fc2ブログ

巡界のクレイシア 攻略2

2013年1月26日

これは面白い!
シナリオの展開がいいですね。
飽きないです。

携帯のRPGは、ダンジョンを無駄に長くしたり、戦闘を無駄に長引かせたりして
プレイ時間は長くなるけどシナリオが短い!ってのが多いけど
巡界のクレイシアはそんなことなく、イベントの発生間隔がちょうどよく、
テンポよく感じられますね。イベント豊富です!

ダンジョン内には宝物が大量に配置されているので探索も飽きることなく楽しめます。
隠し通路が非常に多いので、ちょっと嫌がる方もいるかもしれませんが・・・。
よ~く見てみると、隠し通路入口の壁は、他と色が違うので慣れればすぐに見つかります。

シナリオを楽しみたい方はもちろん、探索などを好む方にも十分に楽しめるRPGです!

戦闘の難易度は、装備・魔石によるかも。
「チェンジステタA」というSPとSTRの値を戦闘中入れ替えって魔石があるのですが
これを付けてしまうと、雑魚もボスもかなり楽になります^^;
速い段階で10000ダメージ以上を連発できます。

今のところ、前記事のジーア戦を除き、苦戦したボス戦はありませんね。
こちらのスキルが充実してきたら、ボスでも1ターンオーバーキルですよ(汗)

これね、メインシナリオ上の敵はサクサク倒せると思うけど
クリア後の裏ボス強そうだな^^;
最後にはやり込み派の方でも楽しめる要素が沢山ありそうです・・・。

それでは、

カメロの町 ~ 暁の塔

までの攻略日記です!


【メモ書き】

・弱すぎる敵と遭遇すると戦闘をショートカットすることができる。
 リザルト画面がいきなり出てきて経験値などはもらえます!
 ショートカットしたくない場合はオプションで解除すること。

・ライフライズ + ライフライズ で チェンジステタA を作ることができる。
 フォースライズ + インテリジェンス で EXPゲッター(経験値2倍) を作ることができる。
 敵が強く感じたら、これらの魔石で強化しましょう!チェンジステタAがあればどうにかなりますよ^^;

・雑魚はアネモスの蒼青飛沫の譚等の範囲攻撃で一掃。
 ボス戦はバーストゲージ全放出で数ターンキルです。

・チェンジステタAを装備すると、戦闘中のSPは少なくなるが、毎戦闘ごとにSP全快の状態で挑めます。
 惜しみなくSPを使って敵を倒しましょう!

2014年5月3日追記
・以下の日記は2013年当時、フィーチャーフォン:ソフトバンク版の内容です。
 スマホ版とはチェンジステタAの仕様などが大きく異なっているみたいです。



【ユウキの攻略チャート】

ロッシュ村 到達LV25

カメロの町に行く前に立ち寄ったら、サブクエストを発見した。

【サブクエスト05:巫女の睡眠事情】
村長の家にいる巫女から受諾。
ロッシュの丘でオーガーを8体倒してきた。

報酬 → 魔よけの札×8




地図を頼りに船で南に進み、町の西の海岸から上陸し歩いていく。
カメロの町 到達LV26

1.町の北にある村長の家へ。鍵を受け取る。

<見つけた宝物>

・経験の花×5
・ミラクルパイ

<見つけた宝の地図と結果>

・武器屋の木箱 → SPドロップ×18
・桟橋を渡った先、村長宅南に位置する民家近くの壷 → ミラクルケーキ×16 




カメロの森 到達LV28

1.奥でボス戦・・・ゲッ!こいつかよ!

<見つけた宝物>

・インテリボトル×7
・ヒールスープ×4
・ハタラカンF×4
・リカバストーン×2
・ミラクルクッキー×5
・バーストクッキー×4
・イライラッドE (洞窟内の隠し通路先)
・リザレククッキー×5
・スピードボトル×2
・INTドロップ×2
・マナスープ×3
・スペシャルボトル×2
・スティルフォース
・危険な弓
・ハードエスエーム
・バーストクッキー×3
・原石(大)
・マナスープ×5
・緊急結界石
・リザレククッキー×2

【ボス:ジーア / 巨人×2 撃破LV30】
ジーアHP:29830
巨人HP:11364

ストーカー娘・ジーアか・・・前回はかなり苦戦したからなぁ・・・。今回も??
と思ったが、アネモスが5ゲージバーストで「思惑の前奏曲」などを連発したら
マヒ・毒等の状態異常にかかってくれて、しばらく大人しくなってくれました。
その隙に巨人2体を撃破!

その後のジーアも
装備を整えたお陰か、そんなにダメージを受けることなく無事撃破!

ウインドカッター等のダメージ+ステータス低下効果のあるスキルは使い勝手がいいね。




翠園の祠 到達LV30

☆雑魚敵は出現しません。

1.鍵を使って奥へ行き、守護者と戦闘!
2.聖石ゲット!

<見つけた宝物>

・スペシャルボトル×3
・イベーター
・魔よけの札×3

【ボス:翠園の祠の守護者 撃破LV30】
HP:34900
ガードダウンかけて、アタックアップをラミーナにかけた。
ラミーナの「薙ぐ」で4000ダメージ以上出た。
その他、数千ダメージ出るスキルが揃ってきた。
バーストゲージを全放出してサクッと撃破!




寄り道
カメロの町 到達LV30

☆魔石合成でEXPゲッター、チェンジステタAなどを作った。
 以降、今までとは異なった次元の強さになった^^;
☆サブクエスト発見しました!

【サブクエスト06:置いてきぼりのポコ】
町長家前のアビウから受諾。
カメロの森でポコを探しに行った。ちょうど森の中間(?)あたりで発見。
(洞窟があるマップの北西だった気がします。)
ポコに近付くと、魔物が襲ってきたが、無事撃破して完了!

報酬 → STRドロップ×3

【強敵:ブラッドコーン 撃破LV31】
HP:49670
魔石が強すぎて・・・(笑)
チェンジステタAやばいね・・・。

そういや、マヒ効いちゃうみたいですよ。




クレイシアの都 到達LV32

1.王と謁見。




ケルン村 到達LV32

1.入って、すぐ東に行くとイベント発生!魔物と連戦!
2.シンシア離脱。

【ボス:ウママーン 撃破LV32】
HP:41850
「暴れる」の攻撃は運が悪いと被害が大きくなるかも。

【ボス:ウルフーン×2 撃破LV32】
HP:18190
乱舞闘刀や薙ぐでサクッと撃破!




そよ風の森東区を通って・・・。
森奥の小屋 到達LV32

1.シンシアと会話。シンシア復帰!

☆小屋の隠し通路先の扉が開いていた!何かしたっけ・・・??

<見つけた宝物>

・STRドロップ
・フライングスト
・ハイヒールチョコ×2
・ハイマナチョコ×2




ケルン村 到達LV33

1.シンシアの家へ。よかったね、シンシア!

【サブクエスト07:親孝行は手料理で】
村を立つ前にアレッティに話しかけて受諾。
そよ風の森東区(またはフィールド上)で出現するもちもちうさぎの肉を14個集める。
メニューのオプションで戦闘ショートカットをオフにして
悠久の窃盗劇で盗んだほうが効率良いかも?
魔石「インヴァイト」を付けてガンガンエンカウントしましょう!

報酬 → バーストケーキ×2




クレイシアの都 到達LV33

1.王と謁見。やっぱりアネモスには何かありそうです。今後の展開に期待です!
2.再び王と謁見。魔動船ゲット!魔動船に乗ってまっすぐ東へ!

【サブクエスト08:深い森の掃討作戦】
東の祠に向かう前に、王の間への階段前東側にいるレンブから受諾。
カメロの森にいるグリーンボールを13体倒してくる。

報酬 → SPドロップ

このサブクエストは再受諾可能です。




クレイシアの都の東:カメロの森の北に位置するところ。
天高の祠 到達LV34

1.奥で守護者と戦闘。
2.聖石をゲット!聖剣アルディア復活!
3.ん?導きの羽が使えない!歩いて帰ると途中でイベント。
  こ、こいつ、やっぱりそうですよね~。聖剣アルディアを失う。
  あの人離脱・・・。
4.出入口であの人発見!ボス戦!
5.早々にあの人復帰してくれました。
  きちんと過去の話とかしてくれるのがいいですよね。
  過去の話や人物関係を省くRPGがモバイルには多いけど
  巡界のクレイシアはそんな手抜きしていません♪いや~嬉しいね!
  話が非常にわかりやすく楽しめます。

外に出ると・・・あれ?


<見つけた宝物>

・バーストパイ×3
・リカバストーン×3
・ハイヒールチョコ×2
・マナスープ×6
・経験の花×3
・黄金の花×3
・ルーアンシェン

【ボス:天高の祠の守護者 撃破LV35】
HP:44500
ステータスダウン系で弱体させ、ステータスアップ系で強化後
ラミーナのバーストゲージ全放出で撃破!
風車斬で20000ダメージとか出てきたんだけど^^;
ほとんど攻撃を喰らわずに撃破!

【ボス:ザラーム / スキア / 瘴気亜人×3 撃破LV35】
ザラームHP:11140
スキアHP:9280
瘴気亜人:6500

それぞれのHPは低かったのですぐに倒せました。
ザラームは物理スキルを跳ね返してくるスキルを使用してくるので注意です!




人道山 到達LV35

☆あちこちに隠し通路あります。
☆毒沼が多いので全員に「浮き苔」使用しましょう。
 ダンジョン内にある道具屋で売っているので大量に買っておいたほうがいいかも。
 今作のダメージ床の威力は無視できないからね^^;

1.奥でボス戦。

<見つけた宝物>

・リカバストーン×2
・パワーボトル×3
・マナスープ×6
・慌てんボウ
・ハイランダー
・リザレクパイ×2
・ベルナーデ
・原石(小)×2
・バーストハイ♯1
・イライラッドE×16
・HPドロップ×3
・スピードボトル×3
・バーストケーキ×5
・ドラゴンブレード
・SPDドロップ×3

【ボス:亜巨人×2 / 魔道亜人×3 撃破LV38】
亜巨人HP:20650
魔道亜人HP:16520
全バーストゲージを放出して即撃破!

☆山を出たら、ずっと北に行くと船が停泊している。
 兵士に話しかけるとクレイシアの都へ強制移動。




クレイシアの都 到達LV39

1.王と謁見。
2.船に乗って外海に出て北東へ!




緑青鍾乳洞 到達LV40

☆クレイシアの都から船で北へ進み、ぐる~と東の大陸を時計回りに進む。
 地図で目的地を確認し、目的地の北東の海岸から上陸し徒歩で目的地まで!
☆洞窟の中はツルツル床が多いです。うまく障害物等を利用して進みましょう!

1.途中でイベント。
2.奥でボス戦。

<見つけた宝物>

・浮き苔×16
・アクワイアー
・ミラーレグレジュ
・バーストケーキ×4
・チェンジステタB
・VITドロップ×2
・スペシャルボトル×2
・デカバケツゼリー×3
・マナシチュー×5
・原石(大)
・黄金の花×5
・SPドロップ×3
・INTドロップ×2

【ボス:ザラーム / スキア 撃破LV43】
両方ともHP:49100

2体を間を置かずに撃破しないと倒せないみたいです。
久々にこのタイプの敵に出会ったなぁ~。
今作はHPバー見えるから余裕だけど、見えないRPGだと厄介なんですよね~。

さっさとスキルで一気に片付けようと思ったが、ザラームが開幕でバリアを張ってしまって
物理スキルを反射してくるようになってしまった。
通常攻撃は効くので、範囲攻撃魔法で攻撃しつつ、通常攻撃でHP残量調整です。
チェンジステタの恩恵をあまり受けられなかったのでちょっと時間かかったが
無事一発で同時撃破!

ベギアーデはひどい奴です!サッサと倒しに行くぞ!




使徒本部 到達LV43

☆ここまで来る際にフィールド上で出会ったリソッドナイト・・・攻撃力が高くって驚きました^^;
 前衛が連続で2発ダメージ喰らったら昇天したよ。危ない危ない・・・。

1.入ると会話イベント。
2.すぐ奥にある塔へ!




暁の塔 到達LV43

☆3Fと4Fの南側の区画の行き方がわからんかった・・・。
  かなり探索に時間を費やしてしまったが諦めちゃいました(汗)

1.1Fマップ北西で起動スイッチ発見。
2.3F:暁の鍵で扉を開けて起動スイッチ発見。
3.3F西側の扉を暁の鍵で開けて奥にある穴に落ちる。1Fまで落ちて「ヘヴィワード」発見!
4.4Fでジーア戦。
5.屋上の扉をヘヴィワードで開けてボス戦!
  ※ヘヴィワードはなくなってしまうので、矢印床先の宝を回収してから扉を開けましょう!

<見つけた宝物> ※5個どうしても見つからず諦めてしまった・・・。見つけることがあったら追記します。
【2013年2月2日追記:3F・4Fの南側は2周目で行けます。1周目では無視しましょう!】


・ミラクルパイ×4
・ドラゴンランス
・経験の花×3
・マナシチュー×6
・バーストケーキ×2
・暁の鍵 (2箇所:必須アイテム)
・導きの羽×3
・リカバストーン×4
・マナシチュー×5
・SPドロップ×5
・暴れんボウ
・アキュムレイト
・もふもふサーベル
・ヘヴィワード (矢印床の影響を受けなくなる魔石であり、最上階の扉を開ける必須アイテム)
・HPドロップ×4
・黄金の花
・バーストハイ♯3
・魔よけ札×2
・ハイマナチョコ×3

【ボス:ジーア・エクスト 撃破LV46】
HP:104,440
開幕サザンライトで全体に1000以上のダメージを受けたが、
相手の行動はこれしか許さなかったです。
ラミーナのバーストゲージを全解放し「溜め斬り」発動!
単発40000ダメージも出た!

【ボス:ベギアーデ 撃破LV47】
HP:89400
これも、こちらのPT各々1回ずつの行動でケリが付きました。




何となくそんな感じがしていたんだよ。
よし、クレイシアの都にいる王から真実を聞き出すぞ!

ってところで今回は終了!
いよいよ、一番知りたかった話が聴けそうです。


コメント 5件
コメントはまだありません
まな  
いつもお世話になってます

使徒本部の宿屋?の裏から回った箱の中に宝の地図がありました~
今から搭入るとこなので何が掘れるか解りませんがご報告をば~

2013/04/13 (Sat) 17:03 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
情報ありがとうです!

☆まなさんへ

こちらこそ、いつもお世話になっております。

情報ありがとうございます!
宝の地図は宝物サーチにかからないので
至る所に取り逃しがあるかもしれません^^;

今後ともよろしくお願いいたします!

2013/04/13 (Sat) 20:49 | 編集 | 返信 |   
-  

チェンジステタAの仕様がSTRじゃなくVITなんですけどなんでですか?

2014/05/03 (Sat) 01:18 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
チェンジステタAについて

ちょっと調べてみましたが、
バージョンによる違いだと思います。

少なくともスマホ版だとVIT仕様のようです。

今は解りませんが、当時のガラケー:ソフトバンク版は
STR仕様でした。

2014/05/03 (Sat) 01:44 | 編集 | 返信 |   
ともこ  
使徒本部の宝の地図

ニンテンドー3DSでこのゲームを知ってプレイした者です。使徒本部宿屋の木箱の宝の地図はSTRドロップ18個でした。

2022/01/10 (Mon) 15:08 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。