fc2ブログ

未来神話ジャーヴァス 攻略開始!

2013年4月27日(評価C)

今日から、322本目のRPG:ファミコン「未来神話ジャーヴァス」攻略開始です!

1987年にタイトーから発売されたアクションRPGです。
RPGでは初のバッテリーバックアップ機能搭載。
未来のことを考えてでしょうか?他のファミコンソフトでは電池交換をする際には
カセットをばらさなければならないのですが、未来神話ジャーヴァスのカセットは
豆電池が入っている所が取り外せるようになっています。
爪でカリカリした程度じゃ取れないけどね。

【未来神話ジャーヴァス・カセット裏面】

未来神話ジャーヴァス裏面 

ちなみに、電池交換するとデータ吹っ飛ぶから気をつけてね!
※全てのファミコンソフト共通事項です。


さて、内容ですが、やることがわかれば楽しいです。かなりはまっています♪
道中出現するキャラを仲間(扉を開けるカギみたいなもの)にするために
ギルドの試合に勝って名声値を上げる。各地の城を攻めて占領する!
ってのが目的なのか?

あとは、情報を集めてアイテム収集ですが、
場所の指定がかなり大雑把なので、そこら辺を一歩ずつ調べないとダメです。

他、妙に強い敵がいきなり出現して即昇天したり、
よくわからんところに飛ばされたり、町から出られなくなったり・・・
色々なところに下手すると詰むぞ?ってトラップが仕掛けられています。
いつでもセーブができて、セーブデータは一つしかとれないので
本当に安全だと思われるところでセーブすべきです。

といったところがわかるまでに、何度やりなおしたことか(汗)
町に入っても安心せずに、民家に入る前にきちんとセーブです。
戻れそうになかったらリセットです!

既に、昇天した回数、リセットした回数は100回を余裕で超えていますよ^^;

短気な方は絶対にやっちゃいけないRPGだと思われます。
じっくり時間を使って攻略していきましょう!

それでは、

ゆーす地方 ~ らたにあ城占領

までの攻略日記です!


【操作方法】

攻略上必要そうなものだけ記載。
十字キーキャラ移動 / 横スクロールダンジョンでは上キーでジャンプ
スタートポーズ / タイトル画面では決定
セレクト戦略画面表示 / タイトル画面ではカーソル移動
Aボタン攻撃 / コマンド実行
Bボタンメニューの開閉や装備アイテム使用 / キャンセル

【メモ書き】

・通常のフィールドマップは見下ろし型。ダンジョン内は横スクロールアクションになる。

・LVアップはギルドで行う。ギルドで何かしらのコマンドを選択する。

・フィールド上の敵や仲間が出現する場所は固定?
 敵・仲間が出現するポイントを往復すると同じものが沢山出てきた^^;

・作戦画面の「おわる」を選択するといつでもセーブできる。
 セーブした場所が悪いと、詰むとまではいかないと思うけど、脱出困難になったりするので注意!

・セーブはHPの残量に注意し、町に入った時・町の民家に入る前等に行えば安全か?
 HP残量は戦略画面で確認できる。

・お金はお仕事で稼ぐのだが・・・。

・お仕事は同じものを何回でもできる。仕事屋に入ると何かしら仕事を選ばないといけない。
 請け負った仕事のキャンセルはできない!
 完遂困難な仕事もあるので、初めて仕事屋に入ったら収集品だけチェックしてリセットしたほうがいい。
 仕事を請け負わなくっても収集品は出現するので、収集品を回収後仕事を請け負ってすぐに渡したほうが安全。

・名声値を一定値上げると、道中敵に紛れて出現する人物を仲間にできる。
 城を攻め落とす時などに一定数の仲間がいないとダメらしい。

・名声値はギルドの試合に勝って1上がる。負けると下がる。
 相手はかなりの強敵なので一回勝ったらセーブ、負けたらリセットを繰り返して名声値を増やした。
 試合が開始したら、とりあえずその場でAボタン連打。あとは運で倒す。^^;
 ただし、相手の飛び道具に一回当たっても昇天しない防御力は必要。

・今回の攻略は半分以上の時間を、つぼ集めと名声値上げに費やしていると思います。

・以下の攻略日記は上記のことを研究し、3度データ消した後のお話です(汗)
 特にお仕事には気をつけて!



【ユウキの攻略チャート】

☆ゲームの仕様を研究し、3度データをお釈迦にしてからのお話・・・。

ゆーす地方:スタート地点から道沿いに北東へ
ぶるが 到達LV0

☆仕事屋の「どくろばな」は現段階では完遂困難!選択しないように!
☆「つぼ」を見つけて小遣い稼ぎ。

1.北のギルドで「けんじゅつし」になった。一度外に出ると姿が変わった。
  ※今後、職を変えると名声値がリセットされるので注意!
2.「つぼ」で金稼ぎ。
3.ギルドで手形を購入。関所を通るのに必要となるのでいくつか買っておいた。
4.てつのけん と くさりのよろい を購入。
5.ギルドの試合に勝って名声値を10まで上げた。(負けたらリセット、勝ったらセーブを繰り返した)
  試合が始まったらその場でAボタン連打。あとは運!


<情報整理>
・試合に勝って名声を上げなさい! 名声を上げると仲間ができる。
・大きな湖のほとりに何かがある。
・「ばふいんとう」でつぼを見た。
・「らたにあ」に行くためには手形が必要。 ※手形はギルドで売っています。

【仕事情報:つぼ】
町の北東の建物に入ると「ばふいんとう」に移動。そこの西に「つぼ」がある。
「ばふいんとう」の建物に入ると「ぶるが」の西の海岸に移動。
海岸沿いに西→南→東→北 と回って行けば「ぶるが」に戻れる。
仕事屋につぼを持っていくと金200ゲット!
この作業を只管繰り返す・・・。

【仕事情報:どくろばな】
ゆーす地方南西の関所を通り、らたにあ地方へ。
「ざいどたうん」から南西の橋を渡った先に咲いていた。
持って帰ると金200ゲット!
明らかに「つぼ」のほうが完遂しやすいのでやる必要ない。
しかも、関所を通るのに金100で手形を買わないといけない。
最初の持ち金は、たしか金80だったので、最初に選ぶと・・・?




ぶるが周辺探索

1.ぶるがを出て南西に行ったところにある十字形の湖のほとりにある
  切り株を「たんさく」したら、「べると」を見つけた!
2.道中出てくる人に向かって「なかま」を選択すると仲間になった!
  戦力画面の「ようへい」が増えた。がんがん仲間にして1000人近く集めておいた。




ゆーす地方:大陸の西
ゆーす城 到達LV3

1.扉を開けて、さらに奥へ入ると横スクロールダンジョンに入った。
2.奥にいたボスを撃破し、城を占領した!
  各地の城を占領するのが目的なのか?

☆これでこの地方でやることはなくなったかな?
 大陸の南西の関所を通って「らたにあ」へ!
☆つぼ集めでお金をためて、薬 と 手形 を十分に補充してから向かった。




らたにあ地方:マップ南東
ざいどたうん 到達LV6

☆ざいどたうん には、初心の家がある!入ると強制的にスタート地点に戻されてしまう。
 戻りたい場合は利用しましょう。そうでなければリセットです!

1.町の南西にある2つ並んでいる墓を調べたら、「らもんのとびらはひらかれた」と出てきた!
2.町の北東にある船小屋から「いんすぱとう」に行ってみた。


<情報整理>
・ざいど で らもん の扉が開く。
・ばーとん は2つも墓を作ったから早死にした。
・いんすぱとう には らもん がある。




いんすぱとう にある墓の町
らもん 到達LV7

☆ここにも初心の家があるので注意。以降の町は基本的に初心の家があるので注意です!
☆町の北東の扉の奥にダンジョンがあったが、謎です。何をしたらよいのかわからなかった。
 敵も強いし(触れると即死)、後回しにしよう・・・。

1.立ち寄っただけで、特に何もしませんでした(汗)
  う~ん情報不足か?後回しかな・・・。

☆道中に出てくる人を仲間にすることができなかったので、名声値を50まで上げてきた!
  あまぞねす は仲間になりました!1000人以上仲間にした。
  が、水晶を持っているキャラを仲間にすることができなかったので、さらに壺アルバイトしながら資金をためて
  ギルドの試合に参加して名声値を100まで上げてきた!!
  それでも、水晶をもっている人は仲間にならず^^; これ、仲間にならないキャラか?
☆う~ん、らたにあ でやることないな・・・ということで、マップ南西の関所を通って次の場所にいってみたら・・・?


<情報整理>
・ばーとんの墓を探せ。これは ざいどたうん にあったやつかな?もう見つけたぞ。




らたにあ地方南部:大陸の東側(大きな建物よりもさらに東)
あねいであ 到達LV11

☆関所を通った先も らたにあ でした。こちらに らたにあ城 があった。
 一度、町に入る前に城に入って昇天した^^;  城に入るとクリアするまで出られない!?
☆魔物退治を依頼してくる人の後ろの扉から町の奥へ行けるが、
 扉は一方通行なので注意!
☆奥の船小屋に入ると りかんとす地方 に行ける。
 飛ばされてからすぐ北に ぱたん の町がある。そこの初心の家か惑いの家に入ると戻れる。

1.魔物退治を頼まれる家の奥から町の奥へ。占い屋で情報を入手。
  ・困った時は2コンの上上下下ABAB → 実行するとゲームスタート地点に戻る。詰み回避。
   ※使えない場所もあるので、やはりセーブは安全なところでやったほうがいいです^^;
  ・きねらしあ  には最後に行く。
  ・たくてか城の扉は古代の楽器で開く。
  ・見えない敵はスコープで見えるようになる。

情報をもらったらリセットして町を後にした。


<情報整理>
・道中、水晶を持っている人から私の仲間から精霊パワーをもらいなさいと言われた。
 他の場所に出てきた水晶を持っている人から、切株の精霊は認めてくれたと言われた。これでいいのか?
・にしえうろん の あどにす の近くに浮遊石がある。
・石・骨・木には精霊が宿っている。
・らたにあ城の西の木を探せ。
・南の山の間で「べると」を使え。




あねいであ周辺探索

1.南の山を探したが・・・あねいであ の南は海だぞ?
  で、マップ西側にある山脈の南端のことを言っていたみたいです。あねいであ からはずっと南西ですね。
  山の間になっているところを一マス一マス時間をかけて探しやっと発見!
  山脈南端に怪しい切株が3つ並んでいるところの北側の行き止まり付近にありました。
  そこで「べると」を使うと、「なくしたハート」入手!

【なくしたハートの場所のヒント】
なくしたハート 
黒く塗りつぶしてあるところが切株。茶色は山。
緑色の円の辺りで「べると」を使う。
寸法などは適当です。申し訳ない。


☆他、情報にあった らたにあ城の西の木を探せ ですが・・・
 西に位置する木は全て調べてみたつもりですが・・・何も見つからず・・・。
 探しまわって眠くなってきて、精神的につらくなってきたので、この問題は後回しにした^^;




らたにあ地方南部:あねいであ西の大きな建物
らたにあ城 到達LV13

☆ぴょんぴょん跳ねて素早い敵は攻撃力が高い!要注意!
 初めて来たときは触れると即死したが、なんとか一発は耐えられるようになっていた。

1.奥でボス戦。問題なく攻撃ボタンを連打して撃破!
2.らたにあ城を占領した!




次は、あねいであ の船小屋から りかんとす へ行ってみようかな?
ってところで今回は終了!
結構楽しんでいますが、壺での金稼ぎやギルドでの名声上げのときは
同じことを何度も繰り返し精神的に辛かったです^^;
コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。