TAO 魔物の塔と魔法の卵 攻略3
2013年2月18日
とりあえず、30階層まで進めました!
街中にありそうなイベント無視しちゃっていますが、それでも長く遊べます。
(なんかの魔物の卵さえあれば~とかいうのを何個か見かけたけど・・・。)
ダンジョンRPGなので、じっくりと探索したい方にはお勧めできるRPGかもしれません。
それでは、早速
魔物の塔 21階層 ~ 30階層
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・30階層近くになってきたら、受けるダメージが100を超えるようになってきた。
14階でオリハルコンを入手しておかないと戦闘がきついかも。
・武器・盾はLV20まで鍛えることができました。
・街中の探索が面倒で・・・。街中はあまり探索していません。
とりあえず、エンディングまでこのまま突っ切ります!
・道具屋で20万Gで売っている腕輪は自分よりもLVの低い魔物を寄せ付けないものでした。
正直、どうでもいいです(汗)
・気のせいかもしれないけど、上の階に行くほど、作りが簡単になっているような^^;
・26階層から、持ち物がいっぱいになったら不要なものを捨てて、そのまま探索続行しています。
前の階層まではいちいち街に戻っていた。
【ユウキの攻略チャート】
魔物の塔
☆21階 到達LV29
1.攻略前に街中を軽く探索。
・ゴーシュから新しいスペル「ガチャック」を教えてもらった。
・サコの弟が自然回復していた。結局魔物の卵持っていかなかったなぁ・・・。
何かエンディングに影響出てしまうのかな?
・街の皆が妙に親切になってきた。金持ちの老夫婦は相変わらず。
2.ダンジョン内、マップ南東から北に向かうためには周辺にあるブロック5つで足場を作って渡る。
長いブロックは最後に水中に沈めましょう!
<見つけた宝物>
☆拾った物
・小さな銀塊 (7箇所)
・大きな銀塊 (7箇所)
・まものの肉 (2箇所)
・メパチ草
・研練の青い砂
・研練の赤い砂
☆宝箱
・薬草
・すごい薬草
・罠?
☆22階 到達LV30
1.マップの南側に行くためにはブロックを水中に落として足場を作る。
まずは西側から2つ落とし、北側から1つ落とす。次に西側から中央まで持っていき落とさずに
北側から南側に向けて落とす。
(って、僕のメモ帳には書いてあるけど、自分でもどんな状況だったのか読み返してみてよくわからんです(笑))
<見つけた宝物>
☆拾った物?
・小さな銀塊 (8箇所)
・大きな銀塊 (3箇所)
・まものの実
・ゲンカイの実
・テクの実
・小さな金塊 (4箇所)
☆宝箱
・ヘルマーター
・パワチョの種
・マザルの種
※拾った物にいくつか宝箱からゲットしたものメモっちゃったかも・・・。
☆23階 到達LV30
☆魔物の卵が多く落ちていました。
1.マップ南西にブロックで足場を作り渡る場所あり。計5つのブロックを使いました。
<見つけた宝物>
☆拾った物
・真実のメガネ (3箇所)
・星のメガネ
・大ピタの実 (2箇所)
・ピタの実
・研練の赤い砂
☆宝箱
・大きな金塊 (2箇所)
・装備LV低下トラップ
・宝石
☆24階 到達LV31
1.本線ではないけど、中央のアイテム部屋に行くためには、南の部屋からブロック3つを使って足場を作って渡る。
アイテム部屋の穴に落ちると1階まで落ちます。
<見つけた宝物>
☆拾った物
・小さな銀塊 (10箇所)
・大きな銀塊 (3箇所)
・星のメガネ
・マザルの種
・小さな金塊 (8箇所)
☆25階 到達LV32
1.入ってすぐ南の部屋で「なぞの男」と会った。薬草をもらった。
2.奥でボス戦!倒すと久々にペッチョからセーブをしろと言われ、そのまま強制帰還。
・・・26階に行ってから強制帰還にしていただいたほうがありがたかったです(汗)
<見つけた宝物>
☆拾った物
・小さな銀塊 (13箇所)
・大きな銀塊
・星のメガネ
・ピタの実
・すごい薬草
・こびとの実
・毒消し草
・研練の青い砂
・小さな金塊
・薬草 (8箇所)
・パワチョの種
・ガチの種
☆宝箱
・薬草
・鏡の盾
・毒トラップ
・サイクロン
【ボス:ゴンゾロフ 撃破LV33】
ふきとばし効果付きの攻撃と、稀に単体に強烈な攻撃(約200ダメージ)を仕掛けてきた。
が、オリハルコンの回復能力があれば問題なく倒せます。
適当に殴って撃破!
モンドミニオ
1.ハウザ達と会話。
2.寄合所へ。子供たちの救出を依頼される。
3.ゴーシュから新しいスペル「スケルト」を教わった。
魔物の塔
☆26階 到達LV33
<見つけた宝物>
☆拾った物
・すごい薬草
・小さな銀塊 (3箇所)
・研練の白い砂
・薬草
・メパチ草
・小さな金塊 (6箇所)
・魔封じの粉 (3箇所)
☆宝箱
・ウェイプロッド
・まものの肉
・大きな金塊
☆27階 到達LV34
1.途中、クモの巣が掛っている扉があるので、炎系の魔法で巣を焼き払って中に入る。
2.クモの巣の扉奥でボス戦!ダメージを与えることができない!
しばらく戦っていると強制帰還。
<見つけた宝物>
☆拾った物
・小さな銀塊 (3箇所)
・星のメガネ
・まものの肉 (2箇所)
・小さな金塊 (2箇所)
・万能薬草 (2箇所)
・大きな銀塊
・すごい薬草 (2箇所)
☆宝箱
・大ピタの実
・ゴルゴンロッド
モンドミニオ
1.とりあえず、自室に戻ってセーブ後、街中を探索した。
2.ゴーシュの家に行くとイベント。
3.禁術の館のイザムと会話。ブラッドソードをゲット!
3回しか振っちゃいけないみたいです。
魔物の塔
☆27階 再挑戦 到達LV34
☆北西の部屋:水深が浅いところは、そのまま歩ける。
1.再びボス戦!ブラッドソードで3回攻撃したら撃破できました。
2.モジュラを撃破すると強制帰還。戻ったらイザムと会う。
3.ゴーシュから新しいスペル「ドグーラ」を教えてもらった。
4.ボス部屋の奥から先に進む。
<ボス部屋先で見つけた宝物>
☆拾った物
・小さな金塊 (8箇所)
☆28階 到達LV35
☆トゥナムの実が必要となります。
☆大きな部屋の北東にスイッチあり。蛙になって押すと金塊部屋が浮かび上がる。
☆宝箱にはトラップが多いです。
<見つけた宝物>
☆拾った物
・トゥナムの実 (2箇所)
・小さな銀塊 (5箇所)
・落雷の玉
・研練の白い砂 (2箇所)
・小さな金塊 (18箇所)
☆宝箱
・罠? (4箇所)
・万能薬草
・女王の首飾
☆29階 到達LV36
☆30階に行くだけなら、ほぼ一本道です。
☆スイッチ押してもすぐに閉じてしまう扉がある・・・。ダミー?
マップ上には階層移動等の印はないんだが・・・中に入れるのかな?
中に入る方法がわからず無視して進んでしまった!
☆30階への扉は滝の裏側に隠れています。マップ見たらピンク色で表示されるので一発でわかります。
<見つけた宝物>
☆拾った物
・小さな銀塊 (5箇所)
・薬草 (7箇所)
・小さな金塊
・テクの種 (2箇所)
・ガチの種
・大きな金塊 (4箇所)
☆宝箱
・大きな銀塊 (5箇所)
・マザルの種
☆30階 到達LV37
1.奥でボス戦!
<見つけた宝物>
☆拾った物
・真実のメガネ (2箇所)
・オーシャン
・大きな金塊 (6箇所)
・ピタの実 (7箇所)
☆宝箱
・大きな金塊
・オーシャン
・まものの肉
・ピタの実
【ボス:ティー・ウー 撃破LV38】
たまに封じの玉が効きましたが、魔法を打たれてもオリハルコンの回復力のほうが高いです。
相手は魔法撃つ前に溜めターンあり。その間にオリハルコンで殴って全回復です!
適当に殴って撃破!
もう頂上も見えてきたかな?
いや~、オリハルコンを手に入れてから楽々プレイですね。
しかし、オリハルコンがなかったら・・・。
14階では必ずオリハルコンゲットしておきましょう!
ちなみに、魔物は直ぐに倒れてしまって使い物になりません^^;
現在、ほぼ一人旅をしています。
TAO 魔物の塔と魔法の卵に関する商品を探す
とりあえず、30階層まで進めました!
街中にありそうなイベント無視しちゃっていますが、それでも長く遊べます。
(なんかの魔物の卵さえあれば~とかいうのを何個か見かけたけど・・・。)
ダンジョンRPGなので、じっくりと探索したい方にはお勧めできるRPGかもしれません。
それでは、早速
魔物の塔 21階層 ~ 30階層
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・30階層近くになってきたら、受けるダメージが100を超えるようになってきた。
14階でオリハルコンを入手しておかないと戦闘がきついかも。
・武器・盾はLV20まで鍛えることができました。
・街中の探索が面倒で・・・。街中はあまり探索していません。
とりあえず、エンディングまでこのまま突っ切ります!
・道具屋で20万Gで売っている腕輪は自分よりもLVの低い魔物を寄せ付けないものでした。
正直、どうでもいいです(汗)
・気のせいかもしれないけど、上の階に行くほど、作りが簡単になっているような^^;
・26階層から、持ち物がいっぱいになったら不要なものを捨てて、そのまま探索続行しています。
前の階層まではいちいち街に戻っていた。
【ユウキの攻略チャート】
魔物の塔
☆21階 到達LV29
1.攻略前に街中を軽く探索。
・ゴーシュから新しいスペル「ガチャック」を教えてもらった。
・サコの弟が自然回復していた。結局魔物の卵持っていかなかったなぁ・・・。
何かエンディングに影響出てしまうのかな?
・街の皆が妙に親切になってきた。金持ちの老夫婦は相変わらず。
2.ダンジョン内、マップ南東から北に向かうためには周辺にあるブロック5つで足場を作って渡る。
長いブロックは最後に水中に沈めましょう!
<見つけた宝物>
☆拾った物
・小さな銀塊 (7箇所)
・大きな銀塊 (7箇所)
・まものの肉 (2箇所)
・メパチ草
・研練の青い砂
・研練の赤い砂
☆宝箱
・薬草
・すごい薬草
・罠?
☆22階 到達LV30
1.マップの南側に行くためにはブロックを水中に落として足場を作る。
まずは西側から2つ落とし、北側から1つ落とす。次に西側から中央まで持っていき落とさずに
北側から南側に向けて落とす。
(って、僕のメモ帳には書いてあるけど、自分でもどんな状況だったのか読み返してみてよくわからんです(笑))
<見つけた宝物>
☆拾った物?
・小さな銀塊 (8箇所)
・大きな銀塊 (3箇所)
・まものの実
・ゲンカイの実
・テクの実
・小さな金塊 (4箇所)
☆宝箱
・ヘルマーター
・パワチョの種
・マザルの種
※拾った物にいくつか宝箱からゲットしたものメモっちゃったかも・・・。
☆23階 到達LV30
☆魔物の卵が多く落ちていました。
1.マップ南西にブロックで足場を作り渡る場所あり。計5つのブロックを使いました。
<見つけた宝物>
☆拾った物
・真実のメガネ (3箇所)
・星のメガネ
・大ピタの実 (2箇所)
・ピタの実
・研練の赤い砂
☆宝箱
・大きな金塊 (2箇所)
・装備LV低下トラップ
・宝石
☆24階 到達LV31
1.本線ではないけど、中央のアイテム部屋に行くためには、南の部屋からブロック3つを使って足場を作って渡る。
アイテム部屋の穴に落ちると1階まで落ちます。
<見つけた宝物>
☆拾った物
・小さな銀塊 (10箇所)
・大きな銀塊 (3箇所)
・星のメガネ
・マザルの種
・小さな金塊 (8箇所)
☆25階 到達LV32
1.入ってすぐ南の部屋で「なぞの男」と会った。薬草をもらった。
2.奥でボス戦!倒すと久々にペッチョからセーブをしろと言われ、そのまま強制帰還。
・・・26階に行ってから強制帰還にしていただいたほうがありがたかったです(汗)
<見つけた宝物>
☆拾った物
・小さな銀塊 (13箇所)
・大きな銀塊
・星のメガネ
・ピタの実
・すごい薬草
・こびとの実
・毒消し草
・研練の青い砂
・小さな金塊
・薬草 (8箇所)
・パワチョの種
・ガチの種
☆宝箱
・薬草
・鏡の盾
・毒トラップ
・サイクロン
【ボス:ゴンゾロフ 撃破LV33】
ふきとばし効果付きの攻撃と、稀に単体に強烈な攻撃(約200ダメージ)を仕掛けてきた。
が、オリハルコンの回復能力があれば問題なく倒せます。
適当に殴って撃破!
モンドミニオ
1.ハウザ達と会話。
2.寄合所へ。子供たちの救出を依頼される。
3.ゴーシュから新しいスペル「スケルト」を教わった。
魔物の塔
☆26階 到達LV33
<見つけた宝物>
☆拾った物
・すごい薬草
・小さな銀塊 (3箇所)
・研練の白い砂
・薬草
・メパチ草
・小さな金塊 (6箇所)
・魔封じの粉 (3箇所)
☆宝箱
・ウェイプロッド
・まものの肉
・大きな金塊
☆27階 到達LV34
1.途中、クモの巣が掛っている扉があるので、炎系の魔法で巣を焼き払って中に入る。
2.クモの巣の扉奥でボス戦!ダメージを与えることができない!
しばらく戦っていると強制帰還。
<見つけた宝物>
☆拾った物
・小さな銀塊 (3箇所)
・星のメガネ
・まものの肉 (2箇所)
・小さな金塊 (2箇所)
・万能薬草 (2箇所)
・大きな銀塊
・すごい薬草 (2箇所)
☆宝箱
・大ピタの実
・ゴルゴンロッド
モンドミニオ
1.とりあえず、自室に戻ってセーブ後、街中を探索した。
2.ゴーシュの家に行くとイベント。
3.禁術の館のイザムと会話。ブラッドソードをゲット!
3回しか振っちゃいけないみたいです。
魔物の塔
☆27階 再挑戦 到達LV34
☆北西の部屋:水深が浅いところは、そのまま歩ける。
1.再びボス戦!ブラッドソードで3回攻撃したら撃破できました。
2.モジュラを撃破すると強制帰還。戻ったらイザムと会う。
3.ゴーシュから新しいスペル「ドグーラ」を教えてもらった。
4.ボス部屋の奥から先に進む。
<ボス部屋先で見つけた宝物>
☆拾った物
・小さな金塊 (8箇所)
☆28階 到達LV35
☆トゥナムの実が必要となります。
☆大きな部屋の北東にスイッチあり。蛙になって押すと金塊部屋が浮かび上がる。
☆宝箱にはトラップが多いです。
<見つけた宝物>
☆拾った物
・トゥナムの実 (2箇所)
・小さな銀塊 (5箇所)
・落雷の玉
・研練の白い砂 (2箇所)
・小さな金塊 (18箇所)
☆宝箱
・罠? (4箇所)
・万能薬草
・女王の首飾
☆29階 到達LV36
☆30階に行くだけなら、ほぼ一本道です。
☆スイッチ押してもすぐに閉じてしまう扉がある・・・。ダミー?
マップ上には階層移動等の印はないんだが・・・中に入れるのかな?
中に入る方法がわからず無視して進んでしまった!
☆30階への扉は滝の裏側に隠れています。マップ見たらピンク色で表示されるので一発でわかります。
<見つけた宝物>
☆拾った物
・小さな銀塊 (5箇所)
・薬草 (7箇所)
・小さな金塊
・テクの種 (2箇所)
・ガチの種
・大きな金塊 (4箇所)
☆宝箱
・大きな銀塊 (5箇所)
・マザルの種
☆30階 到達LV37
1.奥でボス戦!
<見つけた宝物>
☆拾った物
・真実のメガネ (2箇所)
・オーシャン
・大きな金塊 (6箇所)
・ピタの実 (7箇所)
☆宝箱
・大きな金塊
・オーシャン
・まものの肉
・ピタの実
【ボス:ティー・ウー 撃破LV38】
たまに封じの玉が効きましたが、魔法を打たれてもオリハルコンの回復力のほうが高いです。
相手は魔法撃つ前に溜めターンあり。その間にオリハルコンで殴って全回復です!
適当に殴って撃破!
もう頂上も見えてきたかな?
いや~、オリハルコンを手に入れてから楽々プレイですね。
しかし、オリハルコンがなかったら・・・。
14階では必ずオリハルコンゲットしておきましょう!
ちなみに、魔物は直ぐに倒れてしまって使い物になりません^^;
現在、ほぼ一人旅をしています。
TAO 魔物の塔と魔法の卵に関する商品を探す