fc2ブログ

巡界のクレイシア 攻略開始!

2013年1月23日

今回から、310本目のRPG・ケムコ帝国配信「巡界のクレイシア(公式HPリンク)」攻略開始です!
あらすじ・詳細などは公式HPを見てね!

久々のEXE-CREATE開発のRPGです!
そして、いつもいつもEXEの新作は僕の携帯に対応していなかったのですが・・・
今回の新作は対応していました!いや~、嬉しいね!

日本のゲーム・アニメ好きな高校生が、異世界に召喚され魔王を倒す旅をします。
異世界の常識を知らない主人公の発言に対する仲間の反応とか・・・緑字で表示される心の中とか・・・
会話イベントが面白い。
電車の中でやっていると、笑っちゃいそうで危なかった・・・。
いや、知らぬ間にプッとか言っていたりして・・・周りの方々から変人に思われたかも知れない。
・・・メモ帳広げながらゲームしているところで既に変人ですが(汗)

会話イベントはところどころに入ってくるし、
シナリオも何か裏がありそうで予想ができず先が気になります。

あと、終盤はやり込み要素もありそうですね。まだ序盤なのでわからないのですが
HP10000万越えするのかな?HP10000以上回復のアイテムとかあるし・・・。
内容が濃そうです。

それでは、

オープニング ~ 鳴き風の祠 

までの攻略日記です!


【メモ書き】

・RPGを探している方!とりあえずやってみては?お勧めRPGです!

・宝の地図は街中のつぼや木箱に入っています。
 一枚しか持てないので、見つけたらすぐに宝探しして処理しています。

・魔石合成:アタッカーズ + ガーディアンズ で シックネス(状態異常防御)が作れます。
 今作は状態異常防御入手しやすいですね。

・課金アイテムは強いものばかり揃っていますね。
 僕は課金しないと思うけど、サクサク進めたい方にはお勧めです。

・本当は獣属性が苦手な僕ですが、そんなの気にならないくらい内容が楽しいです!

・隠し通路が多いです!隠し通路の入口の壁は、他の壁と比較するとちょっとだけ色が違ったりするので
 よ~~~く見ること!

・見つけた宝物の個数をメモし忘れちゃうことがあったかも^^;

・レベルアップでHP/SP全快するので、スキルをガンガン使っても平気かも。

・たまに出てくる幸福のタルを殴るとアイテムが出てくるかウサギが出てくる。
 ウサギは序盤に出会うと強すぎてやばいです^^;



【ユウキの攻略チャート】

オープニング

1.自宅を出ようとすると異世界へ!
2.シンシア仲間に!




森奥の小屋 到達LV1

☆装備を整えた。
☆部屋の右下に隠し通路があったが、その先の扉が開かず。




そよ風の森 東区 到達LV1

1.入ると初バトル!バトル後、武器についてのチュートリアル。

<見つけた宝物>

・導きの羽




ケルン村 到達LV3

1.南東にある村長の家へ。
2.北東にあるシンシアの家へ。
3.起きたら外に出る。

<見つけた宝物>

・インテリボトル

【サブクエスト01:郷土料理の香辛料】
ケルンの洞窟へ向かう前に、宿にいるクレスタから受諾。
村から出て東に行くと光っている木があるので調べて「ナツメグの種子」をゲット!
クレスタに話しかけ、アイテム欄の貴重品からナツメグの種子を選択して渡す。

報酬 → ヒールスープ




ケルンの洞窟 到達LV3

1.奥でボス戦!
2.カニのぬいぐるみゲット!

<見つけた宝物>

・魔よけの札×2
・インテリボトル×4
・マナチョコ×4
・経験の花×2
・緊急結界石×3 (隠し通路先)
・浮き苔×4
・ヒールチョコ×4
・導きの羽×2

【ボス:マッドウルフ 撃破LV5】
HP:251
三連果とモエーモエーですぐに倒せました。




ケルン村 到達LV6

1.カリッサにぬいぐるみを渡すイベント。そして、吟遊詩人と会話。
2.シンシアの家へ。
3.村の出入口に向かうとイベント。ラミーナ仲間に!

【サブクエスト02:ニカニカニの旦那様】
次の目的地に行く前に、カリッサから受諾。
森奥の小屋の木箱(2つ)を調べて、桃色と青色のニカニカニをゲット!
カリッサに「青色のニカニカニ」を渡した。

報酬 → スピードボトル×2




そよ風の森 西区 到達LV6

1.途中で休憩イベント。
2.奥でボス戦!

<見つけた宝物>

・マナチョコ×3
・導きの羽×2
・STRドロップ
・スピードライズ

【ボス:フォレストホース 撃破LV8】
HP:891
ガンガン適当にスキルを使って勝利!
厨二病な悠真に対する皆さんの反応がありがちだけど面白い^^;




休憩所 到達LV9

☆ヴァルク族のおじさんから「宝の地図」をもらった。
 以降、宝の地図は各地のつぼや木箱に入っていることが多いです。
 宝物を掘り起こすには道具屋で売っている採掘グッズが必要なので忘れずに!
 宝物の場所はワールドマップを広げればわかります。

1.イベント後、装備を整えて出発!

<見つけた宝物>

・黄金の花×3 (2F:隠し通路先)

<見つけた宝の地図と結果>

・ヴァルク族のおじさんからもらった → 原石(小)を発見!




アクアの町 到達LV11

1.イベント後、アネモス仲間に!
  バーストスキル使用可能に!条件が整えばスキルをランダムで連発できるようになった。
2.町の中を探索しようとしたが、中心部にはいけませんでした。

<見つけた宝の地図と結果> ※2013年1月25日発見・追記

・宿屋2Fのつぼ → ガードライズ×6 発見!



クレイシアの都 到達LV12

☆闘技場に回復ポイントがあります。
☆闘技場はクリア後にでも一気にやるつもり。

1.城で王と謁見。

<見つけた宝物>
☆都内
・VITドロップ
・スペシャルボトル
・フォースライズ
・原石(小)

☆城内(全て隠し通路先)
・復活の卵
・イライラッドE
・グラディウス
・黄金の花
・アングリア
・SPドロップ

<見つけた宝の地図と結果>
☆都内
・「タカラメヘェ」と鳴く羊に何回か話しける → リーンフォース発見!
・羊がそばにいる西の建物近くの木箱 → バーストケーキ×10発見!

☆城内
・隠し通路先の宝箱と一緒にあるつぼの中 → 原石(小)×3発見!
・奥の部屋の木箱 → リザレクパイ×2発見!

【サブクエスト03:バラを摘んで頂戴!】
宿屋前にいるビアンカから受諾。
都にある庭園からバラを四輪摘んでくる。

報酬 → バーストパイ×3




大蛇鍾乳洞 到達LV15

1.途中でボス戦!
2.奥でさらにボス戦!
3.魔鉱石ゲット!

<見つけた宝物>

・バーストクッキー×6
・ガードボトル×3
・VITドロップ (隠し通路先)
・うんま~いボウ (隠し通路先)
・SPドロップ
・原石(小)×2
・バーストクッキー×3
・アタッカーズ (隠し通路先)
・マナジュース×4
・リザレククッキー×2
・導きの羽×2

【ボス:ヒュームネス×3 撃破LV18】
HP:3049
一体ずつ相手して潰していけば倒せます。
相手のパラライアタックには注意です!

【ボス:ライムストラノドン 撃破LV18】
HP:9416
相手から400ダメージ程受ける可能性を覚悟して
HP回復しておけば問題ないです。
いきなりボスのHP多くなったなぁ^^;ちょっと時間かかりました。




クレイシアの都 到達LV19

1.入るとラミーナ一時離脱。道具屋へ。
2.人形探しをする。城の入口前の花園に落ちている。
3.道具屋にいるラミーナのところへ。ラミーナ復帰。
4.城で王と謁見。

【サブクエスト04:植物のツタ集め】
王と謁見後、城内1F:王の間へ行く階段の傍にいるデアルトから受諾。
都周辺に出現するエビルプラントからエビルノツタを5個回収してくる。
月夜の一閃等で盗んだほうが効率良いです!

報酬 → スペシャルボトル×3




光明の祠 到達LV19

☆敵は出てこないので、じっくり隠し通路探ししましょう!

1.奥で聖剣を抜く・・・?
2.聖剣アルディア入手!貴重品扱いなので装備できません。

<見つけた宝物>

・パララバラライカ
・リカバストーン
・インテリジェンス
・ヒールジュース
・マナジュース×4
・リザレククッキー×3
・ハイスピーダーズ
・緊急結界石×2

<見つけた宝の地図と結果>

・2マップ目の木箱 → 経験の花×14発見!




クレイシアの都 到達LV19

1.王と謁見。
2.1F奥の部屋で休む。
3.起きたら、また王と謁見。
4.船で北東のロッシュ村へ!船は外に出て東の海岸に停泊しています。

☆海で初めて不意打ち喰らったが・・・下手すると何もできずに全滅するかもね(汗)
 ぎりぎり生き残った。セーフ!




ロッシュ村 到達LV19

1.村の西にある村長の家へ。
2.宿に泊まる。ついにストーカーとご対面!
  よくあるイベントだけど、面白ね^^;

<見つけた宝物>

・スキルPライズ

<見つけた宝物地図と結果>

・宿屋の木箱 → HPドロップ×14発見!
 ※宝の場所はロッシュの丘を越えた先でした。ロッシュの丘クリア後に宝を発見。

・村長の家前のつぼ → 復活の卵×2 発見!




ロッシュの丘 到達LV20

☆稀に出てくる雑魚敵のヨクリュウは強いです^^;

1.回復ポイント先でボス戦!すんごく強かったです(汗)

<見つけた宝物>

・ハタラカンF
・浮き苔×8 (2箇所)
・パワーボトル×3
・インヴァイト
・原石(小)×7
・リカバストーン×2
・マナジュース×3
・アヴェンジャー
・バーバリオン
・リザレククッキー×8
・ライフライズ×2
・バーストクッキー×8

【ボス:ジーア 撃破LV23】
HP:22400
全体攻撃魔法も物理攻撃もかなり痛いです!
今作のヒールは弱すぎて回復が追いつきません^^;アイテムを惜しみなく使用。
相手のHPは多く、なかなかHPバーが動きませんでした。
もうこうなったら・・・惜しみなくバーストケーキをラミーナに使って毎回バースト使用。
が、バーストの設定をきちんとしていなかったので、なかなかダメージを与えてくれるスキルを使用しなかったりと
使い勝手が悪かったです。ちゃんとスキルの整理しておかないとな・・・。

HP回復アイテムを全部使い切って、回復手段が尽きたところで何とか撃破(汗)

ロッシュ村で見つけた宝の地図の宝をゲットして、村に戻ったら
装備品・魔石・スキルの整理しておこう・・・面倒だからって整えないでいると
もっと面倒なことになりそうです^^;




鳴き風の祠 到達LV25

☆雑魚敵は出ないです。

1.奥で守護者と戦闘!
2.聖石ゲット!

<見つけた宝物>

・バーストクッキー×16
・アンプロンプチュ
・魔よけの札×2

【ボス:鳴き風の祠の守護者 撃破LV25】
HP:29400
装備品等を整えたお陰かもしれないが、先ほどのジーアよりもかなり弱く感じました。
最初に皆、バーストゲージMAXだったのでぶっ放して、他適当にスキルを使用して撃破!
回復魔法・アイテムを使用することなく倒せました。




お次の聖石を探しに行きますか!
ってところで今回は終了!

EXE-CREATE産のRPGは最高ですね!
巡界のクレイシアは長く楽しめる予感がします。

そういや、最近さ、EXEの自社サイトでもRPGの配信していることを知りました。
今度はそっちもやってみようかな?


コメント 7件
コメントはまだありません
司馬  
こんにちは。

ファーストコンタクトで、巡界のクレイシアは
単に一人の勇者が魔王を倒す単純なゲームかな?と思っていたが、
ゲームを進めていくうちにレベルが99から上がるのかよと・・・ね。

ちなみにレベル999まで上がる見たいなんですが、
そこに達した時にはHP含め、MP、パラメーター、武器や防具の強さが
無敵と言えるくらいまでになっているんだろうなと(笑)

ゲームのタイプでは「wizard of kingdom」と「夢幻のデュナミス」を
足して2で割った様な感じですよね。
宿屋で泊ったとき&敵に勝った後の曲が前者そっくりだし、
武器の愛着度と言うのは後者だし。

それにしても騎士・ラミーナ、良い雰囲気を醸し出している(爆)
「風紀委員会か?」と言えるくらいにね。
「破廉恥な・・・」のセリフはアニメ「To Love る」の古手川唯を思い出すし。

2013/04/03 (Wed) 17:46 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆司馬さんへ

LVが99を超えるのは予想外でしたね。
僕の精神力じゃLV999まで上げるなんて、まず無理ですね^^;

どうもEXE作品は僕の携帯との相性が悪いようで・・・
楽しいんですけどね。(あと、女の子が可愛いよね)
デュナミスは対応していなかったので未プレイです。
wizard of kingdomはEXEの自社サイトで落とそうかな?
僕の携帯に対応していたら、やってみるつもりです。

色々とコメントありがとうございました!

2013/04/04 (Thu) 07:58 | 編集 | 返信 |   
けん坊  
希望に満ちたタル

希望に満ちたタルから
『ダブルモーション』GET(´Д`)

2013/04/15 (Mon) 12:58 | 編集 | 返信 |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013/04/20 (Sat) 07:21 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆鍵コメの方へ

こちらこそ、ずっと前から毎度ありがとうございます!
情報に関しては不完全なものになってしまうけど、
少しでもお役に立てているのであれば幸いです。

自分の携帯に対応していれば、
ケムコ配信のRPGは最優先に攻略してきますので、
今後ともよろしくお願いいたします♪

2013/04/20 (Sat) 16:11 | 編集 | 返信 |   
ようこ  
難しい❗️

☆ユウキさんへ

今度のはレベル上げも大変そうで、
お金も微妙に足りず、
また、要素が多くちょっと難しいですね😓

2周目って何ですか?😳
凄すぎです。

2021/07/27 (Tue) 18:20 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
Re: 難しい❗️

☆ようこさんへ

毎度どうもです!

懐かしいですね~、自分はガラケー版でやったので、スマホ版と違う仕様もあるみたいです。
参考の際には注意してくださいね!
ガラケー時代のEXE-CREATE開発作品は難しいイメージがありましたね。

ん?2周目は2周目です。1周クリアしてもう1周です!
2周目になると少しシナリオが変化するってRPGもあります。
周回プレイに関しては、当時はあまり興味なかったけど、今は真相を知ってのシナリオの見直しも楽しくなってきたなぁ。
1周では気付けなかった細かな伏線や描写とかに気付けて、なかなか楽しいです。

とりあえず、頑張ってください><b

2021/07/27 (Tue) 18:58 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。