スーパーチャイニーズワールド3(ARPGモード) クリア!
2023年4月1日
718本目のRPG:SFC「スーパーチャイニーズワールド3(Amazonリンク)」クリアしました!
2周目を別モード(コマンドRPGモード)で楽しむつもりなので、まだまだ攻略は続きます!
シナリオ(ストーリーと演出)に関しては淡白すぎる気がするが、アクションバトルに関してはかなりやりやすくなったって感じでしたね。完結編なのでもう少し盛り上がって欲しかったけど、過去作と比べたら勢いがないというか・・・下品なネタが殆どなかったからか?(違う(笑))
まぁ、コマンドRPGモードを少しやってみたら最序盤からシナリオに変化があったし、2つのモードをやってみると何かあるのかもね。一応、最後まで期待してみよう。
それでは、
ビューティフルワールド到着 ~ エンディング(ARPGモード)
までの攻略日記です!
【攻略メモ・システムに関する感想】
☆ビックリボムが入っている宝箱は無限に湧いてくるので<見つけた宝物>から除外した。
☆ジャック操作なら足払い(下キー+強攻撃)でダウンさせ、起き上がったところでタイミングよく足払い・・・これを繰り返すだけでボスでも楽に倒せることがある。
☆ボス戦後のやり取りがなかったり、過去作と比べて登場人物(特に敵側)が少なかったり、シナリオに関してはボリューム不足だと感じてしまった。でも、シリーズ恒例のセイギ博士のプレイ時間水増しお使いクエストは大したことなくて良かった(笑)
☆エンディング後に別モードで2周目ができるパスワードを知ることができるが、引継ぎはないみたい。このパスワードを用いて別モードで2周目をクリアすると何かあるのかな?
☆日記中にはテキトーに付けている地名があります。ご了承ください。
【ユウキの攻略チャート】
女神像の祠
到達LV21:ビューティフルワールドに着陸後、すぐ近くにある洞窟
- ミエールを使うと狭い洞窟というか祠だった。
- 女神像を調べるとクリスタルパレスの女神像に話しかけろとのこと。
- クリスタルパレスはここから南に行ったところにある城かな?ロボチャイダーでは近場に着陸できないので歩こう!
クリスタルパレス
到達LV22:大陸の南部にある城
- 入って東から外周を歩いて奥へ。
- 奥に女神像があったけど、更に東に行くと怪しいオブジェがあったので調べてみた・・・テレビだったのかな?テレピジョン(HP346)と戦闘し、LV22で撃破!
以前と倒し方は同じで無限に湧く雑魚を投げ飛ばして当てよう!かなりタフになっていて時間はかかった(汗) - 撃破後、ギンガラくんしょうを入手していたみたい。
- その後、女神像を調べると地下に入れた。
クリスタルパレス地下
到達LV24
- 白い岩をビックリボムで破壊しながら進んだ。B4は拠点になっていた。
<見つけた宝物>
- ネビュラクロス
クリスタルパレスの地下室
到達LV25
- 情報収集した。
- 入って西にいる婆さんに話しかけるといなずまのかけらを入手!
- 西端にいる娘は武具屋とアイテム屋だった。ちと、雑魚から逃げることが多くなっていたので金欠気味・・・ぎりぎりで装備を整えることができた(汗)
- んじゃ、地上に戻って光る雲を探そう!
光る雲
到達LV25:クリスタルパレスからロボチャイダーに乗って南に行くと出現する
- 平気だと思うけど、雲の壁と通路が見分け難い場所があるので注意!
- 途中でアスレチックステージ・・・見えないところにある移動する雲に飛び移るとか初見殺しです(笑)トランポリン雲で待機し、タイミングを計って飛び移ろう!
- 奥にいる人物に話しかけるとボス戦!
- 撃破後、イベント。昔の記憶がシュンを・・・ってことは、やはりシュンの正体はアイツか?
- ドット絵の演出は綺麗だね!次は、光る玉の回収だね!
【ボス:ギンガラマオー(HP428) 撃破LV26】
前作のような特別な倒し方はない。多段攻撃が多いので全弾ヒットするとHPが一気に削られるから注意だね。相手の大技に捕まっても攻撃中にあんまんが使えるので、HP残量が少なかった場合はあんまんで回復しながら攻撃を受けよう(笑)
ハイネンの村(チャイニーズワールド)
到達LV27
- オーラの祭壇を調べると鏡に入れとのこと。
- 北口の鏡前でお婆ちゃんに話しかけるとイベント。ショットストッパー等を入手!
- 鏡を調べるとミラージャック(HP423)と戦闘になり、LV27で撃破!
- 撃破後、ひかるたまを入手!
ドラヤキシティ(ダイナワールド)
到達LV27
- 東にある鏡を調べてミラージャック(HP423)をLV27で撃破!
- 撃破後、ひかるたまを入手!
最強の武具屋(寄道:ダイナワールド)
到達LV27
- ダイナワールドの東大陸に山に囲まれた店があった。ごくらくパンチが30万で売っていた(汗)
- 他にも最強防具と思われるものが売っていた。お金に余裕があれば購入しよう!
ガチャトピア(チャイニーズワールド)
到達LV29
- 北東端にある鏡を調べてミラージャック(HP424)をLV29で撃破!
- 撃破後、ひかるたまを入手!
- 4つ目はどこだ?と思い、異次元ワープで他のワールドに移動しようとするとイベント。コスモセイバーを入手し、バトルワールドに行けるようになった。
バトルタワー
到達LV30:バトルワールドに到着したら東へ
- 情報収集した。
- 1Fでキラーマシーン(HP447)を撃破!
- 2Fでエン・ド・ラン(HP447)を撃破!
- 3Fでドン・チューカ(HP442)を撃破!
- 4Fでカマンチャイ(HP395)を撃破!
- なんか、今作ではシナリオに妙に手抜き臭を感じてしまう(汗)カマンチャイを撃破後、何事もなくタワーの外に放り出された。アイテムを確認してみるとひかるたまを入手していた。
光る雲
到達LV32
- 通路を塞ぐ強敵がいた。まずは、ロボのはなBLACK(HP214)をLV32で撃破!
- アスレチックステージを再クリアし、最奥手前でキングディラノ(HP426)をLV33で撃破!
第一形態を倒すと第二形態(HP426)になるので注意!第二形態はダウンしないので、相手のど真ん中にジャンプキックで飛び込み、その後は弱攻撃連打するだけでノーダメで倒せる(笑) - 最奥でギンガラマオーに話しかけるとボス2連戦!
- 撃破後、イベント。
【ボス:ディメトロン(HP219) 撃破LV34】
ウルトラチャイニーズになったらしいが、見た目は変化なし?
たまたまかな?単に空中を浮遊しているだけのボスだった。背後から二段ジャンプキックで相手に触れないように気を付けて攻撃しただけで撃破(汗)
【ボス:ギンガラマオー(HP461) 撃破LV35】
途中で色が変化し、1度だけ全快するけど、前作のような面倒な倒し方をせずに普通にボコして倒せる。
なんか、完結編だけど色々と・・・ショボいような(汗)
クリスタルパレス
到達LV36
- 北の祭壇を調べるとエンディングへ!・・・と思ったら、ラスボス戦!
- 撃破後、エンディングへ!
【ラスボス:ギンガラディメトロン(HP493) 撃破LV36】
ちょ、初見では口からの前方斜め下45度のレーザーをまともに喰らってフルHPでも即昇天した(笑)他にも各部位から前方に遠距離攻撃・・・近付けるのか?
リベンジでは、とりあえずガードして様子見していたら尻尾に捕まれてラスボス後方に吹き飛ばされた!
ん?あれ?ラスボス後方にいると全く攻撃してこなくなった(笑)とりあえず、本体に当たらないように後方の腕2本を落とした。腕を落とすと画面内を飛び回るけど、攻撃を当てると消えたね。
ラスボスの腹にある大きな目玉が本体だね。後方からノヴァバスター(↓↙←+強攻撃)で狙って撃破。雑魚でした(笑)
エンディング
- シリーズ完結編だったが、ちょっと物足りないクライマックス。エンディングも短かったね。システム面はシリーズ最高峰だったけど、シナリオ面はファミコン時代のほうがボリュームがあるくらいだったぞ?
- スタッフロール後、お馴染みのBGMと顔芸。そして・・・お、違うモードで楽しめる2周目用のパスワードを知ることができた!
【2周目(コマンドRPGモード)のパスワード】
かんわくふさ おおかきくこ そらしひ
早速、タイトル画面に戻り「つづきをプレイする」で2周目用のパスワードを入力してみた。
おや?てっきり引継ぎありなのかと思っていたが、何も引継いでいないね。むしろ、所持金の初期値が減っている(笑)
引継ぎなしで2周目用のパスワードがあるってことは、2つのモードをクリアすると何かあるのかな?
ちと、シナリオに関しては淡白に感じたけど、最後まで期待してみようかな?
ってところで、今回は終了!