ダンジョン&マジック クリア!
2013年4月24日
321本目のRPG「ダンジョン&マジック(Amazonリンク)
」クリアしました!
久々に数日彷徨ってしまった^^;
途中、海底の神殿に行くところがあるのですが、
「・・・どうやって行くの?」
と、5日くらいフルで彷徨う。
やっとのことで海底への行き方を発見し、海底神殿を攻略しようとしたら
敵が強すぎて何回も昇天!
その後のダンジョンも強い敵が多く、後半は地図を見ながら
極力戦闘を避けるようにした。
特に、魔法を使う敵は危険です!
それでは、
でどむ ~ エンディング
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・魔法で天空に行ったところから、敵が強すぎて宝の回収はしていません。
何回か昇天しながら探索し、目的の物が入っている宝のみ最後に回収し逃げ帰った^^;
・マップに入ると全ての敵が主人公に向かって来るので
部屋にいる敵は出入口から離れたところに誘導し、素早く駆け抜ける!
・最後は、ラスボス(?)だということに気がつかず・・・。
気がつかなかっただけかもしれないけど・・・ラストくらいはBGM入れてよ(汗)
【今回お世話になった魔法】
他、盾が光ったり(防御アップ?)する魔法を使用した。
他属性のルーンを組み合わせると攻撃魔法が作れることが多い。
【今回探索したフィールド】
1マスは周辺マップ1画面分
番号は探索順に振ってあります。
【ユウキの攻略チャート】
上記フィールドマップ12番にある町
でどむ 到達LV10
1.来る前に上記フィールドマップ10番と11番の宝箱を回収し12番の東側にある町に入った。
2.情報収集した。
・この町の西にある迷宮は暗闇に咲く花がある。
でどむ西の迷宮 到達LV10
☆本線は東側から迷宮に入ること。他は行き止まりとか宝箱があるとか。
☆やっぱり魔法を使う敵が強い^^; ここでも何回も昇天!
1.最下層のマップ。よ~く見ると何かのモンスターのような形をしている。
それの右側の耳のところで暗闇に咲く花を入手!
☆各地で情報収集した。
<情報整理>
・べるの町の南の海底に神殿がある。
・でいらすのじいさんが変なことを言っている。「るーんのほん」に関する情報を得た。
・勇者まぎは伝説の鎧と剣を持っていた。
・フィールドマップ2番にあるファリスを信仰する町が「べる」だった。
<彷徨記>
・上記フィールドマップ13番と14番を探索し宝箱回収。
14番には墓があって、13番の海底に何かがある!おそらくコレが海底神殿だね。
・海底にどうやって行くのかわからず・・・。5日間彷徨う・・・。
どっかに情報あったのかな?
上記フィールドマップ13番の海底
海底神殿 到達LV14
☆海に向かって「○ ○ ○」を使用すると前方1マス分の水がなくなった!
これを何回か使って海底神殿へ!
☆ドラゴンっぽい敵は魔法しか効かない?攻撃魔法を研究した。
「△ ○ ≡」の組み合わせの攻撃魔法を使った。数発当てれば何とか倒せる・・・。
1.神殿内で指輪を発見!コレが目的物だと勘違いして脱出・・・「ひしょうのゆびわ」でした(汗)
ずっと海底の行き方だけ探していたから本来の目的物を忘れていました・・・。
2.再び探索し、奥で「るーんのほん」を入手!
☆各地で情報収集した。
<情報整理>
・でいらすのじいさんから、勇者の墓に行ってみてとのこと。
上記フィールドマップ14番にある墓
ゆうしゃの墓 到達LV14
1.勇者まぎと会話。鎧を授けようとのこと。
何ももらえなかったが、竜の王に会えばもらえるということか?
☆各地で情報収集した。
<情報整理>
・大いなる森には竜神の洞窟に繋がる穴がある。なるほど・・・。
上記フィールドマップ5番にある穴に落ちる。または、6番にある洞窟から
りゅうじんの洞窟 到達LV14
1.穴から落ちたところのマップで鎧を拾う。これが伝説の鎧らしい。
2.同マップ上で竜神と会い魔法の剣を入手した!後に「みずのたんけん」だとわかる。
話の内容から伝説の鎧を装備していないとダメみたい。
3.外に出たら上記フィールドマップ6番にある洞窟だった。
4.でいらすの町の寺院で「すーら」の洗礼を受けた。水(スーラ)の魔法が使えるようになった!
☆一旦セーブした後に、再び訪れて宝箱を回収した。
☆各地で情報収集した。
<情報整理>
・べるの町にて、するの町の南の洞窟に本がある。今度は妖精と会話できるようになる本らしい。
上記フィールドマップ10番にある洞窟
する南の洞窟 到達LV14
☆なるべく敵を避けて探索した。魔法を使う敵は強い・・・。
1.全ての宝を回収し、奥で赤い本を見つけた!後に、「7にんのまじょ」であることがわかった。
☆各地で情報収集
<情報整理>
・べるの町の南に「かぜのみさき」がある。
・でどむの町は風の神様が閉じ込められて大変!
上記フィールドマップ13番
かぜのみさき 到達LV14
1.水中の神殿から、ちょうど南にある岬に行くと妖精と会話できた。
「うぃむ」が北の塔に閉じ込められた!とのこと。
上記フィールドマップ15番にある塔
きたのとう 到達LV14
☆上記フィールドマップ4番の東側から15番西側に入り、魔法で海底を進み東の島に上陸。
☆上記フィールドマップ15番と16番にある宝箱を回収。
☆3F最後の部屋付近を除けば厄介な魔法を使う敵はいなかった。
☆2Fには一方通行の隠し扉がある。近道です。地図上壁が薄くなっている場所が隠し扉。
1.3Fで剣を入手!後に「かぜのけん」であることがわかった。
全ての宝箱を回収して撤退。
2.でどむの町の寺院で「うぃむ」の洗礼を受けた。風(ウィム)の魔法が使えるようになった!
これで全ての魔法が使えるようになりました!
☆各地で情報収集した。
<情報整理>
・ぐらーですの町に戻ってみては?とのことだったので戻って情報収集した。
・空の魔法を組み合わせると天に昇ることができる。
これは既に見つけていました!「≡ =」で空の上に行くことができます。
・天空の神殿に「とれす」があるそうだ。
空の魔法「≡ =」で天空へ!
天空の神殿 到達LV15
☆上記天空のフィールドマップ17~19番の宝を・・・回収しようとしたが、沢山いるドラゴンが強すぎて断念^^;
☆天空のフィールドマップ18番にある神殿へ!
☆神殿内部の敵は攻撃速度速いし、攻撃力高いし、防御も高い^^;
宝箱を回収する余裕がなかった・・・。何回も昇天しながら探索し、お目当ての物だけ回収して撤退!
☆「とれす」がある部屋の前にいる目玉のモンスターが強すぎる!
魔法を撃たれたらはじける前に後退しましょう。
「□ □ □」を使って自動的に扉が開くようにしておいたほうがやりやすいです。扉前で撃退しました。
1.B3Fの北東の部屋で「とれす」をゲット!
帰りも命がけ(汗)
2.上記天空のフィールドマップ17番にある穴に落ちると地上に戻れる。
ここで何回昇天したことか・・・。
☆各地で情報収集した。
<情報整理>
・お城が!?
おしろ 到達LV15
1.王様達がいたところの先から地下へ!
2.敵が強すぎて逃げまくり!「とれす」のお陰で犬くらいはどうにかなるが・・・。
広間にうじゃうじゃいる敵を避け、南の部屋を守る強い敵を避け、一番南の扉をくぐったら!?
エンディングへ!
ラスボス戦じゃないのか!?
え~と・・・。だーせすって倒していたっけ(汗)
もしかして、一番南の扉を守っていた奴でしょうか?
奴も普通の敵だと思ってスルーしちゃったんだけど^^;
西側に寄せて素早く駆け抜けるとスルーできちゃうみたいです・・・。
・・・まぁ、僕の目的はラスボスを倒すことじゃなく、クリアすることのみなので・・・
これにて攻略終了!
エンディングは今までやってきたRPGの中では一番寂しいかも・・・。
スタッフロールすら無かったんだが?何か見逃した?
次回からは、322本目のRPG:ファミコン「未来神話ジャーヴァス」攻略開始です!
僕の苦手なアクションRPGですな。
321本目のRPG「ダンジョン&マジック(Amazonリンク)
久々に数日彷徨ってしまった^^;
途中、海底の神殿に行くところがあるのですが、
「・・・どうやって行くの?」
と、5日くらいフルで彷徨う。
やっとのことで海底への行き方を発見し、海底神殿を攻略しようとしたら
敵が強すぎて何回も昇天!
その後のダンジョンも強い敵が多く、後半は地図を見ながら
極力戦闘を避けるようにした。
特に、魔法を使う敵は危険です!
それでは、
でどむ ~ エンディング
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・魔法で天空に行ったところから、敵が強すぎて宝の回収はしていません。
何回か昇天しながら探索し、目的の物が入っている宝のみ最後に回収し逃げ帰った^^;
・マップに入ると全ての敵が主人公に向かって来るので
部屋にいる敵は出入口から離れたところに誘導し、素早く駆け抜ける!
・最後は、ラスボス(?)だということに気がつかず・・・。
気がつかなかっただけかもしれないけど・・・ラストくらいはBGM入れてよ(汗)
【今回お世話になった魔法】
属性 | ルーンの組み合わせ | 効果 |
無 | □ □ □ | 自動的に扉が開くようになる。 |
地(ファリス) | ○ ○ または、○ ○ ○ | 海に向かって使うと前方1マス分水がなくなる。 |
空(ゼムサ) | ≡ = | 天空へ |
他、盾が光ったり(防御アップ?)する魔法を使用した。
他属性のルーンを組み合わせると攻撃魔法が作れることが多い。
【今回探索したフィールド】
1マスは周辺マップ1画面分
番号は探索順に振ってあります。

【ユウキの攻略チャート】
上記フィールドマップ12番にある町
でどむ 到達LV10
1.来る前に上記フィールドマップ10番と11番の宝箱を回収し12番の東側にある町に入った。
2.情報収集した。
・この町の西にある迷宮は暗闇に咲く花がある。
でどむ西の迷宮 到達LV10
☆本線は東側から迷宮に入ること。他は行き止まりとか宝箱があるとか。
☆やっぱり魔法を使う敵が強い^^; ここでも何回も昇天!
1.最下層のマップ。よ~く見ると何かのモンスターのような形をしている。
それの右側の耳のところで暗闇に咲く花を入手!
☆各地で情報収集した。
<情報整理>
・べるの町の南の海底に神殿がある。
・でいらすのじいさんが変なことを言っている。「るーんのほん」に関する情報を得た。
・勇者まぎは伝説の鎧と剣を持っていた。
・フィールドマップ2番にあるファリスを信仰する町が「べる」だった。
<彷徨記>
・上記フィールドマップ13番と14番を探索し宝箱回収。
14番には墓があって、13番の海底に何かがある!おそらくコレが海底神殿だね。
・海底にどうやって行くのかわからず・・・。5日間彷徨う・・・。
どっかに情報あったのかな?
上記フィールドマップ13番の海底
海底神殿 到達LV14
☆海に向かって「○ ○ ○」を使用すると前方1マス分の水がなくなった!
これを何回か使って海底神殿へ!
☆ドラゴンっぽい敵は魔法しか効かない?攻撃魔法を研究した。
「△ ○ ≡」の組み合わせの攻撃魔法を使った。数発当てれば何とか倒せる・・・。
1.神殿内で指輪を発見!コレが目的物だと勘違いして脱出・・・「ひしょうのゆびわ」でした(汗)
ずっと海底の行き方だけ探していたから本来の目的物を忘れていました・・・。
2.再び探索し、奥で「るーんのほん」を入手!
☆各地で情報収集した。
<情報整理>
・でいらすのじいさんから、勇者の墓に行ってみてとのこと。
上記フィールドマップ14番にある墓
ゆうしゃの墓 到達LV14
1.勇者まぎと会話。鎧を授けようとのこと。
何ももらえなかったが、竜の王に会えばもらえるということか?
☆各地で情報収集した。
<情報整理>
・大いなる森には竜神の洞窟に繋がる穴がある。なるほど・・・。
上記フィールドマップ5番にある穴に落ちる。または、6番にある洞窟から
りゅうじんの洞窟 到達LV14
1.穴から落ちたところのマップで鎧を拾う。これが伝説の鎧らしい。
2.同マップ上で竜神と会い魔法の剣を入手した!後に「みずのたんけん」だとわかる。
話の内容から伝説の鎧を装備していないとダメみたい。
3.外に出たら上記フィールドマップ6番にある洞窟だった。
4.でいらすの町の寺院で「すーら」の洗礼を受けた。水(スーラ)の魔法が使えるようになった!
☆一旦セーブした後に、再び訪れて宝箱を回収した。
☆各地で情報収集した。
<情報整理>
・べるの町にて、するの町の南の洞窟に本がある。今度は妖精と会話できるようになる本らしい。
上記フィールドマップ10番にある洞窟
する南の洞窟 到達LV14
☆なるべく敵を避けて探索した。魔法を使う敵は強い・・・。
1.全ての宝を回収し、奥で赤い本を見つけた!後に、「7にんのまじょ」であることがわかった。
☆各地で情報収集
<情報整理>
・べるの町の南に「かぜのみさき」がある。
・でどむの町は風の神様が閉じ込められて大変!
上記フィールドマップ13番
かぜのみさき 到達LV14
1.水中の神殿から、ちょうど南にある岬に行くと妖精と会話できた。
「うぃむ」が北の塔に閉じ込められた!とのこと。
上記フィールドマップ15番にある塔
きたのとう 到達LV14
☆上記フィールドマップ4番の東側から15番西側に入り、魔法で海底を進み東の島に上陸。
☆上記フィールドマップ15番と16番にある宝箱を回収。
☆3F最後の部屋付近を除けば厄介な魔法を使う敵はいなかった。
☆2Fには一方通行の隠し扉がある。近道です。地図上壁が薄くなっている場所が隠し扉。
1.3Fで剣を入手!後に「かぜのけん」であることがわかった。
全ての宝箱を回収して撤退。
2.でどむの町の寺院で「うぃむ」の洗礼を受けた。風(ウィム)の魔法が使えるようになった!
これで全ての魔法が使えるようになりました!
☆各地で情報収集した。
<情報整理>
・ぐらーですの町に戻ってみては?とのことだったので戻って情報収集した。
・空の魔法を組み合わせると天に昇ることができる。
これは既に見つけていました!「≡ =」で空の上に行くことができます。
・天空の神殿に「とれす」があるそうだ。
空の魔法「≡ =」で天空へ!
天空の神殿 到達LV15
☆上記天空のフィールドマップ17~19番の宝を・・・回収しようとしたが、沢山いるドラゴンが強すぎて断念^^;
☆天空のフィールドマップ18番にある神殿へ!
☆神殿内部の敵は攻撃速度速いし、攻撃力高いし、防御も高い^^;
宝箱を回収する余裕がなかった・・・。何回も昇天しながら探索し、お目当ての物だけ回収して撤退!
☆「とれす」がある部屋の前にいる目玉のモンスターが強すぎる!
魔法を撃たれたらはじける前に後退しましょう。
「□ □ □」を使って自動的に扉が開くようにしておいたほうがやりやすいです。扉前で撃退しました。
1.B3Fの北東の部屋で「とれす」をゲット!
帰りも命がけ(汗)
2.上記天空のフィールドマップ17番にある穴に落ちると地上に戻れる。
ここで何回昇天したことか・・・。
☆各地で情報収集した。
<情報整理>
・お城が!?
おしろ 到達LV15
1.王様達がいたところの先から地下へ!
2.敵が強すぎて逃げまくり!「とれす」のお陰で犬くらいはどうにかなるが・・・。
広間にうじゃうじゃいる敵を避け、南の部屋を守る強い敵を避け、一番南の扉をくぐったら!?
エンディングへ!
ラスボス戦じゃないのか!?
え~と・・・。だーせすって倒していたっけ(汗)
もしかして、一番南の扉を守っていた奴でしょうか?
奴も普通の敵だと思ってスルーしちゃったんだけど^^;
西側に寄せて素早く駆け抜けるとスルーできちゃうみたいです・・・。
・・・まぁ、僕の目的はラスボスを倒すことじゃなく、クリアすることのみなので・・・
これにて攻略終了!
エンディングは今までやってきたRPGの中では一番寂しいかも・・・。
スタッフロールすら無かったんだが?何か見逃した?
次回からは、322本目のRPG:ファミコン「未来神話ジャーヴァス」攻略開始です!
僕の苦手なアクションRPGですな。