fc2ブログ

痛快うんがちょこ忍法伝!!忍者らホイ! 攻略2

2013年6月7日

やっと妹の あかね が仲間になってテンションアップ!
妹が仲間になった時には、プレイ時間10時間超えていたんじゃないか?

結構ボリュームありますね。長く楽しめそうです。

それでは、

うんちのむら ~ すいとんの術習得

までの攻略日記です!


【メモ書き】

・とびきりの術の仕様はどうにかならないものか?
 目的地までダッシュで行くんだけど、遠く離れたところから最初の里に戻ったりすると
 時間がかかる^^; なんで瞬間移動にしなかったんだ? 演出を楽しめと?

・ダンジョンが長くなってきた。マツのがんやくとか使いながら攻略した。

・今回は、明らかに攻略手順を間違えてしまった箇所があります。
 妹を早く仲間にしたいという気持ちが先走ってしまった!



【ユウキの攻略チャート】

ヒョットコの城から道なり東へ
うんちのむら 到達LV17

☆ここに来る途中、ヒョットコの城から北東にある すいとん天狗の家 に立ち寄ったが、
 10時間くらいしたらまた来いとか言われた。
 ※後にわかるが、シナリオを進めれば習得できる。
  10時間っていうのは、これから約10時間後に、そのシナリオが発生するってことだと思う。

☆本当に うんこ だらけの村じゃないか!?
 小学生の時であれば うんこだぁ~、わ~きたねぇ♪ とかって喜ぶかもしれないが
 大人になった今、ただただ 気持ち悪い だけですね(汗)
 しかも、脳内変換力が強くなった今・・・変な匂いが・・・(汗)

1.情報収集した。
2.北西の民家で うんのすけ と会話。うんのすけ が同行者になった。近づくなッ!!
3.南東の民家で ひかりゴケ を浴びた。毒耐性付与?




うんちの村から南東へ
ウンチのあな 到達LV17

☆攻略時、うんのすけ が同行していること。

1.奥でボス戦。
2.撃破後、奥の水たまりに行くと うんのすけ が隠し通路を教えてくれた。
3.壁の窪みから隠し通路に入り洞窟を抜けた。


<見つけた宝物>

・からくりネズミ
・ぬけだしのたま
・ひょうろうがん
・タケのがんやく (2箇所)
・200両
・きれルンですハイ
・敵出現 (2箇所)
・マツのがんやく
・でまえけん

【ボス:びゃっこ 撃破LV18】
まずは分身の術を使用。
その後、体力が40以下になる前に回復をしながら攻撃。
主人公は先手取れなかったので回復は早めに行った。
相手は通常攻撃しかしてこなかったですね。楽々撃破!




北に架かる橋の先
うたのまち 到達LV18

1.情報収集した。
  お、つづらの里に妹がいるのね。早く行こう!(馬鹿)

☆この後、ここで起きている事件を解決せずに進んでしまった!
 途中で進めなくなったので戻ってくることになった。
 この時、五人囃子がいる屋敷を見逃していたことが原因。
 町の広場の北の屋敷の五人囃子と一緒にいる爺さんと会話するとシナリオが進む。




さらに北の橋を渡り切り、東に見える家
どとん天狗の家 到達LV18

1.天狗と会話した。音楽がどの場面で使われているでしょうかクイズが始まった。
  答えは「戦いの場面 → 町の場面 → 外を歩く場面」でした。
  無音でプレイしていない限り簡単に答えられますね。
2.とどんの術を覚えた!




橋を渡り切ったら西へ
つづらのさと 到達LV18

1.情報収集した。
2.北の家で石になっている つづらはんぞう と会話。
  やっと妹が仲間になるかと思っていたのに!!

☆ここの道場はくのいち用だったので妹が仲間になってからの挑戦ですね。




つづらの里から、ずっと西へ
いだてん天狗の家 到達LV19

1.天狗と会話。野球クイズに答えた。
  野球に興味のないユウキでも答えられる簡単なクイズでした。

<解答>

・盗塁のことを英語で ・・・ スチール
・盗塁ランナーをタッチアウトにすること ・・・ さす
・ボールが落ちる変化球 ・・・ フォーク
・初回から登板するピッチャー ・・・ せんぱつ
・相手チームを0点に抑えること ・・・ かんぷう

クイズ自体簡単ですが、選択肢も正解肢以外はふざけたものが多いです。

2.いだてんの術を覚えた!

☆この後、東側にあるドクロの迷路の先に行ったが・・・。
 途中で犬が道を塞いでいて歌の町の問題を解決してくれと言われた。
 あ、やっぱあの町の問題は解決できるのね・・・。どこで情報を逃した?
 と思いながら歌の町に引き返した。




歌の町から潜水艦で南の小島へ
みずうみドウクツ 到達LV19

1.歌の町の広場の北にある五人囃子の屋敷で爺さんと会話後、潜水艦入手!
  潜水艦で南の小島へ。
2.奥でボス戦。
3.撃破後、水が満ちるので奥に行って五人囃子の一人を救出!
4.歌の町に戻り、五人囃子の屋敷にいる爺さんと会話。うたのまきもの を入手!


<見つけた宝物>

・タケのがんやく
・からくりネズミ
・けむりだま
・マツのがんやく
・なげふうしゃ
・きかつがん (2箇所)
・ぬけだしのたま

【ボス:すざく 撃破LV21】
初ターンは、いつものように分身の術を使った。
あとは体力が50以下にならないように回復しながら攻撃し続け撃破!




つづらの里から北にあるドクロ迷路の先。ドクロ迷路は東にいる地蔵さんの北を進むと抜けられる。
ドクロむら1 (主人公のむら1) 到達LV21

1.情報収集した。
2.北の屋敷で踏絵を踏むことができるかと問われ、「はい」と答えるとボス戦。
3.撃破後、村が呪いから解放された!主人公の村になった。
4.解放後、南西の民家は、かげぬいの術を教えてくれる道場になっていたので挑戦した。
5.かげぬいにんじゃ を撃破後、かげぬいの術を覚えた!


【ボス:ひぐるまドクロ 撃破LV21】
体力60以上を維持しつつ殴り続けて撃破!そんなに強くないです。

【強敵:かげぬいにんじゃ 撃破LV21】
相手の攻撃力は大したことないのですが、かげぬいの術で数ターン動きを封じてくるので
回復は早めに行った。
初ターンで分身の術を使用後、殴り続けて撃破!




主人公の村1から北にある橋を渡った先。ドクロに触れてもそんなに痛くないので北へ突っ込んだ。
せいりゅうのしろ 到達LV22

1.入って右へ進み、二番目の階段を上がった先で へべれけドクロ 撃破後、
  とびまさ を救出。 エレキテルを入手した。
  からくりロボットにエレキテルを使うと一撃で倒せる。
2.1階の右端の部屋に入った。
3.一本道を進む。
4.一本道を抜けたフロアの2階には落とし穴がある。
  落とし穴の位置は1階のドクロの場所に対応している。
5.奥でボス戦。連戦になるので注意!
6.あかねを救出!ついに妹あかねが仲間に!
7.1階の右端の部屋から外へ。外へ出て西に進んでいくと里がある。
  体力・術もギリギリの状態だったので里に着くまでドキドキハラハラだった^^;


【ボス:せいりゅう 撃破LV23】
らいこう で全体攻撃してくるので分身がすぐにやられてしまった。
以降、分身を使わずに回復をしながら只管殴った。
相手の攻撃は最大でも約30ダメージなのでそんなに強くない。

【ボス:あかね 撃破LV23】
ひばしりの術を使ってきた。全体に約20ダメージ。
他は特にこれといった強力な攻撃を仕掛けてこなかったのですが・・・。
妙に回避率が高いような気がします。なかなか攻撃が当たらなかったので
何か特殊な倒し方があるのかな?と思っていたところ4ターン目くらいで
初めて攻撃が当たった。運が悪かっただけ?
なかなか攻撃が当たらずに長期戦となり、回復手段も尽きてきたところで
ギリギリ撃破!




せいりゅうの城を出て西へ
げんきのさと 到達LV23

1.情報収集した。

☆ここの道場は あかね 専用だったが、今の あかね じゃ太刀打ちできないので後回しにした。
 他の あかね専用の道場は後回しに・・・。
☆装備品が高い!無理に揃えようとせずに、先に進みながら揃えることにした。




元気の里から西にある雪原へ
ドクロむら2 (主人公のむら2) 到達LV23

1.情報収集した。
2.北の家で とびまさ と会話後、ボス戦。
3.撃破後、村が呪いから解放された! 情報収集した。


【ボス:げんぶ 撃破LV23】
あかねを途中で昇天させてしまったが
只管殴り続けて撃破!まだ あかね は打たれ弱い・・・。
主人公が先手取れなかったので回復は早めに行った。




主人公の村から西にある山
ほのおのほこら 到達LV24

☆ほぼ一本道のダンジョンだが、長い!
 頂上まで登って、また下って奥でボス戦です。

1.8階(頂上)に回復の泉があった。青い水に入ると体力と術が回復。
2.奥でボス戦。
3.撃破後、奥にいる爺さんと会話。ほのお を入手した。


<見つけた宝物>

・きかつがん
・わらいだけ
・マツのがんやく
・きれルンですハイ
・400両
・タケのがんやく
・みがわりダルマ
・500両
・敵出現

【ボス:せいりゅう 撃破LV26】
ちょっと前に倒したんだけど、もう再戦なんですね。
って、以前よりもかなり強い!運が悪かったら主人公昇天していた・・・。
装備整えていないからかな?

初ターンで連続攻撃を主人公が喰らい昇天しかける。
じんらい では90ダメージ以上もくらった!
回復していなかったら昇天していたな・・・。
って、その後、主人公が連続攻撃喰らった後、回復前にじんらい のターゲットにされたが
運よく効かなかったとか^^;
これ当たっていたらゲームオーバーだったね。
主人公が相手から先手取れなかったので運が左右する戦いになってしまった^^;

いくらかダメージを与えると主人公とサシの勝負になる。
運がよかったのかもしれないが、いくらか相手の攻撃が緩んだような・・・。
回復しながら4・5回殴って無事撃破!

いや~、いきなりボスが強くなったな。。。この先、平気か?




西の山(南側)を越える途中にある村
かくれんぼのむら 到達LV26

☆主人公のむら2の戦車に乗って、西の山を越える。
 戦車にはAボタンで乗り降りできる。

1.入ると、出入口近く以外の村人が消えた!
2.出入口近くにいる村人と会話。隠れた15人を探せとのこと。
  外に12人、屋内に3人いる。
3.建物に出入りすると、一瞬だけ村人が姿を現す。
  村人がいると思われる1マス手前で「はなす」コマンドを使用すると見つけることができる。
  屋根の上、木の上、水の中、南西村外れにも村人がいるので注意!
4.15人見つけて、出入口近くの村人と会話。
  おとこぼとけ と おんなぼとけ を入手!




かくれんぼの村から西へ
にじのまち 到達LV26

1.情報収集した。
2.町にいるドクロ族達に話しかけて退治したが、建物に出入りすると復活する。
  別に倒す必要性はないみたいです。
3.町の南から2番目の民家でボス戦。
4.撃破後、にじのまきもの を入手!
5.平和になった町で情報収集した。茶屋で売っている ごしゅうぎのたま って何だ?


【ボス:すざく 撃破LV26】
操ってきたり、呪いの羽で全体に約30ダメージを与えてきたりする。
さらに、通常攻撃が結構痛い!運悪く連続攻撃喰らったら100ダメージ超えたぞ。
装備を整えていないのが原因かもしれないが・・・。
あかねが攻撃を回復する前に2発喰らって昇天したが、
なんとか撃破!
回復役の主人公が先手取れなかったので あかね を昇天させてしまったなぁ・・・。




虹の町から南東へ
なみこし天狗の家 到達LV26

1.天狗と会話。いきなり笑いだし、最後に何回「は」を言ったか聞いてきた。
  初見では正解すること出来ず^^;
  3回目で正解した。正解は「28」でした。
  2回目は笑っているとき以外のところも数えてしまった。深読みし過ぎた。
2.なみこしの術を覚えた。これで すいとんてんぐ を笑わすことができる!




ヒョットコの城から北東へ
すいとん天狗の家 到達LV26

1.天狗と会話したが、相変わらず10時間くらいしてから来いと言われた。
2.なみこしの術を使って笑わせようとしたが・・・技が足りなかった!!
  なみこしの術に必要な値が110。LV26の主人公の技の値は・・・109。1足りない!
3.LV27に上げてきた。なみこしの術を使い天狗を笑わせることに成功!
  すいとんの術を覚えた!

☆すぐにLV27になったからいいけど・・・
 あまりにも低いLVでここまで来たら、睡魔との戦いになるところだったね(汗)




さて、すいとんの術で虹の町南東の浅瀬を泳いで渡るぞ!
ってところで、今回は終了!
コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。