スーパーチャイニーズランド3 クリア!
2022年6月9日
712本目のRPG:GB「スーパーチャイニーズランド3」クリアしました!
お馴染み(使い回し)が多く、初期のFC版(特に「2」)と比べたら、戦闘難度は控えめで下品なネタは少なくなっていたね。
エンディングに至るまでの旅の過程はRPGとして楽しめたからいいかな?お馴染みが多くても、見たことのない世界を歩き回り、情報収集するのが好きです♪また、当時流行っていたと思われる新しいネタも幾つかあったし、全く楽しめないってわけじゃなかったしね!
うん、FC版と比べたらやりやすくなっていて、安定したシリーズの面白さはあったと思う・・・
スーパーチャイニーズランド3、とても楽しかったね!
それでは、
ショーリンの里 ~ エンディング
までの攻略日記です!
【攻略メモ・システムに関する感想】
☆雷神パンチや龍神パンチを装備すると、フィニッシュアタック(3回目の攻撃)、ジャンプパンチ、ダッシュパンチ時に必殺技が出る。
☆通常攻撃が効かない敵には必殺技だね!ジャンプパンチ(止まっている状態でジャンプ後、攻撃)で攻めるといいね!
【参考:ユウキの最終パスワード】
ていひみみま あぬみけくあ
しちえなあに みへきとけし
ななけきけ
【ユウキの攻略チャート】
ショーリンの里
到達LV31:ゴメラ2に乗って、氷魔城から北西へ
- 情報収集した。
- 道具屋で装備を整えた。
- 入って北の建物に入るとイベント。3つの修行に合格したら珠をくれるらしい。
- 西口に一番近い小さな建物に入ると、とうせんぼうの修行に挑戦!
お馴染みの顔合わせスロットだね。FC版・SFC版よりも回転が遅いので余裕♪ただし、上から順に止まるから注意!クリアするとれっかのマキモノを入手。 - その北にある建物に入ると、かくれんぼうの修行に挑戦!
一撃で倒せる敵を50秒以内に15体倒してクリア!とうしのまもりを入手! - 最後に、近くにある広場で、あばれんぼうの修行に挑戦!
広場にいる4人のNPCに話しかけ、フェイフェイロー、ベリーカーン、ネンリキダルオ、チュンボンを撃破!ネンリキダルオは飛んでいるので倒し難かったけど、あとはパンチ連打で簡単に倒せた。チュンボンは攻撃すると爆発するけど、巻き込まれてもダメージは少ないので気にならない。 - 四天王を倒した後、広場入口にいる人物に報告すると、ビャッコのキバを入手!
- 3つの修行に合格したら、らかんに報告して、こむのたまを入手!あと1つだね!
ヨーカン
到達LV31:ゴメラ2に乗って、ショーリンの里から南西へ
- 始皇帝に話しかけるとイベント。最後の1つは・・・ここより南にあるオカル島のコックリの町にあるらしい。
☆オカル島はここより真南にはなく、かなり探し回ってしまった(汗)ここより遥か南西にあるけど、ドンコーから真北に行くといいかも?
コックリの町
到達LV32:ドンコーからずっと真北へ
- 情報収集した。
- 道具屋で装備を整えた。
- 北の学校を探索してみよう!
学校
到達LV32
- そっか、もうドラクエ5はとっくに発売されていた時代か・・・でも、今作は伝統のパスワード制(笑)NPCとの会話が楽しめるダンジョンだった。
- 通常パンチが効かない敵がいたが、雷神パンチ装備の3発目かジャンプパンチで出る雷が効く。ジャンプパンチで倒すのがいいね!
- 3F:最奥のトイレにいる女の子に話しかけるとイベント。りのたまを入手!
- う~ん、とりあえず、ヨーカンに戻ればいいのかな?
ヨーカン
到達LV33
- 情報収集した。少し前から異変があったけど、完全に支配されたか?
- 道具屋の品が変化していた。
- 始皇帝に話しかけるとイベント。ハッケロを入手したが・・・道具欄を見てみるとバッケロだぞ?怪しい・・・。
サイエンの町
到達LV33
- せいぎ博士に会うと、ゴメラがパワーアップしてスーパーゴメラになった!
- 道具でスーパーゴメラを使うと空の移動が可能になった。エンカウントなしで快適な旅ができるね♪
幽霊船(寄道)
到達LV33
- う~ん、ホーライ島どこだ?と彷徨っていたら、ドンコーから少し北西に行った所の海域で幽霊船を発見!スーパーゴメラに乗ったままでも入れたね。
- 情報収集した。
- 宝箱からりゅうじんパンチを入手!(※これがあるとボス戦が楽になるので必ず入手しておこう!)
- 船長の近くにいる奴に話しかけると幽霊船を操縦できるが、もう必要なさそうだね。何か特別なイベントがあるのだろうか?
<見つけた宝物>
- りゅうじんパンチ
- にくまん
ホーライ島
到達LV33
- 世界マップを描くとしたら、世界の角にあるって感じだった。ここより東西南北の直線上には海しかない。大陸西端(バッコン窟の西)から2画面分くらい西にずれて北(または南)に進むと見つかるかも?
- 入って北のヒビの入った壁をビックリボムで破壊した。この先にも1箇所、破壊できる壁があったね!
- 最奥の鬼神像を調べるとイベント。本当、仙人の言う通り、この二人・・・お馬鹿です(汗)
- ハルミ達に話しかけるとイベント。妖怪クイズに挑戦!簡単だけど、クイズやなぞなぞはユウキ好み♪
- 第1問:妖怪だぬきは身体の中のある部分を大きく広げる。それはどの部分?→「きんたまぶくろ」
- 第2問:妖怪花子さんがいる場所は?→「がっこうのトイレ」
- 2問連続正解後、シャカのカブトとしんじつのめを入手!
- この後、ホーライ島とは別の孤島に放り出された。何もない島かな?スーパーゴメラに乗って戻ろう!
<見つけた宝物>
- あんまん(2箇所)
- にくまん
- ビックリボム
ヨーカン
到達LV33
- 始皇帝に話しかけると・・・アレを見すぎなバルコ・・・否、ムーンが登場(笑)この時代、ちょうど流行っていたのか?いや、今でも?
- とりあえず、地下道を抜けて、再びチョイマチおばばに会いに行こう!
<見つけた宝物>
- あんまん(3箇所)
チョイマチおばばの家
到達LV33
- 入ると早口スロット開始!テキトーにボタンを押せばいいと思う。今回も4回目でクリア!
- イベント後、てんていのけんを入手!
ヨーカン
到達LV33
- キューPのキツネに話しかけると、キューPのキツネと戦闘になり、LV33で撃破!
時間切れで出現する巨大パンダと同じような奴だけど、1体ずつ何体か出てきたので注意!シシのキバを使って倒した。 - 撃破後・・・今度はコマンドバトル!こいつは、過去作で戦った奴だね。
- 撃破後、ハッケロを入手!
- NPCとの会話内容に変化が生じたので情報収集した。
【ボス:スーパードライ 撃破LV34】
被ダメージは20~35程。念のため、HP80程になったら回復した。
幽霊船で見つけた龍神パンチ・・・滅茶強いな!通常攻撃でたまにしか龍神パンチ出てこないけど、1発60ダメージ程で凄まじい!
修行していたらしいが、過去作で登場したときよりも弱く感じた(笑)
ホーライ島
到達LV34
- 最奥の像を調べるとイベント。コンロン山に強制移動!
コンロン山
到達LV34
- 入って東にいる人物に話しかけるとコンビニだった。ここで最終パスワードをメモした!
- アイテムが尽きたらおつかいくんを使った。肉まんを使いながら進めば余裕♪
- 最奥の部屋に入るとラスボス戦!
- 撃破後、エンディングへ!
【ラスボス:とうごくたいてい 撃破LV37】
被ダメージは20~50程で、金縛りの術で数ターン動けなくなるから注意!
HP100以上をキープしながら戦ったが、フルHPでも運が悪いと昇天するかも(汗)
今回も通常攻撃で龍神パンチが出ることに期待してガンガン攻撃!殆どのダメージソースが龍神パンチでした(笑)
うん、やっぱ、ファミコン版の「2」のラスボスとかと比べたら、滅茶苦茶弱いね!
エンディング
- オープニングからエンディングまでお馴染みすぎて感想が書き難い(ぇ)
- が、エンディングで気付いたが、今作、味方サイドの顔グラがある登場人物の多くが女の子だったのか!女性キャラ好きなユウキでも気付かなかった(笑)
- いつものスタッフロールの顔グラ芸を見たら・・・終了!
- パスワード制だし、クリア後のオマケ要素はなさそうかな?んじゃ、次のRPGの世界に旅立ちます!
次回からは・・・
713本目のRPG:Android「刃神のアマテラス」攻略開始です!
ケムコ配信(EXE-CREATE開発)の作品では珍しい和風RPG。
そして、味方キャラでは、女性キャラよりも男性キャラのほうが多いのも珍しいかも?