fc2ブログ

ゼロ・ツアーズ 攻略開始!

2012年12月31日

今日から、307本目のRPG・ゲームボーイアドバンス「ゼロ・ツアーズ(Amazon)」攻略開始です!
レヴューや詳細はアマゾン等を参考にしてね!

2001年に発売した作品です。またまた古いのに挑戦!

パッケージを見ての印象は、「あぁ~ちょっと苦手かな・・・。」でした。
動物のキグルミ着ているキグルミアンが種族ごとに里に住んでいる世界です。
ユウキは動物好き(おもに鳥類)ですが、擬人化等は許せない!と感じる奴です^^;

正直嫌々始めたのですが、
(じゃあ、なんで買ってきたんだよ!ってことですが、ユウキはRPGであれば適当に購入してきます^^;)
やってみると・・・これは楽しい!!
いや~、ハマりましたね!時間を忘れて熱中してしまった!

それでは、

オープニング ~ ホワイトウォール

までの攻略日記です。


【メモ書き】

・モバイルシステムGB対応です! って、もうサービス終了しているけど^^;

・主人公は男の子と女の子から選ぶことができます。
 男の子はノーマルモード、女の子はイージーモードです。
 テンションを上げるために女の子を選択!!

・ダンジョンは自動生成ですが、部屋の位置がずれるくらいです。
 宝箱の中身は毎回変わります。

・お金はダンジョン内で見つけた宝物を自分の店で商品を並べて稼ぎます。

・ヌイグルミンを仲間にするとキグルミアンがキグルミを装備できるようになる。
 仲間の仕方はドラクエの仲間システムとほぼ同じ。
 仲間になるヌイグルミンは平仮名表記。

・属性の相性が覚えにくいです。
 無属性は火に弱く、光に強いとか。

・シンボルエンカウント制、戦闘はシンプルなコマンド入力ターン制です!

・スキルはAPを溜めて使用する。

・ダンジョンの脱出はメニューの「いどう」で一瞬。
 また、ダンジョン内でセーブして再開すると最初からやり直しです。

・目的地はいくつかの情報から一つだけ選ぶ。選ばなかったところには行けなくなるが、
 友達と通信できる環境であれば、情報を交換できるみたいです。
 まぁ、僕の周りにゼロ・ツアーズをやっている友達はいないと思うので通信関係はすべて使用しません^^;

・一応ダンジョン内で見かけたヌイグルミンをメモしておきますが、
 極力敵との戦闘を避けているので見逃し多数だと思われます。
 参考にする際には気をつけてね!



【ユウキの攻略チャート】

オープニング

1.主人公の選択 → 女の子(パフェ)を選択!
2.質問に答えていきます。正直に答えてみた。
  (1)散歩に行くとしたら → 森の道
  (2)人は・・・ → 少ないほうが好き (人と話すのは好きだけど少人数のほうがいいです。)
  (3)ゆっくりすごすなら? → ペットと遊ぶ (いつもオカメインコのピッピさんとルカちゃんと遊んでいます。)




希望の里 初期PT:主人公のみ LV1

1.しばらくはオートで進む。長老の家から出ると行動できる。
2.家を出たら西側のマップ(パーク)へ。民家のネコ族の男の子と会話。
3.村の北のマップ(理の泉)へ。妖精族と会話。ニャンキチ仲間に!
4.村に戻る途中でワンタ仲間に!
5.長老と会話。
6.さんぽの洞窟へ!




さんぽの洞窟 到達LV1

1.入るとチュートリアル。
2.奥で「みけねこん」と戦闘。戦闘終了後、「みけねこん」仲間に!

<見かけたヌイグルミン>

・みけねこん

【ボス:みけねこん 撃破LV3】
ひたすら殴っていたら倒せました。




希望の里 到達LV4

1.情報収集。ネコとイヌの像前の男性からダンジョン:ブルーヘブンの情報を得た。
2.主人公の店へ。アイテムを整理してきた。




ブルーヘブン 到達LV4

☆何回か出入りを繰り返して1Fで装備を整えた。

1.奥でボス戦。

【ボス:アワフキスモーク / ゼリータマムシ×2 撃破LV5】
ネコパンチでゼリータマムシをサッサと片づけて
アワフキスモークをひたすら殴って勝利!




希望の里 到達LV5

1.情報収集。
  ・跳躍の里(像前の男性)
  ・追憶の里(像前の女性)
  ・荒波の里(イーアルの店にいる里人)
2.う~ん、追憶の里に行くことにする。




追憶の里 到達LV5

1.里の北東の民家にいるミルと会話。
2.牧場の入口にいる里人と会話。
3.ミルに事件の報告。ミル仲間に!
4.北西の民家にいる里人から、ダンジョン:あさひの洞窟の情報を得る。




あさひの洞窟 到達LV5

1.奥で「ざっしゅん」と戦闘。ざっしゅんを仲間にした!

<見かけたヌイグルミン>

・ぷーどるん
・ざっしゅん

【ボス:ざっしゅん 撃破LV5】
適当に殴って終了!




追憶の里 到達LV6

1.ミルの家の前にいる里人から、ダンジョン:グリーンウッドの情報を得る。




グリーンウッド 到達LV6

1.奥でボス戦。

【ボス:アームドミノムシ / ツブテタマムシ×2】
これもサッサと雑魚を処理して
適当に殴っただけで勝利!




追憶の里 到達LV7

1.情報収集。
  ・飛空の里 (イーアルの店にいる里人から)
  ・跳躍の里 (ミルの家近くの里人から)
2.飛空の里へ行くことにした!




飛空の里 到達LV7

1.北西にある「まなびの家」へ。ファルコンと会話。
  家の外に出るとイベント発生。
2.もう一度ファルコンと会話。
3.東の民家にいる里人から、ダンジョン:みどりの洞窟の情報を得る。
  ファルコンが仲間に!




みどりの洞窟 到達LV7

☆このダンジョンから部屋の中身が見えなくなっている。
 扉を開けてちょっと踏み込むと見えるようになる。

1.奥で「らびとん」と戦闘。らびとんを仲間にした。

<見かけたヌイグルミン>

・すずめん
・ぴっぐん
・らびとん

【ボス:らびとん 撃破LV8】
「すこしなおるぅ」も覚えたし、回復をこまめにやっておけば昇天することないでしょう。
受けるダメージは今までの敵と比べたら多いので注意です!
回復スキルを覚えるヌイグルミンは行動の速いキャラに装備させておきたい!




飛空の里 到達LV9

1.風車近くの民家にいる里人から、ダンジョン:レッドガイアの情報を得る。




レッドガイア 到達LV9

1.奥でボス戦。
2.脱出するとファルコンから次の里の情報を得る。

【ボス:フレイムカゲロウ / ファイヤーイモムシ×2 撃破LV9】
サッサと芋虫を倒す。
ちょっと危ないシーンがあったのでゼンタインを使ってしまった・・・。
万が一のためにアイテムのセットは忘れずに!




ライトカントリー 到達LV10

1.里の奥にいる里人から、ダンジョン:だいちの洞窟の情報を得る。




だいちの洞窟 到達LV10

敵のHPが多くなってきて、単体攻撃だけだと処理に時間がかかるようになってきたなぁ~。
APがたまったら全体攻撃スキルをうまく利用してサクサク進めることにした。

1.奥で「あーすどらーん」と戦闘。「あーすどらーん」を仲間にした。

<見かけたヌイグルミン>

・ぴっぐん
・あーすどらーん

【ボス:あーすどらーん 撃破LV11】
自己回復で毎ターン40も回復する!
こちらが普通に殴っただけだと1ターンに40ダメージも与えられない(汗)
「つよきのはどう」でキャラを強化してなんとか総攻撃して40ダメージ以上出た。
最後にAPを溜めて消費AP3くらいの単体スキルでダメージを一気に与えて撃破!
簡単に書いてしまったが・・・倒すのに数十分かかったんじゃないかな^^;




ライトカントリー 到達LV11

1.情報収集。南西の井戸近くにいる里人から、次の目的地「黄金の里」の情報を得た。




黄金の里 到達LV11

1.奥の寺で導師と会話。
2.里の人々から情報を収集したが特にイベントが起こらず・・・。里の外に出てもイベントが起こらず・・・。
  ・・・導師ともう一度会話したらイベント発生!
3.ゴンタローが仲間に!イエローダウンへ!




イエローダウン 到達LV11

☆ちょっと敵の攻撃力高くなってきたなぁ・・・。「やすむ」コマンドを使用しながら進む。
☆今までのダンジョンと比べると階層が増えたかな?下まで行くのに4レベルも上がってしまった!

1.奥でボス戦。
2.不思議な石をゲット!

【ボス:ゴブノタマシイ / イナゴハンマー×2】
ふつーのかえんでイナゴハンマーを焼き払った!
ゴブノタマシイは光に弱いのか?ダメージ表記見なかったが
ファルコンがなかよしハーモニカで攻撃したら2ターン目で撃破!
そこらへんの敵のほうが強いくらいでしたね・・・。

ちなみに、1ターン目に沈黙を喰らいましたが、
すでに選択したスキルは実行できるみたいです。




黄金の里 到達LV15

1.里のイーアルの店の前にいる里人から、ダンジョン:つめたい洞窟の情報を得る。




つめたい洞窟 到達LV15

☆風属性がよく効くので武器:連射さら有効!
☆大幅なLVアップのためか、イエローダウンよりも敵が弱く感じる。

1.奥で「ゆにこおん」と戦闘。ゆにこおん仲間に!全体回復スキル持っているので使えます!

<見かけたヌイグルミン>

・きつねうーどん
・ぺぎーん
・めだかん
・ゆにこおん

【ボス:ゆにこおん 撃破LV16】
自己回復で毎ターン50回復している。
今回はこちらの攻撃力も上がってきたので50ダメージは余裕!
無属性に弱いみたいなのできつねうーどんのスキルが有効か?




黄金の里 到達LV17

1.寺の前の里人から、ダンジョン:パープルクレイジーの情報を得る。




パープルクレイジー 到達LV17

1.奥でボス戦。

【ボス:ドクガウェーブ / ボウフウテントウ×2 撃破LV17】
土属性有効です。1ターン目であーすどらーんの「かなりゆれ」でテントウを撃破。
あとは「いしをなげる」などでドクガに攻撃して撃破!




クラフトローカル 到達LV18

1.北西にる里人から、ダンジョン:あつーい洞窟の情報を得る。




あつーい洞窟 到達LV18

1.奥で「らいおんがん」と戦闘。 仲間に・・・うぇ、ならなかった!
  ボス的存在のヌイグルミンでも仲間にならないことあるのか!?
  やりなおすの面倒なのでこのまま進むことにした。
  僕の目的はシナリオを楽しみクリアすることだけだから!!やりこみするつもりはないです・・・。
2.パーツ01を入手。

<見かけたヌイグルミン>

・おおかみん
・らいおんがん

【ボス:らいおんがん 撃破LV19】
めだかんの「おみず」でコツコツとダメージを与えていたら勝てました。
ゆにこおんの「みんななおるぅ」があれば、昇天することもなく楽勝ですね!
ちなみに、一番行動の速いニャンキチにゆにこおんを渡しています。
ニャンキチは攻撃力も高いのですが、ここは守りを固くしてみた。




クラフトローカル 到達LV19

1.情報収集。
  ・王者の里 (北東にいる里人)
  ・流水の里 (北西にいる里人)
  ・彼方の里 (出入口からまっすぐに行った民家)
2.よしよし、流水の里に行ってみるかな!




流水の里 到達LV19

1.ポンと会話。ポン仲間に!
2.北にいる里人から、ダンジョン:ホワイトウォールの情報を得る。




ホワイトウォール 到達LV19

☆無属性のダンジョンなので火が有効です!

1.入ったらアイテムについてのチュートリアルを受けた。
2.奥でボス戦。

【ボス:ナックルタガメ / ハムシソーサー 撃破LV20】
ナックルタガメとハムシソーサーの攻撃は混乱付加攻撃なので注意です!
しかし、ここまでLV上がるとAPも多くなってきたので
大きな被害が出る前にガンガンスキルを使って撃破!




LVも上がりHP・APにも余裕が出てきたし、スキルも充実してきたし
勢いをつけてダンジョン攻略だ!面白くなってきたぞ!
ってところで今回は終了!

戦闘中の主人公のモーションが可愛くてたまらん・・・。

それでは、みなさん、よいお年を!!


ゼロ・ツアーズ関連の商品を探す

コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。