fc2ブログ

英雄伝説 黎の軌跡2 追加エピソードと2周目(プラチナトロフィー取得含む)

2023年2月22日

追加エピソードを楽しみ、2周目を最高難度でクリアしてプラチナトロフィーを取得し、130時間程遊べて大変満足したので・・・

716本目のRPG:PS5「英雄伝説 黎の軌跡2 クリムゾン・シン(公式サイト)」攻略完了です!

1周目クリア後に念のため公式サイトを確認してよかったかも。作中では直接的な案内がなかった気がするが、アップデートでエピソードが追加されていたんだね。2周目に入る前に追加エピソードを片付けました♪

その後、最高難度NIGHTMAREで2周目を楽しんだ。やはり、細かな伏線や含みのある描写が多い軌跡シリーズは真相を知っての2周目が面白い!シナリオを深く理解できるからエンディングに関しては初見よりも2度目のほうがじ~んときちゃうんだよね。

戦闘難度はシリーズ史上最低難度だったかも?装備品もクオーツも最高級品(全状態異常耐性・CP上昇効果・妨害系・行動不能状態異常系・SPD&回避率重視)で固めたシズナが強すぎてラスボス以外はノーダメ状態(笑)1周目よりもサクサクプレイで私つぇ~でユウキ好みなバランスでした♪

うん、英雄伝説 黎の軌跡2、超滅茶苦茶楽しかったね!

それでは、

EXTRA(追加エピソード) と 2周目(難易度NIGHTMARE)

の攻略日記です!


【攻略メモ・システムに関する感想】

☆2周目に入っても店売りしているギフトは復活していないので、各店を回る必要はない。

☆プラチナトロフィーは取得したけど、未達成のアチーブメントがある。あとはやり込み派の方々、頑張って!

☆物理回避率はもちろんだけど、魔法回避率も50%以上のキャラを作りやすい。

☆戦闘難度もトロフィー取得難度も過去作と比べたからかなり下がっているね。軌跡シリーズもヌルゲー化が進んでいるみたいだが、それはそれでユウキ好みでいい感じ♪まぁ、プラチナトロフィーに関しては低取得率のほうが好きだけど(汗)

☆1周目ではシャッターチャンスを逃したスクショをゲットすることもできて大満足♪アニエスの蒼ざめた表情とかトワ姉の最期とか堪らない(*´Д`)


【今回の攻略で取得したトロフィー】

☆業物コレクター:仲間全員(15名)の黒玉鋼製の武器を作って取得。2周目にて、黒玉鋼はUマテリアル+10個と交換できるので大量生産できる。

☆至高の戦技:誰か一人の全クラフトを最大まで強化して取得。練成石はマルドゥックポイント交換で入手できる。

☆グルメマニア:グルメランクを最大まで上げると取得。

☆デッドリーフェイス:LGCアライメントのCHAOSのLVが最大になると取得。

☆ロウキーパー:LGCアライメントのLAWのLVが最大になると取得。

☆LGCマスター:LGCアライメントの全てのLVが最大になると取得。

☆コネクトマスター:全員のコネクトステージを最大まで上げると取得。

☆グレートスプリガン:EXを除く全てのアチーブメントを達成すると取得。これの全達成が過去作のプラチナトロフィー相当かもね。

☆地獄の栄冠:難易度NIGHTMAREで本編クリアすると取得。

☆THE LEGEND OF HEROES:プラチナトロフィー!


【ユウキの攻略チャート】

EXTRA:御伽ヲ歪メシモノ~そして

  1. サッサと2周目に入ろうとしたが、その前に公式サイトでアップデート情報を確認してみると・・・む、追加エピソードがあるみたい!これ、きちんと作中で説明しないと知らずに終わるプレイヤーさんもいそうだなぁ(汗)
  2. レベルも上がるだろうし、最高難度で2周目に挑む前に追加エピソードを攻略してみることにした。
  3. タイトル画面で「NEW GAME+」でクリアデータをロード後、「メルヒェンガルテンを攻略する」を選択し、エントランスのポータルから庭城に入るとイベント。Floor9のボスを倒しても何もないと思っていたが、まだ続きがあったんだね。
  4. フィーとジンが仲間になり、第10層の攻略開始!
  5. マルドゥックサポートでは黒玉鋼を作成できるようになっていて、最強武器を鍛えることも可能になっていた。
  6. 全員(フィーとジンを除く15人)の最強武器を作ったので、トロフィー「業物コレクター」を取得!

【達成させたアチーブメント一覧】

※ユウキが完遂させた順に記載。括弧内は報酬。

  • 全ての敵を戦闘ノートに登録しよう(EX以外)(アグナガルン)
  • 黒玉鋼製の武器を3種類作成しよう(Uマテリアル+×6)
  • EX:全員の黒玉鋼製武器を作成しよう(獅子王の刻印)

お伽の庭城:FLOOR10 空中庭園

到達LV70

  1. 先が気になるし、本編外なので1回クリアしてサッサと進めることにした。
  2. 攻略前にFLOOR1を利用してジンとフィーのMVPアチーブメントを達成させた。
  3. その後、FLOOR10の攻略を始め、最奥でムラクモノヌエ(HP390740)をLV72で撃破!
    本編と比べてボスのスタン耐性が高いのかな?破壊1~3をセットしていてもスタンし難かったね。

【達成させたアチーブメント一覧】

  • EX:ジンでお伽の庭城攻略のMVPを取ろう(ジンの練成石×15)
  • EX:フィーでお伽の庭城攻略のMVPを取ろう(フィーの練成石×15)
  • EX:お伽の庭城Floor10の全種類の魔獣を倒そう(Uマテリアル+×2)

お伽の庭城:FLOOR11 樹林窟 第二層

到達LV73

  1. 最奥でアムド=ジリアス(HP412079)をLV75で撃破!

【達成させたアチーブメント一覧】

  • EX:お伽の庭城Floor11の全種類の魔獣を倒そう(Uマテリアル+×4)

お伽の庭城:Floor12 珊瑚群島 第三層

到達LV76

  1. 最奥でアダマンプロト(HP433838)をLV78で撃破!
    相手のシールドはシズナの双影で打ち消せる。

【達成させたアチーブメント一覧】

  • EX:お伽の庭城Floor12の全種類の魔獣を倒そう(Uマテリアル+×6)

お伽の庭城:FLOOR13 空中庭園 第二層

到達LV79

  1. 最奥でジル=グライファ(HP446896)をLV81で撃破!
    相手は素早かったが、シズナも素早いので問題なし!アニエスは回復、リゼットはシールド張りに専念した。

【達成させたアチーブメント一覧】

  • EX:お伽の庭城Floor13の全種類の魔獣を倒そう(Uマテリアル+×8)

お伽の庭城:FLOOR14 風蝕谷 第三層

到達LV82

  1. 最奥でD=ベスティア2(HP478616)をLV84で撃破!

【達成させたアチーブメント一覧】

  • EX:お伽の庭城Floor14の全種類の魔獣を倒そう(Uマテリアル+×10)

お伽の庭城:FLOOR15 水没段丘 第二層

到達LV85

  1. 最奥でダムド=ザハーク(HP501635)、リフレクトアテリアル1(HP19598)、リフレクトマテリアル2(HP19684)をLV87で撃破!
    リフレクトマテリアル1は物理、リフレクトマテリアル2は魔法を反射するけど、シズナの双影で打ち消せる・・・この娘、万能すぎて怖い(笑)

【達成させたアチーブメント一覧】

  • EX:お伽の庭城Floor15の全種類の魔獣を倒そう(黒玉鋼×2)

お伽の庭城:FLOOR16 空中庭園 最終層

到達LV88

  1. これで終わりかな?追加エピソードというかほぼ戦闘パートだったね。
  2. 最後の戦いに挑む前にレギュラーメンバー(レン、アニエス、リゼット、シズナ)のクラフトを最大まで強化した。練成石はマルドゥックポイント交換で大量入手できた。
  3. 最大までクラフトを強化したのでトロフィー「至高の戦技」を取得!
  4. ため込んでいた料理を食いまくってグルメランクが最大になったのでトロフィー「グルメマニア」を取得!
  5. アチーブメント達成で入手したゴールデンディッシュが回避率も魔法回避率も+50%でチートすぎる(笑)
  6. お、今回は最奥に入ってすぐにボス戦ではなく、奥の渦に近付くとイベントがあった。(※総力戦になりそうな雰囲気だったけど、そんなことなかった。準備するのはいつものメンバーだけでOK!)
  7. 渦に入り、最深部で最終トライアルボス!偽物だけど、こいつかよ・・・本物よりも超絶弱かった。いや、シズナが強すぎるのか!?
  8. 撃破後、イベント。次作に続く映像が用意されていたね!そして、次作は黎の軌跡3(ファイナルチャプター)であることが明らかになった!
  9. エントランスに戻り、回復装置でクリアデータの再作成をした。このデータを引き継いで最高難度の2周目に挑もう!

総プレイ時間:107時間53分(日記原本作成時間含む)

【最終トライアルボス1:メタトロス=ザイオン(HP525074) 撃破LV91】

他、ヴァロウル・シン(HP72793)×2を呼び出してくる。こいつらは簡単にスタンできるので、ボスをEXチェインに巻き込んで攻撃できるのでいい感じ♪

前作では大苦戦して初見で全滅した覚えがあるけど、キャラロスト攻撃もしてこないし、シズナが強すぎるし、いつも通り戦えば問題なかったね。

まぁ、他にも前作よりも強力なアクセサリ(毎ターンCP30上昇とか、回避率&魔法回避率+50%とか)が揃っている状態での戦いだったしね。

シズナは装備もクオーツも最高級品で固めているので毎ターン九十九颯をぶっ放してもCP200キープできるくらいでヤバイ(笑)しかも滅茶素早い!

他キャラも物理回避率は50%以上だし、余裕でしたなぁ♪

【最終トライアルボス2:メタトロス=ザイオン(HP721244) 撃破LV91】

こいつもキャラロスト攻撃はしてこなかったので余裕♪

第一形態と殆ど変わらないけどSクラフトをぶっ放してきたね。シールドもHPもフル状態だったけど、HP半分になるくらいの威力だった。

相手の強化とシールドはシズナの双影で打ち消した。

【達成させたアチーブメント一覧】

  • EX:全ての料理をグルメノートに登録しよう(ゴールデンディッシュ)
  • EX:全てのホロウコアのレベルをMAXにしよう(黎の練成石×5)
  • EX:トータルダメージ300000以上を達成しよう(セピス塊×500)
  • EX:お伽の庭城Floor16の全種類の魔獣を倒そう(黒玉鋼×5)

2周目(難易度NIGHTMARE)

  1. さぁ、プラチナトロフィー取得を目指して最高難度で2周目に挑戦!
  2. 「NEW GAME+」を選択し、クリアデータをロードして周回プレイを開始!もちろん、可能な全てを引き継ぎ、最高難度「NIGHTMARE」を選択!
  3. 1周目では選択しなかった肢を選択して少し違った展開を楽しみ、メインストーリーは真相を知っての細かな伏線探しや含みのある描写の意味などを確認しながらじっくりと楽しむつもり。

プロローグ

  1. やはり、真相を知っていると含みのあるキャラの描写がわかりやすいね!きちんと復習して頭に叩き込み、次作に繋げよう♪
  2. 装備は初期装備に戻っているので引き継いだものを装備させた。
  3. お、ハッキングではラピス操作ができるようになっていた!
  4. 今思えば、マリエルの犯人目撃はかなり含みのある描写だったんだな・・・。こういう発見が楽しめる軌跡シリーズの2周目は本当に楽しい♪
  5. まだLAWとCHAOSはMAXではないのでサブクエストも片付けることにした。まぁ、そうでなくても評価ランクAAAのクリアデータを残したいからやるけどね。

幕前

  1. このパートは特に変化ないし、特に思うこともなかったかな?ほぼダンジョン攻略だしね。
  2. こちらが強すぎてフィールドバトルだけでサクッと倒せるから楽しい♪完全にARPG状態。

【達成させたアチーブメント一覧】

  • EX:フィールドバトルで総計600体の敵を倒そう(ヘカトンケイル)

第1部

  1. 変化ないと思うが、1周目ではsideAから始めたので、今回はsideBから始めてみた。
  2. コネクトもまだ未完成なので映画は観た。
  3. サブクエストを処理し、やっとCHAOSがLV5になったのでホロウコア「メア(カオス)」を入手!
  4. sideAの偽ルカ、誰も見ていないところで「父さん」とか芝居していたってことか。いや、誰が見ているかわからない、常に監視カメラがあるつもりで遺品整理業務(リアルユウキの仕事のひとつ)をしろってのと同じか(汗)
  5. ストーカーのサブクエストはコイントスで運命を決めさせたらCHAOSが滅茶上がった!
  6. その後のサブクエストでもCHAOSが上がり、LVMAXになるか不安だったけど、LAWよりも早くCHAOSのLVMAX達成!トロフィー「デッドリーフェイス」を取得!
  7. 虐待オヤジを警察に突き出したらLAWが大きく上がり、これでLAWもLVMAXになりトロフィー「ロウキーパー」を取得!
  8. 更にLGCアライメントの全てがレベル最大になったので銀トロフィー「LGCマスター」も取得!
  9. アチーブメントの報酬で貰った黎の宝珠とゴールデンディッシュを装備させるととんでもない回避率になるぞ(笑)
  10. sideA:ニナの正体を知っているとニナのセリフの意味をよく知ることができたね。

【達成させたアチーブメント一覧】

  • 5人のコネクトステージをMAXにしよう(霊の雫×2)
  • アライメント・カオス(C)をLV5にしよう(力の雫×4)
  • アライメント・カオス(C)をLVMAXにしよう(紅耀珠)
  • アライメント・ロウ(L)をLVMAXにしよう(蒼耀珠)
  • 全てのアライメントのLVをMAXにしよう(黎の宝珠)

第2部

  1. 今回もsideBから始めた。
  2. 1周目で撮り逃したトワ姉の最期のスクショを撮ることができて大満足・・・(*´Д`)

【達成させたアチーブメント一覧】

  • サイズランクAの魚を10種釣り上げよう(セピス塊×300)

断章

  1. アクティビティは無限に楽しむことができて、コネクトイベントは全て見ることが可能になっていた。
  2. コネクトは、ルネとユメでコンプリートだ!学囈祭で達成できそうかな?
  3. 1周目ではデッドエンドを観る前にサブイベントをこなしてしまったので、デッドエンドを観てからサブイベントをこなした。大した内容ではなかった(汗)

【達成させたアチーブメント一覧】

  • 10人のコネクトステージをMAXにしよう(霊の雫×3)
  • 15人のコネクトステージをMAXにしよう(霊の雫×4)

第3部

  1. 1周目では先にCルートを選択したので、今回は先にBルートを選択した。・・・期待していた変化はなかった(笑)
  2. ニナの正体を知ってのCルートは「なるほどなぁ~」って感じだったね。真相を知っていないと気付きにくい描写。
  3. ガーデンマスターの正体も知っているとアレもコレもヒントだったんだなぁと気付かされた。ちゃんと前作のシナリオや共和国の歴史的背景が頭に入っていたら気付けるレベルだったのか・・・。

最終幕

  1. 学芸際ではアニエスと一緒に行動した。エレインのときとは違った反応があった。
  2. 全員分のコネクトイベントを観て、全員のコネクトステージが最大まで上がったので銀トロフィー「コネクトマスター」を取得!
  3. ユメのコネクトイベントにて、おやっさんの表情が最高でした(笑)
  4. シズナのコネクトイベントは重要な内容だったね。次作以降のヒントになっていそう。
  5. そうだ、釣りでランクAの魚を釣らないとね!マルドゥックサポートのアクティビティサポートで釣りをした。DX練り団子を使えば簡単にランクAの魚が釣れるね。
  6. よし、これでEX以外の全アチーブメント達成で金トロフィー「グレートスプリガン」を取得!
  7. なんか、釣りをしているとサモンナイト6の苦行を思い出した(※プラチナトロフィーを狙う場合、釣りだけで数十時間かかる作品)。
  8. あとは、シズナ無双でラスボス以外はノーダメで撃破し、最高難度ナイトメアでクリアしたので銀トロフィー「地獄の栄冠」を取得!
  9. そして、ついに・・・プラチナトロフィー「THE LEGEND OF HEROES」も取得!
  10. 前作同様、やや大人向けになったユウキ好みな作風になった軌跡シリーズを存分に楽しむことができて良かった♪ちとシナリオに関しては「裏技」や「チート」で片付いちゃうご都合主義展開が増えてきたのが気になるけど、今作はそれも伏線のようなものなのでいいのかな?次作、共和国編最終章・・・どうなるのか楽しみだ♪
  11. んじゃ、満足したので新しいRPGの世界に旅立ちます!

総プレイ時間:133時間46分(日記原本作成時間含む)

【達成させたアチーブメント一覧】

  • 全員のコネクトステージをMAXにしよう(結びの護符)
  • サイズランクAの魚を20種釣り上げよう(セピス塊×400)

【プラチナトロフィー取得記念♪】

黎の軌跡2:プラチナトロフィー


それでは、次回からは・・・

717本目のRPG:Android「ゾンビ・オブ・ザ・ドット」攻略開始です!

ケムコ配信、美しいドット絵が定評のHit-point開発作品です。

ホラー系のRPGはケムコRPGでは珍しいね。実は、ホラー系は苦手意識が少しあるけど・・・どうなるかなぁ。

と言っても、最近は様々な属性に耐性がついてきたし、平気そうかな?一般的には年齢を重ねると許容範囲が狭まるらしいが、ユウキは広がっている気がする(笑)


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。