fc2ブログ

光の4戦士 ファイナルファンタジー外伝 攻略2

2012年12月23日

町の人々から情報を得て、次の目的地や敵の弱点等を知るのは
昔のRPGぽいなぁ~なんて思います。
会話もシンプルですね。

次のダンジョンの敵に合わせて装備を変えないと攻略が困難です。
特にボスは対策なしで挑むと酷いことに^^;

昔懐かしさを感じながら楽しんでいますが、どうしても満足できないのが・・・。
やはり「ターゲット指定」できないところ。
攻撃ターゲットと回復ターゲットの指定はできないのは我慢するとして・・・。
補助魔法のターゲット指定と復活魔法のターゲット指定できないのはどうかと思う!!
アビリティ豊富なのはいいけど、これで戦略の幅を狭めているような気がします。

あとは・・・

一人旅・二人旅が長いです!
ようやく光の戦士合流しました!

それでは、

リベルテ ~ 光の4戦士合流

までの攻略日記です!

【メモ書き】

・一人旅の時は「旅人」のとんずら推奨。
 一人旅でも敵の強さは容赦ないです(汗)

・ボス戦でよく昇天しています・・・。
 リベンジ戦は対策とってしまうと余裕なんですが^^;

・装備によってキャラの見た目が変わるので、見た目重視(特にアイレ)で揃えているけど・・・。
 そろそろ限界かも(汗)



【ユウキの攻略チャート】

リベルテ 到達LV14(ジュスカ基準)

1.部屋に入ってきた猫と何回も会話。猫を連れて旅立ち。

☆一人旅になるので旅人の「とんずら」か「にげる」推奨。




リベルテの北
狩場の洞窟 到達LV14

☆たいまつ持ってくる。
☆マイコニドやヘルハウンドからは逃げたほうがよい。
☆洞窟を抜けるだけであれば、地下に降りずに北へ一直線!

<見つけた宝物>

・雷神の斧
・ハイエーテル (B4Fの茂みの中)
・エーテル



 

洞窟を抜けたらずっと北へ!
ウルペスの街 到達LV15

なんとか「とんずら」をやりまくってたどり着く・・・。一人旅はきつい!

☆炎の盾を購入、武器は水属性を揃えた。
☆ここで初めて武器の強化ができる。

1.街の北西の広場にいるユニータと会話してみた。
  身ぐるみ剥がされている・・・。
2.朝に街の北東にある怪しいまじない師のところへ行ってみた。10,000ギル請求された・・・。
3.防具屋のミリオンと会話。「いいえ」を選択し次の問いに「はい」と答える。
  ヘルハウンドからボムのかけらを盗んできて渡した。2,500ギルゲット!
4.道具屋のビリオンと会話。先と同じように答える。
  狩場の洞窟まで戻って、入ってすぐ先にいるキメラを倒してきて報告。2,500ギルゲット!
5.広場にいたユニータに話しかけたら仲間に!もうちょっとはやい段階で仲間になるかも?
  身ぐるみ剥がされていたのにきちんと装備・アイテム持っていました!よかった^^;
6.アクセサリー屋のトリリオンと会話。同じように依頼を受ける。
  ・トリリオンの店の南西にある民家の女性
  ・宿屋前にいる男性
  ・夜に宿屋にいた男性 に指輪を売って報告。2,500ギルゲット!
7.武器屋のサウザンドと会話。カウンターを貸してもらって預かり所に預けているものを売れるようになる。
  1回目で適当に5,000ギルで商品を出したら売れた(笑)
8.10,000ギルたまったのでまじない師のところへ行った。
9.宿に泊まると・・・イベント発生!
10.4大商人の店の前に魔物が出現!武器屋の前はボス。
11.ボス戦後、クリスタルから「商人」と「薬師」のクラウンを授かる。
12.サウザンドと会話。
13.宿に泊まる。ユニータ離脱
   ユニータの扱いが酷いような気がするんだが・・・^^;というか、出番少ないな・・・。これからなのか?
14.外に出ると船が用意されている。船に乗ってちょっと北へ進むとアイレにチェンジ!

<見つけた宝物>

・ハイドロックス (宿屋)
・せかいじゅのえだ (道具屋)
・ハイポーション (酒場から西側の建物)
・じゅうじか (酒場)
・ハイポーション (アクセサリー屋)
・めざまし (アクセサリー区にある木箱)
・ポーション (アクセサリー区民家)
・ゼウスのいかり (水路を天空の塔の裏を通って、ずっと西へ行った先端)

☆水路から天空の塔の裏に侵入
・レッドショット

【ボス:デーモン 撃破LV15】
1回目・・・目が開いたあとの「ぜんぎり」で一撃で昇天!!

リベンジ戦
どうやら、ボスの名前からも闇属性の攻撃みたいなのでダークシールドを買ってきて装備した。
ユニータを白魔法使い、ジュスカを黒魔法使いにして
ユニータはひたすらケアル、ジュスカは適当に黒魔法(ただしファイアは効かなかった)。
最後は相手のケアルラ連発でなかなか倒せなかったが、
対策をとってしまえばこちらがやられることはないです!!




エルバ 到達LV14 (アイレ基準)

1.女王と会話。
2.ブランドを動物にすることができれば一応助けることができそうとのこと。
  何かが隠されているだろうと思われる世界樹の根に行ってみた!

<見つけた宝物>

・ハイポーション (宝隠しの子供の東側の茂み)
・めぐすり (根に続く階段手前のキノコ)
・やまびこそう (道具屋前のつぼ)
・めざまし (道具屋の近くにあるつぼ)
・ポーション (通信屋前のキノコ)
・ポーション (通信屋近くのかご)
・ボムのかけら (通信屋近くの部屋)
・フェニックスのお (女王の間の右側の階段近く)

ストレスなくサクッと8つ見つかりました!




世界樹の根 到達LV14

なが~い一人旅を覚悟していたのですが・・・。

1.入ったらちょっと進むとトルテ仲間に!
2.宝箱から動物の杖を回収。

<見つけた宝物>

・世界樹のハープ
・フェニックスのお
・動物の杖




エルバ 到達LV14

1.ブランドに動物の杖を使う。ブランド復帰!
  動物の杖はメニューの宝箱アイコンから選ぶ。
2.女王と会話。
3.女王の間の左の階段先からダンジョンへ。




世界樹 到達LV15

1.奥でウィツィロと戦闘。
2.クリスタルから「精霊使い」と「狩人」のクラウンを授かる。

<見つけた宝物>

・フェニックスのお (2箇所)
・かぜのマント
・ハイポーション (2箇所)
・ミミック (倒すとウッドランス入手)
・エーテル
・妖精のマント

【ボス:ウィツィロ 撃破LV18】
ちょ、ちょっと、こいつは強い(汗)
飛んでいるときに放ってくるサンダガが強烈です。マヒ効果つきです!
実はここで4回も昇天したとか・・・アホすぎです^^;

で、倒し方は・・・適当にフレイムダガーで攻撃してみたら倒せました!
混乱が高確率で効きましたので余裕でしたね。

以降のボスは強くて強くて・・・一回昇天して対策をとってリベンジが多いです^^;
これも昔懐かしいと言えば、懐かしいような・・・。




エルバ 到達LV18

1.女王と会話。やっと人間に戻れた!これでアイレの白魔法使い姿が拝められる!
2.トルテ離脱。
3.宿泊後、女王と会話。
4.女王の間の右側の階段先のダンジョンへ!




世界樹 頂上への道 到達LV18

1.奥で変化の杖で動物になってスペルビアに飛び移る。
  変化の杖はメニューの宝箱アイコンから選択。
2.グランドは落ちてしまい、アイレ離脱! アイレの白魔法使い姿がぁ~!
3.エルバの女王と会話し、ヒントを得て北西の氷雪地帯へ!




寄り道:エルバからずっと西にいったところにあった祠
???? 到達LV19

魔法名を変えることができるネミングウェイがいた。




ずっと北西へ行った氷雪地帯にある洞窟
氷の洞窟 到達LV19

エルバからここまでの道のりが長い!ちょっと不安になってきたところ、やっと到着!

☆壁にあるロウソクを氷の壁の近くにある燭台に移すと氷が融ける。
 ロウソクは一度に一本しか持てないので注意!

1.動物になって小さな穴に落ちたところで、ジュスカにチェンジ!

<見つけた宝物>

・ハイポーション
・知性の指輪




船で北西へ
氷の洞窟 (東口から) 到達LV15(ジュスカ基準)

1.奥でまじない師と会う。まじない師と戦闘。その後、ベヒュモスと戦闘するが数ターンで戦闘終了。
2.ブランドが仲間になり、ベヒュモスと戦闘!

<見つけた宝物>

・エーテル
・炎の槍
・くらやみのハープ

【ボス:ベヒュモス 撃破LV20(ブランド基準)】
旅人の「かいふく」があれば昇天することなさそうです。




インビディア 到達LV20

1.リコッテと会話。リコッテ仲間に!
2.外の卵を調べる。
3.武器屋に既に持っていたミスリル銀を渡してミスリルハンマーを作ってもらった。
  ミスリル銀は夜間周辺フィールドに出現するミスリルタイマイからゲットするみたいです。
4.宿に泊まってからミスリルハンマーを入手して、外の卵を調べる。
5.族長と会話し「まほうのカギ」ゲット!
6.まほうのカギを使って地下へ!

<見つけた宝物>

・ポーション (武器屋)
・ハイポーション (同上)
・ちんせいざい (宿屋にあるストーブ)
・あんこくのといき (リコッテの部屋)
・どくけし (ゲーム屋)
・ボムのかけら (道具屋)
・ポーション (卵から北西にある木)
・まひなおし (ガキつき扉の近く)




インビディアの地下 到達LV20

☆奥でドラゴンの石像トラップ。左右にいるドラゴンの像からヒントを得ることができる。
 正解は・・・<反転ゾーン>左上と左下の石像を3回、右上と右下の石像を1回動かす<以上>

1.奥でアイスドラゴンと戦闘。
2.竜のたてごと入手
3.クリスタルから「武道家」と「学者」のクラウンを授かる。


<見つけた宝物>

・大火の杖
・シヴァの本

【ボス:アイスドラゴン 撃破LV20】
あらかじめ属性を予想できていたのでアイスシールド装備していました。
今回は問題なく撃破!ファイア等の火属性攻撃でサクッと撃破!




インビディア 到達LV21

1.卵を調べる。
2.ドラゴンに乗る。スペルビアへ!
3.ユニータへチェンジ!やっと出番ですか!




ウルペスの街 到達LV14(ユニータ基準)

1.ミリオンから「にじのくつ」を入手。
  夜に狩場の洞窟からちょっと離れた西の森でミスリルタイマイから盗んできた。

<見つけた宝物>

・トリリオンリング (トリリオンと会話。選択肢は「いいえ」を選んだ)
・はがねの剣+5 (サウザンドと会話。選択肢は「いいえ」を選んだ)
・ポーション (ビリオンと会話。選択肢は「はい」を選んだ)
・にじのくつ (ミリオンと会話。選択肢は「はい」を選び、ミスリル銀と交換)




天空の塔 到達LV15

ほとんどの敵から逃げるしかないです!
逃げ損ねて道中2回昇天(泣)
キメラのクエイク連続2発で昇天・・・。カペルのファイラで即死・・・。おいおい><;

正直、逃げるだけのつまらない旅が続きました・・・。

1.頂上で、にじのくつで虹の上を歩く

<見つけた宝物>

・ケアルラ
・ダークマント
・星のイヤリング
・レイズ
・エーテル
・ハイポーション
・すなのマント
・500ギル

一人旅なので持ちきれないんですが・・・。捨てながら回収><;




スペルビア地下 到達LV15

☆B4Fのつぼを調べるとHP回復。
☆敵強いので全ての戦いから逃げた!
 二人とも旅人にして交互にとんずらとためるを使用すると毎回とんずら使える!
 この方法をとる前に、道中1度昇天しました

1.B3Fでアイレと合流!

<見つけた宝物>

・フェニックスのお
・ライトアックス
・ミミック (倒すと、ライトマント入手)
・ミミック (倒すと、ラムウの本入手)




スペルビア 到達LV19 (アイレ基準)

☆人間のままでロボットに話しかける襲いかかってくる!動物で話しかける。

1.ロランと会話。
2.外の祈りの泉に入る。

<見つけた宝物>

・あんこくのといき (通信屋と宿屋の先のマップ右下)
・まひなおし (宿屋のロウソク)
・インドラの槍 (道具屋の裏)
・ホーリーブレス (祈りの泉の北の茂み)
・ばんのうやく (地下への出入口のすぐ左側)
・ドラゴンのつばさ (ロランの間の左側)
・やまびこそう (ロランの部屋)
・ブレイブリング
・かがやきのハープ (外の墓石の裏)




ロランのココロ 到達LV19

1.ロランと会話。ロラン仲間に!
2.3つの部屋でロランの影を追う。
3.中央の部屋へ。中央にいるロランに話しかけるとボス戦!
4.ロラン離脱。

【ボス:ゲリ / フレキ 撃破LV19】
魔法攻撃の対象指定ができないので難しいが・・・。
ゲリに水属性、フレキに炎属性の魔法を仕掛けると熱気・冷気が吹き飛び
弱体化する。
自分の場合はフレキが最初にターゲットになりました。
フレキを先に倒し、次にゲリを倒しました。
フレキは冷気を帯びている状態だと、魔力を上げたかなり強烈なブレス攻撃してくるので注意です!




スペルビア 到達LV20

1.やっと光の4戦士合流!ここからが本番!
2.ロランと会話。ロランと戦う!
3.クリスタルから「遊び人」と「勇者」のクラウンを授かる。
4.世界の闇をはらう旅へ!ようやく4人そろっての旅です!楽しくなりそうだ!

【ボス:ロラン 撃破LV20】
闇と光の攻撃を仕掛けてくる。闇の攻撃頻度のほうが高いので、耐性をつけるのなら闇か?
4人揃っているのでうまく役割分担ができたので特に問題なく撃破!
相手はほとんどの属性攻撃に強いので注意です!





ようやく4人揃って本格的な旅へ!ってところで今回は終了!
これ以降は、特にどこへ行けというものもなく、
適当に世界を巡って事件を解決する流れになりました。


光の4戦士 ファイナルファンタジー外伝関連の商品を探す


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。