英雄伝説 黎の軌跡2 第3部(Eルート・Fルート)
2023年2月9日
正直、今作は超絶チート能力のタイムリープ要素や何でもありなゲネシス効果のせいかシナリオがお粗末な部分があるのでは?と感じてしまっていたけど、これもどうやら伏線だったみたい?相手が稚拙でお粗末な奴だったからなぁ、ナーディアちゃんの相手に対する評価で納得した(笑)
第3部でエンディングでも良いくらいの展開だった。まだ最終幕があるけど、どんなクライマックスを迎えるのだろうか?ラスボスに関しては全く予想できないんだけど・・・楽しみだね!
それでは、
第3部(Eルート・Fルート)
の攻略日記です!
【攻略メモ・システムに関する感想】
☆PT編成に制限がない場合は、レン、アニエス、エレイン、シズナで挑んでいる。アニエス以外には破壊1~3をセットしているのでボスでも簡単にスタン狙える。
☆第3部の終わりでAAA事務所達成した。SPにはかなり余裕があるみたい。シリーズ初期の頃の厳しさはどこに行ったのか・・・いや、アレはアレで運要素や初見殺しもあってどうかと思うけど(笑)
☆今回も全て評価Sでクリア!
【今回の攻略で取得したトロフィー】
☆もろびとこぞりて:ストーリートロフィー
☆AAA事務所:評価ランクAAA達成で取得。SPの取り逃しがなければ第3部(Fルート)終了で取得できる。
【ユウキの攻略チャート】
第3部:もろびとこぞりて 明日への反攻~首都騒乱~(Eルート)
- 今度は何が!?まさかのいきなりタイムリープ!かなり前に戻されたね。
- 「強く思い出す」で別ルートへ。もうタイムリープはしない、反撃開始!
- アーロン、フェリ、クロガネで雑魚6体を撃破!
- エレイン&シズナで雑魚5体を撃破!このペアも好き♪
- サイデン地区:ホテルでハミルトン博士たちに話しかけるとメインイベント。
- こんなんで早速タイムリープ?って感じの演出だったがボス戦だった。
- 撃破後、イベント。飛び込むぞって・・・凄すぎ(笑)こんなのについていけるアニエスちゃんは逞しくなったよなぁ(汗)
【ボス:ゲナトゥス=ヌビア(HP123089) 撃破LV56】
ヴァンはグレンデル化できるけど、CP回復していなかったので普通に戦った(汗)
相手が強化してきたらジュディスのSクラフトで打ち消した。
ジブリールガードかコバルトカーテンをかけながら戦った。相手は1体だけだったし楽勝だね!
疑似導力ネット回廊
到達LV56
- 最奥でイベント。ヤバい計画自体はありそうだよね。ボス戦!
- 撃破後、イベント。
- 次の目的地に到着すると、デミグレンデル=ゴドム(HP63116)、デミグレンデル=ベレト(HP39090)×2、デミグレンデル(HP28117)×2と戦闘!
こいつらは素早くてヤバかった。先程のボス戦でCPを使ってしまったのでサクッと処理できずに全滅するところだった・・・ゼラムパウダーとか惜しみなく使って撃破(汗)
<見つけた宝物>
- セピスセット
- カシミアフード
- ティア・オルの薬
【ボス:雷獣王ウルスラグナ(HP132543)、キュベリオン=テロス(HP123444) 撃破LV56】
封技・封魔・凍結・恐怖と行動不能系の状態異常にガンガン罹るので戦いにくかった。耐性がない場合はアーツ「ヴェール」等で対策したほうがいいね。
いつも通りシールドを張りながら戦ったが、相手の行動力が高く連続攻撃を許し、昇天するキャラを出してしまった。
後半はCP100以上溜まっている控えメンバーと交代し、Sクラフト連発で強引に撃破した(汗)
【達成させたアチーブメント一覧】
※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。
- EX:トータルダメージ150000以上を達成しよう(セピス塊×300)
共和国軍駐屯地
到達LV58
- 奥でイベント。遊撃士アルヴィス(HP29327)、カエラ少尉(HP28804)、ハーキュリーズγ(HP39173)×2をLV58で撃破!
- 撃破後、イベント。こんな雑魚で終わり?ってことはなかった。
- この後は、途中でセーブ可能だけど超連戦!アニエスパパは格好良いし、トワ姉は可愛かった♪
<見つけた宝物>
- マーブルブローチ
- Uマテリアル×8
超連戦!
到達LV58
- PT編成とセーブ後、ジャヴィド隊長(HP39871)、ザハトの蠍・剣(HP18186)×3、ザハトの蠍・銃(HP17082)×4をLV58で撃破!
- ゼクトアームズ兵・銃(HP17082)×2、ゼクトアームズ兵・剣(HP28117)×2、アサルトドーベン(HP11262)×2、ライゼンボーグ・MA(HP17431)×2をLV58で撃破!
- 共和国戦車シェダル(HP94674)をLV58で撃破!
- ゲラント連隊長(HP96567)、アイゼンシルト兵・剣(HP28752)、アイゼンシルト兵・銃(HP27554)×2、コマンドドーベン(HP11262)×2をLV58で撃破!
CPが残っていたし、控えキャラも使ってSクラフト連発で雑魚を処理した。ボス1体よりも雑魚の連続攻撃が怖いからね(汗) - う~ん、この娘のことが前作から気になるが・・・今作でも謎のままなのだろうか?一応、味方なのかな?
- セーブ後、コーディ准尉(HP98715)、ハーキュリーズβ(HP39173)×2をLV58で撃破!
雑魚はレンちゃんのSクラフトの即死効果が効いたのでサクッと倒せた♪ - まだ続くのか!?アサルトフレーム(HP96780)×2、ハーキュリーズβ(HP39173)×2をLV59で撃破!
- 共和国戦車シェダル(HP94674)×2、共和国軍兵士・銃(HP26937)×2をLV59で撃破!
- またタイムリープか!?と思ったら・・・この最新兵器、実はゴミでは?幾ら達人級相手と雖も生身にサクッと破壊されるなんて(笑)
- やっと最後か!?アサルトフレーム(HP96780)、共和国戦車シェダル(HP94674)、ハーキュリーズβ(HP39173)×2をLV59で撃破!
- 目的地に到着!セーブ後・・・ダンジョン攻略かと思っていたが戦闘!この2人相手なら喜んで飛びつく奴を加えて5人PTで挑むことになった。
- コーディ准尉(HP98715)、不動のジン(HP227475)と戦闘!キリカは援護射撃と支援をしてくる。
まずはコーディをスタンさせてEXチェインでジンを巻き込んでガンガン攻撃!ジンは2回もスタンさせてやっと倒せた(汗)
ジンのSクラフトを喰らうとシールドMAX、HPMAXでもHP残量半分になったね。戦闘不能にならずに倒すのがSP入手条件だし慎重に! - 戦闘不能にならずに撃破したので4SP入手!
- 評価ランクAAになり、スプリガンベストを入手!
- 今回も評価Sでクリア!MVPはリゼットだった。
第3部:もろびとこぞりて ガーデンマスター~暴かれた真実~(Fルート)
- ガーデンマスターはかなり無理をしているみたい。今作の敵は今までになく雑な奴?
- おや、ナーディアが・・・あとで説明があるのかな?もうないのかと思っていたが、第3部の最初までタイムリープ!
- まだ最終章じゃなけどガーデンマスターとの決着になるのかな?先程のタイムリープ前はいつものクライマックスって雰囲気だったね。
- 事務所メンバー+エレインで行動開始!
首都イーディス・ヴァンタイユ地区
到達LV60
- 各地の殆どのNPCとは会話済みになっているけど、駅前通りのイオタカフェにいるサーシャの会話内容に変化があった。
- 各地を簡単に確認してからヴァンタイユ地区へ!
- ヴァンタイユ地区の南西端に最後のポータルがあった。
- 中央のシーナ像を調べるとメインイベント。
【達成させたアチーブメント一覧】
※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。
- シャードサーチで全てのポータルを発見しよう(タマモ)
ディルク記念公園
到達LV60
- 入るとイベント。レン達と合流した。
- おぉ、更にナーディアも復帰!ちょっと期待していたけど・・・病んでいなかった(ぇ)
- イベント後、まさかの人物を加えて5人PTでボス戦!
- 撃破後、イベント。シズナの刀も特殊だと言っていたが、何でもありだな(汗)
【ボス:イシュタンティ(HP103060)、羅睺の牙(HP113513) 撃破LV60】
いつも通り、ジブリールガードかコバルトカーテンをかけながら戦った。
アニエス以外は破壊1~3をセットしているのでAランククラフトかSクラフトをガンガンぶっ放してスタンを狙った。
シズナは滅茶苦茶早いし、CP増加効果のあるアクセサリも装備しているし、毎ターン九十九颯ぶっ放せるくらい(笑)
各ボスから一発攻撃を喰らっただけで倒しちゃった。高級なアクセサリとクオーツを集中させているからかもしれないけど、シズナが強すぎる!
虚白ノ焉庭
到達LV60
- いつものクライマックスって雰囲気のダンジョンとBGMです。構造が前作のラスダンの一部に似ているかな?
- 歯車マークのところにあるオブジェにクイックアーツを使うとゲートが開く。
- 中間地点でイベント。ナーディアが格好良い!スウィン(HP134840)、デミグレンデル=ゴドム(HP67360)×2、デミグレンデル(HP30037)×3をLV60で撃破!
戦闘不能にならないことがSP入手条件なので、シールドを張りながら慎重に戦おう!と言っても、一気にSクラフト等で攻めてサクッと倒しちゃったけどね(笑)雑魚は即死攻撃が効くのでリゼットの即死効果ありのクラフトとレンのSクラフトで行動される前に一掃できた。 - 戦闘不能にならずに倒せたので4SP入手!ナーディアはここで何かに気付いたみたい。ユウキの予想では最初から二人で作戦を立てていて敵を騙しているのかと思っていたが、全く違ったようだ。
- 最奥でボス戦とグレンデル戦!
- 今作、少しシナリオが雑かなぁ~と思っていたが、伏線だったようだね。ナーディアが言ったことで納得した。
- 撃破後、イベント。もうラストバトルでは?ってくらいの演出だった。これ以上、何があるんだ?
- ルーファスお兄様は何をしているのかな?次作と関係あるのかな?
- これで全てのゲネシスが揃ったが・・・ッ!?ってところで、銀トロフィー「もろびとこぞりて」を取得!
- 評価ランクAAAになり、アズライトオーブを入手し、銀トロフィー「AAA事務所」を取得!
- アズライトオーブは状態異常耐性100%のアクセサリだった。確実に動いてもらいたい回復薬のアニエスに装備させることにした。
- 評価Sでクリア!MVPはシズナだった。シズナは強すぎです(笑)
<見つけた宝物>
- EP3
- アセラスの薬・改
- セピスセット
- カレイドグラス
- Uマテリアル×8
- 妨害3
- ゼラムカプセル
【ボス:ガーデンマスター(HP147507)、グレンデル=ゾルガ(HP143396) 撃破LV62】
いつも通り、シールドを張りながら戦い、AランククラフトかSクラフトでスタンを狙った。相手の強化はシズナの双影で打ち消した。
シズナが強すぎて楽勝。シズナには行動、妨害、破壊、凍結の刃等のクオーツをセットさせ、CP上昇アクセサリを装備させている。
ガーデンマスターはSクラフトを使ってくるんだと思うけど、使われる前に直ぐにスタンさせてサクッと倒しちゃった(笑)
【グレンデル戦:オーギュスト=ドグマ(HP438988) 撃破LV62】
ヴァン、シズナ、アニエス、レンで挑戦した。ヴァンは常時グレンデル状態なのでブースト状態を維持した。
ヴァンとシズナはアタッカー。アニエスはジブリールガードでシールドを張り、レンはミストレスサーブで味方を強化した。
相手の強化はシズナの双影で打ち消した。相手はSブレイクしてくるのでシールド値とHP残量に注意!
というか、Sブレイクを2連発してきてヴァンとアニエス以外は昇天したぞ(笑)まぁ、相手は暫く反動で動かなかったのでセレスティアルを発動させて立て直すことができて良かった(汗)
相手の行動パターンはガーデンマスターとほぼ同じかな?Sブレイク2連発以外は特に問題なくヴァンとシズナが強すぎるのでサクッと撃破♪
【達成させたアチーブメント一覧】
※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。
- ナーディアのオーブメントスロットを全て開けよう(Uマテリアル+×2)
今作の事件は終わってしまったような気がするけど、最終幕では何があるのかな?
次作に続く何かかな?ってところで、今回は終了!