SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語2 クリア!
2013年5月25日
326本目のRPG:ファミコン「SDガンダム外伝ナイトガンダム物語2光の騎士(Amazonリンク)
」クリアしました!
結構長い時間遊んだね♪
ガンダムのことはよく知らないけど、RPGとして楽しいね。このシリーズは!
第4章後、ゼータ等アルガス騎士団と別れ、
アレックス・ガンダムを加えた新しいPTで第5章がスタート。
なんだよ・・・最後は寂しいね・・・。
なんて思っていたら、第6章でアルガス騎士団を加えた6人PTになったのが
驚きでした!6人戦闘参加ですよ!予想外でした。
そのため、戦闘難易度はかなり下がったけど、
最後まで飽きずに楽しめるRPGでしたね。
また、第5章からは前作の舞台ラクロアとセントーにも行けて
昔の仲間たちの、その後の話とか聞けるオマケ付きだったのがよかったね。
ちなみに、カードダスは3時間ほどボタンを固定して引き続け、コンプリートしたのですが・・・。
前作と違って、面白いことはなかったですね。
本当に、本編とはほとんど絡まないオマケになっちゃっていました。
あと、個人的にカードダスバトルは前作のほうがよかったな・・・。
それでは、
第5章:導きのハープ ~ エンディング
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・ゼータ・ダブルゼータ・ニューが抜けて、りりょくのゆびわ とか失っちゃったかと思いましたが、
戦闘中「すけっと」で呼んで「そうび」コマンドで回収することができました。
・第6章でゼータ達アルガス騎士団が加わった時の装備は、別れた時の状態です。
・・・りりょくのゆびわ 2つに増えちゃったんだけど^^; 裏ワザ?
・カードをコンプリートしたら にしのとりで 近くの小屋に行くと あおやま が出現。
次作の宣伝をされるだけでした。 コンプリートのご褒美なしか?
【ユウキの攻略チャート】
☆第5章 導きのハープ☆
ラクロアじょう 初期PT:アムロLV32 / アレックスLV28 / ガンダムLV30
1.レビル王との会話から新章スタート!
2.情報収集した。
前作の舞台が用意されていたことに感動です!
前作のキャラのその後とか聞けてよかった。
<見つけた宝物>
・でんじランス
ラクロア城から、すぐ北
セントーのまち 到達LV32
1.情報収集した。 前作と関係のある話もあって面白かった!
2.南西の民家(ジムヘンソンさんの家)で かほうのかぶと を入手。
3.ジムヘンソンさんの家の北にある民家にいるテムさんに
かほうのかぶと を装備できるようにしてもらった!
☆このあと、ターンの魔法でアルガス城に戻った。
ちなみに、アルガス城の地下にいるユイリィと会話するとペガサスのはねを貸してもらえる。
キャトルウッドのつうろ 到達LV32
1.フィールド上:キャトルウッドと会話。口を開けるので中へ。
2.ちょっと進むと抜けることができる。
3.出た先の近くにある小屋で人と会話。まずは西に行くかな。
☆南にあるベクレ城にはまだ入れない。
マーラじょう 到達LV32
1.出入口の兵士と会話。あたたまる物が欲しいらしい。
2.フォンブラウンの町でカイロを買ってきて兵士に渡すと道を譲ってくれた。
3.情報収集した。
4.2Fでマーラ姫の側近と会話。まずは やすらぎのいし 探しかな。
マーラ城から南へ
オルジリナのまち 到達LV32
1.情報収集した。
2.町の水場近くにいる女性と会話。けがわのコートと交換で安らぎの石を渡すとのこと。
3.北の建物でコートを29800Gで購入。
4.コートを女性に渡し、やすらぎのいし を入手!
☆西の民家の地下にある宝箱を空けたら何ももらえず、悪の心が芽生えた・・・。
嫌な感じがしたのでリセットした^^;
オルジリナから東へ
ベクレじょう 到達LV33
☆やすらぎのいし のお陰で中に入れた。
1.探索中、賢者を発見! かそくのうでわ を入手!装備すると連続攻撃になる。
ガンダムに装備させた。強い強い!
ちなみに、ツインをさらにかけると、3連攻撃になります。
2.奥でボス戦。
3.ボス戦後、イベントでガンダムの姿が!? そして、装備が破壊されます。
※後で回収しに行ったんだけど、部屋の扉に入ってすぐ左右を調べると、装備の残骸が2つ落ちている。
4.マーラ姫を救出・・・容姿にガッカリだよ!
<見つけた宝物>
・あくまのつるぎ
・すいしょうのよろい
・きゅうけつのけん (敵のHPを奪うことができる)
・ドクロのつえ
【ボス:ベクレジオン 撃破LV34】
助っ人としてニューを呼んだ。
アムロはハニカムで防御を上げた後、ツインでガンダムを強化。
あとは、只管攻撃しつつ、ニューのマディアなどで回復をした。
もうね、ここまで来ると、こちらが強すぎてボスなんて余裕です!
マーラじょう 到達LV34
1.マーラ姫と会話。 みちびきのハープ を入手!
2.次章へ!
<見つけた宝物>
・めぐみのつえ
・めざめのかぶと
☆第6章 光の騎士☆
ラクロアじょう 到達LV34
1.王様との会話から新章スタート!
2.ゼータ・ダブルゼータ・ニューを加えて6人PTに!
3.情報収集した。
4.フラウ姫と会話するとイベント。ムーア界へ!
元の世界にはターンを使って戻ることができます。再びフラウに話しかけるとムーア界に行ける。
☆メモ書きに書いてある通り、アルガス騎士団は別れた時の装備を持って加入する。
助っ人で呼び寄せニューの りりょくのゆびわ を回収していたので、りりょくのゆびわ が2つになった!
ちなみに、助っ人で呼び寄せて新たに装備させちゃったものは消滅するので注意ですね^^;
☆セントーに行くと、テムさんに壊れた装備を持ってこいと言われた。
ベクレ城に行き、奥の扉先で壊れた装備(こわれたよろい と たてのかけら)を見つけ持って行ったら、
ナイトアーマーを作ってくれた。
<見つけた宝物>
・バーサルソード
ムーア界 到達LV34
1.歩いてフィールド上にある3つの球を探して破壊する。
球を調べるとボス戦。
☆一つは魔方陣から北東へ、一つは南東へ適当にジグザグに歩いていたら見つかった。
もう一つは適当に歩いていたら見つかったので方向はわからなかったです。
しかし、大体の位置はわかりました。
5~8画面分くらい東に行ったところをずっと南に進んだ時に見つかったような・・・。
2.3つの球を破壊すると魔方陣のすぐ北にティターンの塔出現!
3.マッドゴーレム×2と何回か戦闘し、塔の前でボス戦!(2連戦になる)
☆その後、塔に入るが、入ったら出ることができないので注意です!
【ボス:バーサルシャドウ 撃破LV35】
ツインをガンダムにかけて殴っただけ。
適当に殴って数ターンで沈めた。
【ボス:アレックスシャドウ 撃破LV36】
倒し方は上に同じ。
【ボス:アルガスシャドウ 撃破LV38】
これも上に同じ。
【ボス:ビグザム 撃破LV39】
上に同じ・・・。途中出現するマッドゴーレムよりも弱かったです。
【ボス:ゴーストビグザム 撃破LV39】
同じようにツインで強化し殴って倒したのですが、
防御力が高いので撃破するのに時間がかかった。
ティターンのとう 到達LV39
☆入ったら出ることができない!そのままエンディングへ!
☆雑魚敵とのエンカウントはない。
1.入ると全回復する。すぐそばにある宝を回収。ガンダムに装備させた。
2.進むとアルガス騎士団とアレックスが離脱。
3.頂上に行くとラストバトル!アルガス騎士団の戦いから始まる。
<見つけた宝物>
・ひかりのかぶと
・ひかりのマント
・ひかりのつるぎ
・ひかりのよろい
・ひかりのたて
【ボス:ジオンしんえいたい 撃破LV35】
ゼータ・ダブルゼータ・ニューで挑むことになる。
こちらにはニューの回復魔法があるので楽勝でした。
ゼータとダブルゼータで只管殴って撃破!
【ボス:ゼノンマンサ 敗北(笑)】
アレックスだけで挑むことになる。
只管殴ることしかできないのでお互い殴り合いに。
相手の通常攻撃は約30ダメージでした。
が、必殺を放ってきて・・・HP100ちょっとしかないところでヒット!
油断した・・・まさかの敗北!!
で、負けてもイベントの進行には問題ないようで、そのまま次の戦闘になった。
・・・まぁ、いいか!
【ボス:ネオブラックドラゴン 撃破LV38】
ガンダムだけで挑むことになる。
ある程度ダメージを与えたらイベント発生!
ガンダムとネオブラックドラゴンが・・・!?
【ラスボス:ジークジオン 撃破LV39】
アムロとS・ドラゴンで戦闘開始。
途中、アルガス騎士団の三人が駆けつけてきた。
(あとで確かめたけど、アレックスが戦いに勝っていればアレックスから駆けつけてくれる)
本当にラスボス?ってくらい弱く、BGMも単調です。そして、無駄にHPが多いので眠くなります。
いつもと同じように強化してニューのマディアで適当に回復しながら殴って撃破した。
途中、ツインなどの魔法効果を打ち消してくるので注意です。
エンディングへ!
ラスボス撃破後、会話の内容からアレックス生きていたみたいですね。
エンディングを見た後に、やり直してアレックスを勝たせた状態でクリアしましたが、
特にエンディングに変化は見られませんでした。
ラスボス戦に加わるかどうかの影響だけみたいです。
全体的に良いRPGなんだけど、ラスボス戦のBGMどうにかならんかったのかな(汗)
ガゥーダ搭乗時の戦闘曲を用意できるくらいなら、ラスボスのBGMもっと頑張ってほしかったです。
ふぅ、長く遊べたね。大満足です!
さて、次回からは327本目のRPG:ファミコン「じゃじゃ丸忍法帳」攻略開始です!
326本目のRPG:ファミコン「SDガンダム外伝ナイトガンダム物語2光の騎士(Amazonリンク)
結構長い時間遊んだね♪
ガンダムのことはよく知らないけど、RPGとして楽しいね。このシリーズは!
第4章後、ゼータ等アルガス騎士団と別れ、
アレックス・ガンダムを加えた新しいPTで第5章がスタート。
なんだよ・・・最後は寂しいね・・・。
なんて思っていたら、第6章でアルガス騎士団を加えた6人PTになったのが
驚きでした!6人戦闘参加ですよ!予想外でした。
そのため、戦闘難易度はかなり下がったけど、
最後まで飽きずに楽しめるRPGでしたね。
また、第5章からは前作の舞台ラクロアとセントーにも行けて
昔の仲間たちの、その後の話とか聞けるオマケ付きだったのがよかったね。
ちなみに、カードダスは3時間ほどボタンを固定して引き続け、コンプリートしたのですが・・・。
前作と違って、面白いことはなかったですね。
本当に、本編とはほとんど絡まないオマケになっちゃっていました。
あと、個人的にカードダスバトルは前作のほうがよかったな・・・。
それでは、
第5章:導きのハープ ~ エンディング
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・ゼータ・ダブルゼータ・ニューが抜けて、りりょくのゆびわ とか失っちゃったかと思いましたが、
戦闘中「すけっと」で呼んで「そうび」コマンドで回収することができました。
・第6章でゼータ達アルガス騎士団が加わった時の装備は、別れた時の状態です。
・・・りりょくのゆびわ 2つに増えちゃったんだけど^^; 裏ワザ?
・カードをコンプリートしたら にしのとりで 近くの小屋に行くと あおやま が出現。
次作の宣伝をされるだけでした。 コンプリートのご褒美なしか?
【ユウキの攻略チャート】
☆第5章 導きのハープ☆
ラクロアじょう 初期PT:アムロLV32 / アレックスLV28 / ガンダムLV30
1.レビル王との会話から新章スタート!
2.情報収集した。
前作の舞台が用意されていたことに感動です!
前作のキャラのその後とか聞けてよかった。
<見つけた宝物>
・でんじランス
ラクロア城から、すぐ北
セントーのまち 到達LV32
1.情報収集した。 前作と関係のある話もあって面白かった!
2.南西の民家(ジムヘンソンさんの家)で かほうのかぶと を入手。
3.ジムヘンソンさんの家の北にある民家にいるテムさんに
かほうのかぶと を装備できるようにしてもらった!
☆このあと、ターンの魔法でアルガス城に戻った。
ちなみに、アルガス城の地下にいるユイリィと会話するとペガサスのはねを貸してもらえる。
キャトルウッドのつうろ 到達LV32
1.フィールド上:キャトルウッドと会話。口を開けるので中へ。
2.ちょっと進むと抜けることができる。
3.出た先の近くにある小屋で人と会話。まずは西に行くかな。
☆南にあるベクレ城にはまだ入れない。
マーラじょう 到達LV32
1.出入口の兵士と会話。あたたまる物が欲しいらしい。
2.フォンブラウンの町でカイロを買ってきて兵士に渡すと道を譲ってくれた。
3.情報収集した。
4.2Fでマーラ姫の側近と会話。まずは やすらぎのいし 探しかな。
マーラ城から南へ
オルジリナのまち 到達LV32
1.情報収集した。
2.町の水場近くにいる女性と会話。けがわのコートと交換で安らぎの石を渡すとのこと。
3.北の建物でコートを29800Gで購入。
4.コートを女性に渡し、やすらぎのいし を入手!
☆西の民家の地下にある宝箱を空けたら何ももらえず、悪の心が芽生えた・・・。
嫌な感じがしたのでリセットした^^;
オルジリナから東へ
ベクレじょう 到達LV33
☆やすらぎのいし のお陰で中に入れた。
1.探索中、賢者を発見! かそくのうでわ を入手!装備すると連続攻撃になる。
ガンダムに装備させた。強い強い!
ちなみに、ツインをさらにかけると、3連攻撃になります。
2.奥でボス戦。
3.ボス戦後、イベントでガンダムの姿が!? そして、装備が破壊されます。
※後で回収しに行ったんだけど、部屋の扉に入ってすぐ左右を調べると、装備の残骸が2つ落ちている。
4.マーラ姫を救出・・・容姿にガッカリだよ!
<見つけた宝物>
・あくまのつるぎ
・すいしょうのよろい
・きゅうけつのけん (敵のHPを奪うことができる)
・ドクロのつえ
【ボス:ベクレジオン 撃破LV34】
助っ人としてニューを呼んだ。
アムロはハニカムで防御を上げた後、ツインでガンダムを強化。
あとは、只管攻撃しつつ、ニューのマディアなどで回復をした。
もうね、ここまで来ると、こちらが強すぎてボスなんて余裕です!
マーラじょう 到達LV34
1.マーラ姫と会話。 みちびきのハープ を入手!
2.次章へ!
<見つけた宝物>
・めぐみのつえ
・めざめのかぶと
☆第6章 光の騎士☆
ラクロアじょう 到達LV34
1.王様との会話から新章スタート!
2.ゼータ・ダブルゼータ・ニューを加えて6人PTに!
3.情報収集した。
4.フラウ姫と会話するとイベント。ムーア界へ!
元の世界にはターンを使って戻ることができます。再びフラウに話しかけるとムーア界に行ける。
☆メモ書きに書いてある通り、アルガス騎士団は別れた時の装備を持って加入する。
助っ人で呼び寄せニューの りりょくのゆびわ を回収していたので、りりょくのゆびわ が2つになった!
ちなみに、助っ人で呼び寄せて新たに装備させちゃったものは消滅するので注意ですね^^;
☆セントーに行くと、テムさんに壊れた装備を持ってこいと言われた。
ベクレ城に行き、奥の扉先で壊れた装備(こわれたよろい と たてのかけら)を見つけ持って行ったら、
ナイトアーマーを作ってくれた。
<見つけた宝物>
・バーサルソード
ムーア界 到達LV34
1.歩いてフィールド上にある3つの球を探して破壊する。
球を調べるとボス戦。
☆一つは魔方陣から北東へ、一つは南東へ適当にジグザグに歩いていたら見つかった。
もう一つは適当に歩いていたら見つかったので方向はわからなかったです。
しかし、大体の位置はわかりました。
5~8画面分くらい東に行ったところをずっと南に進んだ時に見つかったような・・・。
2.3つの球を破壊すると魔方陣のすぐ北にティターンの塔出現!
3.マッドゴーレム×2と何回か戦闘し、塔の前でボス戦!(2連戦になる)
☆その後、塔に入るが、入ったら出ることができないので注意です!
【ボス:バーサルシャドウ 撃破LV35】
ツインをガンダムにかけて殴っただけ。
適当に殴って数ターンで沈めた。
【ボス:アレックスシャドウ 撃破LV36】
倒し方は上に同じ。
【ボス:アルガスシャドウ 撃破LV38】
これも上に同じ。
【ボス:ビグザム 撃破LV39】
上に同じ・・・。途中出現するマッドゴーレムよりも弱かったです。
【ボス:ゴーストビグザム 撃破LV39】
同じようにツインで強化し殴って倒したのですが、
防御力が高いので撃破するのに時間がかかった。
ティターンのとう 到達LV39
☆入ったら出ることができない!そのままエンディングへ!
☆雑魚敵とのエンカウントはない。
1.入ると全回復する。すぐそばにある宝を回収。ガンダムに装備させた。
2.進むとアルガス騎士団とアレックスが離脱。
3.頂上に行くとラストバトル!アルガス騎士団の戦いから始まる。
<見つけた宝物>
・ひかりのかぶと
・ひかりのマント
・ひかりのつるぎ
・ひかりのよろい
・ひかりのたて
【ボス:ジオンしんえいたい 撃破LV35】
ゼータ・ダブルゼータ・ニューで挑むことになる。
こちらにはニューの回復魔法があるので楽勝でした。
ゼータとダブルゼータで只管殴って撃破!
【ボス:ゼノンマンサ 敗北(笑)】
アレックスだけで挑むことになる。
只管殴ることしかできないのでお互い殴り合いに。
相手の通常攻撃は約30ダメージでした。
が、必殺を放ってきて・・・HP100ちょっとしかないところでヒット!
油断した・・・まさかの敗北!!
で、負けてもイベントの進行には問題ないようで、そのまま次の戦闘になった。
・・・まぁ、いいか!
【ボス:ネオブラックドラゴン 撃破LV38】
ガンダムだけで挑むことになる。
ある程度ダメージを与えたらイベント発生!
ガンダムとネオブラックドラゴンが・・・!?
【ラスボス:ジークジオン 撃破LV39】
アムロとS・ドラゴンで戦闘開始。
途中、アルガス騎士団の三人が駆けつけてきた。
(あとで確かめたけど、アレックスが戦いに勝っていればアレックスから駆けつけてくれる)
本当にラスボス?ってくらい弱く、BGMも単調です。そして、無駄にHPが多いので眠くなります。
いつもと同じように強化してニューのマディアで適当に回復しながら殴って撃破した。
途中、ツインなどの魔法効果を打ち消してくるので注意です。
エンディングへ!
ラスボス撃破後、会話の内容からアレックス生きていたみたいですね。
エンディングを見た後に、やり直してアレックスを勝たせた状態でクリアしましたが、
特にエンディングに変化は見られませんでした。
ラスボス戦に加わるかどうかの影響だけみたいです。
全体的に良いRPGなんだけど、ラスボス戦のBGMどうにかならんかったのかな(汗)
ガゥーダ搭乗時の戦闘曲を用意できるくらいなら、ラスボスのBGMもっと頑張ってほしかったです。
ふぅ、長く遊べたね。大満足です!
さて、次回からは327本目のRPG:ファミコン「じゃじゃ丸忍法帳」攻略開始です!