fc2ブログ

英雄伝説 黎の軌跡2 第1部sideB

2023年1月1日

皆様、明けましておめでとうございます!昨年は他趣味に力を入れていてRPG大好き人間活動はクリア本数10本と控えめでしたが、今年はとある目標を達したらRPG大好き人間活動をメインにしようかな?と思っています。今年もよろしくお願い致します!

さて、黎の軌跡2では第1部sideAを終え、ナーディアとスウィンの活躍が楽しめるsideBを攻略しました。やっぱナーディアがいると会話が色々と面白い・・・こんな娘、マジで敵にはしたくない(笑)

あとね、第1部sideBでは推しキャラのあの小さくて優しいお姉さんが登場!はぁはぁ、ちょっと大人な雰囲気になったけど、アンダーリムで滅茶可愛い♪もうこれだけでユウキ的評価爆上げです(ぇ)

タイムリープのデッドエンドに関してはIFストーリー好きのユウキは大歓迎だけど、プレイヤーによってはちょっとしつこいと感じちゃうかもしれない展開はあったかも。まぁ、一度探索したダンジョンは即最奥に行けるし、ブチ切れ案件にはなっていないと思うけどね!

それでは、

第1部 sideB :裏解決屋代理人

の攻略日記です!


【攻略メモ・システムに関する感想】

☆デュアルアーツはプラグインをセットして使う2属性アーツ(ゴルトスラスト等)のことだね。

☆第1部sideBも評価Sだった♪


【今回の攻略で取得したトロフィー】

☆力戦の勇士:敵を500体倒して取得。

☆スクラムマスター:S.C.L.M.チェインとS.C.L.M.サポートを合わせて500回使用すると取得。普段からなるべく味方と隣接して攻撃しよう!

☆裏解決屋代理人:ストーリートロフィー


【ユウキの攻略チャート】

第1部 sideB :裏解決屋代理人

  1. スウィンとナーディアが滅茶格好良い!んで、やはりナーディアは敵にすると怖い(笑)
  2. もうわかっていたことだけど、ここでヴァンが2人に提案したときの回想。なんか、sideBからやったほうが内容はわかりやすかったのかもね。
  3. 予想外な展開が多い軌跡シリーズですが「ないッ!!?」は予想通りでした(笑)ヴァンの格好良さと可愛さを楽しむことができます。
  4. んじゃ、スウィン、ナーディア、エレインの3人で裏解決業務開始!

首都イーディス

到達LV21(初期PT:ナーディア、エレイン、スウィン)

☆旧市街

  1. 各地でシャードサーチしながら情報収集しよう!
  2. 居住フロア3F:ベルガルドが使っていた部屋がナーディア達の部屋になっていたね。あ、ピクニック隊全員で撮った写真がある。ラピスが可愛い♪
  3. ビストロでとろとろモンマルトシチューを購入した。
  4. ユウキもなーちゃんと同じく早期引退派・・・のはずだったけど、いざとなると完全に社会を捨てきれない(汗)
  5. 新聞・タバコでイエローキャンディーを購入した。
  6. 受験生のカーチス君を応援したい。各NPCのドラマの結末も楽しみだ♪
  7. 公衆浴場を利用した。
  8. 雑貨屋のブレンダに話しかけると千万五穀×5を入手。
  9. 掲示板でサブクエストを確認した。

☆駅前通り

  1. 百貨店:総合食材でオイルサーディンを購入した。
  2. 百貨店:ローレル薬局でエナジーゼリーを購入した。
  3. 百貨店:自販機ですっきり麦茶マンゴーオレを購入した。
  4. 百貨店:屋上エリアのジュース屋で全ての携帯料理を購入した。
  5. イオタ工房でアーツドライバ「ミストラル」を購入した。
  6. イオタカフェでエクセルバナナスムージーを購入した。
  7. 掲示板のサブクエストを確認した。

☆タイレル地区

  1. マクミラン・カフェでマクミランラテを購入した。
  2. アイス屋でウィンターコンボを購入した。
  3. タイレル通信の自販機で持っていない全ての携帯料理を購入した。
  4. 軽食屋で全ての携帯料理を購入した。
  5. シノの店でシノズサラダを購入した。
  6. 東方レストランで全ての携帯料理を購入した。

☆セントルマルシェ

  1. 野菜屋でベジタブルスティックを購入した。
  2. 音盤・古書でレシピ「料理魂・フライ」を購入した。
  3. キッチンカーでジューシーフルーツサンドを購入した。
  4. 果物屋でドライマンゴーを購入した。
  5. 釣り具屋で釣具「ラインローラー」を購入した。
  6. サブクエストを片付けるためにディルク記念公園を攻略してみることにした。

【サブクエスト:元半グレの捜索】

  1. 駅前通りの掲示板確認後、トムソン元締めから受注。
  2. 旧市街:食品・雑貨のブレンダに話しかけるとイベント。
  3. セントルマルシェ:休憩スペースでジゼルにトピックを使って情報を得た。
  4. セントルマルシェの旧下水道を少し進んだ所でイベント。そして、雑魚戦。
  5. 撃破後、イベント。なーちゃんの控えめな尋問が素敵♪
  6. GoToリストからサイデン地区へ!
  7. 上水道の奥でイベント。雑魚をSクラフトでサクッと撃破!
  8. 撃破後、これで完遂!バーゼリア可愛いよね。エディ&バーゼリアペア好きです。年下でも年上男性をリードする・・・いいね!

報酬:3000ミラ、3SP

【達成させたアチーブメント一覧】

※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。

  • EX:サウナに入ろう(1部sideB)(命の雫)
  • シャードサーチで累計5000個のSトークンを入手しよう(命の雫×4)
  • シャードサーチでポータルを5箇所発見しよう(Uマテリアル×2)
  • 釣りのカスタムパーツを3つ入手しよう(ティアラの薬×2)
  • トピックを使って12回交渉しよう(セピス塊×250)

ディルク記念公園(サブクエスト:記念公園の手配魔獣)

到達LV21(報酬:3000ミラ、4SP、幸運)

  1. 前作でじっくりと観光したけど、今作でもじっくりと観光する。
  2. 川で釣りをした。それぞれが釣りやすいポイントをシャードサーチで探すといいね!新たにティガアローナ、ロック、レインボウを釣った!
  3. 攻略中、敵を500体倒したのでトロフィー「力戦の勇士」を取得!
  4. 最奥でガシャスカル・アビス(HP21516)、アビスワーム(HP5135)×2、マゴットアビス(HP1802)×4を撃破!
    各キャラのSクラフトを上手く繋げることができたのでノーダメ撃破だった。
  5. んじゃ、メインストーリーを進めよう!

<見つけた宝物>

  • セピスセット
  • 回避2
  • ミリタリーウォッチ
  • EPチャージ3
  • 必殺2
  • ブルーペンデュラム
  • アセラスの薬
  • 省EP2

【達成させたアチーブメント一覧】

※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。

  • 6種類の魚を釣り上げよう(Uマテリアル×2)
  • EXチェインを100回発動させよう(力の雫)
  • 宝箱を25個開けよう(命の雫)
  • 総計500体の敵を倒そう(Uマテリアル×8)
  • チェインHITで50HITを達成しよう(セピス塊×200)

首都イーディス:トリオンタワー

到達LV22

  1. 入るとイベント。なーちゃんがいると会話内容が面白いね・・・エレインさん(笑)
  2. 意外にもここは前作では訪れなかった場所。じっくりと観光を楽しもう!
  3. 映画館で「ロックフォードの冒険 黄金の災厄」を見てパンフレットを購入した。
  4. 下層でみっしぃに近付くとサブイベント。なんか、知っているみっしぃと違う・・・キレッキレだなぁと思っていたら勘違いではなかったみたいだ。観客の中にはユウキが思った事と同じような表現をしているNPCがいた(笑)
  5. リベールアンテナショップで全ての携帯料理ギフト「ブルーマグボトル」を購入した。
  6. クインシーパーラに入るとサブイベント。なーちゃんのこういう性格が好きかも。
  7. クインシーパーラでレシピ「料理魂・エクレア」クインシープリンを購入した。
  8. 上層西にあるヴェルヌ・ストアに入るとメインイベント。ん、あそこにいるのは・・・まさか!!!
  9. ヴェルヌ・ストアの扉を調べて2階に行くと・・・キター!ちょっと大人な雰囲気になったけど小さな優しいお姉さん・・・推しキャラのトワ姉です。東亰ザナドゥのトワ姉と同じようにアンダーリムも素敵(*´Д`)
  10. カメラをグルグルさせてトワ姉の可愛さを存分に楽しんだ♪
  11. 上層北のトリオンタワーに近付くとメインイベント。
  12. トリオンタワー制御室に入るとメインイベント。ハッキングゲームに挑戦し、クリアすと1SP入手!
  13. 公女様、知って言っているのか?とも思ってしまう(汗)今後の3と9の活躍には期待だよね♪
  14. 外の掲示板に新しいサブクエストが発生したので片付けた。
  15. 黒芒街に行く前に庭城が拡張されたらしいのでFLOOR3に挑んでみることにした。

【サブクエスト:格安Tフォンの詐欺】

  1. 掲示板確認後、すぐ近くにいるネッドから受注。
  2. リベールアンテナショップでリラにトピックを使って情報を得た・・・って、空の軌跡のあのリラお姉様だったのか!3Dだしメイド服じゃないから全く気付かなかった(汗)
  3. ヴェルヌ・ストアでモイラにトピックを使って情報を得た。
  4. ヴェルヌ・ストアでカイナにトピックを使って情報を得た。
  5. 情報を集めた後、犯人尾行ミニゲーム。クリアして1SP入手!
  6. やっぱ黒幕はこの婆さんだったか。零の軌跡からの付き合いか?お馴染みキャラの1人になったよね(汗)イベント後、Sクラフトで瞬殺できるくらいの雑魚戦。
  7. 「ギルド経由で警察に突き出す」を選択したらLAWが多めに上がった。
  8. この後、カイナに話しかけるとちょっとしたイベント。

報酬:3000ミラ、3SP

【達成させたアチーブメント一覧】

※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。

  • 3種類の映画パンフレットを入手しよう(セラスの薬×2)
  • 映画を3作品観よう(Uマテリアル+)
  • 4spgを10件解決しよう(セピス塊×400)
  • トピックを使って15回交渉しよう(セピス塊×300)

お伽の庭城:FLOOR3 風の蝕谷

到達LV24

  1. アチーブメント達成を狙いながらFLOOR3を3回クリアすることにした。
  2. 最奥でインペリアル・デス(HP13638)×8と戦闘しLV24で撃破!
    HPは低いので上手くSクラフトを繋げれば一掃できる。こいつらは即死攻撃を連発してくるので即死耐性があるといいね!
  3. ここのボスは8体なので、Sクラフト連発で8体同時撃破を狙ってみるといいね!ついでにチェイン100HITも狙いやすく、報酬でグラールロケットが手に入る。
  4. 攻略中、S.C.L.M.チェインとS.C.L.M.サポートを合わせて500回使用したので、トロフィー「スクラムマスター」を取得!
  5. 満足したら黒芒街へ!

【達成させたアチーブメント一覧】

※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。

  • 7属性全てのクイックアーツを発動しよう(霊の霊薬)
  • クロスチャージを5回発動しよう(守の雫)
  • トータルダメージ50000以上を達成しよう(セピス塊×200)
  • お伽の庭城Floor3の全種類の魔獣を倒そう(美臭)
  • EX:リオンでお伽の庭城攻略のMVPを取ろう(リオンの練成石×15)
  • フィールドバトルで総計150体の敵を倒そう(Uマテリアル×4)
  • デュアルアーツを使用しよう(魔の雫)
  • S.C.L.M.サポートを300回発動しよう(セピス塊×300)
  • チェインHITで100HITを達成しよう(グラールロケット)
  • 一度に7体の敵を同時に倒そう(Uマテリアル×4)
  • 一度に8体の敵を同時に倒そう(アーツドライバ「セレスティアル」)
  • EX:ジュディスでお伽の庭城攻略のMVPを取ろう(ジュディスの練成石×15)
  • ミスティックキューブを50個解析しよう(黎の練成石×2)

首都イーディス:黒芒街

到達LV25

  1. 入るとイベント。前作から気になっていた入口だったが、既に今作のことを考えての造りだったのかな?やはり軌跡シリーズ、伏線がとんでもないな。
  2. 情報収集した。
  3. 薬・ハーブでカモミールクッキーを購入した。
  4. む、まだ奥には行けないね。んじゃ、廃棄区画へ!

黒芒街・廃棄区画

到達LV25

  1. 「!」のところにある制御装置を調べるとカードキーの場所が「!」で表示される。
  2. カードキーはシャードサーチすると見つけることができるね!廃棄区画のカードキー1を入手!
  3. 先程の制御装置を調べて奥に行くとイベント。ラピスが事件のキーになっているのかな?「取り戻す」って表現が気になる。
  4. 次の「!」で雑魚戦。撃破後、廃棄区画のカードキー2を入手!
  5. まだ行けない場所があるけど、あとで別ルートを攻略することになるのかな?
  6. 最奥でイベント。獣型の影(HP9335)×2と戦闘!
  7. 撃破後、イベント。やはり、こうなったか・・・。
  8. 廃棄区画に入ろうとしている時間にタイムリープ!エレインは2回目だから記憶が残りやすくなっているみたい。「頼りになる応援を呼ぶ」を選択するとジンさんを加えて別ルートへ!

<見つけた宝物>

  • キュリアの薬×3等
  • Uマテリアル×4
  • EP2
  • ゼラムパウダー
  • 行動力2
  • シャインゴーグル

【達成させたアチーブメント一覧】

※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。

  • EX:フィールドバトルでジャスト回避を20回決めよう(セピス塊×200)

黒芒街・廃棄区画(2回目)

到達LV25

  1. ジンはゲスト扱いで戦闘中はオート行動だね。
  2. 青い「!」でサブイベント。近道ができた。
  3. 最奥で獣型の影(HP9335)×4と戦闘!
    この4体を倒すと更に獣型の影(HP9335)×5が出現する。
    追加された奴らは先制攻撃を仕掛けてくるので要注意!Sクラフトで一掃できたから助かった(汗)
  4. 撃破後、イベント。ジンさん、強すぎ♪・・・と思ったら!?
  5. えぇ~、これは予想外な展開。まさかのテイク3!
  6. もうエレインは完全にタイムリープを認識しているみたいだ。ナーディア達も薄っすら残っているみたいだね。
  7. 今回は対策を練るために黒芒街で情報収集することになった。

<見つけた宝物>

  • ヒートブローチ

黒芒街

到達LV25

  1. 全域で情報収集した。
  2. 導力ロック箱をハッキングし、ホロウコア「オティス」と2SPを入手!
  3. 大人のお店でマムシドリンク・撃を購入した。
  4. ダイナマイト・バーでダイナマイトソーダを購入した。
  5. シャードサーチしてみると・・・ここにも釣り場があったね!新たにカンジェーロピンクエーゼルを釣った。
  6. 居酒屋でノーザンリゾットを購入した。
  7. 闘技場に近付くとメインイベント。コイツがいると思っていたよ。そして、ボス戦!
  8. 撃破後、1人も戦闘不能にならずに勝利したので4SPを入手!
  9. ゲストにヴァルターを加えてGoToリストから廃棄区画最奥へ!

【達成させたアチーブメント一覧】

※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。

  • 導力ロックのかかった宝箱を3個開けよう(ホロウコア「ガープ」)
  • 10種類の魚を釣り上げよう(Uマテリアル×4)

【ボス:痩せ狼ヴァルター(HP43929) 撃破LV25】

戦闘不能にならずに勝利することがSP獲得条件なので慎重に戦おう!エレインのソードオルタスで回復しながら攻撃するといいね!

きちんと装備を整えていれば1000ダメージも喰らわずに済む。相手はSクラフトを使ってくるのかもしれないけど、残りHP15000程でスタンに成功し、そのままEXチェイン連発で撃破!


黒芒街・廃棄区画(3回目)

到達LV25

  1. 最奥で獣型の影(HP9335)×4と戦闘後、獣型の影(HP9335)×5との連戦。
  2. 撃破後、イベント。ヴァルターを連れてきて良かったね♪ハイテンションなヴァルターさん、好きです!
  3. 前回、ジンさんが敗れたのがコレか・・・ジンも含め5人PTでボス戦!
  4. 撃破後、イベント。ここでラピスの話が出てきたね!ルーファスお兄様は別行動で解決しようとしているのかな?
  5. ん、sideBは滅茶短かったね。まぁ、会話マラソンを存分に楽しめたからいいのかな?トロフィー「裏解決屋代理人」を取得!
  6. 評価ランクD+になり息吹を入手!今回も評価Sで、MVPはスウィンだった。
  7. アーカイブを読んだら次章へ!レンの人格の1人にカトルって子がいたはずなんだよね。前作から思っていたけど、何か関係があるのかな?

【ボス:デミグレンデル=ゴドム(HP35472) 撃破LV25】

他、デミグレンデル(HP9335)×4が出現。もうCPが尽きていて雑魚処理にも苦労したが、暫くするとゲスト二人がSクラフトをぶっ放してゴドム以外を一掃してくれた(笑)

暫くはアーツ「アースガード」でシールドを張ったり、回復クラフト等を使ったりしての防戦だったけど、ゴドムだけになったら余裕♪ゲストには感謝!

ゴドムは凍結範囲攻撃を仕掛けてくるので凍結対策をしておくと楽になるかもね。状態異常はSクラフト封じになるのでウザいです(汗)

【達成させたアチーブメント一覧】

※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。

  • シャードスキルを500回発動させよう(Uマテリアル×8)

第2部のsideBが滅茶気になるけど、まずはsideAから始めよう!

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。