fc2ブログ

レガシーコード 魔法世界の探求者 攻略開始!

2013年7月3日

今日から、336本目のRPG:ケムコ帝国配信モバイルRPG「レガシーコード(公式HP)」攻略開始です!
詳細やあらすじは公式HPを見てね!

久々に、ケムコ帝国の最新作が僕の古いガラケーに対応していました!
早速、優先して攻略開始です!

MAGITEC開発のRPGですね。
公式HPを見てみると・・・。橘花とベルクトが可愛い♪
やっぱ魔女っ娘いいね!
期待大です!
(毎度、第一印象は登場キャラ、主に女の子で決めています。ちなみにユウキは魔女っ娘大好きです。)

やって見ると、戦闘は結構面白いね。
適当にボタンを連打していると昇天するくらいの難度です。
こちらのHPに対して受けるダメージ量が多いので回復のタイミング大事ですね。
あと、敵の弱点を突かないと一戦一戦厳しい戦いになりそう。

ゲームの進め方は、ほとんどがダンジョン攻略です。
フィールドマップはなく、ステージ選択制です。迷うことはまずないです。
ダンジョンの奥にある鍵を見つけてクリア。次のダンジョンへ・・・。を繰り返します。

今のところ、本当にこれだけなんだけど。

シナリオのほうは・・・。

秋水(女ったらし)と橘花の会話とか、地区代表(変人)と人々の会話は面白い内容もあるのですが、
第三者(プレイヤー)が聞いたら「何の話?」っと、ある程度は推測できても、
謎の会話になっているところが多々ある。
設定集か何かをどこかで読めるのか?
それとも、後で登場人物の過去等を説明してくれるのか?

そんなこともあったけど、変人たちに連れまわされている橘花が
可愛いので全て許せる!

それでは、

オープニング ~ EMX管理地区

までの攻略日記です!


【メモ書き】

・ステージごとに装備の内容は工夫したほうがいいです。

・戦闘中、魔法を使うとHEATが上昇し、一定値上昇するとCLASSが上がる。
 HEATが上がると攻撃面は強くなるが、防御面が弱くなる。
 CLASSが上がると、使える魔法が増えるが、CLASS2以上は毎ターンダメージを受けるようになる。
 CLASS1の状態であれば、毎ターン最大HPの10%分回復。
 冷却コマンドを使うと初期化できる。

・HEATが100%になると、一気にものすごく攻撃力アップするけど、ものすごく防御力が下がったような・・・。

・たまに出現する(異界のみ?)Rareタイプのモンスターを倒すとLCPが貰える。

・LVは上がりやすいね。




【ユウキの攻略チャート】

オープニング

1.戦闘のチュートリアル、CODEについてのチュートリアルを受けた。




m!管理地区 初期PT:秋水(シュウスイ)LV1 / 橘花(キッカ)LV1

☆秋水は近距離タイプ、橘花は中距離タイプにして攻略。

1.工房から出て情報収集した。
  橘花・・・可愛い♪




m! D-al 到達LV1

1.奥の宝箱から、m!-甲-を入手。


<見つけた宝物>

・復
・偽装
・m!-甲- (キーアイテム)




m! D-br 到達LV3

1.奥の宝箱から、m!-乙-を入手。


<見つけた宝物>

・福粉塵
・欠片の月
・赤の付箋
・復
・m!-乙- (キーアイテム)




m! D-ch 到達LV5

1.奥の宝箱から、m!-丙-を入手。


<見つけた宝物>

・黒の付箋
・復福
・聖水
・m!-丙- (キーアイテム)




m! D-de 到達LV7

1.2Fの奥でボス戦!
2.m!管理地区の工房に戻った。
  情報収集してみたが、人々の会話に変化はなかった。

<見つけた宝物>

・福粉塵
・復福
・青の付箋
・白の付箋

【ボス:m! Type St 撃破LV9】
闇に弱かったです。
m!型回復甲で回復をしつつ、程よく冷却しながら戦いました。
HEAT上げ過ぎると一撃で昇天しそうなくらいダメージ喰らうので注意ですね。
程よいHEATを保ちつつ闇弾で攻撃しました。




ステージ選択画面で「戻る:左シフトキー」で上の管理地区選択にカーソル移動。左右キーで管理地区選択。
C⚹ D-al 到達LV9

☆C⚹防衛地区には光に弱い敵が多い。
☆いきなり敵が強くなったような・・・。最大HPを上げるCODEを付けていないときついかも。

1.奥の宝箱から、C⚹00Aを入手。
2.C⚹00A入手後、敵が襲い掛かってきた!
  C⚹TypePh×2 / C⚹TypeAb×2 と戦闘した。


<見つけた宝物>
・復 (2箇所)
・偽装
・欠片の月
・C⚹00A (キーアイテム)




C⚹ D-br 到達LV14

1.奥の宝箱から、C⚹00Bを入手。


<見つけた宝物>

・薄荷液
・復
・偽装
・欠片の月
・C⚹00B (キーアイテム)




C⚹ D-ch 到達LV16

☆ツルツル床あり。何かに当たるまで直進する。が、難しいものはなかった。

1.奥の宝箱から、C⚹00Cを入手。


<見つけた宝物>

・福粉塵
・復福
・聖水
・白の付箋
・毒消
・赤の付箋
・C⚹00C (キーアイテム)




C⚹ D-de 到達LV18

☆ダメージ床あり。ちょっと踏むくらいならそんなに痛くない。

1.奥でボス戦!


<見つけた宝物>

・痺消
・黒い盾
・薄荷液
・復福
・刹那の振子

【ボス:C⚹ Type St / C⚹ Type Ph / C⚹ Type Ab 撃破LV20】
敵は光魔法に弱いです。
まずは、PhとAbをサクッと片付けました。道中出現する奴よりもちょっと強化されている?
PhとStは攻撃力高いから怖いですね。2発連続で喰らうと危ないかも・・・。
Phは魔法で仕留め、他はHEAT溜めて秋水の通常攻撃で仕留めた。




C⚹防衛地区:異界 到達LV20

1.奥でボス戦!
2.撃破後、C⚹Legacy入手!
3.自力で脱出後、C⚹管理地区に到着。
  その後、秋水の工房へ強制移動。
  m!管理地区で情報収集したが・・・やっぱり会話に変化なし。
  今回はサブクエストもないのかな??


<見つけた宝物>

・福粉塵
・痺消
・復福
・欠片の月

【ボス:モズ / C⚹ Type Ab / C⚹ Type Ph 撃破LV21】
モズも光に弱い。
まずはAbを通常攻撃で撃破し、次にAbを光弾で撃破した。
モズ一人になったら秋水のHEATを40~60%を保ちながら通常攻撃で撃破した。
基本、橘花は毎ターン回復でした。




C⚹管理地区 到達LV22

1.情報収集した。
2.奥の工房でモズと会話。モズが仲間に!
  モズは遠距離タイプにした。
3.モズ加入後、情報収集した。会話に変化有。




ViCe D-al 到達LV22

☆ViCe防衛地区には闇に弱い敵が多い。
 秋水にOpPlusAを装備させて、近距離武器・攻撃力を上げるCODEを装備。
 初ターン闇弾使って以降は通常攻撃で雑魚なら一撃で倒せた。
☆闇よりも弱点になる属性あるかもしれない^^;
 ViCeの次に攻略する防衛地区に行ってみてから気が付いた・・・。
☆Vi Magician は強力な全体攻撃魔法を放ってくるので優先して倒したほうがいいです。

1.奥で敵と戦闘。


<見つけた宝物>

・万能薬
・復福
・黒の付箋
・白の付箋




ViCe D-br 到達LV24

1.入ると敵と戦闘。
2.奥で青いシンボルを調べると戦闘。


<見つけた宝物>

・半月の月
・レトリック
・復福粉塵
・赤の付箋




ViCe D-ch 到達LV27

☆ツルツル床有。ここも簡単♪

1.奥の宝箱から、ViCe参合を入手。


<見つけた宝物>

・復福粉塵
・赤い盾
・復福々
・光学偽装
・ViC-1.44
・ViCe参合 (キーアイテム)




ViCe D-de 到達LV31

1.入口近くのスイッチを入れると戦闘。
2.3Fに入るとボス戦!


<見つけた宝物>

・復福粉塵
・青の付箋
・盲目薬
・痺消
・半影の月

【ボス:ViCe Type St / ViCe Type Mg / ViCe Type Ab 撃破LV33】
Stの攻撃力は高いので注意ですね。HEATが高すぎると一発で瀕死。
が、St一体にしたらモズのCLASSを最大値まで上げてガンガン闇攻めしてやった!
橘花はいつものように回復薬、秋水は程よくHEATを上げて闇属性付きの通常攻撃で殴って撃破!




ViCe防衛地区:異界 到達LV34

1.奥でボス戦!
2.撃破後、ViCeLegacyを入手!


<見つけた宝物>

・半影の月 (2箇所)
・青の付箋
・復福粉塵 (3か所)

【ボス:迅雷 / ViCe Type Ab / ViCe Type St / ViCe Type Mg 撃破LV36】
迅雷も闇に弱かったです。
Stは先ほど戦った時よりもHPは低いです。が、攻撃力は相変わらずです。注意ですね。
迅雷一人になったらHEATを上げて、闇攻めしてやりました。




m!管理地区 ~ ViCe管理地区 到達LV37

1.m!管理地区の工房へ。
2.ViCe管理地区に行き情報収集後、奥の工房へ。
3.迅雷と会話。迅雷仲間に!
  まぁ、控えキャラかな・・・。




EMX D-al 到達LV37

☆光と水に弱い敵が多い。水のほうがよく効く!
 水弾であれば、2発目以降は雑魚であれば一撃で倒せた。
☆敵が素早かったViCeのほうが苦戦したなぁ^^;

1.奥で戦闘。


<見つけた宝物>

・赤い盾
・復福粉塵
・御神酒
・LipLuS




EMX D-br 到達LV41

☆ツルツル床有。ここも楽勝♪

1.奥の宝箱から、EMXβを入手!


<見つけた宝物>

・復福粉塵
・白の付箋
・黒の付箋
・EmT-50
・黒い盾
・青の付箋
・EMXβ (キーアイテム)




EMX D-ch 到達LV42

1.奥の宝箱から、EMXγを入手!
2.EMXγ入手後、敵と戦闘。


<見つけた宝物>

・復福粉塵
・万能薬
・苺復福
・皆既の月
・光学偽装
・EMXγ (キーアイテム)




EMX D-de 到達LV45

☆ダメージ床有。

1.奥でボス戦!


<見つけた宝物>

・復福粉塵 (3箇所)
・御神酒
・苺復福

【ボス:EMX Type St / EMX Type Mg / EMX Type Ab 撃破LV46】
ガンガン水弾攻めです!
St一体になったらHEAT気にせずに水弾攻め!
一発1000ダメージ以上を与えたが、結構耐えていたね。HP多いみたい。




EMX防衛地区:異界 到達LV47

1.奥でボス戦。
2.撃破後、EMX Legacyを入手!
3.外に出ると、EMX管理地区に強制移動。


<見つけた宝物>

・復福粉塵 (3箇所)
・苺復福
・御神酒
・光学偽装

【ボス:クフィル / Em Sorcerer / EMX Type St 撃破LV48】
まずは、Sorcererをサクッと撃破。次にStを撃破。
クフィル一人になったらHEATを気にせずにガンガン水攻め!
一回クフィルの攻撃を喰らい一撃で秋水が倒れたが・・・。
生き返して気にせずにガンガン水攻め!

・・・倒し方が雑になってきたなぁ^^;




EMX管理地区 到達LV49

1.仲間たちと会話。橘花に話しかけるとシナリオが進んだ。
  秋水の工房へ強制移動。
2.仲間と合流したらEMX管理地区に戻り情報収集した。




お次は・・・ベルクトが管理しているLLR管理地区だ!
ベルクトは仲間になるのかな?

今回はず~~~とダンジョン攻略でしたね。
まさかずっとこんな感じで終わるのか?
ちょっと不安になりながらも、
橘花の可愛さを楽しみ大変満足したところで、今回は終了!


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。