fc2ブログ

ヘラクレスの栄光2 タイタンの滅亡 クリア!

2013年4月15日

320本目のRPG:ファミコン「ヘラクレスの栄光2(Amazonリンク)」クリアしました!

ドラクエ型のオーソドックスRPGで楽しめました!
しかし、今回の攻略・・・クリア後に情報を収集してみましたが、
サブイベントを全く回収していない状態^^;

ちょっと駆け足で攻略しちゃったかな・・・。
ファミコンだから、そんなオマケ要素ないでしょう・・・と思いこんで本線だけやっていましたね。
まぁ、エンディングやシナリオに大きく関わるものではなさそうなので
これにて攻略終了とさせていただきます!

それでは、

テミス ~ エンディング

までの攻略日記です!


【メモ書き】

・逃走成功率は低いかも?

・武具の中には使用すると魔法の効果が出る物が結構ある。

・序盤よりもボスに関しては弱く感じました。
 こちらのスキルが充実してきたからかな?

・何かあると思って、さびたつるぎ と さびたたて を保管しておいてよかった!
 RPG攻略の基本は・・・「さびた」ものは捨てないことですな^^;



【ユウキの攻略チャート】

レウシスから、ずっと南へ
テミス 到達LV26

☆氷の塔以降の情報がなかったので各地を探索後、レウシスの南を目指した。
☆レウシスの武具屋が潰れていました^^;
☆ナナに行くとヒロインが行方不明になっていたが・・・ここテミスで?

1.長老の行き先の情報を得て、西の洞窟へ!




テミス西の洞窟 到達LV27

1.奥でボス戦!
2.ヒロインを救出したが?


<見つけた宝物>

・アドリスのやり
・さそいのつえ
・おおわしのくつ
・こくたんのはい
・おにのはつむり
・むらやきのたて
・まよけのうでわ
・しぶいころも
・アレスのほね

※しぶいころも は呪われていて外すのに16000Gもかかった!
※本来、アレスのほねはサブイベントに使うみたいですが・・・結局使わずにエンディング迎えてしまった^^;

【ボス:グリフオン 撃破LV29】
HP多いね。しかし、相手は通常攻撃しかしてこない。しかも攻撃力が低い!
只管回復いらずで殴り続けて余裕で撃破!




テミス 到達LV29

1.南の民家にいる長老と会話。「ひむろのうつわ」をゲット!




テミス南の祠 到達LV29

1.フィールド上:祠の南側で「ひむろのうつわ」を使うと孤島に橋がかかる。
2.奥にいる老人から「きのカギ」をもらう。
3.地下の迷宮を攻略。結構な時間を費やし迷いながらやったが、まとめると以下の手順が最短か?
  ・B2Fの北の宝箱から「いしのカギ」を入手。その鍵でB2F北西の扉を開けて左側の宝箱から
   「きんのカギ」を入手。
  ・B3F入口の扉を「きんのカギ」で開けて、北の奥の扉を「きのカギ」で開ける。
  ・階段を登った先の左側の宝箱を開けて「いかりのズイ」入手!
   右側の宝箱を調べて地下に落ちる。
  ・敵が出現する部屋の南西に「しりょうのカギ」がある。他3隅の宝を回収して北の扉を開けてB1Fへ。
  ・B1Fに上がったら階段近くにある宝箱から「きのカギ」を入手して南の扉を開けて帰還。

最短手順だと、こんな感じでしょうか?
間違っていたらごめんね!

4.地上に戻るとヘシオドスがいた。わざわいのズイに関する情報を得た。


<見つけた宝物:復活しなかった宝箱のみ記載>
・おういつのたて (戦闘中に使うと回復効果:攻略中、よくお世話になった)
・とうぞくのめ
・いかりのズイ




ノアルーンで移動
ナナ 到達LV30

1.女王と会話。「はい」と答えると船ゲット!
2.女王の間の東側の階段を下りると船があった。

※船から降りるときは、港で降りるか砂浜(海岸の茶色い部分)で降りるかです。




ナナからずっと船で南へ。山だらけの大陸の海岸沿いを西へ。
エルム 到達LV30

1.王と会ったが病気だった。
2.夜に酒場で「かいふくのタネ」の情報を得た。

歩きで南に行こうとしたが、山が邪魔して行けなかったので船で南に行くことにした。




船に乗ってエルムがある大陸を海岸沿いに反時計回りに進んでエルムの南へ
エルム南の洞窟 到達LV32

1.道具屋があった。
2.洞窟を抜けて大木の周りを調べまくったら「かいふくのたね」を見つけた!


<見つけた宝物>

・しがみかぶと
・よみのたんけん




エルム 到達LV36

1.王様に「かいふくのたね」を使った。「あおきひすい」入手!

※終盤で気がついたのですが、あおきひすい を戦闘中に使うと
  回復魔法も含めて魔法が効かなくなる。おういつのたてとの相性がいい。

う~ん、先が気になる展開になったなぁ。さっさと進めよう!




エルム南の洞窟からず~~~と北東へいったところ。砂漠には入らない!
タルガ 到達LV37

1.夜になるとグリフオンが来るとの情報を得た。
2.夜の西の民家地下にホメロスがいた。グリフオンの情報を得た。
  さばくのいせき の一番上で笛を吹けとのこと・・・。
  ヒロインから貰った「パロスのふえ」のことか・・・やっぱりヒロインに何か?




タルガ東の砂漠の南へ
さばくのいせき 到達LV37

1.そのまま中に入って探索したが狭かった。
2.2Dフィールド型RPGの基本ですね。
  外に出ないように注意して外壁を時計回りに回って内部へ。
3.2Fで宝箱を開けると床踏みトラップ発動!正しい顔の床を4つ踏む。
<解答:反転してね>
 ×○
×○○×
 ○×

○・・・踏む床 / ×・・・踏んじゃ駄目な床
トラップを解除すると宝箱のところに下り階段出現。

4.4Fの顔の床で「パロスのふえ」を使用。グリフオン出現!
5.ボス戦!
6.「わざわいのズイ」入手!


<見つけた宝物>

・メダルスライム(敵) (5箇所)
・のたれのつるぎ
・おどしげよろい
・おどしげかぶと
・なえりのよろい

【ボス:グリフオン 撃破LV41】
前回同様、楽勝でした。

☆うわ~、こういう展開になったか!
 テミスのやつらを滅ぼすという闇ルートの選択肢はないのでしょうか(汗)




ロラン西の祠 到達LV41

1.絹の手綱を譲ってもらおうと来たが・・・。盗まれてしまったらしい!

☆各地で情報収集していたら、イカロスが昇天していた・・・。




セレネ 到達LV41

1.墓場の建物地下にダイタロスがいた。ダイタロスと会話。
2.「きぬのたずな」入手!

☆絹の手綱をフィールド上の拓けた場所で使うとペガサスが来る。




寄り道:アロスのすぐ南
カムラギ 到達LV41

☆ケンタウロスだらけの村だった。北側に仲間の実家がある。
☆仲間に防具を買ってあげた。
☆北東の4つの墓の内、南西の墓を調べると地下通路がある。アロスに繋がっていた。




ペガサスでミノア南の雲の中へ
てんかい 到達LV41

☆お、こんなところで会えました。昇天した方々がいました。

1.ゼウスと会話。
2.北西でヘラクレスがタロスと戦っていた。
3.北の建物の魔方陣から地上へ。エルム西の祠に出た。




へパイトス発見 達成LV41

1.エルム西の祠からペガサスで孤島にある祠へ。
2.へパイトスと会話し「はかいのオノ」入手!

☆ここで「さびたつるぎ」と「さびたたて」を鍛え直すことができる。
 へパイトスに向かって使用すると、それぞれ「ゼウスのつるぎ」と「ゼウスのたて」になる。




てんかい 到達LV41

1.ヘラクレスと会話。そしてボス戦!
2.うわ~、全員胸を抉られて全滅・・・と思ったら、負け戦でした^^;
3.ヘラクレスがコテッ!っとタロスを破壊。ヘラクレス仲間に!
4.ゼウスと会話。次の目的地の情報を得た。

ヘラクレスのステータス高過ぎです^^;
いつものように、魔法は使えないけどね。




エルム西の祠の数歩南からずっと西へ
ヴィーナスとう 到達LV41

☆自分はペガサスで来てしまったが、後のことも考えて船で来たほうがいいです。

1.神殿に入り番人と会話。奥へ。
2.階段を登っていくと空の宝箱があるので、「はかいのオノ」を使って壊す!
  封印が解けて世界が闇に包まれる!(各地の様子に変化あり)
3.船で神殿前の渦に入る。その中にある塔の中へ!
4.奥でボス戦!
5.ボス撃破後、暗闇に落とされる。「あおきひすい」を使って脱出!


【ボス:クロノス 撃破LV43】
ここで初めて「あおきひすい」を使い効果を知った。
魔法が効かなくなった!
相手は魔法しか使ってこなかったのでノーダメージで撃破!




ナナ ~ クロノスじょう 到達LV43

1.女王が・・・女王の間でボス戦!
2.撃破後、王座に階段出現。奥へ。
3.頂上でラスボス戦!


【ボス:キングブラッド 撃破LV43】
相手は通常攻撃しかしてこなかったが、3回行動で攻撃力が高い!
が、どんなことがあってもヘラクレスがいれば問題なく倒せるでしょう。
普通に殴って撃破!

【ラスボス:まおうクロノス 撃破LV46】
初ターンで「あおきひすい」を使用。以降、回復は女神像に持たせた「おういつのたて」で行った。
相手の通常攻撃と炎しか効かないので、まぁ、余裕の撃破でしたが、
最後のほうで女神像に攻撃がヒットし、昇天してちょっと焦った^^;
あおきひすいを使ってしまうと、死んでも復活呪文が効かないみたいですね。
「おういつのたて」はHPと防御がある程度高いケンタウロスに持たせるべきだったか?

とりあえず、無事撃破しました!




エンディングへ!

ラスボス撃破後、そのまま平和になった各地を探索できるみたいです。
が、天界でエンドを迎えるのかと思いこんでしまって、アテネとナナから探索したのですが・・・。
ナナの主人公の家に入ったらエンディングになっちゃった!!

うぉ~、もっと各地を巡ってみたかったが、クロノス城の敵強いしなぁ・・・また行くの面倒だしなぁ・・・。
まぁ、エンディングの内容に変わりはないでしょう!ってことでこれで満足することにしました^^;

結構仲間との別れがさっぱりしていたのですが、
あの人が帰ってきてよかったです!

その後、画面が暗転しBGMが結構長い時間流れるのね。
何も映らないからバグったのかと思ったけど、しばらくしたらスタッフロールが流れ始めました。

めでたしめでたし。




次回からは、
321本目のRPG「ダンジョン&マジック」攻略開始です!

最初は操作方法が独特で、よくわからんかったけど、操作に慣れると楽しいね!
3DダンジョンRPG・リアルタイムバトルです。
ファミコンにしてはすごいシステムですよね^^;
コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。