fc2ブログ

英雄伝説 黎の軌跡2 第1部sideA

2022年12月28日

第1部に入ってからが本番!sideAとsideBに分かれているけど、2つ合わせていつもの1章分って感じかな?sideAはそんなに長くなかったね。

ピンチのときには予想外の助っ人がやってきたり、上手くいきそうなときに邪魔が入るのはシリーズお馴染みの演出だが、何故かそれでも飽きない。大凡の展開がわかっていても「誰が助っ人に来るのだろうか?」とか楽しめる魅力があるんだよなぁ。

戦闘に関しては、先制シャードアタック&EXチャージを使えば殆どの雑魚は瞬殺だったけど、章末のボスだけは手強かったね。良く考えずに全力で戦ったら全力でアイテムを使ってしまったぞ(笑)

それでは、

第1部 sideA :北の港の狂騒曲

の攻略日記です!


【攻略メモ・システムに関する感想】

☆庭城で入手できる各キャラの練成石を使ってクラフトを強化することができる。

☆庭城は自動生成ダンジョンだね。

☆クオーツのEXに風×3・幻×3をセットし、トレジャーハンターを付与すると宝箱の見逃し防止になるね!

☆装備は回避重視で揃えている。

☆やっぱ小さなお姉さんキャラが好き♪赤髪のお姉さん、ちょっと怖いけどいいね!


【今回の攻略で取得したトロフィー】

☆BGMマニア:庭城でマルドゥックサポートが解放された後、BGMの設定を変更すると取得。

☆北の港の狂騒曲:ストーリートロフィー

☆やり手の裏解決屋:いずれかのパートで評価Sを取ると取得。


【ユウキの攻略チャート】

第1部 sideA :北の港の狂騒曲

  1. sideAとsideBのどちらからでも始めることができる。多くのプレイヤーがsideAからだと思うので、ユウキもsideAから始めることにした。
  2. スウィン達に留守を任せ、ヴァンは出張って感じだね。sideAは既にメッセルダムに到着していてカトルとジュディスの2人との再会後から始まった。
  3. いきなり迫力ある演出、何が起きたのかな?とドキドキ・ワクワクしていたが・・・(汗)
  4. さあ、表の仕事は終わったので、本来の目的「アルマータの遺産」探し、裏の仕事を始めよう!

メッセルダム(2月27日)

到達LV17(初期PT:ヴァン、ジュディス、カトル)

  1. 情報収集した。
  2. すぐ近くの灯台に近付くとサブイベント。
  3. キッチンカーでレシピ「料理魂・サラダ」フィッシュチャウダーを購入した。
  4. む、シャードサーチを使うと良い釣り場が表示されるんだね。あとでエサを購入してやってみよう♪
  5. 波止場でシャノン達に話しかけると釣りエサ×3を入手!
  6. 遠くの山には雪が・・・今作では白銀世界を旅することになるのかな?
  7. 土産・雑貨でタイレル通信・第2号ギフト「星ふるよるに」と「アニマルウッドパズル」釣具「ラバーグリップ」を購入した。
  8. 東にある公衆浴場を利用した。
  9. 工房でアーツドライバ「ヴァルゴ」と持っていないアーツプラグインを全て購入した。
  10. 更に工房で武具を整え、ギフト「ノーザンランプシェード」と「イノセントドール」を購入した。
  11. 西の裏路地の「!」でメインイベント。アルマータの元本拠地は・・・あまり変わっていないのでは?(ぇ)
  12. 釣りをしてみた。シャードサーチで良い釣りポイントを探し、レッドパーチ、スカイギル、スノーシュラブを釣った!
  13. 西の裏路地の黒服に近付くとサブイベント。
  14. 西端のクラブに入るとメインイベント。
  15. クラブで全ての携帯料理ギフト「ノースポートジン」を購入した。
  16. 西にある映画館で記章の番人を見てパンフレットを購入した。常用外ではあるけど、タイトルの「記」は「徽」にして欲しかった。
  17. 掲示板を調べてサブクエストを受注し片付けた。
  18. 宿酒場前でネイトに話しかけるとメインイベント。
  19. 宿酒場でレシピ「料理魂・パイ」持っていない料理を全て購入した。
  20. 宿酒場2Fの自室でSPレポートを調べるとメインイベント。その後、庭城にアクセスした。
  21. 庭城にてミスティックキューブのチュートリアルを受けた。創の軌跡でも同じようなガチャがあったね。
  22. なるべくシャードトークンを集めた後に一気に解析するとボーナスが沢山入っていいね!
  23. まだFLOOR1しかないね。どうやら入る度に形が変化する自動生成ダンジョンのようだ。
  24. 庭城からログアウトし、街中でシャードサーチを使ってシャードトークンを集めた。
  25. 礼拝堂近くの行き止まりでシャードサーチをしてポータルを調べるとメインイベント。
  26. 庭城にアクセスするとマルドゥックサポートの利用が可能になった。サポートの利用は庭城にアクセスして□ボタンだね!
  27. マルドゥックサポートでテキトーなBGMに変更するとトロフィー「BGMマニア」を取得!
  28. マルドゥックサポートのアビリティサポートに挑戦してみた。ハッキングの練習だね。難易度☆1~☆3まであり、クリアすると初回だけマルドゥックポイントが手に入った。難易度☆3は2回、他は初見でクリアできた。
  29. 一通り見て回った後、礼拝堂前でサブイベント。
  30. 一通り見て回った後、クラブ近くの行き止まりでメインイベント。そして、謎の男(HP4746)×3と戦闘!
    テキトーなクラフトで全敵を攻撃した後、Sクラフトで瞬殺!
  31. 撃破後、イベント。ルカ君か・・・ユウキのツイッターのアイコン(2022年12月現在)は愛鳥オカメインコの「ルカ」ちゃん(♀)です。
  32. 礼拝堂前の広場に行くとストーリー進行!
  33. 推理パートでは「ゼクトアームズ社」と答えた。2SP上がった!
  34. 夜間になるとNPCとの会話内容に変化が生じたね!もちろん、全NPCに話しかけて会話マラソンと夜景観光を楽しむ♪
  35. その前に、庭城のFLOOR2に行けるようになったので挑戦してみることにした。

【サブクエスト:ある大切な物の捜索】

  1. 掲示板確認後、教会にいるフランシスカから受注。
  2. 工房でイヴァンにトピックを使って情報を得た。
  3. クラブでティファニーにトピックを使って情報を得た。
  4. クラブで古物商にトピックを使って情報を得た。
  5. 波止場のベンチで老婦人にトピックを使って完遂!

報酬:3000ミラ、2SP

【達成させたアチーブメント一覧】

※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。

  • EX:サウナに入ろう(1部sideA)(命の雫)
  • アーツドライバを10種入手しよう(EPチャージ4)
  • 5種類のアーツプラグインを入手しよう(魔の雫)
  • 3種類の魚を釣り上げよう(Uマテリアル)
  • トピックを使って6回交渉しよう(セピス塊×150)
  • お伽の庭城Floor1の全種類の魔獣を倒そう(烈火)
  • シャードサーチで累計1000個のSトークンを入手しよう(命の雫)
  • シャードサーチで累計2000個のSトークンを入手しよう(命の雫×2)
  • シャードサーチでポータルを発見しよう(Uマテリアル)

お伽の庭城:FLOOR2 浮遊島 第二層

到達LV17

  1. 各アチーブメント達成を狙いながら攻略しよう!
  2. 4エリア目で風のガルディミムス(HP36881)、雷のガルディミムス(HP36881)をLV19で撃破!
    各キャラのアチーブメント達成のためにフル野郎PTでテキトーに挑んだら全滅したけど、全滅してもすぐに控えのフル女性PTが出てきたので楽勝だった(笑)
  3. FLOOR1とFLOOR2を3回クリアして満足したので攻略を終えた。んじゃ、夜の街を探索&観光しよう!

【達成させたアチーブメント一覧】

※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。

  • 25種類の敵を戦闘ノートに登録しよう(EX以外)(命の雫)
  • Sブースト状態で100回行動しよう(セピス塊×100)
  • フィールドバトルで総計50体の敵を倒そう(Uマテリアル×2)
  • クイックアーツで100回敵を攻撃しよう(魔の雫×2)
  • EX:スウィンでお伽の庭城攻略のMVPを取ろう(スウィンの練成石×15)
  • S.C.L.M.チェインを50回発動しよう(セピス塊×50)
  • EXチェインを50回発動させよう(力の雫×2)
  • 総計250体の敵を倒そう(Uマテリアル×4)
  • お伽の庭城Floor2の全種類の魔獣を倒そう(アーツドライバ「アビス」)
  • Sブースト状態で150回行動しよう(セピス塊×200)
  • Sクラフトを20回使用しよう(セピス塊×50)
  • トータルダメージ20000以上を達成しよう(セピス塊×100)
  • お伽の庭城のいずれかの階層を2回クリアしよう(Uマテリアル×2)
  • EX:ヴァンでお伽の庭城攻略のMVPを取ろう(ヴァンの練成石×15)
  • 15種類の料理をグルメノートに登録しよう(Uマテリアル+)
  • シャードスキルを150回発動させよう(Uマテリアル×4)
  • お伽の庭城のいずれかの階層を3回クリアしよう(Uマテリアル+×2)
  • EX:キンケイドでお伽の庭城攻略のMVPを取ろう(キンケイドの練成石×15)
  • S.C.L.M.サポートを150回発動しよう(セピス塊×200)
  • EX:エレインでお伽の庭城攻略のMVPを取ろう(エレインの練成石×15)
  • 先制シャードアタックを100回発動しよう(セピス塊×200)
  • S.C.L.M.チェインを100回発動しよう(セピス塊×100)
  • Sブースト状態で250回行動しよう(セピス塊×300)
  • EX:カトルでお伽の庭城攻略のMVPを取ろう(カトルの練成石×15)
  • ミスティックキューブを10個解析しよう(黎の練成石)

メッセルダム(夜間)

到達LV21

  1. 情報収集した。掲示板以外の所にもサブクエストが発生しているので見落とし注意!
  2. 映画館で畑荒らしのポンくんを見てパンフレットを購入した。前作のみっしぃの映画のような結末になるのかと思っていたら・・・そうじゃなかった(笑)
  3. ZAメッセルダム支社前に行くとメインストーリー進行!

【サブクエスト:落書きの犯人探し】

  1. 掲示板確認後、波止場の西にいるウィルマーから受注。
  2. クラブ近くの行き止まりで青年に話しかけるとイベント。
  3. 公園で落書きを調べるとイベント。
  4. その後、犯人を尾行し、犯人がベンチに座ったら接近するとクリア。SPが1上がった!

報酬:3000ミラ、2SP

【サブクエスト:ストーカーの調査】

  1. 宿酒場前にいる青髪の女性に話しかけた後、宿酒場でシトラスの話を聞いた。
  2. 宿酒場2Fの部屋でイーサンから受注。
  3. 映画館前で撮影クルーたちにトピックを使って情報を得た。
  4. 映画館の受付嬢にトピックを使って情報を得た。
  5. 映画館近くにいる配達員にトピックを使って情報を得た。
  6. 公園で男性にトピックを使って情報を得た。
  7. 公園下の裏通りでイベント。やっぱ大人向けの内容になってからサブクエストの内容がかなり面白くなったよね♪
  8. シャードサーチで足跡を追って灯台前でイベント。
  9. 「ゴシップ誌へのリークを提案」にしてみた。GRAYとCHAOSが上がった!

報酬:3000ミラ、2SP

【達成させたアチーブメント一覧】

※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。

  • 総額100000ミラを入手しよう(霊の雫)
  • トピックを使って9回交渉しよう(セピス塊×200)
  • 4spgを5件解決しよう(セピス塊×200)

ゼクトアームズ社・地下エリア

到達LV21

  1. まずはミニゲーム。FIOを操作してセキュリティを突破しよう!点滅するラインはあるけど、上下左右に動くラインはないので楽勝!落ち着いて行動し一発で攻略できた。
  2. ミニゲーム後、探索開始!
  3. ハッキングの宝箱もトレジャーハンターに反応しているね。ハッキングしてホロウコア「アイム」を入手!
  4. マップ上の歯車印に道を拓くために装置がある。
  5. 最奥でイベント。なんか、ユウキ好みなサイコパス眼鏡お姉さんが登場したぞ。そして、とんでもない社則(笑)ゼクトアームズ兵・銃(HP5509)、ゼクトアームズ兵・剣(HP8865)、ハングリーバグMF.C(HP12325)×2をLV21で撃破!
    ただの雑魚よりも少し強いだけ。前作でもそうだったけど、カトルのラプラスコード等でシールドを張るとテキトーに戦っても平気。
  6. 撃破後、イベント。サイコパスなロザリーお姉様、ヤバすぎてユウキでもドン引きしちゃうレベルで魅力的♪
  7. そうそうピンチのときに必ず助っ人が来るのがシリーズ恒例!今回の助っ人は予想外な2人。
  8. 小さな年上お姉さん、セリスが可愛い♪んで、ロザリーお姉さんも可愛いな・・・ざまぁ(笑)

<見つけた宝物>

  • ホロウコア「アイム」
  • アセラスの薬
  • 破壊2
  • セピスセット
  • 命中2

メッセルダム(2月28日)

到達LV21

  1. アルマータの遺産に関しては利害が一致したので、守護騎士のセリスとリオンを加えて調査再開!
  2. おぉ、小雪が降っている。ユウキ好みな白銀世界を楽しむことができるかな?やっぱ雪景色が一番好き!
  3. PTはセリス、ジュディス、カトル、ヴァンにした。
  4. 灯台近くにいるマキノ達に話しかけると釣りエサ×3を入手!
  5. 掲示板でサブクエストを確認した。
  6. 北の波止場、撮影現場でメインストーリー。ニーナにも謎が残っていたよね。裏の顔は何者なのだろうか?東亰ザナドゥのミツキ会長のような雰囲気があるけど・・・。
  7. 西のクラブ内でシャードサーチし、トイレにて地下への入口を発見!調べるとストーリー進行!

【サブクエスト:行方不明の友達】

  1. 掲示板確認後、教会前にいるトニー&ミーナから受注。
  2. 教会でクレンツ祭司たちから情報を得た。
  3. 裏通りでジェドの家の扉を調べるとイベント。クソ親父というかクソ人間すぎる(汗)
  4. シャードサーチ中に工房前のゴミ箱を調べるとイベント。「大衆浴場」と答えて1SP入手!
  5. 大衆浴場でアンジェラ婆さんに話しかけるとイベント。
  6. 灯台前でイベント。「父親に誓約書を書かせる」を選択すると、GRAYが多めで全体が上がった。

報酬:3000ミラ、2SP

【サブクエスト:ZA支社ビルの手配魔獣】

  1. 掲示板確認後、ZA支社ビル近くにある侵入口を調べて地下エリアへ!
  2. 入ると地下エリアの最奥だった。サーバールームでフルアーマードベア(HP14275)、ライゼンボーグ・FA(HP8865)、ライゼンボーグ・MA(HP5327)、ライゼンボーグ・NA(HP3098)を撃破して完遂!
  3. 事前に公衆浴場を利用してCPを200にしておくとSクラフト等をガンガン使ってサクッと倒せるね!

報酬:3000ミラ、2SP、天啓

【達成させたアチーブメント一覧】

※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。

  • アライメント・グレイ(G)をLV4にしよう(守の雫×2)

メッセルダム海岸道

到達LV21

  1. てっきり地下探索になるのかと思っていたが、地下を抜けた先の郊外だった。
  2. 最初の「!」で雑魚戦。その後、イベント。ドミニク婆さんが素敵(笑)
  3. 2つ目の「!」でイベント。そして、雑魚戦。
  4. 最奥でイベント。まさかの対峙に・・・ボス連戦!
  5. そういや、軌跡シリーズの章末のボスは連戦になることが多いんだった・・・1戦目でCPを使いきって2戦目で苦戦してしまった(汗)
  6. 撃破後、イベント。
  7. おや?1つのパートがいつもより短いような・・・でもsideAとsideBを合わせて第1部だから、それでいつもの1章分ってことなのかな?トロフィー「北の港の狂騒曲」を取得!
  8. 評価ランクがDになりゴルトスラストを入手!更に評価Sだったのでトロフィー「やり手の裏解決屋」を取得!今回のMVPはセリスだった。
  9. アーカイブの3と9を読んでからsideBへ!

<見つけた宝物>

  • キュリアの薬×3等
  • 銀晶の輪
  • Uマテリアル×4
  • ソルジャーメダル
  • ゼラムパウダー

【ボス:アシュラッド副兵長 撃破LV23】

他、隠密僧兵(HP10006)×3が出現。

セリスのSクラフトをぶっ放したら隠密僧兵は火傷状態になったのでサクッと倒せたね。

カトルのラプラスコードをかけておけば安心。アシュラッドにはブレイク率の高いクラフトを使ってスタンを狙おう!

ユウキは全力で戦ってしまったが、連戦なのでCPは温存したほうがいいかも(汗)

【ボス:イクス(HP34762) 撃破LV23】

他、ガンダルヴァΩ(HP14590)×2、スニークガンナーR0(HP4210)、スニークガンナーM0(HP3751)が出現。

カトルはラプラスコードをかけたり、回復したりした。ジュディスのSクラフトは相手の強化を打消す効果があるので、イクスが強化したら何時でも使えるようにしておきたい!

雑魚(特にガンダルヴァΩ)がかなり強いのでイクスを巻き込む範囲攻撃のクラフトでサッサと倒したい。イクス単体ならそんなに怖くない!

また、全員が全力で戦い過ぎると相手に何度も行動を許すことになるので注意だね。反動を気にせずに戦っていたらイクスと雑魚ががそれぞれ2・3回程連続で行動して全滅しかけた(笑)

【達成させたアチーブメント一覧】

※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。

  • 一度に6体の敵を同時に倒そう(Uマテリアル×2)
  • シャードスキルを300回発動させよう(Uマテリアル×6)
  • 25種類の料理をグルメノートに登録しよう(Uマテリアル+×2)
  • 50種類の敵を戦闘ノートに登録しよう(EX以外)(命の雫×2)
  • Sクラフトを50回使用しよう(セピス塊×100)

まさかスウィンとナーディアがメインのパートを楽しむことができるとはね。敵にしたらヤバそうなナーディアの活躍が楽しみ♪

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。