未来神話ジャーヴァス 攻略2
2013年5月3日
自分の携帯ですが、今月もケムコ帝国の新作RPGに対応していなかった・・・。
去年の12月に機種変更するとかいっていたのですが、結局対応しているRPGが続いていたので
まだ平気だろうとしていないんですよね。そろそろ機種変更かな・・・。
さて、未来神話ジャーヴァスのお話です。
順調に進んでいたのですが、
「すこーぷ」というアイテムを取るのにかなりの時間を費やしてしまった!
それでは、
りかんとす地方 ~ おしーらんど城占領
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・しょうぐん などの仲間は城に入るための条件を教えてくれる。
戦略画面の「せんりょく」から「じょげん」を選択して聞く。
・かなり無駄な動きが多いです^^;
ユウキの攻略チャートは実際にユウキが行ったことをそのまま書いてあります。
最適化されていないので参考の際には注意してください!
・ぽたんに来たらお金稼ぎは「ひかりごけ」がお勧め。何回もお世話になる。
・名声値を上げる試合は なげないふ で楽勝!
【ユウキの攻略チャート】
りかんとす地方:到着後すぐ北へ
ぱたん 到達LV14
☆変なところでセーブすると詰むかも?戻れないと思ったらリセット!か2コンコマンドです。
☆ひがりごけ以外のお仕事は完遂困難だと思われます。まだ見つけていないです。
1.武器屋の奥の扉から裏側へ。町長の家で骨の精霊の力を貸してもらった。
2.・・・あれ?町から出られない! ってことで2コンコマンド「上上下下ABAB」発動!
まんだら を持っていたら奥の扉から出ることができます。
3.戻ってきて船小屋から へれなとう へ!
<周辺の情報整理>
・武器屋へ「なくしたハート」を持っていけ。持っていても何もなかったが、持っていなかったら通せん坊されるとか?
・長老の話を聞け。
・東の山の突当り。
・左から5番目の墓に「まんだら」をささげる。
・城には見えない兵士がいる。
・へれなとう の十字山の北西に古代の楽器。
【仕事情報:ひかりごけ】
ぱたんの北にある城の裏側の木の根元にある。
採りに行くときは、ぱたんの長老から骨の精霊の力を貸してもらった後に
船小屋から へれなとう へ行き、十字山南の骨(南を通過)からワープすると城の南に出るので
北東に進み城の裏側に行って回収。その後南のぱたんの帰る。
持って帰ると金400ゲット!
へれなとう 到達LV14
1.十字山の北西にある小岩の南を「たんさく」したら、「はーもにか」を見つけた!
2.十字山の南にある骨からワープしてりかんとす地方に戻る。りかんとす城の南に出る。
まんだら入手 達成LV14
東の山の突き当りに何かあるみたいなので ぱたん 東の山の突き当りをたんさく・・・
って、どこだ?? と、すぐ東にある山に突き当たったところを探索し、東の山の周辺を探索し・・・
何もないなぁ^^;
さらに東にある山脈のことか?と、行き止まりになっているところを探索。何もない!
さらに東の海岸と山脈で構成されている行き止まりを探索したが何もない!
東の山の突き当り ・・・ どこのことを言っているんだ?
と、ちょっと行き止まりから離れたところも探索・・・
何もない・・・。
と迷い続け、ぱたんのすぐ東にある山からさらに真東に位置する海岸に出て
その北にあるヤシの木と太い木を線で結んだ真ん中で「まんだら」発見!
ここって、東の山の突き当りなの?
ぱたん 到達LV14
☆「かたな」を買った。
1.武器屋の奥から町の北側に行き、北側にある墓の西から5番目の墓に まんだら を使った。
北の扉が開いた!
2.北の扉からダンジョンへ。敵が強い!一発で昇天してしまったので
ひかりごけでお金をためて、ぶるがで「ひかりのふく」を購入。
ついでに ざいどたうん で なげないふ 買ってきた。
防具を変えたら一撃で昇天することはなくなった。
奥まで行ったら ぱたん 北西の砂漠地帯に出た。
・・・それだけなのか??
☆途中に出てくる巨大な敵は弱いくせに経験値大量!
ここで経験値稼ぎいいかも。
ぱたん周辺探索とLV上げ
う~ん、砂漠に出た後、やることはないのか?
さっき入ったダンジョンを一歩一歩探索したが特になし。
巨大な敵が多く経験値持っていたのでLV上げした。
砂漠を歩いていたら「東の木の下を探せ」とのこと。
・・・。いや、沢山あるだろう^^;
とりあえず、りかんとす地方の東海岸の近くにある木を調べてきたが
特に何もなかった!どこの東?
それとも、さっき入手した まんだら のこと?
確かに木の近くにあったが、木の下ではなかったな・・・。
<情報整理>
・東の木の下を探せ。☆以降、やることがわからず彷徨う・・・。
りかんとす地方南の関所の奥にある船小屋から
たくてか地方 到達LV21
☆りかんとす地方の北東の関所の奥から行ってみたが、そこで出会った隊長が
すこーぷ がないと北はきついと言っていたので南から行くことにした。
隊長を255人仲間にした。
1.城の入り口で はーもにか を使うとはいれるが、中の敵は透明で倒しにくい!
まずは すこーぷ を見つけないと・・・。
2.城の北西にある船小屋から まだがすとう へ!
☆後に見つけることになるが、「東の木の下」に・・・。
まだがすとう 到達LV21
1.人が出現したが仲間になってくれなかった!まだ名声値足らんのか?
2.建物に入ったら船小屋だった。りんぐわーるどへ
<情報整理>
・石の精霊の助けがないと おしーらんど へはいけない。
りんぐわーるど中央
ぱんとーん 到達LV21
1.りんぐわーるど に放り出されたら、大陸を反時計回りに進み
中央にかかっている橋を渡った先に ぱんとーん があった。
2.占い屋に占ってもらった。
・ベルトとハーモニカは見えない物を探り出す。
・海の涙や星の欠片は体を運ぶ。
・クリスタルは強敵を排除する。
・おしーらんど の聖なる氷の土地に海の涙をささげ まんだら を使え。
<情報整理>
・北の山の上でベルトを使え。
・ぱんとーん から出て南に行き、突き当たったらベルトを使え。
ぱんとーん周辺探索
1.ぱんとーんを出て真南の海岸でベルトを使ったら
「さいのあしあと」を見つけた!
2.大陸を反時計回りに進みずっと奥へ。北の十字山の北側でベルトを使ったら
「あくまのつの」を見つけた!
3.東にある船小屋に入ると じゃばとう に移動。
たぶん、ここの石に精霊が宿っているのだろう・・・。
石の精霊の力を貸してもらっていないのでここで詰んだ。
2コンコマンド発動!
☆この後、すこーぷ探しで彷徨う・・・。
1.りかんとす地方にて、砂漠を歩いていたら魔導師から石の精霊の力を貸してもらった!
2.ぱたんのギルドで名声値を150まで上げた。
りんぐわーるどで出現する将軍を仲間にすることができた!
3.たくてか地方をよ~~~く探してみた。道中に仲間あらわれないんだなぁ・・・。
と思っていたが、高速で移動する緑の人が「ぐるかへい」だった。
今まで敵だと思って殺害していた(汗)
これで、りかんとす城に入れるぞ!
りかんとす地方:ぱたんの北
りかんとす城 到達LV22
☆ぐるかへい と あまぞねす それぞれ400人で入れる。
1.奥でボスを倒し占領!
すこーぷ 発見! 達成LV22
最初にスコープが必要となる たくてか城 がある大陸にありそう・・・。
と、徹底的に調べたら・・・
東の木の下にあった!
正確に言うと、「たくてか城東の木の下」ですね。
城から真東に行った小さな泉の東側にある木の下を探索。「すこーぷ」入手!
たくてか城 到達LV22
1.はーもにか を使って内部へ。
2.すこーぷ を使うと敵が見えるようになる!
※マップを切り替えるたびにスコープを使用する必要がある。
3.奥のボスも見えなかったが、そのまま なげないふ で撃破!
☆次は おしーらんど を目指した。
おしーらんど城には 将軍20 / 隊長50 / グルカ兵300 で入れるとのこと!
☆おしーらんどには じゃばとう にある岩の南からワープして行く。
おしーらんど地方:南西の町
ばんす 到達LV22
☆船小屋に入ると「ぼるねーとう」に行ける。
<情報整理>
・砂漠の真ん中で光を見た。砂漠に一番近い海岸から北に8秒。
・海の涙は北にある。一番北でハーモニカを使う。
・南の骨で たすま へ行き探してみろ。
【仕事情報:くろしんじゅ】
りかんとす北東の関所を抜け、さらにすぐ北の関所を抜ける。
抜けた先の東にある関所の北に くろしんじゅ があった!
持って帰ると金800・・・。
ひがりごけを2回やったほうが遥かに効率がよいです^^;
ばんす周辺探索
☆北の船小屋に入ると「にゅーのしま」に行ける。
1.北の船小屋から東へ海沿いに移動し、もっとも北の場所で はーもにか を使ったら
「うみのなみだ」入手!
2.砂漠の東にある十字型の氷雪地帯の真ん中で まんだら を使ったら城の前に移動した!
おしーらんど城 到達LV23
1.すこーぷ を使って進む。
2.奥でボスを撃破!
3.城の出入口からちょっと南西に行ったところの切り株から帰還。
くりすたる 発見! 達成LV23
1.大きな砂漠の南側を調査し、一番海岸が近いところを突き止めた。
そこから携帯電話のストップウォッチ機能を使って8秒北へ。
周辺を探索しまくり・・・「くりすたる」入手!
探しているときに出てくるドラゴンには注意ですね^^;
さてと、次の目的地にいこうかなってところで今回は終了!
現在、えうろん地方を探索していたのだが、ブログ書いていて気が付いた・・・。
ぼるねーとう 探索するの忘れていたな^^; 今から行って来よう。