fc2ブログ

光の4戦士 ファイナルファンタジー外伝 攻略開始!

2012年12月20日

今日から、306本目のRPG・DS「光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-(Amazon)」攻略開始です!
詳細・レヴューなどはアマゾン等を参考にしてね!

ファミコン・スーファミ時代のRPGの魅力を詰め込んだネオ・クラシックRPG!

とのことだったので、DSってこともあってDS版FF3のような感じかと思ったけど・・・。
「外伝」であってファイナルファンタジーではないですね。
昔のファイナルファンタジーのつもりでやってみると、システム面でがっかりしちゃう人もいるかもしれないが、
シナリオの構成等は昔懐かしいRPGです。

システム面ではファイナルファンタジーというイメージを捨ててやれば、かなり楽しい作品です!

それでは、

オープニング ~ エルバ

までの攻略日記です!



【メモ書き】

・セーブデータは1つだけしか作れません!!

・アイテムはキャラごとに最大15個しか持てません!

・「ためる」以外の行動はAPを消費。魔法もAPを消費して使用するのでMPという存在はありません!

・攻撃・魔法のターゲット指定はできません!ちょっとこれは許せなかった(汗)

・クラウン(ジョブチェンジ)システムありです。

・朝昼夜あり。

・左サイドにある注意事項の通りです。参考の際には気を付けてください!
 日記として書いているので、完全攻略をするつもりはなくクリアだけ目指してプレイ中です。
 ご了承ください。



【ユウキの攻略チャート】

ホルンの町 初期PT:ブランドLV1

☆主役4人の名前設定から始まります。

1.町の北に続く道の先にある城へ行き、王様と面会。
2.アイレを救うために町を出て北の洞窟へ!

☆子供の8つの宝を探しだしたが、特にご褒美なし。
 探すのに1時間も掛けてしまった^^;
 宝を見つけるときはAボタン連打で町中を探索!

<見つけた宝物>
☆ホルンの町
・ポーション (ブランドの家)
・ポーション (ブランドの家左側の草むらの中)
・フェニックスのお (町の出入口に立っている兵士からもらう)
・ポーション (町の出入口右側の草むらの中)
・ポーション (町人からもらう)
・ドラゴンのつばさ (町の出入口近くの民家)
・たいまつ (宿屋:一番上の部屋)
・ポーション (あずかり所近くの草むらの中)
・ポーション (町人からもらう)
・ドラゴンのつばさ (町の西にある民家)
・ポーション (城に向かう途中にある風車小屋:右側の崖っぷち)

最後のポーション探すのに長時間かかった^^;
まさか、村はずれにあるとは・・・。

☆城内
・木の盾
・ポーション (2箇所)

☆王と会話後
・ポーション (風車小屋の近くにいる人からもらう)
・100ギル (大臣からもらう)
・フェニックスのお (アイレの部屋の侍女からもらう)
・形見の指輪 (ブランドの母からもらう)

持ち物は15個しか持てないので、すぐにいっぱいになってしまう・・・。




ホルンの町から北東へ
北の洞窟 到達LV1

1.地下でジェスカと一緒にボス戦。
2.ジュスカ仲間に! 選択肢は「いいえ」を選びました。

<見つけた宝物>
・ポーション
・フェニックスのお (2箇所)
・キコリの斧

【ボス:ミノタウロス 撃破LV1】
ジュスカのファイアで攻撃する。
4発当てたところで撃破!
回復はポーションを大量に持っていたので惜しみなく使用しました。




魔女の館 到達LV4

1.入ったら左側の扉の先へ。奥に行くとろうそくがあるので火を灯す。
2.入口へ戻る途中、魔物に襲われているユニータを救出。選択肢は「いいえ」を選択しました。ユニータ仲間に!
3.入口中央の扉の先へ
4.奥で倒れているアイレに話しかける。アイレ仲間に!
5.戻ろうとするとボス戦。
6.クリスタルから「旅人」のクラウンを授かる。

<見つけた宝物>

・ケアル
・ポーション
・ミミック (倒すとはがねの鎧入手)
・フェニックスのお
・ホルンの弓
・ドラゴンのつばさ

【ボス:グリプス 撃破LV6】
結構強く感じました!
飛んでいるときはエアブラスト(全体に約10ダメージ)を使用し、さらに2回行動です。
APを溜めて、ひたすらファイアかケアルです!
しかし、ケアルの対象が決められないのが酷いな・・・。
単純にHPの残量で決めているのかな?
確かに、HPは他キャラよりも減っているけど、違うキャラにかけてあげたい場合とか
結構あるのに・・・。




ホルンの町 到達LV7

1.城の王の間にいる人と会話。「いいえ」を選択してみた。
  ジュスカとアイレ離脱
  えぇ!もう離脱ですか!4人で旅立ちを決意したものかと思っていました^^;
  ジュスカ「もう会うこともないだろう!!」 ひ、酷い(笑)


☆ホルンの町で情報を得て、東の砂漠へ!
  砂漠を歩いていたらキリンジュと遭遇。キリンジュ仲間に!




キリンジュを仲間にしたら、砂漠の北西へ
月光の塔 到達LV8

1.頂上の祭壇をしらべて「メルクマール」ゲット!

キリンジュ強いね!

<見つけた宝物>

・フェニックスのお
・嵐の槍
・ランジングサン
・1000ギル




Yボタンを押してマップを見ながら歩く
グーラ 到達LV10

1.王に会った。
  そこら辺でサンドデビルと戦うのであれば水魔法が有効と聞く。
2.夜に城内の地下に潜入!

<見つけた宝物>

・ポーション (町の東の茂み)
・めぐすり (通信屋)
・ポーション (宿屋)
・どくけし (町の北東の大きい家)
・ポーション (魔法屋)
・どくけし (町の北東の大きい家の裏)

う~ん、まだ行けない場所があるみたいです。
魔法屋がもう一つあるのですが、行き方がわからなかった・・・。
小人状態?だと通れそうな道があるのですが・・・。
1時間近く8つの宝を探していたのですが見つからず。




グーラの地下空洞 到達LV10

1.宝箱を回収するだけ。ウォータは必ず回収!

<見つけた宝物>

・たいまつ
・ウッドアックス
・エーテル
・ウォータ
・フェニックスのお




グーラから北東へ
流砂の城 到達LV11

☆グーラで「ロックシールド」を用意しておくと攻略が楽です。
☆流砂にはまると下の階に落ちてしまうが、わざと落ちないと取れない宝箱あり。
 単に奥まで行くのであれば落ちる必要性はない。

1.奥でボス戦。
2.キリンジュ離脱
3.「黒魔法使い」と「白魔法使い」のクラウンゲット!

<見つけた宝物>

・フェニックスのお
・エーテル
・ブルーショット (アクアの魔法でスイッチ起動後、2Fの南にある)
・ベインナイフ (4Fの流砂から3Fに落ちる)
・大地の斧 (5Fの右下の流砂から4Fに落ちる)

【ボス:サンドデビル 撃破LV13】
ロックシールドを装備していたら楽勝!ウォータで固めてから物理攻撃を加える。
水属性が弱点なので、道中拾ったブルーショットとベインナイフを装備して攻撃すると大ダメージ!




グーラ 到達LV14

1.宿屋に泊った。ユニータ離脱ネコ仲間に?
  おいおい・・・ユニータ離脱する必要性あるのか?一人置いていくなよ!一緒に行けよ!
  と思っていたら・・・
2.アイレPTにチェンジ!




リベルテ 到達LV6(アイレ基準)

1.町の民家にいるアポロと会話。
2.ジュスカと会話。選択肢は「はい」を選択してみた。ジュスカ仲間に!
3.東の入り江の洞窟へ!

☆フィールドに出てみたらスライムが強かった!いったん町に帰って装備を整えた。
 情報からすると、火に弱く、水に強い敵がたくさん出てきそう・・・。
 アイスシールドを装備した!魔法「ファイア」を購入!
 アイレは白魔法使い、ジュスカは黒魔法使いにジョブチェンジした。

☆今の段階でうずしおの中に入っても、先に進めませんでした。

<見つけた宝物>

・ドラゴンのつばさ (港に停泊している船)
・フェニックスのお (港の宿屋の南西:黒岩付近に落ちていた)
・だいちのドラム (港の道具屋の裏)
・やまびこそう (町の宿屋)
・ハイポーション (町のアポロの家の右側)
・巨人の腕輪 (アポロの家:1Fの宝箱)
・ポーション (リベルテ王の間)
・めぐすり (町の冒険家がいる右側の家の東側)
・ポーション (港の預かり屋)

今回は8つの宝見つかりやすかった!




リベルテから東へ
海賊のアジト 到達LV7

1.合言葉は「自由」。リベルテにいる海賊と会話しておけば何となくわかる。
2.B3Fでドレイクと会話し、ボス戦!
3.B4Fでガラス細工を調べるとリリィベルが現れる。リリィベル仲間に!
  ・・・戦闘には参加しないみたいです。

<見つけた宝物>

・大地の杖
・ロックランス
・300ギル

☆B4F
・500ギル (2箇所)
・アイスブランド
・大海の杖
・角ぶえ
・なんきょくのかぜ

☆杖は魔力が上がるので、属性があっていなくても黒魔法使いには装備させたほうがいい!
 杖で攻撃せずに弱点属性の魔法で攻撃!

【ボス:トロルド 撃破LV7】
ずっとアイレはケアル余裕があればファイア、ジュスカはファイアを連発。
楽に倒せました!




リベルテ 到達LV10

1.拠点に戻る。
2.夜になったらうずしおの中へ!

<見つけた宝物>

・アポロのきぼり (アポロからもらう)




夜に、リベルテの港と町をつなぐ浅瀬にうずしお出現!
???? 到達LV10

1.大きな突起を引っ張ると道を塞いでいる弁が開く。
2.最深部の宝箱に近づくとボス戦!
3.ジュスカ離脱。え?4人バラバラになっちゃうのか?
4.宝箱を開けると・・・。

☆やまびこそう用意して行きました。ボス戦でちょっと使う。

<見つけた宝物>

・ミミック (倒すと流水のマント入手)
・やまびこそう
・大地の弓
・ミミック (倒すとサンダーソード入手)

【ボス:ブレイニーシャーク 撃破LV13】
今回もひたすらケアルとファイア。
相手の攻撃力は低いが、状態異常攻撃を仕掛けてくる。
みずしぶきは全体な様々な状態異常。
サイレス等で沈黙状態になったらやまびこそうで回復しました。




リベルテ 到達LV14

1.情報集めをした。猫になっているので鳥などの動物たちの声も聞ける。
2.拠点にいるリリィベルと会話。
3.西の森へ!




西の山の麓にある小さな森
動物の小道 到達LV14

1.途中でリリィベルが・・・。
2.盗賊」と「詩人」のクラウンを授かる




小道を出たら西へ
グーラ 到達LV14

なるほど~、ここでつながるのか!

1.ブランドと会話。ブランドの仲間に!

☆猫の状態であれば小さな穴を通れる。
 夜に魔法屋が開いている。

<見つけた宝物>

・サンドダガー (町の北西の小さな穴の先)
・まひなおし (武器屋左の小さな穴の先)

これでグーラの8つの宝そろったかな?




砂漠の北にある洞窟
妖精の道 到達LV14

<見つけた宝物>

・みなわのこて
・精神の指輪




妖精の道を出たら北へ
エルバ 到達LV14

1.入るとジュスカの話へ・・・。



キャラの入れ替わり激しいね!
次回はジュスカの旅から攻略です!

最初は違和感のあったシステムですが
慣れるとどうってことないですね!
昔の懐かしさある楽しいRPGです!


光の4戦士 ファイナルファンタジー外伝関連の商品を探す

コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。