fc2ブログ

異世界輪舞 攻略開始!

2022年10月22日(満足度B)

715本目のRPG:Android「異世界輪舞(公式サイト)」攻略開始です!

あらすじ・システム等の詳細は公式サイトを見てね!

「異世界輪舞 御社も異世界もブラックなのでここから先はホワイトライフを目指します!」はケムコ配信(EXE-CREATE開発)の異世界転生RPG。Android版は無料版とPremium版(広告非表示&魔含石150個付与)がありますが、ユウキはPremium版の広告非表示で快適プレイを楽しむことにします。

サブタイトル的にぶっ飛んでいそうなシナリオ、転生物ってことでぶっ飛んでいそうなステータス!最近はどちらも控えめな作品が続いていたけど、ぶっ飛び具合がコンセプトだったはずのEXE-CREATE開発作品ならコレでしょ・・・いい感じにぶっ飛んでいてユウキ好みです♪

日本の東京で10社ものブラック企業に続けて転職してしまい、とあることで異世界ファクルタスに転生した主人公。異世界ではホワイトライフを目指すぞ~と意気込んでいたが、癖が強い世界(中二病要素等)で最強職の1つ「賢者」(ぶっ飛んだパッシブ持ち)になるも四苦八苦。

各イベントの演出も面白いけど、ステータスやコレクション要素の説明文も面白い!特に死(社会的な死を含む)を楽しむ労災が酷い・・・あらゆるテキストで思わず「クスッ」としちゃう外ではやっちゃいけないRPGに仕上がっています(笑)

システムに関しては、ダンジョン内の移動以外は過去作の良い部分を合体したような感じ。戦闘に関しては、宝物庫を開けてしまうとかなり楽になる感じだね。サクサクプレイを楽しむことができそうです♪

それでは、

オープニング ~ ハッバール遺跡到着

までの攻略日記です!


プレイ記録

攻略期間:2022年10月17日~2022年12月8日

プレイ時間:37時間16分(日記原本作成時間含む)

プレイ状況:最高難度で最強の裏ボス撃破など

滅茶苦茶楽しかった!

久々にぶっ飛んだEXE-CREATE開発作品が帰ってきた感じがして嬉しかった♪

クリア後に今までになかった仕様が実装されており、そのためかまともに戦ったら滅茶苦茶強い裏ボスがいる。いつも通り、逃げ道を利用したらサクッと撃破できるけどね!


【攻略メモ・システムに関する感想】

難易度は「ノーマル」で挑戦!

☆課金システムあり。課金ポイント(魔含石)は購入の他、戦闘やミッションで入手できる。Premium版のオマケで付与された魔含石は宝物庫を開けるために使うことにした。

☆ランダムエンカウント。戦闘はサイドビュー、SPD依存の行動順リスト制、コマンド入力式。

☆パッシブスキルはシナリオを進めて会得する他、条件を満たすと会得できるものがある。また、条件を満たすとレベルアップするものもある。

☆畑システムが復活したけど、ドーピングアイテムの量産は難しいかな?今作では種しか植えることができない。

☆武具の強化は強化石を消費して行う。LV99まで強化でき、ステータスの上昇具合は各武具によって異なる。

☆ファミンはレベルアップでは殆ど強くならない。様々なアイテムを食べると強くなる。過去作にも似た育成法のヒロインがいたよね!

☆ドーピングアイテムでファミンを強化する場合は、ファミンにドーピングアイテムを喰わせたほうが少しお得かな?

☆ステータス画面は、メニューの各キャラの顔グラをタップすると開くことができる。

☆コレクション要素(勇者44ツ道具等)は「???」の部分をタップすると入手できる場所が書かれているので取り逃すことなく簡単に集めることができそう。

☆クエスト受注後、目的地や目的物にはミニマップ上にQマークが付くようになったので迷うことないね!

☆ワールドマップでは移動先選択式。

☆ダンジョン内の宝箱は復活し、ダンジョンに入る度に配置と中身が変化する。本来は大好きなハクスラ要素なんだが、他の方法で強力な武具が入手できるので面白味に欠ける(汗)

☆転移魔法陣が廃止されたので、何度も同じダンジョンを最初から攻略する必要がある。お使いクエスト好きならいいけど・・・。

☆様々な行動(歩くだけでもパッシブ「下半身強化」が成長する等)でどんどんキャラが強くなっていくのがいいね!

☆他、持っているだけでPT全体が強化されるアイテム、条件を満たすと報酬が貰えるパネルチャレンジ等、過去作で採用されてきたシステムが多くある。あ、図鑑報酬(モンスター討伐報酬)は廃止されたね。

☆中二病金髪騎士タイプのビオラが可愛い♪贔屓して育てるのならビオラかな?(※2022年10月24日追記:手っ取り早く強キャラを作るのであれば、宝物庫で入手できる強化石・LLをファミンに喰わせるのがいいかも?)

☆最初はメモしていたけど、シナリオで会得できるパッシブは省略することにした。パッシブ名が微妙に演出のネタバレになっていそうだしね(汗)


【今回の攻略で会得した見逃しやすいパッシブスキル】

☆お泊り会(ショウ):4人PTになってから宿に泊まる。俺つぇ~やっていると宿を利用することが殆どないので注意だね。

☆魚鱗槍の心得(ショウ):メニューの戦略の「隊列」で、前列2人・中列1人・後列1人で陣形を >― の形にすると会得。

☆鶴翼受の心得(ショウ):前列1人・中列1人・後列2人で陣形を ―< の形にすると会得。

☆警方円の心得(ショウ):前列1人・中列2人・後列1人で陣形を ◇ の形にすると会得。

☆守横の心得(ショウ):前列3人・後列1人の陣形にすると会得。

☆けむニスタ(ショウ):ステータス画面のキャラ名横の羽アイコンをタップすると名前の変更ができる。ショウの名前を「ケムコ」にすると会得。ただの名前変更でないのならコレだなぁ~と、長年のケムコファンなら何となくわかる(笑)


【ユウキの攻略チャート】

オープニング

  1. まずは、ヘルプで勉強した。おぉ、畑システムが復活しているぞ!忙しくてもチマチマとログインしてキャラを育てて俺つぇ~ができそうだね!(※今回の畑システムはドーピングアイテムだけの量産は難しいかも?)
  2. 他にもシューズの簡易付替えや召喚した英精は回復できるとか、過去作の良い部分が合体したような感じ。お馴染みになってきたパネルチャレンジ等、やり込み要素も多そうだ♪
  3. んじゃ、「ニューゲーム」で攻略開始!いつも通り、難易度「ノーマル」で挑戦!
  4. 日本の東京、主人公が転生する前の話から始まる。自販機とか、現代的なものはこのシーンでしか使わないだろうに細かく描かれていて手抜き感がないのがいいね!
  5. 給料最低賃金未満とかブラックってレベルじゃない気がする(笑)
  6. もう10社目らしい・・・会社ガチャ運悪すぎ。でも親ガチャ運はそうでもないみたい。
  7. 主人公が転生するときのタイミング、なかなか凝っているね!思わず「ふぇッ!?」と噴いてしまった(汗)
  8. 異世界ファクルタス、ブラック異世界なんじゃないの?神様がヤバイ。それにしても、主人公のセリフが面白い。滅茶一般人(ぇ)
  9. 転生は死んだばかりの人間に魂を入れることによって行われた。ただし、元の人間のステータスは引継がないようだ。「魔法使いから無職になりました」も何とも悲しい演出(泣)
  10. 主人公の名前設定。プロフィールが酷い(笑)
  11. いや~、これこそEXE-CREATE開発の作品って感じでオープニングからなかなかのぶっ飛び具合。最近、控えめな作品が多かったけど、やっぱケムコRPG(EXE-CREATE開発)なら難しいことを考えずに「ぷっ」と笑えるテキストが好き♪
  12. 早速、自由行動開始!

アタバキ高原

初期PT:ショウLV3

  1. ミニマップは左上端をタップする拡大・縮小が可能。2回タップして全体表示にした。
  2. 一本道を進むとイベント。元の人間はこいつらに利用されて殺されたのでは・・・嫌な予感しかしない。
  3. ブラックPT間違いなし!ってところで、初戦闘!通常攻撃しかできないので殴るしかない。
  4. ギリギリで勝てるようにしてあるのも演出なのかな?何とか撃破!が、やっぱ嫌な予感しかしない(笑)
  5. 東端のゲート前でイベント。ブラックってレベルじゃない(笑)本当、序盤から飛ばしているね!電車の中とかでやっちゃクスクスしちゃってヤバイかも。

外れ町ウレット

到達LV3

  1. ハズレ町とか、最初の町から嫌な予感しかしない(笑)情報収集した・・・愚民だらけ(ぇ)
  2. パッシブスキルの確認を忘れていたので確認してみた。説明文が面白くて読み物として楽しめるね!
  3. 中央のギルドに入るとイベント。タル!
  4. これでブラックPTから解放された。流れ着いた先は・・・修道院ではなく無人島。

<見つけた宝物>

  • ポーションS
  • 2000GOLD

どこかの島

到達LV3

  1. 東に行くとイベント。オッドアイ金髪娘との出会い。可愛い♪金髪に青白基調の装備もいい感じ!
  2. ビオラの名前設定。見た目通り、騎士タイプの凛とした女性。でも、ツンとはしていない優しい娘って感じかな?ビオラが仲間に!
  3. 更に東へ。行き止まりで光を2つ調べてボンゴリガイを2つ入手!
  4. 漂着したところから北へ。カーメを助けて奥へ。森の中で光を2つ調べてバネネイモを2つ入手!
  5. 戻って南西端の浜辺で光を2つ調べてボンゴリガイを2つ入手!
  6. 食材を集め終えるとイベント。物理的魔法(笑)仲間達も癖のある奴が揃いそうだね。
  7. む、意外にも転生者に対する理解はあるみたい。珍しいけど他にもいるみたいだ。というか、あの神様・・・テキトーに愉しんでいるのでは?
  8. ビオラが一時離脱。北西口から森の奥へ!
  9. 2エリア目の奥でイベント。まさかのキーワードでショウが覚醒!?これ、同じようなものが敵側にもあるのかな?そうだとしたら、キーワードは・・・。
  10. 無職から一気に賢者になり、様々なパッシブスキルを覚えた!
  11. イベントで様々なパッシブスキルを覚えるようになったみたい。
  12. んじゃ、ビオラと一緒にイカダの材料探しです。
  13. お、パネルチャレンジが解放されたね。ユウキはやり込ませ要素(目標)があると頑張りたくなる子です。今回もコンプリートを目指そう!
  14. メニューの各項目を確認し、初級「オプション画面を確認」達成でポーションS×3、初級「ヘルプ画面を確認」達成でマジポーションS×3、初級「作戦画面を確認」達成で万病薬×3を入手!
  15. パッシブスキルを確認。イベントの他、特定の条件を満たして会得できるパッシブスキルがあるし、特定の条件を満たしてレベルアップするパッシブスキルもあるね。全パッシブスキルLVMAXを狙うのも面白そうだ♪
  16. やはり、パッシブスキルの説明文が面白い。各パッシブスキルに中二ぽい名前が付いているのもいいね(笑)
  17. 2エリア目:西の行き止まりでスエヒロガルの枝を入手!
  18. 1エリア目:南部の北西端でロープ、東の砂浜で大きな木箱を入手!
  19. イカダが完成し・・・いきなり!?かなり面白い!テキストだけでなくビオラが飛び込む瞬間とか描いてほしい(笑)
  20. ぶっ飛んだ昇天、労災集めもいいね!んじゃ、カーメの力を借りて脱出!
  21. またカーメのお世話になるのかな?イカダをそのままにして去ってしまった。細かな伏線も色々と用意されていそう。
  22. お、異世界商店を会得し、メニューのショップが利用できるようになったね!

コキリコの浜

到達LV3

  1. メニューのショップの内容を確認し、Premium版のオマケで付与された魔含石150個の使い道を考えることにした。ふむ、宝物庫の鍵があるのでコレに費やすことにした。
  2. ショップでルーレットを回し、初級「ルーレットを3回まわす」達成で解呪の玉×3を入手!おぉ、ルーレットでは魔含石100個が当たった!運良すぎ♪
  3. 労災ポイントの表示は薄いから見落とし注意だね。東端の崖沿いに労災ポイントがあった。今回はサクッと逝ったな(笑)労災No.2「熟れすぎご注意」を発見!
  4. 北口の先にはコキリコの町があった。

コキリコの町

到達LV3

  1. 入るとイベント。
  2. 情報収集した。
  3. 宿に泊まって初級「宿屋で1回休む」達成で連のレリックを入手!
  4. 様々な行動がキャラの強化に繋がっているのがいいよね。歩いているだけでもパッシブ「下半身強化」がレベルアップして強くなる。こういうシステム好きだね~♪
  5. 気のせいかな?過去作と比べたらオブジェが細かく描かれている気がする。1つ1つのオブジェをじっくりと楽しみながら探索している。
  6. 買物をしたら初級「町のお店で何かを購入」達成で気付け薬S×2を入手!
  7. 北東口前に宝物庫があったので、ショップで宝物庫の鍵を購入して宝を回収した。ここには防具はあったけど武器はなかった。
  8. そういや、持っているだけでPTが強化されるアイテムも好きだね!探索好きには堪らない♪
  9. 北端のギルドに入るとイベント。色々とぶっ飛んでいる(笑)不安はあるけど、正式なギルドカードを入手!
  10. ギルドに関してはゴーストシンクと同じようなものだね。お使いクエスト好きにはいい感じです。
  11. お、PT名も設定できるんだね。デフォは純白の翼です。某作品のギャグ塗れな漆黒の翼を思い出す。
  12. ショウの精魂看破で覗けるステータスも面白いけど、これはイベントだけでしか発動しないのかな?おや、ビオラのジョブが・・・?
  13. ということは、偽物がいるのか?う~ん、面白いテキストの他、先も気になるシナリオです。
  14. 西口から目的地へ!マップの拠点間の移動は移動先選択式だった。

<見つけた宝物>

  • ポーションS×3
  • 気付け薬S
  • マジポーションS×2
  • ヒットマンリング
  • メテオライトボレロLV40(宝物庫)
  • タフネスフルーツ×5(宝物庫)
  • 魔石・M×5(宝物庫)
  • 力のレリック×3(宝物庫)

中央の町ケントロン

到達LV3

  1. 入るとイベント。魔族について知ることができた。
  2. その後、ヤバイ奴が現れたっと思ったら、パッシブ「脚奏・駿馬」を会得!
  3. 早速、画面右上のシューズアイコンをタップし、移動速度アップで情報収集を始めた。
  4. 東エリアに宝物庫があったので、宝物庫の鍵を購入して宝を回収した。お、最近の作品は控えめだったけど、宝物庫の中身も俺つぇ~仕様になっているね。強力なビオラの武器が入っていた!
  5. お、中央エリア南西端にも宝物庫があったので宝を回収した。ここにはショウの強力な武器があったね!
  6. こんなところに・・・宿屋2Fで労災No.3「一度あった事は二度ある」を発見!死に方は予想できたが、テキストが切なくて好き(笑)
  7. 北口に近付くとイベント。そして、その先のダンジョンへ!

<見つけた宝物>

  • 気付け薬S
  • マジポーションS×2
  • 力のレリック
  • アタックフラワー×2(花屋:隠し通路先)
  • 魔石・S(花屋:隠し通路先)
  • ミエルナアメ×3
  • ディフェンスフラワー×2(家具屋:隠し通路先)
  • 魔法使いのブローチ(宿屋地下:隠し通路先)
  • 万病薬×3
  • エンシェントソードLV50(宝物庫)
  • ストレスパウダー×5(宝物庫)
  • 芯のレリック×3(宝物庫)
  • 剣強化石・LL×5(宝物庫)
  • エナドリSP×5(宝物庫)
  • エンシェントロッドLV45(宝物庫)
  • 魔のレリック×3(宝物庫)
  • 杖強化石・LL×5(宝物庫)

アタバキ高原 第1エリア

到達LV3

初級「パッシブスキルを合計25個会得」達成で魔石・Sを入手!

☆暫く宝物庫で入手した武器を装備し忘れていたけど、十分「俺つぇ~」を感じた。てっきり強力な武器を装備していたのかと思った(汗)んで、強力な武器を装備したらダメージが5~10倍程になったね(ぇ)

  1. 入るとイベント。今作の宝箱はダンジョンに入り直す度に復活し、配置と中身が変化するみたい。
  2. ランダムエンカウント開始!最序盤からユウキ好みな俺つぇ~モードでいい感じ♪
  3. 一応、初めてのエリアは隅々まで探索することにした。何かあるかもしれないしね!
  4. 早速あった!最初の階段を下った所の崖で労災No.4「死神の誘惑」を発見!
  5. 攻略中、初級「武技を3回使う」達成でアタックフラワー×2、初級「魔法を3回使う」達成でディフェンスフラワー×2を入手!
  6. これで初級チャレンジコンプリートで魔含石×25を入手!
  7. 既に中級「パッシブスキル「脚奏・駿馬」を使う」を達成していたので気付け薬Mを入手!
  8. そういや、敵図鑑報酬はないみたいだね。まぁ、あれは飽きかけていたからいいかな?やっぱ、サクサク進めてシナリオを楽しむほうがユウキ好みかな?あればあったらで楽しむけどね。
  9. 途中でイベント。勇者44ツ道具「道を違えし硬化」を入手!内容はビオラのステータス画面で確認できる。これも読み物として楽しめそう(笑)
  10. 1エリア目:東端のゲート前でイベント。今回は正規で入れたね!

各地を巡ってみた!

到達LV5

  1. アタバキ高原の奥に行く前にコキリコの町のギルドに戻ってクエストを受注した。
  2. 一部のNPCとの会話内容に変化が生じていたので情報収集した。今作でもNPCとの会話内容の変化は頻繁に発生するみたいだね♪
  3. コキリコの町:宿屋の地下で勇者44ツ道具「幼き勇者の盾」を入手!盾の正体・・・そうだと思った(笑)様々なネタが仕込まれています。
  4. ギルドクエストをクリアして中級「ギルドクエストを1回クリア」達成で救界犬の抜け毛を入手!
  5. コキリコの浜:西側で勇者44ツ道具「真実を知る果物」を入手!
  6. ケントロン:東エリアの酒場2Fで勇者44ツ道具「町望んだ箒」を入手!

【クエスト01:回復薬の配達】

  1. アタバキ高原 第2エリアのQマークの所にいるモレンドにポーションS×2を届けて完遂!
  2. この後、ギルドに報告して報酬を受け取った。(※以降、報告に関しての記述は省略する)

報酬:ギルドコイン1枚、1GP

【クエスト02:紛失した指輪の捜索】

  1. コキリコの町:受注後、Qマークがミニマップに付くので迷うことないね。
  2. コキリコの町:西側にある光を調べると銀色の指輪を入手!ショウが貴金属探知を会得!
  3. コキリコの町:噴水広場にいるカランドに渡して完遂!

報酬:ギルドコイン1枚、1GP

【クエスト03:異常発生の原因】

  1. アタバキ高原第2エリアでビートを4体討伐して第3エリアにいるエネルジコに報告して完遂!

報酬:ギルドコイン2枚、1GP


アタバキ高原 第2エリア以降

到達LV6

☆戦闘中、意識しなくても様々なパッシブスキルのレベルがガンガン上がるのがいいね!

  1. む、てっきり第2エリアに瞬間移動できるのかと思っていたが、第1エリアから再スタートするしかないのかな?転移魔法陣は廃止しなくても良かったのに・・・。
  2. 錬磨の像を利用し中級「錬磨の像で3連続戦闘を1回行う」達成でスピードフラワー×3を入手!
  3. 攻略中、中級「英精を3体召喚」達成でアビリティフラワー×2を入手!
  4. 第2エリア:南西端の行き止まりで勇者44ツ道具「魔を排する聖なる玉」を入手!
  5. 第3エリアに入って北東に行った所で勇者44ツ道具「開けてはならない箱」を入手!
  6. 攻略中、中級「弱点属性の攻撃を合計10回する」達成でタフネスフラワー×2を入手!
  7. 第3エリア:奥のゲート前でラルゲット(HP4250)と戦闘し、LV11でサクッと撃破♪
    久々にEXE-CREATE開発作品の最序盤から俺つぇ~を堪能した気がする。スキルをぶっ放して相手の行動前に撃破・・・ストレス解消にいい感じ♪
  8. 撃破後、イベント。気付け薬S×3、連のレリック×2、4GPを入手!
  9. んじゃ、ギルドランクを上げるためにギルドに戻ろう!

コキリコの町

到達LV13

  1. ギルドでフルートに話しかけ、昇格試験を選択した。一緒に事件の調査を行うドラウトの名前設定。なんか、滅茶家庭的なプロフィール(笑)
  2. 更にドラウトの妹ファミンの名前設定。仲間枠残り2人は魔族の兄妹だね。
  3. ドラウトが仲間に!ケントロンに行ってみよう。

中央の町ケントロン

到達LV13

  1. 一部のNPC(主に各店の店主)との会話内容に変化が生じていたので情報収集した。
  2. 西エリアの奥にある家具屋に入るとイベント。ファミンは語尾が「~ッス」娘だった。
  3. んじゃ、犯人を追ってダンジョンへ!

アタバキ高原

到達LV13

  1. 攻略中、中級「魔法を30回使う」達成で万病薬の袋×2を入手!
  2. 第3エリア:南東端の行き止まりで窃盗犯(HP5436)と戦闘しLV13でサクッと撃破!
  3. 撃破後、イベント。
  4. ファミンに関してのチュートリアル。過去作のヒロインにもいたけど、アイテムを食べてステータスアップするタイプだね。今作のゴミ箱役です(オイ)
  5. ファミンが仲間に!これで中級「4人パーティになる」達成で初級消耗品の種×6を入手!
  6. 早速、メニューのファミンのステータス画面を開き、悪食育成で武具を喰わせた。今作では要らない武器は合成の素材にならないみたいなので、ファミンに喰わせよう(笑)

中央の町ケントロン

到達LV15

  1. 北西にあるカイレンの家に入るとイベント。赤髪勇者、こいつが偽物か?

コキリコの町

到達LV15

  1. ギルドで試験官に報告した。ギルドランクがEになった!
  2. てっきり、東エリアの開拓から始まるのかと思っていたが・・・フルート、平気か?
  3. 情報収集してから家具の材料集めを始めよう!
  4. お、新しいクエストと労災が発生していたね。回収しよう!

☆ケントロン:中央エリア東口前のレストランで壺を調べると労災No.10「「天地悪食」の暴走」を発見!最強キャラはファミンで確定です(笑)

☆ケントロン:東エリアの民家で酒樽を調べると労災No.11「見たな」を発見!

【クエスト04:本の受け取り代理人】

  1. ケントロンのギルドで受注後、引換証を入手。
  2. ケントロン:西エリアの本屋店主から巨大魚釣り男日誌を受け取った。
  3. ケントロン:中央エリアにいるオイスターに届けて完遂!

報酬:ギルドコイン3枚、2GP


家具の材料を入手!

  1. アタバキ高原 第2エリアに入って南西の行き止まり、北から回り込んで東側の小さな行き止まりの2箇所でマルカートの原木を入手!
  2. アタバキ高原 第3エリア:南東端の行き止まりでプレストカルド(HP6984)、プレストフレッド(HP6984)、プレストクレッシェレ(HP6984)を撃破し、レントの実を3つ入手!
  3. 中級「武技を30回使う」達成で解呪の箱×2を入手!
  4. コキリコの町に戻り、自宅前にいる大工所店主に材料を渡した。
  5. 各キャラの掘り下げもきちんと描かれていていいね!やっぱ、アイツが偽物か?
  6. 翌朝、ショウの決意と敵サイドの様子。敵幹部の通り名がブラックすぎる(笑)
  7. 最終的には魔王と協力して元凶を叩くって流れもあり得る?どうなんだろう?
  8. イベント後、畑システムが解放!ドーピングアイテム量産できるのかと思っていたけど、種しか植えられないから無理そうかな?

コキリコの町

到達LV17

  1. 自宅内の宝を回収した。労災ポイントも各部屋のベッドに発生していた。
  2. 自宅で、労災No.5「世界を閉ざした男」労災No.6「燃えろ輩」労災No.7「偽抱き枕抱きつぶし事件」労災No.8「もう一本もない」を発見!保険が適用されるのは「死」だけじゃないんだね。どれも酷すぎる(笑)
  3. 離れの建物(フルートの部屋)のベッドで労災No.9「何て事してくれましたの!」を発見!
  4. ギルドに入るとイベント。

<見つけた宝物>

  • ゴーレムの腕岩×5
  • ギルドコイン5枚(自宅:隠し通路先の地下)
  • 戦士のブローチ(自宅:隠し通路先の地下)

中央の町ケントロン

到達LV17

  1. 西の大きな屋敷に近付くとイベント。恒例のアレは控えめだった。
  2. 西の大きな屋敷に入るとイベント。

コキリコの町

到達LV17

  1. ギルドに入るとイベント。シリアスもありか?
  2. 情報収集してから、予知が現実にならないように行動開始!

んじゃ、ハッバール遺跡に行ってみよう!って、わざわざアタバキ高原を通り抜けないと行けないのか・・・ダンジョンの移動は不便だなぁ。

大したことないけど、エリアボスは復活しているんだね。倒せばギルドポイントが貰えるが、ハクスラ的な面白味はないよなぁ~、武具は宝物庫で揃えちゃうし(汗)

とりあえず、アタバキ高原 第3エリア奥のゲートからハッバール遺跡に到着!

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。