレ峠 到達LV18
1.ボス撃破後、オアシスの水を汲んで、ダンジョン脱出!リバースティックを使えば一瞬で出れます。
<見つけた宝物>
・努力の塩
・火鼠のクリスタル
・ムカデ酒
・万年井戸の水
・リバースティック
・グルグンソード
・流れ星の屑
【ボス:オルベリクス 撃破LV19】
あらかじめゲージを溜めておいたので初ターンでリミットアビリティを放つ。
2ターン目で沈みました。弱い^^;
イフレア城 到達LV20
安全な所かと思ったらダンジョンでした。それにしても敵弱いなぁ。サクサク進んで僕としてはうれしいけど!
1.奥でブロウ王と面会。夢の国って・・・。ちょっと予想外でした。想像すると・・・お、おぇ~~~。
ブロウの化身と戦闘。
2.2枚目のダークセブンスゲット!
<見つけた宝物>
・冬虫夏草
・経験値の花火
・騎士のクリスタル
・ナッツ酒
・人魚の涙
・水の輪
・銅のローブ
・真ラッキーシェル
【ボス:ブロウの化身 撃破LV22】
今回も初ターンでリミットアビリティ!
相手側のブレス攻撃がちょっと痛かったが、ヒールウィンドがあれば回復間に合います。
ずっと北東へ
魔女の森 到達LV23
ここでのミレシアの会話でなんとなくアルゼルの正体がわかってきちゃったんだよなぁ~。
1.奥にあるミレシアの家へ。
2.バルとライアの喧嘩イベント中、ボス戦へ!
<見つけた宝物>
・獣の鎧
・真魔樹の樹液
・身隠しの粉
・稲妻のクリスタル
・マジックウォータ
・強欲な蝦蟇蛙
・ウィッチバングル
・守りのバンダナ
・魔術の腕輪
【ボス:ククルクラー / 戦闘石 / 防護石 撃破LV25】
初ターンでいつものようにリミットアビリティ発動!
ククルクラーを残し他は撃沈!
4ターン目にククルクラーも撃沈!
いや~、楽勝ですね!
イフレア城の北西にある山
不動の山 到達LV26
1.奥まで行くと、回復ポイントの手前でグラシネ義勇団のアジトへ案内してもらえる。
<見つけた宝物>
・薬花の軟膏
・エンジェルローブ
・土竜のクリスタル
・妖精のクリスタル
・強運の腕輪
・不死の花
・デルト・エラ
・経験値の花火
・真旋風草
・口封じの剣
・ペガサスの翼
義勇団アジト 到達LV27
1.本部でグリッドと会う。
2.バル離脱、カティア仲間に!
南西へ
センドル 到達LV28
1.町の奥の民家へ
2.ライアとラティア離脱、バル復帰!
3.ボス戦
【ボス:暗黒騎士ダン / センドル兵×2 撃破LV28】
ライアが抜けているのでダイスがない!リミットアビリティ使えずです!
それでも楽勝でしたけどね^^;
物理全体攻撃スキルを使用して2ターン目でセンドル兵2体を沈めました。
あとへ適当に攻撃。4ターン目で撃破!
義勇団アジト 到達LV29
1.本部へ
2.グリッド仲間に!グリッドさん、LV高いですね(汗)
(なお、到達LVは特別な事情がない限りアルゼル基準で書き留めていきます。)
3.船の鍵ゲット!船は不動の山を出て西の海岸に停泊している。
しかし、男3人PTか・・・。早くライアとカティアを助けないと!!
世界マップ南の小島。船に乗ったら北上すると到着。
生贄の塔 到達LV29
クリティカル1発じゃ倒せなくなってきましたが、
行動の速いバルが「薙ぎ払い」で片づけてくれます^^;
1.スイッチを押して扉を開けて先に進む。
2.奥でボス戦!その後、PT編成可能になります!
3.PT編成後、フードと対決!PTはアルゼル・ライア・カティアにしました。
<見つけた宝物>
・ナイトアーマー
・大地の輪
・腐葉土の鈴
・蝙蝠のお守り
・はやぶさの指輪
・盗賊の手袋
・冷石の鈴
・蛙のお守り
【ボス1:ミレットの化身 撃破LV33】
リミットアビリティが使用できないのでスキルでHP削ろうとしたが、
通常攻撃のクリティカルでも十分ダメージ出ますね!
5ターンくらいで撃破!
【ボス2:フード 撃破LV34】
女性が攻撃を2発連続で受けると、かなり危ない状況になるので
ライアは毎ターンヒールストームで回復。フードにパワーダウンを使用しておくとかなり楽になる。
アルゼルは固いので女性陣がやられたとしても一人で倒せそうです^^;
序盤は通常攻撃だけでしたが、終盤になってスキルを使用してきました。
今回は時間かかったが、それでも1度も昇天することなく倒せました。
義勇団アジト 到達LV34
やっぱりこうなっているよね。予想していました。
1.ホセと会話
2.ショップ前にいるライアと会話
魔女の森 到達LV34
1.奥で魔物を撃退
2.カティアを操作してグリッドと会話
3.ネネア仲間に!PTをアルゼル・ネネア・ライアに変更。
【ボス:暗黒騎士ジュウ / 暗黒騎士ヒャク / 暗黒騎士セン 撃破LV34】
名前が適当だなぁ^^;
今回はリミットアビリティ使用可能なので初ターンで絶対零度を放つ。
その後、全体攻撃を使用していたら3ターン目でヒャクを残して他撃沈。
ヒャクはその後数ターン生き延びた。ヒャクだけ固いね。
ネネアを仲間にして南西の町ポルーラへ!
・・・どこだ!? ってところで今回は終了!