fc2ブログ

英雄伝説 黎の軌跡2 断章

2023年1月25日

空の軌跡から続いていたとある物語が終結って感じかな?しかし、こういう設定は当時から考えていたのかな?だとしたら凄いなぁ。

軌跡シリーズでは「予想通り」は滅多にないね。記事冒頭ではネタバレになるから上手く語れないが、前作から関係が気になっていた二人、それらしい描写があったし、空の軌跡からやっていて良く知っていたからこそ・・・ミスリードに盛大に引っかかった!って感じで驚いたよ(汗)

断章ってことだったけど、物語の内容はかなり濃かったね。幾つか真相が明らかになったが、全く今作の結末が予想できない・・・先が気になるからやめられない!

それでは、

断章:ネメス島 もう一つの祝祭日

の攻略日記です!


【攻略メモ・システムに関する感想】

☆埋まっているアイテムを見つけることが可能になったので、ダンジョン内でもシャードサーチを忘れずに!

☆今回も評価Sでクリア!


【参考動画】

今回からツイッターの埋め込み機能等を利用して必要あれば動画を載せることにしました。

テストとしてちょっと強い大型雑魚の処理の仕方です。今更だけど・・・(笑)

長年、昔ながらのテキスト主体の日記に拘っているので変化が乏しい当ブログですが、たまにはちょっとした変化を・・・今後ともよろしくです!


【今回の攻略で取得したトロフィー】

☆フィールドバトラー:フィールドバトルで300体の敵を倒して取得。

☆最高のバカンス:ネメス島の全てのアクティビティ(昼間2種、夜間1種の計3種)をプレイすると取得。

☆ネメス島~もう一つの祝祭日~:ストーリートロフィー


【ユウキの攻略チャート】

断章:ネメス島 もう一つの祝祭日

  1. 事務所メンバーと合流し向かった先はプライベート・リゾート「ネメス島」だった。
  2. あのオジサンからの招待らしいが、本当に善意の招待であれば、それはそれで驚きだよね(笑)
  3. 前作から気になっていたレンとカトルに関する何かが解決するのかな?んじゃ、事件が発生するまで観光開始!

ネメス島(3月14日)

到達LV32

  1. 初期PTはヴァン、アニエス、エレイン、リゼットで行動することにした。(※仲間を入れ替えると初期PTのキャラとも話せるようになるので試してみるといいね!)
  2. シャードサーチしながら情報収集した。
  3. ヴィラでタイレル通信・第4号全てのギフトを購入した。
  4. 釣りをした。新たにディオドン、ゴラングリーズ、ブルマリーナ、ミセリコルデ、グラトニシャークが釣れた。なかなか釣れない魚はエサを変えるといいかもね!
  5. ヴィラ・バーカウンターでレシピ「料理魂・ピザ」ロコモコ・ラベンデュラを購入した。
  6. ヴィラ2号館1Fでエスメレー達に近付くとメインイベント。
  7. ビーチにいるシズナ達に近付くとメインイベント。
  8. ハルワタート号でアーツドライバ「フォート」レシピ「料理魂・マントゥ」ギフト「キャメルレザーグラブ」・「白檀の香袋」持っていない全てのアーツプラグインを購入した。
  9. シャノン達に話しかけるとDX練り団子×3を入手!
  10. 釣具屋で釣具「スピニングリール」と「フィッシュベルト」を購入した。
  11. ヴァンのピックアップトラックを調べるとサブクエスト受注。
  12. 庭城に行くと新しいアクティビティサポートが追加された。仲間達とバスケしてアチーブメントを達成させた。
  13. 北のほうでニナ達に近付くとメインイベント。あとでメインクエストを受注することにした。
  14. 北のフェンスを調べるとメインイベント。
  15. メインクエストを受注する前にサブクエストを片付けた。
  16. ニナ達に近付いてメインクエストを受注した。

【サブクエスト:庭城の手配魔獣2】

  1. ピックアップトラックを調べて手配魔獣に挑もう!
  2. 風蝕谷Anotherに入るとすぐ近くにターゲットがいた。
  3. サラマンティコア(HP36738)×3を撃破して完遂!見た目と違って水に強く火に弱い。

報酬:5000ミラ、4SP、業火の詩

【達成させたアチーブメント一覧】

※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。

  • ギフトを20回贈ろう(セピス塊×400)
  • 30種類のアーツプラグインを入手しよう(魔の雫×4)
  • ヴァンのオーブメントスロットを全て開けよう(Uマテリアル+×2)
  • 20種類の魚を釣り上げよう(Uマテリアル+×2)
  • サイズランクAの魚を5種釣り上げよう(セピス塊×200)
  • EX:アクティビティサポート「1on1」で勝利しよう(Uマテリアル+)
  • EX:アクティビティサポート「1on1」で3回勝利しよう(アセラスの薬)
  • EX:アクティビティサポート「1on1」で5回勝利しよう(アセラスの薬・改)

ネメス島(メインクエスト:ロケハンの護衛)

到達LV33(報酬:5000ミラ、4SP)

  1. 北のトンネル前にいるラム監督から受注。
  2. ヴァン、ジュディス、アニエス、エレインで挑むことにした。
  3. 今後、ダンジョン内でもアイテムが埋まっていることがあるのでシャードサーチしながら探索だね!
  4. 遺跡に近付くとロックチョウ(HP15872)、ストーンフライ(HP3642)×3、ドブル(HP6584)と戦闘!
    ただの雑魚だね。ヴァンとエレインのSクラフトでノーダメ撃破!
  5. この後、取り残していた宝を回収した。
  6. 池では新たにエタンセルマーブルカムルチが釣れた。
  7. ヴィラに戻りテレサに近付くとメインストーリー進行。2種類のアクティビティを楽しむことが可能になった。
  8. アクティビティを楽しむ前に庭城を攻略することにした。

<見つけた宝物>

  • ティアラルの薬×2
  • セピスセット
  • 金晶の輪

【達成させたアチーブメント一覧】

※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。

  • 25種類の魚を釣り上げよう(ホロウコア「Alter ライム」)

お伽の庭城:FLOOR6 珊瑚群島 第二層

到達LV34

  1. いつも通り、アチーブメント達成を狙いながら3回クリアすることにした。
  2. 最奥でアダマンティス(HP97560)をLV35で撃破!
  3. 攻略中、フィールドバトルで300体の敵を倒したのでトロフィー「フィールドバトラー」を取得!
  4. 3回クリアして満足したのでアクティビティを楽しむことにした。

【達成させたアチーブメント一覧】

※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。

  • お伽の庭城FLOOR6の全種類の魔獣を倒そう(ネビュラスカノン)
  • EX:フェリでお伽の庭城攻略のMVPを取ろう(フェリの練成石×15)
  • クロスチャージを50回発動しよう(守の雫×4)
  • フィールドバトルで総計300体の敵を倒そう(タナトスジェイル)
  • EX:アニエスでお伽の庭城攻略のMVPを取ろう(アニエスの練成石×15)
  • S.C.L.M.チェインを600回発動しよう(セピス塊×300)
  • EX:レンでお伽の庭城攻略のMVPを取ろう(レンの練成石×15)

ネメス島(昼間)

到達LV35

  1. レンタカーを調べてアニエス&レン、マリエル&ジータ、シズナ&ニナ、エレイン&リゼット、ジュディス&フェリを誘ってドライブを楽しんだ。ドライバー目線に視点を変えたほうが小回りが利いて操作しやすいかも?
  2. 浜辺にいるユーイングに話しかけてレン、ニナ、ナーディア、シズナ、エレインを誘ってパラセーリングを楽しんだ。これにはゲーム性はなく眺めるだけ。
  3. ToDoを開いて・・・う~ん、どれも気になるが、見られなかったものは2周目で見よう!「珍しいケンカ」、「乙女と剣聖」、「公女の展望」のコネクトを見た。どれも面白かった♪偵察と書いて「デート」と読むらしい。んで、ヴァンさんの実況が最高(笑)
  4. やることがなくなったらGoToで「昼の行動を終了する」を選択して夜間へ!

ネメス島(夜間)

到達LV35

  1. 情報収集した。クスッと笑ってしまう内容が多い♪
  2. クロガネって面白いキャラしているよね(笑)結構好きなキャラです。
  3. ヴィラ2号館でマキノに話しかけると練り団子×3を入手!
  4. ヴィラ2号館でラザフォードに話しかけてレン、シズナ、ニナ、ジータ、マリエル、アニエス、エレインを誘ってカクテル作りを楽しんだ。
  5. 全てのアクティビティをプレイしたのでトロフィー「最高のバカンス」を取得!
  6. コネクトは「月下の湖にて」と「人気女優からの誘い」を見た。月下の湖では懐かしい話を聞くことができた。
  7. やることがなくなったらGoToで「部屋に戻って休む」を選択してメインストーリー進行。

【サブクエスト:心霊写真の真相】

  1. ヴィラ2号館3Fの部屋を調べてタウゼントから受注。
  2. ヴィラ1号館でテレサにトピックを使って情報を得た。
  3. ヴィラ1号館でリオンにトピックを使って情報を得た。
  4. 屋外でシズナにトピックを使って情報を得た。
  5. 屋外でマリエルにトピックを使って情報を得た。
  6. 廃教会内でシャードサーチして1Fで2箇所、2Fの部屋でメダリオンを調べた。
  7. 小さな丸い痕跡」を選択すると1SP入手!こりゃ・・・難しいよ(汗)初見ではミスったのでリセットしてやり直した。
  8. その後、ヴァン&カシムでポム(HP9063)、ヘルスネイル(HP21625)×2を撃破して完遂!

報酬:5000ミラ、2SP

【達成させたアチーブメント一覧】

※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。

  • クイックアーツで300回敵を攻撃しよう(魔の雫×4)
  • 1人のコネクトステージをMAXにしよう(霊の雫)

ネメス島(3月15日)

到達LV35

  1. アタックメンバーをアニス、リゼット、ナーディア、ヴァンにした。
  2. 北の橋の先でメインイベント。オジサンはそこまでして何を?ってコレ前提のとんでもない幕開け(汗)
  3. タイムリープ後、北の橋に行くとちょっとしたサブイベント。「まだ周辺を探す」にしとこう!
  4. 東の「!」でメインイベント。「ボートで向かう」を選択すると別ルートへ!
  5. 全勢力VSオジサンとなるかと思っていたら、どうなるのかわからなくなってきたね!
  6. 呪われたツアー開始!ついにカトルの秘密が明らかになるのかな?
  7. アイテムが埋まっているのでシャードサーチしながら探索するといいね!
  8. 気になるので、まずは青い「!」を目指した。(※デッドエンドを見る場合はサッサと赤い「!」に行くべきだった。2周目で見よう)
  9. 青い「!」で不動のジン(HP74086)、エレイン(HP48780)と戦闘しLV38で撃破!
    相手はSクラフトをガンガン使ってくるのでジブリールガード等でシールドをかけながら戦おう!
  10. 撃破後、イベント。
  11. 北の1つ目のチェックポイントである赤い「!」でメインイベント。
  12. 洞窟エリアでツァオ(HP51325)、ガウラン(HP54875)、黒月凶手部隊(HP20900)×2、ゼクトアームズ兵・剣(HP9728)×2、ゼクトアームズ兵・銃(HP9206)×2をLV38で撃破!
    まずは雑魚をSクラフト等でサクッと片付けたほうがいいね!
  13. 撃破後、イベント。んん?何かこれに関する伏線あったかなぁ。とある意外な関係が明らかになった。
  14. 洞窟内の祭壇を調べるとメインイベント。
  15. 北端の道をずっと西に行くと廃村があったが、ヤバイ奴らがいたので入れなかった。
  16. ヴィラに戻り空港に近付くとサブイベント。さらに奥には・・・青い「!」があるけど進めなかったね。
  17. ヴィラの本館に近付くとサブイベント。雑魚を処理して1SP入手!
  18. ヴィラで情報収集した。
  19. 島の西端の青い「!」でサブイベント。高難度のトライアル戦闘らしい・・・挑戦してみて、シズナ(HP189248)、クロガネ(HP60601)をLV39で撃破!
    凍結の状態異常対策はしたほうがいいね。アニエスのジブリールガードかリゼットのコバルトカーテンをかけながら戦った。これらがCP切れ尽きないようにナーディアの元気注入や携帯料理を使ってCP回復も必要あれば行った。
    まずはクロガネから倒し、次にシズナを狙った。ヴァンのSクラフト「蒼破崩拳」をガンガンぶっ放すつもりで他キャラはサポートに回った。
    EP0のATボーナスを得たらセレスティアル(全員がセットしている)で全体回復した。まぁ、シールドが切れなければ問題なく倒せるけど、ナーディア程度のHPだとシールドなしじゃ即昇天するダメージを喰らうこともあるから要注意!
  20. なんとか撃破!相手はHP20000程になったら撤退したね。ゼラムカプセルと5SPを入手!
  21. ネメス島トンネルを通って西の遺跡に行くとメインイベント。何かまだやるべきことがありそうな感じだった。(※デッドエンドを見る場合はこのまま進んだほうがいいのかな?)
  22. 試しに空港に行ってみるとジータ公女達に近付けるようになっていた。ジータ公女達に近付くとサブイベント。そして、シェリド公太子(HP51325)、護衛官ナージェ(HP56728)をLV40で撃破!
  23. 撃破後、イベント。錆びついた鍵を入手!
  24. 北に新しく現れた青い「!」を目指し、ネメス島・鉱山内へ!
  25. 鉱山の奥でサブイベント。これでカシム達に対抗できそうだ。
  26. この後、もう一度昇降機を使って奥へ。導力ロックを解除しアーツドライバ「プロミネンス」2SPを入手!
  27. 準備ができたら2つ目のチェックポイントの遺跡へ。ヨルダもゲスト参戦!やっぱ闇属性で口数が少ない娘が好みなユウキです。
    カシム警備主任(HP70688)、MK警備兵(HP15554)×2と戦闘しLV40で撃破!
    いつも通り、ジブリールガードやコバルトカーテンをかけながら戦えば余裕♪
  28. 撃破後、イベント。
  29. 祭壇を調べるとメインイベント。夕方になった。

<見つけた宝物>

  • ブルーメダイユ
  • Uマテリアル×6(2箇所)
  • EPチャージ3×2
  • 駆動2
  • 省EP3
  • グリーンメダイユ
  • 赤晶の輪
  • セピスセット(2箇所)
  • 月霊の詩
  • 浄身丹×2
  • アーツドライバ「プロミネンス」

ネメス島(夕方)

到達LV40

  1. NPCとの会話内容に変化が生じていたので情報収集した。
  2. シャノンに話しかけるとDX練り団子×3を入手!
  3. 夜行性の新しい魔獣が出現していた。戦闘ノートコンプを目指しているプレイヤーは要注意!
  4. 西にある研究所跡の扉を調べてカードキーを使った。
  5. 研究所跡内で導力ロックを解除しアーツドライバ「フェニクス」2SPを入手!
  6. 研究所跡:そのまま目的地の部屋に入ると・・・デッドエンド!やっぱ、レンとカトルに何かあるのかな?
  7. というか、今までにもデッドエンドがあったのか(汗)2周目ではサブイベント前にデッドエンドを見ることにしよう。
  8. 少し前にタイムリープし、研究所跡の北口から外に出るとイベント。新しいメインイベントが発生した。
  9. 廃村でメインイベント。セリス(HP55807)、リオン(HP56923)、アシュラッド(HP55107)、隠密僧兵(HP10266)×2と戦闘しLV41で撃破!
    状態異常はアニエスのイノセントヒールで治し、リゼットのコバルトカーテンをかけながら戦った。
  10. 廃村周辺を探索して宝を回収した。
  11. 研究所跡の部屋に入るとメインイベント。そして、まさかのオジサンがゲスト参戦し、クロス=レン(HP57602)、痩せ狼ヴァルター(HP60601)、黄金蝶ルクレツィア(HP77633)をLV41で撃破!
    レンちゃん相手なので即死耐性を付与したほうがいいね。即死耐性なくSクラフトを喰らうと大変なことになると思う(汗)ちょうどレッドメダイユが手に入ったし、レンちゃん対策のために配置されたものだと思われる。なんか、空の軌跡SCで初めてレンちゃんと戦ったときが懐かしい・・・バッタバッタ昇天したよな(笑)
  12. 撃破後、イベント。意外にも出てきたのはクロスか・・・こりゃ、ミスリードに引っかかった?そうなると前作からレンの人格の1つにカトルがいたと知っているプレイヤーを罠にはめる演出が多かった気がするぞ(笑)
  13. 部屋の端末を調べるとメインイベント。カトルの秘密が明らかになりそうだ・・・。

<見つけた宝物>

  • アセラスの薬×2
  • レッドメダイユ

【達成させたアチーブメント一覧】

※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。

  • 200種類の敵を戦闘ノートに登録しよう(EX以外)(命の雫×4)
  • リゼットのオーブメントスロットを全て開けよう(Uマテリアル+×2)
  • EX:「S.C.L.M.サポート」を1000回発動しよう(黎の練成石×5)
  • EX:先制シャードアタックを500回発動しよう(黎の練成石×5)
  • シャードスキルを2000回発動させよう(タイラントストーム)
  • 導力ロックのかかった宝箱を9個開けよう(プルートゥスノヴァ)

ネメス島(夜間)

到達LV41

  1. アタックメンバーをレン、アニエス、ナーディア、リゼットのフル女性PTにした♪
  2. まずはヴィラで情報収集した。
  3. 鉱山には手配魔獣がいた。ラグラン・ジュール(HP78129)をLV41で撃破し【サブクエスト:ネメス島の手配魔獣】完遂でアイギスシールド、5000ミラ、5SPを入手!
  4. 遺跡の祭壇に近付くとメインイベント。カトルの秘密が明らかになり、タイムリープ!こんな展開になるとは・・・何か伏線あったのかな?ミスリードを誘う演出しか記憶に残っていない(笑)
  5. 廃教会に近付くとメインイベント。
  6. 廃教会2Fの部屋でメダリオンを調べるとひび割れたメダリオンを入手!
  7. メダリオンを拾った部屋にある石碑に近付くとメインイベント。
  8. 廃村西端にある墓石を調べるとメインイベント。
  9. 北の洞窟内で石碑を調べるとメインイベント。
  10. 準備が整ったら遺跡の祭壇に近付くとメインイベント。カトル=アンジェラス(HP87139)と戦闘!
  11. HPを半分くらい削ったら戦闘終了。

地下大空洞

到達LV41

  1. ちょっと進むとメインイベント。楽園の真の目的が明らかに!?そして、カトル=アンジェラス(HP87139)をLV41で撃破!
  2. 撃破後、イベント。これ以上の何があるのだろうか?
  3. 歯車印のところに祭壇があり、祭壇にクイックアーツ(△ボタン長押し)をぶっ放すと道が拓ける。
  4. 奥の「!」でイベント。双子が持ち出したものは・・・!?アレが使えるってことは、双子はアイツのってこと!?
  5. イベント後、ヨルダ(HP71434)、イクス(HP63641)をLV41で撃破!
    強力なSクラフトをぶっ放してくるので、ジブリールガードかコバルトカーテンをかけながら戦った。
    ヨルダが黒いもやもやを出したらその場から速やかに離れよう!闇に捕まった場合は攻撃すると解放することができる。
    Sクラフトを喰らいまくってレギュラーPTが全滅しかけたが、EP0のATボーナス時にセレスティアルを使うことができて助かった(汗)
  6. 撃破!っと思ったら、生き残ったほうが・・・こりゃ、同時に撃破することが条件だね。
  7. もう一度挑戦したが、あと一撃ってところまでHP調整し範囲攻撃したが片方が回避して失敗した(笑)Sクラフトで確実に仕留めよう・・・(汗)
  8. 双子を同時に撃破してイベント。闇が深い話を聞くことができた。
  9. シャードサーチしながら探索すると破壊できる壁もわかるね。壁を破壊しないと回収できない宝があるので注意!
  10. 最奥でボス戦!イースの世界と同様、この世界にも世界を滅ぼす要素が多そうだなぁ・・・今まで無事だった世界が凄い(笑)
  11. 撃破後、イベント。なんか、オジサンの真意が格好良かった!もうね、滅茶苦茶好きです♪
  12. 今回は連戦じゃなかったね・・・と思ったら、やはり予想外な展開でグレンデル戦!
  13. 撃破後、イベント。えっと、これは敵の隙を突くための演技か?
  14. トロフィー「ネメス島~もう一つの祝祭日~」を取得!
  15. 評価ランクBになり、士魂ベルトとホロウコア「ヤクモ」を入手!
  16. 今回も評価SでMVPはナーディアだった。

<見つけた宝物>

  • 腐蝕の刃2
  • セピスセット
  • 必殺3
  • Uマテリアル×6
  • イエローメダイユ
  • 秘脈
  • ゼラムカプセル

【ボス:破戒のハーウッド(HP140308) 撃破LV42】

久々の柱戦な気がする。ユウキも張り切っちゃうぞ~♪

様々な状態異常を使ってくると予想できるのでアーツ「ヴェール」で予防するといいね!んで、状態異常、特に感染する状態異常に罹ったらアイテムかアニエスのイノセントヒールで治した。

相手の攻撃力は大したことないけど、Sブレイクを使ってくるのでシールドは常時張り、HP残量にも注意!

【グレンデル戦:グレンデル=ゾルガ(HP200441) 撃破LV43】

他、ゾルガはデミグレンデル(HP19158)×2を呼び出す。雑魚はリゼットとレンの即死攻撃で片付けるといいね!

ヴァンは常時グレンデル状態なので、常にブースト状態になって攻撃回数を増やして攻めた。他キャラは攻撃するのであればヴァンに隣接してヴァンの追撃を狙った。

うぉ!?マジか・・・レギュラーPTが全滅し、控えPTで何とか倒せた(汗)相手のSクラフトを喰らったらヴァン以外は即昇天し、生き残ったヴァンも即死攻撃を喰らって昇天したぞ(笑)

相手のHPは残りわずかだったので助かった・・・。レギュラーPTが全滅しても控えPTが自動的に出てくるので滅多に全滅はなさそうだよね。

【達成させたアチーブメント一覧】

※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。

  • 宝箱を100個開けよう(命の雫×3)

トロフィー一覧を見た限り、第3部と最終章で終わりかな?いよいよ後半戦です!

主に創の軌跡から始まったストーリーが展開されているけど、今作の終わり方が気になるなぁ。

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。