ヴァルマー戦記攻略4[RPG日記]
8月13日
どうやら、本当はすごく簡単なRPGなのかもしれない・・・
LV22以上になるとサクサクプレイになります!
ストーリーを楽しみたい自分としてはサクサクプレイ大歓迎!
【今日の攻略チャート】
イヴァン砂漠
↓(北東へ)
ソラリス自治区 到達LV22
<ボス:アラン、ラムダ、シータ><仲間:シータ>
↓(北東へ)
ソラリス 到達LV22
↓
イヴァン 到達LV22
<ボス1:アラン、ヘインツ×3>
<ボス2:ガラン>
<ボス3:デーモンガラン>
↓(南へ)
古戦場 到達LV23
↓(南へ)
サイロン砂漠 到達LV23
↓
サイロン 到達LV24
<ボス:シグマ、ラムダ>
↓(イヴァン西へ)
城門 到達LV24
<ボス:ラムダ>
↓
イラキュリア 到達LV25
↓
サウディア平原 到達LV25
↓(南へ)
サウディア高原 到達LV26
↓
宇宙船残骸 到達LV27
↓(サウディア平原西へ)
サウディア半島 到達LV28
↓
グラヴィス監獄 到達LV29
<ボス:ザディン>
↓(サウディア平原へ)
グラヴィス城 到達LV31
<ボス:シグマ、ダンチョウ、タイチョウ×2>
↓
グラヴィス城2F~ 到達LV32
【コメント】
前回までは苦戦していたが、LV22でビエルがマギシールド、セシェルが全体回復魔法を覚えて楽になった!
さらに、後半はLVも上がりやすく、お金もたまり、装備品を整えたらレイの攻撃で400以上をたたけるようになる。
ザディンなんて3ターンで沈んだ(笑)
【ボス】
今回のボス戦は全て同じ戦略。
1ターン目:ビエルはマギシールド、他殴る
2ターン目以降:ビエルはマインドドレイン、レイは攻撃、セシェル回復役
ビエルのマギシールドが消えたら、またシールド張りなおし。
これの繰り返しです。
まぁ、ビエルちゃんはただの壁役。
LVが30近くになると防御力も高くなり、MPもだいぶ余裕が出てくるのでマギソードで援護といったところでしょうか?
とりあえず、LV22以上になるとボスも楽勝です。
ザディス戦辺りになるとレイの攻撃で追撃も含めると600ダメージ以上出るようになります。
一気に攻撃力が上がって驚いたよ!!
灯台でのアラン組戦に勝てない!!って方は
LV22まで上げてしまうのがお勧めです。
・・・ボス戦のほとんどがアランとかラムダ(アラン組)じゃないか(笑)
以上
どうやら、本当はすごく簡単なRPGなのかもしれない・・・
LV22以上になるとサクサクプレイになります!
ストーリーを楽しみたい自分としてはサクサクプレイ大歓迎!
【今日の攻略チャート】
イヴァン砂漠
↓(北東へ)
ソラリス自治区 到達LV22
<ボス:アラン、ラムダ、シータ><仲間:シータ>
↓(北東へ)
ソラリス 到達LV22
↓
イヴァン 到達LV22
<ボス1:アラン、ヘインツ×3>
<ボス2:ガラン>
<ボス3:デーモンガラン>
↓(南へ)
古戦場 到達LV23
↓(南へ)
サイロン砂漠 到達LV23
↓
サイロン 到達LV24
<ボス:シグマ、ラムダ>
↓(イヴァン西へ)
城門 到達LV24
<ボス:ラムダ>
↓
イラキュリア 到達LV25
↓
サウディア平原 到達LV25
↓(南へ)
サウディア高原 到達LV26
↓
宇宙船残骸 到達LV27
↓(サウディア平原西へ)
サウディア半島 到達LV28
↓
グラヴィス監獄 到達LV29
<ボス:ザディン>
↓(サウディア平原へ)
グラヴィス城 到達LV31
<ボス:シグマ、ダンチョウ、タイチョウ×2>
↓
グラヴィス城2F~ 到達LV32
【コメント】
前回までは苦戦していたが、LV22でビエルがマギシールド、セシェルが全体回復魔法を覚えて楽になった!
さらに、後半はLVも上がりやすく、お金もたまり、装備品を整えたらレイの攻撃で400以上をたたけるようになる。
ザディンなんて3ターンで沈んだ(笑)
【ボス】
今回のボス戦は全て同じ戦略。
1ターン目:ビエルはマギシールド、他殴る
2ターン目以降:ビエルはマインドドレイン、レイは攻撃、セシェル回復役
ビエルのマギシールドが消えたら、またシールド張りなおし。
これの繰り返しです。
まぁ、ビエルちゃんはただの壁役。
LVが30近くになると防御力も高くなり、MPもだいぶ余裕が出てくるのでマギソードで援護といったところでしょうか?
とりあえず、LV22以上になるとボスも楽勝です。
ザディス戦辺りになるとレイの攻撃で追撃も含めると600ダメージ以上出るようになります。
一気に攻撃力が上がって驚いたよ!!
灯台でのアラン組戦に勝てない!!って方は
LV22まで上げてしまうのがお勧めです。
・・・ボス戦のほとんどがアランとかラムダ(アラン組)じゃないか(笑)
以上