fc2ブログ

SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語2 光の騎士 攻略開始!

2013年5月19日(評価B)

今日から、
326本目のRPG:ファミコン「SDガンダム外伝ナイトガンダム物語2光の騎士(Amazonリンク)」攻略開始です!

1991年にバンダイから発売されたFCナイトガンダム物語第2作目となります。
今年に入って前作をプレイしましたが、ガンダムのことをよく知らない僕でも
RPGとして楽しめる内容でした。

2作目も前作同様、RPGとして良作だと思います。
前作よりも操作性・グラフィック等が進化していましたし、
エンカウント率も上手く調整されていました。
初めて行く場所の敵は強く感じるけど、攻略しながら敵の相手をしておけば
レベリングも必要ないかな?って感じです。

シナリオは章ごとにわかれていますが、第4章から本番ですね。

それでは、

オープニング ~ 第4章:バウ撃破

までの攻略日記です!


【操作方法】

攻略上必要そうなものだけ記載。
十字キーキャラ移動 / カーソル移動
セレクトフィールド上の戦闘キャラチェンジ
スタートメニュー画面を開く
Aボタン話す・調べる・扉を開ける等 / 決定 / メッセージ早送り
Bボタンキャンセル

【メモ書き】

・今作も前作同様オーソドックスなRPGだが、操作性はドラクエよりもFFに近づいたか?

・力・技・魔法の3すくみの関係になっている属性がある。

・移動速度が速い!快適です。

・第4章から装備できる りりょくのゆびわ のお陰で魔法使いまくりです。
 序盤でこんな便利アイテム戴いちゃっていいんですかね^^;

・空の宝箱が多いです。中身が入っている宝箱のほうが少ない。

・戦闘中、装備を吹き飛ばされることがあります。戦闘終了後装備を忘れずに!

・教会に寄付をすると死亡を含め全快。

・今作もカードダスバトルあります。勝ったら使ったカードが戻ってくるようになった!



【ユウキの攻略チャート】

オープニング

1.タイトル画面で前作~今作までのあらすじを見ることができる。
2.ゲームをスタートするとオートでオープニングが始まる。




☆第1章 騎馬隊☆
テキサスのまち
 初期PT:ゼータLV5 / リ・ガズィLV4 / スナイパーⅡLV4 / ジムコマンドLV4

☆道具屋でやくそう等をいくらか購入した。

1.情報収集した。

☆この後、先にアーガマの洞窟の奥まで行ってしまった。
 アーガマが懐いてくれず無駄足でした・・・。




テキサスから西へ
うまごや 到達LV8

1.小屋にいる親父からアーガマの保護を依頼される。しょうねんのふく を入手!




テキサスから南へ
アーガマのどうくつ 到達LV8

1.奥にいるアーガマを馬小屋へ連れ帰った。
2.馬小屋にて親父と会話。子供の救出を受諾した。つうこうしょ を入手!


<見つけた宝物>

・やくそう
・きずぐすり




馬小屋から南へ
にしのとりで 到達LV8

1.入口にいるハイザックと会話。ゲルググのところまで強制移動。
2.ボス戦!
3.撃破後、少年探しのため砦内を探索。
4.地下で少年を発見!ハイザックを軽くひねり救出!
5.次章へ!


【ボス:ゲルググ 撃破LV9】
相手の攻撃は連続攻撃。
スナイパーとジムコマンドはミディを使用し仲間を回復。
HP40以上を保てば平気か?

バランスの良いPTだったので苦戦することなく撃破!




☆第2章 戦士隊☆
モウサのまち 初期PT:ダブルゼータLV5 / R・ディアスLV4 / キャノンⅡLV4 / ジェガンLV4

☆今回のPTは全員魔法が使えないので回復アイテムを多めに購入した。

1.情報収集をした。




モウサから南へ
ソロモンのこうざん 到達LV6

1.ちょっと進んだところにある岩を調べて破壊。
2.ある事象が起こり入口が塞がってしまった!奥に進む。
3.ちょっと進んだところにいたじいさんと会話。
  再び話しかけるとセーブができる。
4.さらに奥へ。階段を上って地上へ。


<見つけた宝物>

・どうぶつのにく
・きずぐすり




モウサのまち 到達LV8

1.北の民家にいる女性と会話。
2.東の民家にいる子供と会話。問いに対して「はい」と答え、20ゴールドで合言葉を教えてもらった。
  最初、騙されたかと思ったけど、このあと砦に行ってみたところ合言葉はあっていました^^;




モウサから南西へ
みなみのとりで 到達LV8

1.出入口にいるハイザックに嫌々合言葉を言って先へ!
2.2Fでボス戦!
3.奥の宝箱から ばくやく を回収してモウサの町へ。


<見つけた宝物>

・ばくやく

【ボス:リックドムⅡ 撃破LV9】
薬草を大量に購入しておいてよかった・・・。
一人は毎ターン薬草を使用。他は只管攻撃で無事撃破!




モウサのまち 到達LV9

1.北の民家にいる女性に爆薬を渡した。
2.ソロモンの鉱山へ行くとイベント後、次章へ!




☆第3章 法術隊☆
ラサのまち 初期PT:ニューLV5 / メタスLV4 / タンクⅡLV4 / ジムキャノンLV4

☆今回のPTは回復手段には困らないが、打たれ弱く火力も微妙。
 そこら辺の敵から大ダメージを受けることもよくある。
 後に、けむりだま を大量に購入して勝てそうにない雑魚敵からは逃げた。

1.情報収集した。
2.北東の民家にいるマチルダと会話。頼みを引き受けることにした。




キリマンジャロのやま 到達LV6

☆パラスパイダーとかの攻撃を受けると半分以上のHPを持っていかれた!
 町でけむりだまを大量に購入して、倒すのが無理そうであれば逃げた。

1.奥の宝箱から れいきのひやく を入手!
2.れいきのひやく を入手後、ある事件が起きて大ダメージを受けるので回復忘れずに!
  ダンジョンを脱出し町に戻った。


<見つけた宝物>

・きずぐすり
・れいきのひやく




ラサのまち 到達LV8

1.マチルダと会話。
2.教会近くにいる女性と会話。砦に入るためのヒントを得る。




ひがしのとりで 到達LV8

1.画面が暗くなったら上キーを押しっぱなしにすると入れる。
2.奥でボス戦。
3.撃破後、町に戻る。


<見つけた宝物>

・メガパック
・しこみづえ

【ボス:ゲゼ 撃破LV8】
魔法よりも通常攻撃のほうがよく効きました。
只管殴って撃破!




ラサのまち 到達LV8

1.北西の民家にいるマチルダ達と会話。りりょくのゆびわ をもらって次章へ!




☆第4章 アルガス騎士団☆
アルガスじょう
 初期PT:アムロLV10 / ゼータLV10 / ダブルゼータLV9 / ニューLV8

☆アムロとそれぞれの章の主人公が合流し、いよいよ本番かな?
☆ニューに りりょくのゆびわ を装備させた。一歩歩くとMPが1回復する!
 もう回復手段には困らないね!

1.王とアムロの会話からスタート。
2.王との会話後、フィールドに出されてしまうが、すぐに戻って城内を探索した。
3.地下でヘンケンと勝負したが、今は勝てなかったので後回しにした。


<もらった物>

・とっこうやく (2Fにいる兵士から)
・ハロ (カミーユから)




城から北へ
コアスリーのまち 到達LV10

☆ここで初めてカードダスを購入することができる。
☆この日記の後半でお金に余裕が出てきたら一番高い無期限の安心保険に入った。

1.情報収集した。

☆すぐ西の見張り小屋に行ってみたが、まだ通してもらえなかった。




コアスリーから東へ
スライムのどうくつ 到達LV11

1.奥でボス戦。
2.撃破後、敵の属性を調べることが出来るようになった!


<見つけた宝物>

・たましいのたま
・ほしくずのつえ
・ふぶきのマント

【ボス:キングアッザム 撃破LV15】
はねあがり と のしかかり を繰り返してくる。
はねあがった次のターンはのしかかりで全体攻撃を仕掛けてくるので
はねあがるターンに攻撃と回復をし、のしかかってくるターンでは全員防御して耐える。
これを繰り返し時間をかけて撃破!


☆次の目的地に行く前にアルガス城地下にいるヘンケンと勝負し勝利!
 アムロが技を使えるようになった!

☆コアスリー西の見張り小屋のジムが道を開けてくれた。その先へ。




見張り小屋を通ってすぐ北にある町。
フォンブラウンのまち 到達LV16

1.情報収集をした。
2.道具屋で カイロ・コイン・バーナー・しょうかき を購入した。
  カイロは人数分用意した。
3.町の北西にある建物にいる祈祷師と会話し、御祓いをしてもらった。
  一日だけ効果があるようだが・・・何の意味があるのかよくわからんかった^^;




フォンブラウン東のフィールド:キャトルウッド 到達LV16

1.フィールド上で黄金のナイトと会話。
2.キャトルウッドと会話。




フォンブラウンからずっと西へ
こおりのどうくつ 到達LV16

☆敵がいきなり強くなったような・・・というかタフになった。
 無理せずに危なくなったら逃げたり引き返したりすることです。
☆カイロを装備していないと一歩歩く度にダメージを受ける。
 ニュー以外はカイロを装備した。ニューはりりょくのゆびわのままにした。
 ちょっと探索中、画面がフラッシュして目に悪かったけど(笑)
☆今の段階で泉に近づいちゃダメです。コインを無駄にしちゃいます。

1.奥でボス戦。


<見つけた宝物>

・たましいのたま
・とっこうやく
・ふくしゅうのけん
・ほのおのマント
・ほうじゅつのたて

【ボス:ハマーン 撃破LV18】
会話だけで相手は何もしてこなかったです。
ボコボコにしてやった。




氷の洞窟から西へ
ダブリンのまち 到達LV18

1.情報収集をした。
2.道具屋で あいかぎ を購入した。




ダブリンから北の山地へ
修行の祠 到達LV18

☆道具・魔法が使えず毒状態で探索。
  たまたまか?敵とはエンカウントしなかったです。

1.じいさんに話しかけ、奥へ。
2.奥の宝箱を開けてクリア!
  ニューが技を使えるようになった!




ダブリン北の山(谷間)を東へ
バウのとりで 到達LV18

☆扉は あいかぎ を一つ消費して開く。

1.2Fの扉を合鍵で開け、その先で氷の精霊と出会った。
2.先に進み地下に行ったが、水たまりが邪魔で先に進めなかった。


<見つけた宝物>

・とっこうやく
・はやあしのマント
・たましいのたま




こおりのどうくつ 到達LV21

1.コインを持って湖へ。氷の精霊から こおりのたね をもらった!




バウのとりで 到達LV22

1.地下の水たまりのところに行くと こおりのたね で凍らすことができた!
2.少し進むとボス戦!
3.奥にある宝箱から めいばのていてつ を入手し脱出!


<見つけた宝物>

・まやかしのたて
・めいばのていてつ

【ボス:バウ 撃破LV23】
相手は連続攻撃してくるが、大した攻撃力じゃないです。
回復を怠らず、油断をしなければ昇天はしないかな。
徐々にこちらのLVとスキルが充実してきたので楽になってきたかな?
適当に攻撃を与えて無事撃破!




3魔団の一人を撃破したところで、今回は終了!
じっくりと楽しめるRPGですね。
易しすぎず難しすぎず、バランスが丁度よい。
コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。