スクウェアのトム・ソーヤ クリア!
2013年3月31日
318本目のRPG:ファミコン「スクウェアのトム・ソーヤ(Amazonリンク)
」クリアしました!
いや~、最後はどうでもよいところで迷ってしまって・・・。
徹夜してクリア!
最後に仲間にしたディックのステータスとトムのHP以外はほとんどカンストしてしまったかも^^;
そんだけ迷いました。
未解決の事件があったので、解決しないとなぁと思い
色々なところを彷徨ったが糸口がなく、諦めて先に進もうとしたら、
どこに行けばよいのかわからず彷徨って・・・。
あるところで聖書を使ってみたらダンジョンが現れ、
またそこが超高エンカウント率^^;
敵から受けるダメージは約1ダメージで昇天することはなかったのですが、
戦闘、戦闘、戦闘の連続で、、、ねむ~~~くなってきたがなんとかクリア!
で、最後に海賊の宝箱を見つけに行ったのですが
タイルに書かれている通りにしたつもりですが・・・
それでは、
ハンニバル到着から ~ エンディング
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・エミーがいないとパンの補充はできない?
・ハックを除けば後半で仲間になる者ほど成長限界値が高い?
・多くのサブイベントを見逃しているかも?
【ユウキの攻略チャート】
オオカミがいた森を東に抜けた先
ハンニバル
1.ウースソースがいた。話しかけると戦闘。今回もご褒美無し。
2.南東でジャックが寝ていた。2回話しかけると競争できるが・・・速すぎる!
今は無理そうです。ワトソンが勝つ方法知っているらしいが・・・寝てやがる!
<その他の情報メモ>
・長い森を抜けるとサウスエンド。
・インジャン・ジョーは迷いの森を越えてサウスエンドへ。
・マーガレットをサウスエンドで見かけた。
・民家には襲いかかってくる奴も・・・。
サウスエンドに行く前に、まだ未解決の事件などを調査。
☆ネズミのシッポを処理して来た。
・リバーウエストにて
ベンにネズミのシッポを渡したが・・・仲間にならなかった!
インディ達がいる赤い森の先
カーディフの丘
1.赤い森でネズミのシッポをエースに渡した。サウスエンドの情報を得ただけだった。
2.奥の民家にいるホプキンスと会話。オオカミのキバを渡した。
他、一部のアイテムを見せると鑑定してくれる。
聖書は正体を暴いたり退治するもの・・・これ、後に重要!
3.ヘンシンダマ入手!
4.奥に行くと夢で見た景色が広がっていた。
☆ハンニバルに戻る途中、ノースフィルドのモーガンともう一度じゃんけん勝負した。
勝ったらシルベ入手!
どうやら、ミッチを最後に使った場所にシルベでワープ出来るようだ。便利!
ハンニバル
☆ハンニバル北の森を探索してみたが、ジムがさらわれた森に繋がっているだけだった。
ジムはどこにいったんだ?
1.アイテム欄を見ていたら閃いたのでワトソンのところへ。
2.かんしゃくだまを使ってみたらワトソンが起きた!
話しかけて、まほうのマント入手!
3.ジャックと勝負してみた!やっぱり速い!ってマントの効果あるのか?
って、まほうのマントを使ったら効果が出たみたい。
またまた挑戦!・・・いやいや、追いつきはしたがやっぱり速い!!
この後、何回も挑戦。AボタンとBボタンが潰れるくらいの勢いで交互に連射!
爪を傷めながら、14回目の挑戦でやっと勝てた!!
ちゃんと正確にABボタンを交互に入れるのが重要です。
4.まほうのクツ入手!
まほうのクツを使ったら移動速度がさらに上がった!
ハンニバルの南西
まよいのもり
1.途中の小屋にいるおばあちゃんから森を抜けるヒントを得る。
2.森の雰囲気が暗くなったら、南側に行って墓石が2つある場所を北へ。
3.北へ進み墓石が3つ並んでいる場所を南に抜けるとサウスエンドに到着!
☆エミーのDPが低すぎて敵の攻撃に耐えられなくなってきた・・・。
う~ん、本当は最後まで連れて行きたかったが、ここでメンバーチェンジ!
エミーを外しジョニーを加えた。ジョニーはどこまで成長するかな?
※この時点でトムのDPやハックのDPなどがカンストしたみたい。
日記中では伝わらないかもしれないが、ここまで来るのに長い時間探索したり迷ったりしていたからなぁ(汗)
サウスエンド
☆街の中でもエンカウントする。
☆新しいサウスエンドと古いサウスエンドで構成されている。
古いサウスエンドには南東の森から行く。
1.入ってすぐの民家でハートと会話。ハートを3つもらった。
ちなみに、ハートを使わなくても普通に倒せます。
☆サウスエンドを本格的に探索する前に、ハンニバルにもう一つ森があるので
そちらを先に探索することにした。
ハンニバルのウースソースがいるところを南へ
ながいもり
1.入って南西を探索。途中の小屋でジムを救出!こんなところにいたのか!
今の仲間は皆ジムよりも強くなっているのでジムを仲間に加え直す必要はないね。
2.さらに奥の小屋で助けを求める声が!しかし、扉が開かない。どこかで鍵を手に入れるのかな?
3.今度は入って南東を探索。途中でワドキンスと出会った。
クイズに挑戦した。1問正解すると体力回復。何問か正解すると、もんしょうゲット!
戦闘中使える全体回復アイテムです。
4.ここも南に抜けるとサウスエンドに着きました。
☆おいおい、ジョニーが早い段階で限界値に達してしまった。HP175とか・・・。
サウスエンド
さて、本格的に探索しましょうか。
☆民家には襲ってくる人が多くいます^^;
1.チャーリーに余っていたネズミのシッポをあげた。
バケモノ屋敷はフランクリンの館とのこと。
☆南東の森からふるいサウスエンドへ
2.インディと会話。「せいしょ」をみせたらインディ仲間に!
ジョニーを外してインディを仲間にした。
インディはタイルを持っていた。
最初からHP327か・・・強いね!ジョニーよりは役立つこと間違いなしかな?
3.民家にいたおじさんからジョーカーを2つもらった。
☆一番奥の館でバックランドと会話。この時には、ある物を使うことに気がつかなかった。
☆新しいサウスエンドの南西の森はもっとも北にある桟橋に繋がっていた。
☆このあとどうしたらよいのかわからず、リバーウエストで未解決の鐘の件や
小屋の鍵の件などに振り回されるが、特に情報なし・・・。
最後に、迷いの森に魔法の道具があるってことを思い出し、再び探索。
まよいのもり
1.サウスエンド側から入り、一つ南のマップでディックと出会った!
一番DPの低いジョーを外し、ディック仲間に!
ディックの持っていたタイルでタイルが完成!
漢字も含めて書き直すとこんな感じか?
※反転ゾーン※
墓場越える 行き止まり 一本杉左入る 橋渡る
洞窟入る 二又左右繰り返す 最後の二又右泉左
暗闇の谷 宝は十字架の下を掘ればいい
※反転ゾーン終わり※
どこのことを言っているんだ?
と、墓場があったリバーウエスト南の森を探してしまった等
無駄なことをやってしまった。
そもそも宝はサウスエンドにあるって情報なのに・・・馬鹿すぎる(汗)
まだまだ迷います・・・。
☆古いサウスエンド南の森にて
うぉー、見逃していた!
古いサウスエンドの休ませてもらえる民家の2マップ南の森。
確かに墓地があって、一本杉があって、その左・・・あれ?入れない。。。
じゃあ、右へ・・・入れた!左じゃなかったのか^^;
メモ間違えたかな^^;
で、奥の洞窟に行ったが、暗くて引き返すことに。
目的地はここでもなかった・・・。どこだ・・・。
バケモノやしき
やっと、やっと見つけたバケモノやしき。
1.情報にバケモノやしきはフランクリンの館だとあったのでもう一度行ってみた。
2.そういや「せいしょ」には正体を暴く効果もあると・・・。バックランドに使ってみると・・・
正体を現し襲いかかってきた!が、1ターンで片づける。
ふふ、もうこっちのステータスはトムのHPとディックのステータス以外はほとんどカンストしているのさ!!
迷いすぎ・・・(泣)
3.3Fでボス戦!
☆2F以降、高エンカウント率?
☆結構広かったのでマッピングをしながら進めた。
☆途中、宝箱を開けて「あくま」と戦闘。
強すぎて昇天
結局倒さずに無視したので、倒した後はどうなるのかわかりません^^;
【バケモノやしきマップ】
↑ ・・・上の階へ / ↓・・・下の階へ
赤二重線・・・扉
回・・・入ると回復
悪・・・悪魔が入っている宝箱
ボス・・・ボス部屋
【ボス:クランクリン】
初ターンで「せいしょ」を使用した。強さが半減した!
その後は「くんしょう」を使って回復しながら、適当に殴り撃破!
サウスエンド等
☆どこに行っても敵とエンカウントしなくなりました。
1.古いサウスエンドを歩いていたヘンリーに話しかけると戦闘になり撃破!
2.銀行に行くと鍵を開けることができる奴を探していた。
3.ヘンリーと会話。
4.銀行へ。
5.銀行の外でヘンリーと会話。カギ入手!
6.ながいもりにあった小屋に行ってカギを使用。
あの子を無事救出!
7.小屋の外に出るとビッケがいた。ビッケ達と戦闘になったが無事撃破!
クランクリンよりも弱いです^^;
セント・ピーターズ
1.あの子を西の民家まで送り届けた。
2.サッチャーに話しかけるとランプをもらった・・・ってアイテム欄にないぞ?
と思ったら、テーブルの上に置いてあった。「とる」を実行し、ランプ入手!
古いサウスエンド南の森
1.暗くて進めなかった洞窟の奥へ!
2.途中、インジャンとマフポッターに会った。
タイルを渡さないを選ぶとインジャンは襲いかかってきたので返り討ちにしてやった。
3.二又を左右左右・・・繰り返していたつもりが、迷う(笑)
ループダンジョンじゃないみたいなので普通に探索して目的地へ!
(結構時間をかけてしまった。東に進んでいくといいかも?)
途中、裂け目があったがハックが橋になってくれた。
やはり、主要キャラのハックは必須?
4.十字架が掲げられている壁の近くを「ほる」。出てきた宝箱を調べると・・・?
【ラスボス:インジャンジョー 撃破時HP769】
結構固いね。しかし、こっちもやられることないです。
くんしょうを使いながら只管殴り続けて無事撃破!
<参考:ラスボス撃破時PTとステータス>
戦闘に関しては、かなり余裕のある攻略でした。
たぶん、雑魚キャラ相手であればDPが200を超えていれば、ほとんど一桁ダメージです。
エンディングへ!
あの事件、解決していないと思ったら・・・何度振り回されてあちこち探したことか(汗)
結構、いいエンディングだったね。
少年時代に大冒険・・・いいなぁ~。
体力と命の保証があればやってみたい^^;
原作も気になるのでチェックしておこうかな♪
さて、次回は・・・ケムコ帝国から新しいRPGが配信予定なので
明日まで待とうかと思いましたが、休みなくRPGを楽しみたい!
というわけで、
319本目のRPG:ファミコン「ディープダンジョンⅢ 勇士への旅 」攻略開始です!
この作品を攻略してからケムコ帝国の新作RPGを楽しもう。
僕の携帯に対応していればいいのですが・・・。
【2013年4月1日追記】
4月1日配信のケムコの新作・・・僕の携帯840SC(古い・・・。)に対応していませんでした><;
なんか、そんな気がしたんだよね。いつも、事前の情報を見て
ものすごくやってみたいと思うものに限って対応していないんだよね(汗)
ということで、今月はファミコンやりまくりかな?
いや、この機会に遊んで☆ファンタジア配信のRPGをやってみるのもありかな?
常連の皆さま、今回のケムコ帝国配信の新作RPGの攻略日記は書けませんの
ご了承ください。
318本目のRPG:ファミコン「スクウェアのトム・ソーヤ(Amazonリンク)
いや~、最後はどうでもよいところで迷ってしまって・・・。
徹夜してクリア!
最後に仲間にしたディックのステータスとトムのHP以外はほとんどカンストしてしまったかも^^;
そんだけ迷いました。
未解決の事件があったので、解決しないとなぁと思い
色々なところを彷徨ったが糸口がなく、諦めて先に進もうとしたら、
どこに行けばよいのかわからず彷徨って・・・。
あるところで聖書を使ってみたらダンジョンが現れ、
またそこが超高エンカウント率^^;
敵から受けるダメージは約1ダメージで昇天することはなかったのですが、
戦闘、戦闘、戦闘の連続で、、、ねむ~~~くなってきたがなんとかクリア!
で、最後に海賊の宝箱を見つけに行ったのですが
タイルに書かれている通りにしたつもりですが・・・
それでは、
ハンニバル到着から ~ エンディング
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・エミーがいないとパンの補充はできない?
・ハックを除けば後半で仲間になる者ほど成長限界値が高い?
・多くのサブイベントを見逃しているかも?
【ユウキの攻略チャート】
オオカミがいた森を東に抜けた先
ハンニバル
1.ウースソースがいた。話しかけると戦闘。今回もご褒美無し。
2.南東でジャックが寝ていた。2回話しかけると競争できるが・・・速すぎる!
今は無理そうです。ワトソンが勝つ方法知っているらしいが・・・寝てやがる!
<その他の情報メモ>
・長い森を抜けるとサウスエンド。
・インジャン・ジョーは迷いの森を越えてサウスエンドへ。
・マーガレットをサウスエンドで見かけた。
・民家には襲いかかってくる奴も・・・。
サウスエンドに行く前に、まだ未解決の事件などを調査。
☆ネズミのシッポを処理して来た。
・リバーウエストにて
ベンにネズミのシッポを渡したが・・・仲間にならなかった!
インディ達がいる赤い森の先
カーディフの丘
1.赤い森でネズミのシッポをエースに渡した。サウスエンドの情報を得ただけだった。
2.奥の民家にいるホプキンスと会話。オオカミのキバを渡した。
他、一部のアイテムを見せると鑑定してくれる。
聖書は正体を暴いたり退治するもの・・・これ、後に重要!
3.ヘンシンダマ入手!
4.奥に行くと夢で見た景色が広がっていた。
☆ハンニバルに戻る途中、ノースフィルドのモーガンともう一度じゃんけん勝負した。
勝ったらシルベ入手!
どうやら、ミッチを最後に使った場所にシルベでワープ出来るようだ。便利!
ハンニバル
☆ハンニバル北の森を探索してみたが、ジムがさらわれた森に繋がっているだけだった。
ジムはどこにいったんだ?
1.アイテム欄を見ていたら閃いたのでワトソンのところへ。
2.かんしゃくだまを使ってみたらワトソンが起きた!
話しかけて、まほうのマント入手!
3.ジャックと勝負してみた!やっぱり速い!ってマントの効果あるのか?
って、まほうのマントを使ったら効果が出たみたい。
またまた挑戦!・・・いやいや、追いつきはしたがやっぱり速い!!
この後、何回も挑戦。AボタンとBボタンが潰れるくらいの勢いで交互に連射!
爪を傷めながら、14回目の挑戦でやっと勝てた!!
ちゃんと正確にABボタンを交互に入れるのが重要です。
4.まほうのクツ入手!
まほうのクツを使ったら移動速度がさらに上がった!
ハンニバルの南西
まよいのもり
1.途中の小屋にいるおばあちゃんから森を抜けるヒントを得る。
2.森の雰囲気が暗くなったら、南側に行って墓石が2つある場所を北へ。
3.北へ進み墓石が3つ並んでいる場所を南に抜けるとサウスエンドに到着!
☆エミーのDPが低すぎて敵の攻撃に耐えられなくなってきた・・・。
う~ん、本当は最後まで連れて行きたかったが、ここでメンバーチェンジ!
エミーを外しジョニーを加えた。ジョニーはどこまで成長するかな?
※この時点でトムのDPやハックのDPなどがカンストしたみたい。
日記中では伝わらないかもしれないが、ここまで来るのに長い時間探索したり迷ったりしていたからなぁ(汗)
サウスエンド
☆街の中でもエンカウントする。
☆新しいサウスエンドと古いサウスエンドで構成されている。
古いサウスエンドには南東の森から行く。
1.入ってすぐの民家でハートと会話。ハートを3つもらった。
ちなみに、ハートを使わなくても普通に倒せます。
☆サウスエンドを本格的に探索する前に、ハンニバルにもう一つ森があるので
そちらを先に探索することにした。
ハンニバルのウースソースがいるところを南へ
ながいもり
1.入って南西を探索。途中の小屋でジムを救出!こんなところにいたのか!
今の仲間は皆ジムよりも強くなっているのでジムを仲間に加え直す必要はないね。
2.さらに奥の小屋で助けを求める声が!しかし、扉が開かない。どこかで鍵を手に入れるのかな?
3.今度は入って南東を探索。途中でワドキンスと出会った。
クイズに挑戦した。1問正解すると体力回復。何問か正解すると、もんしょうゲット!
戦闘中使える全体回復アイテムです。
4.ここも南に抜けるとサウスエンドに着きました。
☆おいおい、ジョニーが早い段階で限界値に達してしまった。HP175とか・・・。
サウスエンド
さて、本格的に探索しましょうか。
☆民家には襲ってくる人が多くいます^^;
1.チャーリーに余っていたネズミのシッポをあげた。
バケモノ屋敷はフランクリンの館とのこと。
☆南東の森からふるいサウスエンドへ
2.インディと会話。「せいしょ」をみせたらインディ仲間に!
ジョニーを外してインディを仲間にした。
インディはタイルを持っていた。
最初からHP327か・・・強いね!ジョニーよりは役立つこと間違いなしかな?
3.民家にいたおじさんからジョーカーを2つもらった。
☆一番奥の館でバックランドと会話。この時には、ある物を使うことに気がつかなかった。
☆新しいサウスエンドの南西の森はもっとも北にある桟橋に繋がっていた。
☆このあとどうしたらよいのかわからず、リバーウエストで未解決の鐘の件や
小屋の鍵の件などに振り回されるが、特に情報なし・・・。
最後に、迷いの森に魔法の道具があるってことを思い出し、再び探索。
まよいのもり
1.サウスエンド側から入り、一つ南のマップでディックと出会った!
一番DPの低いジョーを外し、ディック仲間に!
ディックの持っていたタイルでタイルが完成!
漢字も含めて書き直すとこんな感じか?
※反転ゾーン※
墓場越える 行き止まり 一本杉左入る 橋渡る
洞窟入る 二又左右繰り返す 最後の二又右泉左
暗闇の谷 宝は十字架の下を掘ればいい
※反転ゾーン終わり※
どこのことを言っているんだ?
と、墓場があったリバーウエスト南の森を探してしまった等
無駄なことをやってしまった。
そもそも宝はサウスエンドにあるって情報なのに・・・馬鹿すぎる(汗)
まだまだ迷います・・・。
☆古いサウスエンド南の森にて
うぉー、見逃していた!
古いサウスエンドの休ませてもらえる民家の2マップ南の森。
確かに墓地があって、一本杉があって、その左・・・あれ?入れない。。。
じゃあ、右へ・・・入れた!左じゃなかったのか^^;
メモ間違えたかな^^;
で、奥の洞窟に行ったが、暗くて引き返すことに。
目的地はここでもなかった・・・。どこだ・・・。
バケモノやしき
やっと、やっと見つけたバケモノやしき。
1.情報にバケモノやしきはフランクリンの館だとあったのでもう一度行ってみた。
2.そういや「せいしょ」には正体を暴く効果もあると・・・。バックランドに使ってみると・・・
正体を現し襲いかかってきた!が、1ターンで片づける。
ふふ、もうこっちのステータスはトムのHPとディックのステータス以外はほとんどカンストしているのさ!!
迷いすぎ・・・(泣)
3.3Fでボス戦!
☆2F以降、高エンカウント率?
☆結構広かったのでマッピングをしながら進めた。
☆途中、宝箱を開けて「あくま」と戦闘。
強すぎて昇天

結局倒さずに無視したので、倒した後はどうなるのかわかりません^^;
【バケモノやしきマップ】
↑ ・・・上の階へ / ↓・・・下の階へ
赤二重線・・・扉
回・・・入ると回復
悪・・・悪魔が入っている宝箱
ボス・・・ボス部屋

【ボス:クランクリン】
初ターンで「せいしょ」を使用した。強さが半減した!
その後は「くんしょう」を使って回復しながら、適当に殴り撃破!
サウスエンド等
☆どこに行っても敵とエンカウントしなくなりました。
1.古いサウスエンドを歩いていたヘンリーに話しかけると戦闘になり撃破!
2.銀行に行くと鍵を開けることができる奴を探していた。
3.ヘンリーと会話。
4.銀行へ。
5.銀行の外でヘンリーと会話。カギ入手!
6.ながいもりにあった小屋に行ってカギを使用。
あの子を無事救出!
7.小屋の外に出るとビッケがいた。ビッケ達と戦闘になったが無事撃破!
クランクリンよりも弱いです^^;
セント・ピーターズ
1.あの子を西の民家まで送り届けた。
2.サッチャーに話しかけるとランプをもらった・・・ってアイテム欄にないぞ?
と思ったら、テーブルの上に置いてあった。「とる」を実行し、ランプ入手!
古いサウスエンド南の森
1.暗くて進めなかった洞窟の奥へ!
2.途中、インジャンとマフポッターに会った。
タイルを渡さないを選ぶとインジャンは襲いかかってきたので返り討ちにしてやった。
3.二又を左右左右・・・繰り返していたつもりが、迷う(笑)
ループダンジョンじゃないみたいなので普通に探索して目的地へ!
(結構時間をかけてしまった。東に進んでいくといいかも?)
途中、裂け目があったがハックが橋になってくれた。
やはり、主要キャラのハックは必須?
4.十字架が掲げられている壁の近くを「ほる」。出てきた宝箱を調べると・・・?
【ラスボス:インジャンジョー 撃破時HP769】
結構固いね。しかし、こっちもやられることないです。
くんしょうを使いながら只管殴り続けて無事撃破!
<参考:ラスボス撃破時PTとステータス>
HP | AP | DP | QP | |
トム | 769 | 365 | 257 | 224 |
ハック | 444 | 327 | 248 | 222 |
インディ | 524 | 333 | 237 | 200 |
ディック | 366 | 250 | 222 | 108 |
戦闘に関しては、かなり余裕のある攻略でした。
たぶん、雑魚キャラ相手であればDPが200を超えていれば、ほとんど一桁ダメージです。
エンディングへ!
あの事件、解決していないと思ったら・・・何度振り回されてあちこち探したことか(汗)
結構、いいエンディングだったね。
少年時代に大冒険・・・いいなぁ~。
体力と命の保証があればやってみたい^^;
原作も気になるのでチェックしておこうかな♪
さて、次回は・・・ケムコ帝国から新しいRPGが配信予定なので
明日まで待とうかと思いましたが、休みなくRPGを楽しみたい!
というわけで、
319本目のRPG:ファミコン「ディープダンジョンⅢ 勇士への旅 」攻略開始です!
この作品を攻略してからケムコ帝国の新作RPGを楽しもう。
僕の携帯に対応していればいいのですが・・・。
【2013年4月1日追記】
4月1日配信のケムコの新作・・・僕の携帯840SC(古い・・・。)に対応していませんでした><;
なんか、そんな気がしたんだよね。いつも、事前の情報を見て
ものすごくやってみたいと思うものに限って対応していないんだよね(汗)
ということで、今月はファミコンやりまくりかな?
いや、この機会に遊んで☆ファンタジア配信のRPGをやってみるのもありかな?
常連の皆さま、今回のケムコ帝国配信の新作RPGの攻略日記は書けませんの
ご了承ください。