ゼロ・ツアーズ クリア!
2013年1月2日
皆さま、明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。
そして、今年も良いRPGライフを!
さて、早速ですが、307本目のRPG・ゲームボーイアドバンス「ゼロ・ツアーズ(Amazon)
いや~、なんでこんなにハマったのだろうか・・・。
里で情報収集→ダンジョンの最奥でボス戦→情報収集→ダンジョン→・・・
と繰り返すだけの簡単なRPGで、ひたすらダンジョンに潜って、敵と戦って
最奥のボスを倒すだけのRPGなのに^^;
シナリオも別に感動するようなものではなかったんですけどね。
それでも、かなり楽しめた!ノンストップで飽きることなく楽しめた!
不思議な魅力のあるRPGでしたね。
主人公を女の子にしたせいなのかもしれないけど、終盤にガンガンLV上がったのが楽しかったかな。
LVアップ時ステータス上昇確認画面の虹色の文字が好きだったね。
あとは、戦闘中の主人公のモーションの可愛さを楽しんだかな。
それでは、
きょうふの洞窟 ~ エンディング
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・終盤に行くほど、こちらのLVが上がりやすくなり、敵との力差が広がっていきました。
雑魚の攻撃はほとんど喰らいません。
一番怖い敵は、混乱した仲間です!
・あまりお金使わなかった。イーアルの店を利用しなくてもクリアできます。
装備はダンジョン内の宝箱をきちんと取っていれば、それなりのものが集まりますし、
LVも自然と上がっていくので、雑魚に苦戦することはなかったです。
・RPG初心者でも安心、シンプルなRPGです!
が、シナリオにはあまり期待できません。
エンディングもシンプル^^;
・クリア後のおまけはないみたいです。クリアデータのセーブはありません。
・通信をすることによってエクストラダンジョンが現れるみたいですが、
友達の少ない自分には出来ないので、クリアして攻略終了!
【ユウキの攻略チャート】
流水の里 到達LV21
1.西にいる里人から、ダンジョン:きょうふの洞窟の情報を得た。
きょうふの洞窟 到達LV21
☆闇属性のダンジョンなので光属性の装備・スキルが有効です。
1.奥で「くろひょーん」と戦闘。 う~ん、また仲間にならなかった。
<見かけたヌイグルミン>
・あなこん
・くろひょーん
【ボス:くろひょーん 撃破LV22】
「ぴかぁっ」などの光属性の攻撃有効!
流水の里 到達LV23
1.東にいる里人から、ダンジョン:オレンジウエーブの情報を得た。
オレンジウエーブ 到達LV23
1.奥でボス戦。
【ボス:カマキリソード 撃破LV23】
一体で挑んできたので強いのか?と思ったが、弱かったです。
スキルを使ってダメージをガンガン与えて終了!
土属性が有効みたいです。
が、相手の耐性属性じゃなければ、適当なスキルでも
大きなダメージ出るようになってきた。
流水の里 到達LV24
1.情報収集
・彼方の里(イーアルの店前の里人から)
・王者の里(西にいる里人から)
2.彼方の里に行ってみることにした!
彼方の里 到達LV24
ちょっと失敗した・・・ブタ族かぁ~・・・。王者の里にしておけばよかった・・・。
1.北東の民家のボンレスと会話・・・。うわ・・・話し方がやばい。
某アニメの「ぶぅ~」とかいう奴、一番嫌いなんだよ!!
ボンレスの顔・・・。キグルミアンじゃなくて、ブタだろ。人間ベースじゃないだろ^^;
2.ボンレスから、みしらぬ洞窟の情報を得る。
ボンレス仲間に・・・。
みしらぬ洞窟 到達LV24
結構階層のあるダンジョンだなぁ~。今までのに比べると長い。
土属性の敵が多いです。
1.奥で「ごーれむん」と戦闘。また仲間にならなかった!
<見かけたヌイグルミン>
・たぬきそーばん
・さいこーん
・あるまじろん
・ごーれむん
【ボス:ごーれむん 撃破LV27】
闇属性有効です!「めかくしぃ」などで攻撃したらすぐに決着付きます。
HP/APに余裕できたし、「ガードのかべ」などの補助スキルも充実してきたので
ボス戦でも楽になってきましたね・・・。
彼方の里 到達LV27
1.北東の畑にいる里人から、ダンジョン:ピンクピックの情報を得た。
ピンクピック 到達LV27
☆無属性の敵が多いので、火属性有効!
みしらぬ洞窟の敵がドロップしたレーザープレートが強い!
1.奥でボス戦。
【ボス:セントウオケラ / ハタラキオケラ / ハグレオケラ 撃破LV29】
まずは、全体攻撃スキルでセントウオケラとハタラキオケラを倒した。
ハタラキオケラは闇に弱いみたいです。セントウオケラは弱点属性を確認する前に倒れてしまった。
最後にハグレオケラを倒す。HP自己回復で毎ターン80回復するが
地に弱いので「いしをなげる」一発で余裕で80ダメージ越え。
問題なく撃破!
ダメージが痛いと感じたらガードのかべ等を張っておくと楽になると思います。
彼方の里 到達LV30
1.出入口近くの畑にいる女性から、ダンジョン:ゆうきの洞窟の情報を得た。
ゆうきの洞窟 到達LV30
☆風属性のダンジョンなので、地属性有効です!
1.奥で「びゃっこーん」と戦闘。また仲間にならなかった・・・。最近のヌイグルミンは仲間になりにくいなぁ。
まぁ、PT編成をよく考えてやっていないからかもだけど^^;
<見かけたヌイグルミン>
・ちーたん
・びゃっこーん
【ボス:びゃっこーん 撃破LV33】
土属性に弱いので「いしをなげる」等有効!
適当にスキルで攻撃していたら3ターン目で撃破!
相手は全体に混乱攻撃をしてくるので注意しましょう!
今回はすぐに倒せたからほとんど被害なかったのですが、
これ以降混乱した味方が最強の敵だと思います^^;
ウインドサイト 到達LV33
1.一通り里の人々から情報収集後、
出入口近くのライオン族から、ダンジョン:エメラルドアイの情報を得た。
エメラルドアイ 到達LV33
☆光属性なので無属性有効。無属性の普通の武器が効くので攻略が楽でした。
1.奥でボス戦。
【ボス:ミサイルクワガタ×2 撃破LV36】
水属性有効です。「れいすい」等のスキルを適当に連発して撃破!
忘却の里 到達LV36
1.北東の民家で長老と会話。
2.亀の上で会話イベント。
3.里に戻ったら、また外に出る。
4.ぜつぼうの洞窟とフレッシュマイルに行けるようになる。
5.まずは、ぜつぼうの洞窟から行くことにした!
ぜつぼうの洞窟 到達LV36
☆無属性の敵が多いので、火属性が有効!
1.奥で「でびるん」と戦闘。また仲間にならず・・・。
<見かけたヌイグルミン>
・くまくまん
・でびるん
【ボス:でびるん 撃破LV37】
光属性有効!「ぴかぁっ」などのスキルを適当に使用。
回復も必要ないくらい。楽勝!
フレッシュマイル 到達LV38
☆土属性が多いので闇属性有効!
ヨロイゾウムシは防御が硬いのでスキルで倒したほうがいいです。
1.奥でボス戦。
2.パーツ02をゲット!
【ボス:スチームアゲハ / ツノハネカクシ 撃破LV41】
ブラックライトでツノハネカクシを1ターンで沈めて
スチームアゲハには水属性のスキルを使用。
2ターン目で倒せました!
幻夢の里 到達LV41
1.祭壇にいる長老と会話。竜のお守りを強化してもらうために預ける。
2.里の北東の民家でブレスと会話。ブレス仲間に!
3.里の外に出ると、ダンジョン:きぼうの洞窟の情報を得た。
きぼうの洞窟 到達LV41
☆水属性の敵が多いので、風属性有効!
1.奥で「えんじぇるん」と戦闘。えんじぇるん仲間に!
2.パーツ04をゲット。
<見かけたヌイグルミン>
・しゃちん
・わにん
・えんじぇるん
【ボス:えんじぇるん 撃破LV43】
光属性なので無属性に弱い。
無属性装備のキャラがガンガン殴って終了!
幻夢の里 到達LV43
1.長老と会話。ギガントシティーの情報を得た。
真竜の首飾りゲット!これは強い^^;
以降、主人公に向けられた雑魚敵からのほとんどの攻撃は1ダメージです。
ギガントシティー 到達LV43
1.塔に入ろうとするとイベント。強制的に街の外へ。
2.もう一度街に入って情報収集。
3.入って東にいる街人から、ダンジョン:ブラックドリームの情報を得た。
ブラックドリーム 到達LV43
☆光属性のダンジョンなので、無属性の武器を装備しておくと楽。
1.奥でボス戦。
【ボス:メルトスパイダー / サンダーカマキリ×2 撃破LV46】
こばりラッシュとその他全体攻撃スキルでサッサとカマキリを倒す。
メルトスパイダーは水属性に弱い。
ギガントシティー 到達LV47
1.西側の民家で、ダンジョン:ギガウォークの情報を得た。
ギガウォーク 到達LV47
☆闇属性のダンジョンなので、光属性有効!
1.奥でボス戦。
<見かけたヌイグルミン>
・さつじんろぼーん
【ボス:デスホーネット / ダークカゲロウ 撃破LV49】
光属性のスキル、他全体スキルを適当に使用したら1ターンで倒せた。弱すぎる・・・。
ギガントシティー 到達LV49
1.入って東側にいるはげた街人から、ダンジョン:ロストマンホールの情報を得た。
ロストマンホール 到達LV49
☆ここも闇属性。光属性有効!
敵のHPが多くて倒すのは面倒になってきたが、こちらへのダメージはほとんどないので
昇天することはないです。
1.奥でボス戦。
【ボス:ダークワーム / ゴーストトンボ×2 撃破LV53】
これも光属性等の全体攻撃でサッサと片づけた。
ダークワームは自己回復で毎ターン120回復するみたいだが、
こちらの火力は毎ターン500ダメージ越えなので問題なし!
2ターン目で撃破!!
ギガントシティー 到達LV53
1.街の北東の民家で、ダンジョン:ウォーリアサークルの情報を得た。
ウォーリアサークル 到達LV53
☆無属性が多いので火属性が有効!火属性の武器をちょうどそこら辺の宝箱からゲットできたので
皆火属性装備。以降、エンディングまで火属性装備で問題ないです。
1.奥でボス戦。
【ボス:プラズムカデ 撃破LV57】
相手は光属性なので無属性に弱い。
相手の攻撃よりも、味方の攻撃に注意です!
炎上と混乱付加の全体攻撃をしてきます。
ギガントシティー 到達LV57
1.中央にある塔へ。リトル・プリンスと会話後、ボス戦へ!
2.ダンジョン:ファイナルゲートの情報を得る。
☆ラストダンジョンっぽかったので、今までの里を巡ってみたが、特に何もなかった。
【ボス:ムカシカマキリ 撃破LV57】
ダンジョンの攻略はないのでAP1からのスタートに注意!
混乱攻撃を仕掛けてきて、攻撃力も今までのボスと比べるとかなり高い!
が、火属性に弱いので適当に武器で殴っていたら倒せました。
ファイナルゲート 到達LV57
☆正月番組見ながらやっていたので、無駄なエンカウントが多かった(汗)
奥に到達したときには10レベルも上がっていた!
☆無属性なので火属性有効!
ゴウリキバエは攻撃力がかなり高いので注意!現れたら火属性の武器で殴って一発で沈めること!
1.奥でラストバトル!
【ラスボス:バイオゲノムーK 撃破LV67】
2回行動でHP自己回復142有り。
念のため、ガードのかべ等で強化しておいたが、いらないかも^^;
火属性の武器で適当に殴っていたら倒せましたが、
相手が力を溜めてからの攻撃は約300ダメージ受けた。
防御してもダメージ軽減はないので、力を溜めているときにもガンガン攻撃したほうがいいです。
攻撃に耐えられず昇天すると思うので、ヨミガエルン等の復活手段は用意しておきましょう!
エンディングへ!
非常にシンプルなエンディングでした。
ということで、シンプルなRPGでしたが、主人公の女の子の可愛さのおかげか
飽きることなくクリアしました!
クリア後は特にないみたいなので、これにて攻略終了!
次回からは、308本目のRPG・DS「ダンジョンメーカー 魔法のシャベルと小さな勇者(Amazon)
ちょっとやってみたら・・・これもすげ~楽しい!