fc2ブログ

ゾンビ・オブ・ザ・ドット 攻略開始!

2023年3月6日(満足度D)

717本目のRPG:Android「ゾンビ・オブ・ザ・ドット(公式サイト)」攻略開始です!

あらすじ・システム等の詳細は公式サイトを見てね!

ゾンビ・オブ・ザ・ドットはケムコ配信(Hit-Point開発)のゾンビRPG。ケムコRPGでホラー系はかなり珍しいかも?さぁ、ハイクオリティなドット絵で定評のあるHit-Point開発作品の真っ赤でダークな世界を旅しよう!

・・・って、ホラー系には苦手意識があるけど平気か!?と思っていたけど、全く問題なかったね。いや、全く問題ないのは作品のコンセプトとして良いのか悪いのかわからんが、確かにドット絵は美しく不気味さが出ているんだけど、難易度はかなりヌルくてユウキ好みでした(笑)ホラーRPGって難しいイメージがあったし、更にHit-Point開発作品は難度高めの作品が多いし、公式サイトを見た限りではステルス性や有限物資などの難度を高める要素があるのかなぁ~と思っていたけど、ゾンビが雑魚すぎて逃げる必要なく、無限に使える飛び道具もあるから物資不足になることはなさそうだね。

見かけたゾンビには積極的に「こちらから」襲い掛かって蹂躙し、全く緊張感がなくストレス解消を楽しんでいます♪・・・これでいいのか?いや、楽しいからいいか!

それでは、

オープニング ~ パーキング

までの攻略日記です!


プレイ記録

攻略期間:2023年2月23日~2023年3月10日

プレイ時間:9時間57分(日記原本作成時間含む)

プレイ状況:本編クリア(やり込み要素なし?)

楽しかった!

短ッ!でも、今作のシステムで長編だったらヤバかったかも・・・飽きそう。いや、すでに・・・他にやりたいことがあったし、飽きたわけじゃない・・・と思う!

まぁ、飽きる飽きないの前に一番の不満点は終盤のシナリオだったけどね。「また、このパターンか・・・」ってやつ。これさえなければ、ゾンビを蹂躙するの滅茶楽しかったし、アイテムが大量に隠されているから探索も楽しかったし、いつも通り「滅茶苦茶楽しかった♪」とか難しいこと考えずに言っていたかも(笑)


【攻略メモ・システムに関する感想】

☆シンボルエンカウント。戦闘はフロントビュー、ターン制コマンドバトル。戦闘速度は2倍にできる。

☆ゾンビが遠距離攻撃しながら接近してくるけど、滅多に接近されないくらいの低難度。接近されたら近距離攻撃が可能になるけど、近距離攻撃で仕留めることができないと割合ダメージを喰らう。

☆フィールド上でダッシュするとスタミナを消費するが、スタミナはすぐに回復する。ちなみに、そこら辺のゾンビは雑魚なので逃げる必要がないし、複数体に気付かれる前にこちらから狩りに行ったほうが楽(笑)

☆必ず味方フェーズから始まり、味方全員が行動してから敵フェーズになる。

☆状態異常は意外にも「怯み」と「転倒」しかない。どちらも行動ができなくなるだけ。

☆セーブ枠は1つでオートセーブ。イベントが発生すると戻れなくなる場所が多いので注意だね。

☆ワールドマップは移動先選択式だけど一本道?

☆キャラ同士のやり取りの演出でモッサリを感じるかも。慣れれば問題ないけどね!

☆いつものHit-Point作品よりもキャラやオブジェが小さめかな?その代わり、ドットが細かくきれいに描かれている。


【ユウキの攻略チャート】

オープニング

  1. オプションの設定で会話速度を「速い」にした。
  2. 「最初から」で攻略開始!今作には難易度設定はないみたいだね。さて、どんなホラーな世界が描かれているのか・・・ホラーRPGには苦手意識があるけど、年々許容範囲が広がっているユウキです。愉しみだ♪
  3. バーバラの部屋から行動開始!
  4. 棚と新聞を調べた。
  5. テレビを調べるとイベント。もうゾンビが出現してから1週間も経っているみたい。
  6. ジョンと一緒に脱出開始!
  7. 外に出ようとしたら・・・少しビビった(汗)ゾウビ化は夢游死体症候群というらしい。
  8. 扉を調べて外に出た。それから2週間・・・。

病院

初期PT:ベンLV1

  1. 今度はベンの様子。事故で入院していて、目覚めたばかり。ナースコールは反応なし・・・自分で行動することにした。
  2. ベッドの横には7年前に別れた妻と娘の写真・・・なんか、設定がリアルです(汗)
  3. 床の光を調べると警察バッジを入手!
  4. 病室の出入口にあるバッグを調べるとメニューが開けるようになった。画面右上のバッグをタップするとメニュー画面が出てくる。
  5. 病室から出るとイベント。こんな状態でよく助かったなぁ・・・というか、ずっと寝ていたのに動けるものなのか?いや、これはゲームの世界だし、考えてはいけないお約束か(笑)
  6. 血文字の扉前でイベント。
  7. 2Fでイベント。光を調べると缶詰(フルーツ)を入手!
  8. 2Fの扉を開けるとイベント。
  9. 調べることができるオブジェが点在しているのがいいね!ドロドロな世界で怖いけど・・・まぁ、これくらいならまだ平気!
  10. 2Fナースステーション前でイベント。
  11. ナースステーションの椅子を調べるとナースの日誌を入手!読み物があるのはいいね!あれらは麻酔で眠っているだけなのか?これからとんでもないことになりそうだね。
  12. ナースステーションの奥で医師の記録を発見!血清を入手。
  13. ナースステーションを出ると・・・やはり!?ぷるぷると不気味(汗)
  14. ナースステーションから東の部屋へ。奥の宝箱を開けて、机の上にある日記を読んだ。もうこの子はすでに・・・。
  15. 1Fで光を調べると消防斧を入手!都合よく銃が手に入るのかと思っていたが違ったね(笑)
  16. 病院から出るとワールドマップへ。ワールドマップでは移動先選択式だった。

<見つけた宝物>

  • 血清

モンローヒル市

到達LV1

  1. 入るとイベント。そして、初戦闘!
  2. 敵が近付くまでは投石、近付いたら近距離攻撃で敵を吹き飛ばす。基本はこれの繰り返し。
  3. 撃破後、イベント。
  4. 北西の小道先にあるガンショップへ。
  5. ガンショップで死体を調べるとハンドガンの銃弾×2を入手。死体を調べるとアイテムが手に入ることがあるみたい。
  6. 女性ゾンビが徘徊しているところの西のショーケースを調べるとバレッタ73とハンドガンの銃弾×15を入手!
  7. 早速、近くにいる女性ゾンビを倒してみた。ハンドガン強いね!一撃で倒せた。ゾンビを倒すと銃弾が手に入るし・・・思っていたよりもヌルゲーかも?
  8. ガンショップの南口から出ると本格的にシンボルエンカウント開始!
  9. LV2なら投石2発で倒せる、ほぼ確実に銃弾をドロップするみたい。公式サイトを見た限りでは、ステルス性があったり、アイテムが有限だったりして難しいのかと思っていたが、こっちからゾンビに触れて蹂躙できるね(笑)
  10. 西の薬局に入るとイベント。
  11. 薬局で入手できるスナック菓子等は持っているだけで最大体力が増えるアイテムだね。ケムコRPGによくある探索して強くなる仕様は好きです♪
  12. 薬局で電話を調べるとイベント。
  13. 薬局の北口から屋外へ。ゾンビが沢山いるけど、どれも雑魚です。こっちから積極的にゾンビを蹂躙した(笑)なんだ・・・全く緊張感がなく怖くないゾンビRPGだなぁ。まだ序盤だからか?
  14. 東に行くとイベント。大量のゾンビが襲ってきたって演出だけど・・・行動可能になったら止まっている(笑)小道に逃げ込む前にこっちからゾンビに接触して全滅させた・・・雑魚ゾンビの蹂躙が面白すぎる(笑)
  15. ゾンビを全滅させて周辺を探索してからフェンスを調べて小道に逃げ込んだ。緊張感は全くプレイヤーにはないんだけど(笑)
  16. ジョンは・・・てっきり仲間になるのかと思っていたよ。イベント後、バーバラが仲間に!
  17. ビル内を探索した。アイテムが沢山隠されているね!
  18. ビル1F南口から屋外へ。屋外にいるゾンビ化したジョンには近付けなかった。あとで何かあるのかな?
  19. バーバラの固有スキルは回復スキルだし、アイテムが有限だとしても全く問題なく攻略できそうだ。
  20. 北東を目指した。途中で休憩スポットがあった。
  21. 休憩スポット先で初サブクエストが発生。もちろん片付けた。
  22. 東口からバーガーショップへ!

<見つけた宝物>

  • 血清(8箇所)
  • ハンドガンの銃弾×2(4箇所)
  • ハンドガンの銃弾(6箇所)
  • スナック菓子(薬局)
  • 血清(薬局)
  • 新聞記事(薬局)
  • シリアル(薬局)
  • ハンドガンの銃弾×2(ビル:2箇所)
  • 血清(ビル)
  • 血清×2(ビル)
  • 新聞記事2(ビル)
  • ダーツ(ビル)
  • カップ麺(ビル)
  • 新聞記事3(ビル)
  • ハンドガンの銃弾(ビル)
  • レーズン(ビル)
  • 週刊ヘレンズスクープ1(ビル)
  • チャイルドコルト

【サブクエストNo.01:終末の住人たち】

  1. 初休憩スポット先で発生。
  2. 壁に集まっているゾンビに話しかけるとゾンビ5体と戦闘!
  3. 一番奥にいるゾンビが一番強い。他は遠距離攻撃3発程度で倒せる。
  4. 一撃で倒せるまでHPを削ったゾンビは接近するまで放置でも平気だと思う。近距離攻撃で仕留めることができればノーダメだしね!
  5. まぁ、上手に処理することができれば、接近される前に遠距離攻撃だけでノーダメで全滅させることができた。複数体相手だとパズル感があって楽しいかも♪
  6. 撃破後、ゾンビがドロップした光を調べると、花飾りと野球バットを入手!

バーガーショップ

到達LV6

☆バーバラにはサブ武器でダーツを装備させておけば、投石とダーツで銃弾を使わずにゾンビ1体なら1ターンキルできるね!

  1. 入るとイベント。
  2. まだゾンビが弱いね。ハンドガンなら一撃で倒せる。ゾンビ狩り開始!
  3. バーガーショップに入ってすぐ近くのカウンターでメモを調べると店員の書き置きを入手!暗証番号はミナゴロシです。
  4. バーガーショップ裏口から外に出て2店舗目の扉を調べて「37564」と入力した。
  5. 2店舗目に入って近くにある容器を調べると体力が全快した。
  6. 2店舗目に入って真っ直ぐ北へ。台の上の光を調べるとダイニングホールへの鍵を入手!
  7. 2店舗目に入って北西の扉をダイニングホールの鍵で開けて奥へ。
  8. 2店舗目:北西口を調べるとイベント。
  9. 来た道を戻り、2店舗目南口から外に出るとボス戦!
  10. 撃破後、イベント。錠前の鍵を入手!これは、ゾンビ化する前に狂人化があるのかな?
  11. 2店舗目に戻り、北西口を開けて屋外へ。
  12. 屋外の北西口前でイベント。その後、フィロスアデルフォス市へ!

<見つけた宝物>

  • ハンドガンの銃弾(3箇所)
  • ナイフ
  • コーラ(1店舗目)
  • 血清(2箇所)
  • トマト缶(2店舗目)
  • 書き置き(2店舗目)
  • バイトの日誌(2店舗目)
  • 血清(2店舗目:2箇所)
  • グルメ雑誌(2店舗目)
  • 週刊ヘレンズスクープ2(2店舗目)
  • 新聞記事4(2店舗目)
  • ハンバーガーレシピ(2店舗目)
  • ハンドガンの銃弾×2(2箇所)

【ボス 撃破LV7】

相手が接近するまで只管ハンドガンで攻撃!

接近してきたら消防斧で吹き飛ばして、あとはハンドガンで攻撃。

これ、負けることあるのか?消防斧1回分のダメージしか喰らわなかったね。


フィロスアデルフォス市

到達LV8

  1. 入るとイベント。
  2. 市街に入るとイベント。
  3. ここのゾンビもサクッと狩れるね。見かけたゾンビは全て倒す(笑)
  4. うぉ!?ゾンビにも遠距離攻撃をしてくる奴がいるのか。遠距離攻撃してくるゾンビはハンドガンを使ってサクッと倒そう!強いゾンビは銃弾を2つ以上ドロップすることがあるし、弾切れすることはないかな?1体なら投石とダーツで倒せるしね!
  5. 東に行くと道が塞がっているので、近くの建物内(ガンショップ)へ。
  6. ガンショップ内の光を調べると096M&Kマグナムを入手。吹き飛ばし効果のある遠距離攻撃・・・やっぱ、ヌルゲーのようです♪
  7. ガンショップの裏口から出て西へ。そして、酒場の中へ。
  8. 酒場:東のカウンターで写真を調べると金庫の鍵を入手!写真をもう一度調べるとメッセージを確認することができた。
  9. 酒場の金庫を開けるとマイクロフィルム大事な手紙を入手!扉のロック解除のパスワードを知ることができた。
  10. 酒場の北東口に向かう途中でボス戦!
  11. 撃破後、イベント。
  12. 酒場の北東口を調べて「713」と入力すると開いた。
  13. うげ、マジかよ・・・酒場から出て東に行くとイベント。西側を探索せずにテレビ局に強制移動。あとで探索できるのかな?(※あとで探索できた♪)
  14. 極限状態では普通の対応な気がするけど、日本でこのような事件が起きたらどうなるのかな?イベント後、ヘレンが仲間に!
  15. テレビ局:東の部屋前でイベント。
  16. その部屋の近くに貼られているポスターを調べると・・・え、そういう関係!?
  17. テレビ局:東端の倉庫で自警団リーダーに話しかけるとイベント。
  18. テレビ局:男性が拘束されている部屋前まで戻るとイベント。こういうシナリオ構成は好き♪てっきり「ほら、違ったでしょ」になるのかと思っていた(汗)
  19. テレビ局:西口から外へ!そして、東にあるマンホールから地下水道へ!

<見つけた宝物>

  • ハンドガンの銃弾×2(2箇所)
  • ハンドガンの銃弾(5箇所)
  • 血清(4箇所)
  • ゴルフクラブ
  • マグナム弾×10、096M&Kマグナム(ガンショップ)
  • 週刊ヘレンズスクープ3(ガンショップ)
  • ストームルガーMK_2(ガンショップ)
  • マグナム弾×2
  • スパム肉(酒場)
  • 血清(酒場:2箇所)
  • 新聞記事5(酒場)
  • リキュール(酒場)
  • マグナム弾(酒場)
  • マグナム弾(2箇所)
  • クラッカー(テレビ局)
  • オートミール(テレビ局)
  • 新聞記事6(テレビ局)
  • 血清(テレビ局)

【ボス 撃破LV9】

全体攻撃(約40ダメージ)と回復(約70)を繰り返しながら接近してくるが、096M&Kマグナムを使えば接近されることなくサクッと倒せる。


地下水道

到達LV10

  1. 入るとイベント。
  2. 少し進むと出口があった。
  3. え、ここは狩らせてほしかったぞ(笑)演出だけなんて・・・。
  4. 帰りに探索しそこなった市街西部を探索することができそうかな?それなら良かった♪

<見つけた宝物>

  • ハンドガンの銃弾×2
  • バール
  • マグナム弾

警察署

到達LV10

  1. マグナム弾もゾンビのドロップで入手できるようになってきた。
  2. 署内に入るとイベント。
  3. ゴードンを倒すと警棒を入手!
  4. ゴードン撃破後、北へ。倒れているロッカーを調べるとイベント。え、わざわざこんなことして逃げる必要・・・あった?
  5. 2Fから南の下り階段で1F北側・西部に入るとイベント。
  6. 1Fにいるチャドに話しかけるとイベント。各々に血清を持たせていなかったのか?と思ってしまった・・・が、こういう細かなことは気にしないのがRPGのルールです(ぇ)
  7. 1F北側・西部:北西の部屋の棚から投げナイフを入手。これで全員が物資を必要としない遠距離攻撃ができるようになったね。
  8. 1F北側の探索を終えたら1F南側へ。
  9. 1F南側:北西のキラキラしている部屋に入るとイベント。防災バッグなどを入手!バーニング・オート5は全体攻撃の銃だね!
  10. 1F南側:奥の部屋の扉を調べるとイベント。
  11. イベント後、南西の通路先にある所長室のテーブルにあるメモを読むとサブクエストが発生!
  12. 所長室の机を調べるとエントランスのキーを入手!
  13. やることがなくなったら1F南側の南口を開けて脱出!

<見つけた宝物>

  • ハンドガンの銃弾
  • ハンドガンの銃弾×2(2箇所)
  • 血清×2
  • 二連式ハンドガン(1F北側)
  • ハンドガンの銃弾×2(1F北側)
  • 血清(1F北側)
  • マグナム弾(1F北側:2箇所)
  • ハンドガンの銃弾×2(2F:3箇所)
  • ハンドガンの銃弾(2F:2箇所)
  • マグナム弾×2(2F:2箇所)
  • マグナム弾(2F)
  • 新聞記事7(2F)
  • 血清×3(2F)
  • マカロニ&チーズ(1F北側・西部)
  • ハンドガンの銃弾(1F北側・西部:2箇所)
  • ハンドガンの銃弾×2(1F北側・西部:2箇所)
  • 投げナイフ(1F北側・西部)
  • スポンジケーキ(1F北側・西部)
  • 血清×3(1F北側・西部)
  • マグナム弾×2、ハンドガンの銃弾(1F北側・西部)
  • ハンドガンの銃弾(1F南側:3箇所)
  • マグナム弾×2(1F南側)
  • 血清(1F南側)
  • 缶詰(コンビーフ)(1F南側)
  • マグナム弾×3(1F南側)
  • ハンドガンの銃弾×2(1F南側:3箇所)
  • チョコレートバー(1F南側)
  • 二連式マグナム(1F南側)
  • 血清×2(1F南側:2箇所)

【サブクエストNo.03:警察署のドン】

  1. 所長室のテーブルにあるメモを読むと発生。
  2. 1F北側に戻るとイベント。東の階段で2Fへ。
  3. 2Fに戻ったらすぐ近くにある棚を調べて小会議室へ。
  4. 小会議室で署長に話しかけるとゾンビ化した署長と戦闘!
    雑魚2体は二連式マグナム等の強力な銃を使って1ターンで1体ずつ倒せた。
    署長は約60ダメージの単体攻撃等を仕掛けてくる。雑魚と同じように攻撃して3ターンで倒せた。
  5. 撃破後、赤い薔薇の万年筆、仕込み杖、署長のリボルバーを入手!

フィロスアデルフォス市・大通り

到達LV14

  1. 警察署から脱出後、西に行くと本ルート。
  2. 南エリアへ。フェンスを調べて大通りに出たら東に行くとテレビ局がある。テレビ局に入る前に探索できなかった場所を探索することができて良かった♪
  3. テレビ局に入ろうとするとイベント。ですよねー、完全に読めていました(笑)

<見つけた宝物>

  • 血清×2(2箇所)
  • ハンドガンの銃弾(3箇所)
  • ハンドガンの銃弾×2(2箇所)
  • マグナム弾(3箇所)
  • 血清

テレビ局

到達LV15

  1. 入るとイベント。ユウキもこんな状態になったら撃ってくれと頼めるのだろうか?また頼まれたら撃てるのだろうか?命に関しては極限状態を経験したことがない(これからもゲーム以外ではしたくない)ので、どうなるのか・・・気になる。
  2. イベント後、ボス戦。
  3. 撃破後、イベント。
  4. 3F:北西の部屋で棚を調べると4階へのシャッターを開ける暗証番号を知ることができた。自警団の連絡帳を入手!
  5. シャッターを調べて「239」と入力して開けた。
  6. 最奥の重役室に入るとイベント。
  7. 重役室でゾンビが守っていた光を調べるとイベント。車のキーを入手!
  8. 2F通路の西から地下鉄へ!

<見つけた宝物>

  • 血清×3(2箇所)
  • マグナム弾、ハンドガンの銃弾×3
  • ショットシェル
  • 報道の原稿
  • 報道メモ
  • スタンガン

【ボス 撃破LV15】

奥のゾンビが一番タフで約35ダメージの全体攻撃や約50ダメージの単体攻撃をしながら前進してくる。

手前の雑魚2体はアーマレイAR_50、コルトランサー、二連式マグナムで1ターンで1体ずつ倒せた。

奥のゾンビは3ターンで仕留めた。うん、まだまだボスも楽勝♪


地下鉄

到達LV15

  1. 少し進むとイベント。もちろん、ゾンビの巣窟でした。
  2. 北を目指し、ホームに入るとイベント。
  3. 回復ポイント先の階段でボス戦!
  4. 撃破後、イベント。もしかして、元妻の・・・とか?
  5. 更に奥へ。脱出してマリオン通りのロメロパーキングへ!

<見つけた宝物>

  • ハンドガンの銃弾(3箇所)
  • 三連式ハンドガン
  • マグナム弾
  • 鉄パイプ
  • ショットシェル
  • 血清
  • コルトサーペント
  • 血清×2
  • 血清×3
  • マグナム弾、ハンドガンの銃弾×3
  • 血清×5

【ボス 撃破LV16】

単体攻撃(約100ダメージ)か全体攻撃(約50ダメージ)と回復(約200)を繰り返しながら前進してくる。

そこそこタフだったけど、7ターンくらいで倒せた。もう少し長引いたら初めての血清を使うところだった・・・ユウキ好みなヌルゲーです(笑)


パーキング

到達LV17

  1. 10番に駐車されている車は最後に調べよう!周辺の車を調べて宝を回収した。
  2. 10番に駐車されている車を調べるとイベント。ショッピングモールへ!

<見つけた宝物>

  • 血清(2箇所)
  • マグナム弾×2等
  • マグナム弾
  • ショットシェル
  • ショットシェル×10
  • ベニヤ板
  • 血清×2
  • ハンドガンの銃弾×2
  • マグナム弾×2

逃げなくても平気そうな雑魚ゾンビを恐れながら逃走劇が続きます(笑)

ってところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。