密着!RPGの舞台裏2 攻略開始!
2014年2月3日
攻略期間:2013年6月24日 ~2014年2月1日
隙間時間を利用してコツコツと攻略した。
今回から、
382本目のRPG:ゲーム大集合配信フィーチャーフォン「密着!RPGの舞台裏2(公式サイト)」攻略開始です!
あらすじ・詳細は公式HPを見てね!
(無印と増刊号はユウキのガラケーに対応していませんでした。そのため、2から挑戦です)
タイトルだけ見た第一印象は・・・。適当なRPGそうだな・・・。
と、思っていたのですが、やってみると・・・!
こ、これは、超楽しい!
舞台裏がメインになるのかと思ったら違うようで、
ちょっと弱気な勇者のお話がメインです。
戦闘も勇者が行い、舞台裏で活躍する「ふにゃもらけ」は
勇者が都合よく冒険できるようにサポートするだけです。
たとえば、宿屋で一日休んだだけじゃ回復しないな・・・
と、勇者が呟けば、一日で回復できるようにセッティングを行ったり、
村で情報収集中に飲むだけで回復するような泉ねぇかな~
なんてキーワードを聞いたら、勇者のためにとただの泉を回復の泉にしてあげたりします。
他にも、勇者は箪笥の中身をとっても怒られない理由など
所々で「ふにゃもらけ」の活躍を見ながら
普通の王道RPGを楽しむってゲームです。
ユーザインタフェースはほぼドラクエ型。
戦闘は、ドラクエタイプのフロントビューでATB制って感じです。
それでは、
オープニング ~ 第3章:成長する魂
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・BGMも好印象でした。
・情報収集中、キーワードを見つけると舞台裏シーンに移動する。
舞台裏シーンの発生以外は普通のRPGを楽しめる。
・壺・タンスの中以外にもアイテムが落ちていたりするので
今回は見落としがいつもより多いかも^^;
・戦闘中:観察コマンドで敵が落とすアイテムを調べることができる。
コンプリート目指す方にはいいかも。
・章ごとに訪れる場所は、章を進めちゃうと戻れなくなる!
ユウキは後に、重大な取り忘れをすることになった・・・。
【ユウキの攻略チャート】
オープニング
1.ゲームを始めると、問題が出題された。正解は全て 「ふにゃもらけ」が助けてる でした。
2.新しい勇者を助ける旅へ!
3.勇者の名前設定。
☆第一章:旅の始まり☆
エースヴィルの村 初期PT:勇者LV1
1.目覚めたら下の階にいる父親と会話。
2.道具屋で剣をもらう。ぼろい剣を入手。
3.すぐにサムに剣を奪われてしまった!
4.サムに話しかけたら、どっかにやってしまった・・・とのこと。
5.サムの家のタンスを調べると、剣を発見! ・・・が、見つかってしまって追い出されてしまった!
6.サムの家の近くにいるナミと会話。キーワード「見張り」を発見!
舞台裏シーンNo.01「タンス泥棒」に移動した。
7.ふにゃを操作し、サムの家2Fに行くと舞台裏カードNo.01「タンス泥棒」を入手!
8.勇者操作に戻り、サムの家2Fのタンスを物色。ぼろい剣を入手!
9.父親と会話。 息子の旅立ちの品がぼろい剣だなんて・・・。
ここは助けてもらえないんですね^^; RPGのお決まりだからか??
10.村を出ようとしたら、父親が仲間に!
11.フィールドに出ると・・・いきなりレッドドラゴン出現!!
んで、容赦なく全滅(汗)
12.村に戻され、出入口近くにいるサムの父と会話。
キーワード「凶暴なレッドドラゴン」を発見!
舞台裏シーンNo.02「おとりでGo!」に移動した。
13.ふにゃを操作して北へ行くとレッドドラゴンがいた。
舞台裏カードNo.02「おとりでGo!」を入手!
14.勇者を操作して村から出てもレッドドラゴンが出現しなくなった!
<見つけた宝物>
・薬草 (井戸の中)
北の洞窟 到達LV1
1.奥でボス戦。
2.撃破後・・・父親が離脱。
3.洞窟から出るとスライム3体と戦闘。
<見つけた宝物>
・薬草
・爆弾
・ボロきれ
【ボス:オニガメ 撃破LV4】
アイスを数発ぶち込んで撃破!
タイニーの村 到達LV4
1.情報収集した。
2.宿に泊まると、キーワード「一晩でケガが治れば」を発見!
舞台裏シーンN0.03「オールナイト看病」に移動。
3.ふにゃを操作し、道具屋に行く。薬草を大量に購入!
舞台裏カードNo.03「オールナイト看病」を入手!
※この後、宿に泊まるとオールナイト看病が発動し回復するようになった。
4.北東の民家にいるおじさんと会話。 30Gを貰った。
5.フィールド上:タイニーの村から山沿いに進んでいくと女の子と出会った。
アンジェリーナと一緒においはぎを倒し、アンジェリーナ仲間に!
アンジェリーナに出会ってから北へ。(橋を渡っちゃうと行き過ぎ)
おいはぎのアジト 到達LV5
1.小屋の中でボス戦。
2.宝箱から、民家の鍵を入手!
<見つけた宝物>
・26G (井戸の中にある岩)
・いのちの水 (アジト裏の花)
・民家の鍵
☆民家の鍵で小屋の扉を開けた先。タイニーの村の小島に繋がっていた。
・タフガキのバンダナ
【ボス:おいはぎのボス 撃破LV5】
二人でアイスを連発してすぐに撃破!
アジト北東の橋を渡って北へ
セントラルの城 到達LV6
1.入るとアンジェリーナ離脱。クリスタルの十字架を入手。
2.魔法学校2Fにいるアンジェリーナにクリスタルの十字架を届けた。
3.城に行こうとしたら、兵士が通してくれなかった!キーワード「ニセ勇者」を発見!
舞台裏シーンNo.04「2人の勇者」に移動。
警備兵に話しかけてイベント。舞台裏カードNo.04「2人の勇者」を入手!
4.城の中へ。王様と会話後、下の階でクロガネと会話。
5.城の1F北西の泉の近くにいるおじさんと会話。キーワード「HPとMPが回復」を発見!
舞台裏シーンNo.05「回復の泉」に移動。イベントを見ただけで、
舞台裏カードNo.05「回復の泉」を入手!
6.城の1F北東の階段を上がった先にクレア姫がいた。
姫と会話後、イベント発生。
7.城を脱出。出口でボス戦。
8.第一章<完>:次章予告へ。
<見つけた宝物>
・オーガフルーツ
・10G (ショップ2階のつぼ)
・薬草 (魔法学校外の東側の行き止まりにある木)
・薬草 (魔法学校2Fのタル)
・ふしぎ水 (魔法学校2F:扉先のつぼ)
☆城脱出時
・薬草 (2箇所:1箇所は寝室のつぼ)
・まもり水
・32G
・蒼のリング (王の寝室:北の剣が2本飾ってあるところの間の壁から隠し通路へ)
【ボス:火の玉キング / 暗い影×2 撃破LV7】
暗い影を通常攻撃で撃破。
火の玉キングをアイスの魔法連発で撃破。
☆第二章:集う仲間☆
セントラル 到達LV7
1.王たちとの会話からスタート。秘宝集めの旅へ!
2.情報収集した。
3.町を出ようとしたら・・・アンジェリーナが復帰!
セントラル北東の橋を渡って道をずっと進む。
ヘポタイの町 到達LV9
1.情報収集した。
2.教会に入るとイベント。
3.町の北西にある一本木でジュリアスと会話。ジュリアスが仲間に!
4.町はずれの小屋に住んでいるじいさんと会話。
キーワード「そんなに覚えられない」を発見!
舞台裏シーンNo.06「看板立てツアー」に移動。
5.ふにゃを操作し、町はずれの小屋に住んでいるじいさんと会話。
イベント後、舞台裏カードNo.06「看板立てツアー」を入手!
<見つけた宝物>
・爆弾 (宿屋2Fのつぼ)
・ふしぎ水 (町の北東の隅っこ:泉の周り)
・銀の騎士像 (教会の鐘:教会の裏側から調べる)
ヘポタイの町から北東へ
迷いの森 到達LV9
☆ワイルドマンティスがドロップするカマキリ刀は便利ですな。
通常攻撃が全体攻撃になる!
☆森の奥から出ると戻れなくなるので注意!
1.立て看板に従って進めば抜けられる。宝箱の場所も表記されている。
ちなみに、ループダンジョンになっているわけじゃないので、寄り道しても迷いません。
2.途中で倒れていた兵士に回復魔法を使った。
戦い方のヒントを得たが・・・そんな面倒なことしねぇよ(笑)
3.奥でクロガネと会話。
<見つけた宝物>
・フレイムリング
・高回復薬
・奇跡の龍玉1 (出口近くにある一本木)
森を抜けたら北の山へ
ロンザスの村 到達LV12
1.情報収集した。
2.村長と会話。
3.建物の裏から入って道具屋と会話。キーワード「薬草をたくさん買う」を発見!
舞台裏シーンNo.07「回復の泉・山」に移動。
イベントを見るだけで、舞台裏カードNo.07「回復の泉・山」を入手!
4.村長と会話し休んだ。
5.机の上にある書き置きを調べた。その後、また村の中で情報収集してみた。
6.村の北西にいる男性と会話。キーワード「巨大なクラゲ」を発見!
舞台裏シーンNo.08「セッティングマン」に移動したが、今の段階では攻略できなかった。
7.北にいるイッテツと会話。
う~ん、一緒に行くから誰か置いてけとのこと。ジュリアスをPTから外し、イッテツが仲間に!
8.イッテツは岩を砕くことができるとのことなので、村中の岩を調べた。
川の西側にある岩を壊し、奥の小屋に行ってみたが入口が狭く入れなかった!
9.村の北西にいる男性と会話し、舞台裏シーンNo.08「セッティングマン」に移動。
クラゲふにゃで小屋の中に入って奥の宝箱を開けると舞台裏カードNo.08「セッティングマン」を入手!
<見つけた宝物>
・エンジェリックナイフ (食糧庫地下のつぼ)
・120G (北西の民家横の行き止まりにある岩)
・いのち水 (村長の家2F)
ロンザスの村北口から出て北へ
ロンザス山 到達LV12
1.入口の岩をイッテツが壊してくれた。
ちなみに、ダンジョンから出ると、岩は復活するのでイッテツがPTにいることが必須ですね。
2.回復の泉の先で会話イベント。
3.動いてバド蔵と会話。キーワード「助けてくれるヤツら」を発見!
舞台裏シーンNo.09「人質を救え」に移動。
4.ふにゃを操作し、背後から子供に話しかける。
舞台裏カードNo.09「人質を救え」を入手!
5.勇者操作に戻り、バド蔵と会話。ボス戦へ!
6.撃破後、ロンザスの村に強制移動。
7.ロンザスの村でイベント後、第二章<完>。次章予告へ。
<見つけた宝物>
・まもり水
・守りの指輪
・ミエッパリ・バッジ
・クロスアーマー
・360G
【ボス:シュレッダー / バド蔵 撃破LV14】
アンジェリーナのウィクオールで防御力を下げてやった。
勇者はカマキリ刀で全体攻撃。アンジェリーナはフレイムで攻撃。
イッテツは適当に通常攻撃。
シュレッダー一体になったら勇者とアンジェリーナのブリザードで葬ってやった。
相手の攻撃力はそこら辺の敵と大して変わらないので弱かったですね。
☆第三章:成長する魂☆
シーレ 到達LV14
☆第三章はシーレ西のフィールド上からスタート。
☆ここでイッテツをPTから外してジュリアスを加えた。
☆地下の扉はまだ開けることができなかった。
1.情報収集した。
2.フライングキャット(ソラネコ)を追い回した後、街の南西のテーブルにいる男と会話。
キーワード「幻の珍獣」を発見!
舞台裏シーンNo.11「幻の珍獣」に移動。
3.ふにゃたちでソラネコを追い回していたら、別の方法を考えないとダメだとのこと。
今の段階では捕まえることが出来ないので勇者モードに戻った。
☆周辺で出現する爆発魔はブリザードの魔法で倒すと楽。
<見つけた宝物>
・ふしぎ水 (町の南西にある一本木)
☆フィールド上にて
・奇跡の龍玉2 (シーレから東に行ったところにある山を調べる)
シーレから南西へ
ボンモスの村 到達LV14
1.情報収集した。
2.海岸にいるおじさんに詩人の服をあげた。ゲームのチケットを入手!
3.村長と会話。キーワード「寿司」を発見!
舞台裏シーンNo.10「寿司ホーダイ」に移動。
イベントでふにゃ達が本マグロを入手し、舞台裏カードNo.10「本マグロ」を入手!
<見つけた宝物>
・回復の石 (井戸の中)
・いのちの水
シーレ 到達LV14
1.再び南西のテーブルにいる男と会話し、舞台裏シーンに移動。
ふにゃたちでソラネコに話しかけると舞台裏カード「本マグロ」が発動!
舞台裏カードNo.11「幻の珍獣」を入手!
2.勇者たちでソラネコと会話。ソラネコが仲間に!
シーレから南へ
ビッグブリッジ 到達LV15
☆ソラネコがPTにいないとイベントが進まない!
1.ソラネコをPTに入れた状態で、男と会話。
ソラネコがスイッチを入れて橋が架かった。
<見つけた宝物>
・金塊
ビッグブリッジから南へ
アールボードの町 到達LV15
☆井戸の中に入ると宝探しゲームの店があった。
ゲームのチケットを使用して挑戦できる。
なお、章を進めると挑戦できなくなるので、コンプリートを目指すのであれば、
かならずここで挑戦しましょう!ゲームのチケットはそこら辺の敵から盗める。
ユウキは、あとでいいや~なんて思って、やらずに進めてしまった・・・。 アイテムコンプリート不能に(汗)
☆ここでPTからソラネコを外し、ジュリアスを入れた。
☆道具屋でハヤブサリングを買って全員に装備させました。
1.情報収集した。
2.ソラネコを連れて、ゴエモンと会話した。
3.北東の建物で村長と会話。
<見つけた宝物>
・高回復薬
アールボードから南へ
ウェルトームの塔 到達LV15
1.扉の前でクロガネと会話。
北東のラウズにいるラード婦人が鍵を持っているらしい。
とりあえず、北東に行ってみるかな。
<見つけた宝物>
・ふしぎ水
アールボードから北東へ
北東の洞窟 到達LV16
1.通り抜けただけ。
<見つけた宝物>
・ゲームのチケット
・680G
・回復の石
・魔導爆弾
洞窟を抜けたら北へ
ラウズの町 到達LV17
1.情報収集した。
2.町に入ったら、北にある森の迷路を抜けると、ラード婦人の屋敷があった。
3.屋敷の2階にいるビューティーロボと会話。
ジュリアスの美的LVが高いそうで、通してくれた。
4.ラード婦人と会話。予想通りの姿でしたね^^;
5.2階東の部屋でタンスを調べる。不思議な鍵を入手。
6.さっさと出ようとしたら、ボス戦。
<見つけた宝物>
・回復の石 (町の西にある木)
☆アールボードとシーレを繋ぐ地下道にて
・880G
【ボス:ラード婦人 撃破LV17】
プロテクトールなどで味方を強化し、
主人公とアンジェリーナはブリザード攻めした。
特に問題なく余裕の撃破!
ウェルトームの塔 到達LV18
1.不思議な鍵で扉が開いた!奥へ。
2.頂上でボス戦。
3.撃破後、秘法「月の煌き」を入手。
4.VEGAが現れたが見逃してくれた。塔を降りると、第三章<完>。次章予告へ。
<見つけた宝物>
・ミエッパリ・バッジ
・1280G
・回復の石
・まもり水
・オーガフルーツ
・封魔破りの玉 (1F北西の隠し通路先)
【ボス:ドラム / ストーンゴーレム / スカイナイト 撃破LV19】
まずは、フレイムなどの全体攻撃でドラム1体になるまで攻撃。
ジュリアスはヒールウェーブやプロテクトールなどを使用しサポート。
ドラムだけになったら、ダイヤモンドダストなどの強力な単体スキルで攻撃。
相手の攻撃は、強力なスキルでもフレイム程度だったので
ヒールウェーブが使えれば昇天することなさそう。
第四章攻略開始!
ってところで今回は終了!
隙間時間にコツコツとやっているけど、楽しいね♪
たまに時間を空けすぎて、どこからかわからなくなるが・・・
自分の日記を見てみると思い出します^^;
攻略期間:2013年6月24日 ~2014年2月1日
隙間時間を利用してコツコツと攻略した。
今回から、
382本目のRPG:ゲーム大集合配信フィーチャーフォン「密着!RPGの舞台裏2(公式サイト)」攻略開始です!
あらすじ・詳細は公式HPを見てね!
(無印と増刊号はユウキのガラケーに対応していませんでした。そのため、2から挑戦です)
タイトルだけ見た第一印象は・・・。適当なRPGそうだな・・・。
と、思っていたのですが、やってみると・・・!
こ、これは、超楽しい!
舞台裏がメインになるのかと思ったら違うようで、
ちょっと弱気な勇者のお話がメインです。
戦闘も勇者が行い、舞台裏で活躍する「ふにゃもらけ」は
勇者が都合よく冒険できるようにサポートするだけです。
たとえば、宿屋で一日休んだだけじゃ回復しないな・・・
と、勇者が呟けば、一日で回復できるようにセッティングを行ったり、
村で情報収集中に飲むだけで回復するような泉ねぇかな~
なんてキーワードを聞いたら、勇者のためにとただの泉を回復の泉にしてあげたりします。
他にも、勇者は箪笥の中身をとっても怒られない理由など
所々で「ふにゃもらけ」の活躍を見ながら
普通の王道RPGを楽しむってゲームです。
ユーザインタフェースはほぼドラクエ型。
戦闘は、ドラクエタイプのフロントビューでATB制って感じです。
それでは、
オープニング ~ 第3章:成長する魂
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・BGMも好印象でした。
・情報収集中、キーワードを見つけると舞台裏シーンに移動する。
舞台裏シーンの発生以外は普通のRPGを楽しめる。
・壺・タンスの中以外にもアイテムが落ちていたりするので
今回は見落としがいつもより多いかも^^;
・戦闘中:観察コマンドで敵が落とすアイテムを調べることができる。
コンプリート目指す方にはいいかも。
・章ごとに訪れる場所は、章を進めちゃうと戻れなくなる!
ユウキは後に、重大な取り忘れをすることになった・・・。
【ユウキの攻略チャート】
オープニング
1.ゲームを始めると、問題が出題された。正解は全て 「ふにゃもらけ」が助けてる でした。
2.新しい勇者を助ける旅へ!
3.勇者の名前設定。
☆第一章:旅の始まり☆
エースヴィルの村 初期PT:勇者LV1
1.目覚めたら下の階にいる父親と会話。
2.道具屋で剣をもらう。ぼろい剣を入手。
3.すぐにサムに剣を奪われてしまった!
4.サムに話しかけたら、どっかにやってしまった・・・とのこと。
5.サムの家のタンスを調べると、剣を発見! ・・・が、見つかってしまって追い出されてしまった!
6.サムの家の近くにいるナミと会話。キーワード「見張り」を発見!
舞台裏シーンNo.01「タンス泥棒」に移動した。
7.ふにゃを操作し、サムの家2Fに行くと舞台裏カードNo.01「タンス泥棒」を入手!
8.勇者操作に戻り、サムの家2Fのタンスを物色。ぼろい剣を入手!
9.父親と会話。 息子の旅立ちの品がぼろい剣だなんて・・・。
ここは助けてもらえないんですね^^; RPGのお決まりだからか??
10.村を出ようとしたら、父親が仲間に!
11.フィールドに出ると・・・いきなりレッドドラゴン出現!!
んで、容赦なく全滅(汗)
12.村に戻され、出入口近くにいるサムの父と会話。
キーワード「凶暴なレッドドラゴン」を発見!
舞台裏シーンNo.02「おとりでGo!」に移動した。
13.ふにゃを操作して北へ行くとレッドドラゴンがいた。
舞台裏カードNo.02「おとりでGo!」を入手!
14.勇者を操作して村から出てもレッドドラゴンが出現しなくなった!
<見つけた宝物>
・薬草 (井戸の中)
北の洞窟 到達LV1
1.奥でボス戦。
2.撃破後・・・父親が離脱。
3.洞窟から出るとスライム3体と戦闘。
<見つけた宝物>
・薬草
・爆弾
・ボロきれ
【ボス:オニガメ 撃破LV4】
アイスを数発ぶち込んで撃破!
タイニーの村 到達LV4
1.情報収集した。
2.宿に泊まると、キーワード「一晩でケガが治れば」を発見!
舞台裏シーンN0.03「オールナイト看病」に移動。
3.ふにゃを操作し、道具屋に行く。薬草を大量に購入!
舞台裏カードNo.03「オールナイト看病」を入手!
※この後、宿に泊まるとオールナイト看病が発動し回復するようになった。
4.北東の民家にいるおじさんと会話。 30Gを貰った。
5.フィールド上:タイニーの村から山沿いに進んでいくと女の子と出会った。
アンジェリーナと一緒においはぎを倒し、アンジェリーナ仲間に!
アンジェリーナに出会ってから北へ。(橋を渡っちゃうと行き過ぎ)
おいはぎのアジト 到達LV5
1.小屋の中でボス戦。
2.宝箱から、民家の鍵を入手!
<見つけた宝物>
・26G (井戸の中にある岩)
・いのちの水 (アジト裏の花)
・民家の鍵
☆民家の鍵で小屋の扉を開けた先。タイニーの村の小島に繋がっていた。
・タフガキのバンダナ
【ボス:おいはぎのボス 撃破LV5】
二人でアイスを連発してすぐに撃破!
アジト北東の橋を渡って北へ
セントラルの城 到達LV6
1.入るとアンジェリーナ離脱。クリスタルの十字架を入手。
2.魔法学校2Fにいるアンジェリーナにクリスタルの十字架を届けた。
3.城に行こうとしたら、兵士が通してくれなかった!キーワード「ニセ勇者」を発見!
舞台裏シーンNo.04「2人の勇者」に移動。
警備兵に話しかけてイベント。舞台裏カードNo.04「2人の勇者」を入手!
4.城の中へ。王様と会話後、下の階でクロガネと会話。
5.城の1F北西の泉の近くにいるおじさんと会話。キーワード「HPとMPが回復」を発見!
舞台裏シーンNo.05「回復の泉」に移動。イベントを見ただけで、
舞台裏カードNo.05「回復の泉」を入手!
6.城の1F北東の階段を上がった先にクレア姫がいた。
姫と会話後、イベント発生。
7.城を脱出。出口でボス戦。
8.第一章<完>:次章予告へ。
<見つけた宝物>
・オーガフルーツ
・10G (ショップ2階のつぼ)
・薬草 (魔法学校外の東側の行き止まりにある木)
・薬草 (魔法学校2Fのタル)
・ふしぎ水 (魔法学校2F:扉先のつぼ)
☆城脱出時
・薬草 (2箇所:1箇所は寝室のつぼ)
・まもり水
・32G
・蒼のリング (王の寝室:北の剣が2本飾ってあるところの間の壁から隠し通路へ)
【ボス:火の玉キング / 暗い影×2 撃破LV7】
暗い影を通常攻撃で撃破。
火の玉キングをアイスの魔法連発で撃破。
☆第二章:集う仲間☆
セントラル 到達LV7
1.王たちとの会話からスタート。秘宝集めの旅へ!
2.情報収集した。
3.町を出ようとしたら・・・アンジェリーナが復帰!
セントラル北東の橋を渡って道をずっと進む。
ヘポタイの町 到達LV9
1.情報収集した。
2.教会に入るとイベント。
3.町の北西にある一本木でジュリアスと会話。ジュリアスが仲間に!
4.町はずれの小屋に住んでいるじいさんと会話。
キーワード「そんなに覚えられない」を発見!
舞台裏シーンNo.06「看板立てツアー」に移動。
5.ふにゃを操作し、町はずれの小屋に住んでいるじいさんと会話。
イベント後、舞台裏カードNo.06「看板立てツアー」を入手!
<見つけた宝物>
・爆弾 (宿屋2Fのつぼ)
・ふしぎ水 (町の北東の隅っこ:泉の周り)
・銀の騎士像 (教会の鐘:教会の裏側から調べる)
ヘポタイの町から北東へ
迷いの森 到達LV9
☆ワイルドマンティスがドロップするカマキリ刀は便利ですな。
通常攻撃が全体攻撃になる!
☆森の奥から出ると戻れなくなるので注意!
1.立て看板に従って進めば抜けられる。宝箱の場所も表記されている。
ちなみに、ループダンジョンになっているわけじゃないので、寄り道しても迷いません。
2.途中で倒れていた兵士に回復魔法を使った。
戦い方のヒントを得たが・・・そんな面倒なことしねぇよ(笑)
3.奥でクロガネと会話。
<見つけた宝物>
・フレイムリング
・高回復薬
・奇跡の龍玉1 (出口近くにある一本木)
森を抜けたら北の山へ
ロンザスの村 到達LV12
1.情報収集した。
2.村長と会話。
3.建物の裏から入って道具屋と会話。キーワード「薬草をたくさん買う」を発見!
舞台裏シーンNo.07「回復の泉・山」に移動。
イベントを見るだけで、舞台裏カードNo.07「回復の泉・山」を入手!
4.村長と会話し休んだ。
5.机の上にある書き置きを調べた。その後、また村の中で情報収集してみた。
6.村の北西にいる男性と会話。キーワード「巨大なクラゲ」を発見!
舞台裏シーンNo.08「セッティングマン」に移動したが、今の段階では攻略できなかった。
7.北にいるイッテツと会話。
う~ん、一緒に行くから誰か置いてけとのこと。ジュリアスをPTから外し、イッテツが仲間に!
8.イッテツは岩を砕くことができるとのことなので、村中の岩を調べた。
川の西側にある岩を壊し、奥の小屋に行ってみたが入口が狭く入れなかった!
9.村の北西にいる男性と会話し、舞台裏シーンNo.08「セッティングマン」に移動。
クラゲふにゃで小屋の中に入って奥の宝箱を開けると舞台裏カードNo.08「セッティングマン」を入手!
<見つけた宝物>
・エンジェリックナイフ (食糧庫地下のつぼ)
・120G (北西の民家横の行き止まりにある岩)
・いのち水 (村長の家2F)
ロンザスの村北口から出て北へ
ロンザス山 到達LV12
1.入口の岩をイッテツが壊してくれた。
ちなみに、ダンジョンから出ると、岩は復活するのでイッテツがPTにいることが必須ですね。
2.回復の泉の先で会話イベント。
3.動いてバド蔵と会話。キーワード「助けてくれるヤツら」を発見!
舞台裏シーンNo.09「人質を救え」に移動。
4.ふにゃを操作し、背後から子供に話しかける。
舞台裏カードNo.09「人質を救え」を入手!
5.勇者操作に戻り、バド蔵と会話。ボス戦へ!
6.撃破後、ロンザスの村に強制移動。
7.ロンザスの村でイベント後、第二章<完>。次章予告へ。
<見つけた宝物>
・まもり水
・守りの指輪
・ミエッパリ・バッジ
・クロスアーマー
・360G
【ボス:シュレッダー / バド蔵 撃破LV14】
アンジェリーナのウィクオールで防御力を下げてやった。
勇者はカマキリ刀で全体攻撃。アンジェリーナはフレイムで攻撃。
イッテツは適当に通常攻撃。
シュレッダー一体になったら勇者とアンジェリーナのブリザードで葬ってやった。
相手の攻撃力はそこら辺の敵と大して変わらないので弱かったですね。
☆第三章:成長する魂☆
シーレ 到達LV14
☆第三章はシーレ西のフィールド上からスタート。
☆ここでイッテツをPTから外してジュリアスを加えた。
☆地下の扉はまだ開けることができなかった。
1.情報収集した。
2.フライングキャット(ソラネコ)を追い回した後、街の南西のテーブルにいる男と会話。
キーワード「幻の珍獣」を発見!
舞台裏シーンNo.11「幻の珍獣」に移動。
3.ふにゃたちでソラネコを追い回していたら、別の方法を考えないとダメだとのこと。
今の段階では捕まえることが出来ないので勇者モードに戻った。
☆周辺で出現する爆発魔はブリザードの魔法で倒すと楽。
<見つけた宝物>
・ふしぎ水 (町の南西にある一本木)
☆フィールド上にて
・奇跡の龍玉2 (シーレから東に行ったところにある山を調べる)
シーレから南西へ
ボンモスの村 到達LV14
1.情報収集した。
2.海岸にいるおじさんに詩人の服をあげた。ゲームのチケットを入手!
3.村長と会話。キーワード「寿司」を発見!
舞台裏シーンNo.10「寿司ホーダイ」に移動。
イベントでふにゃ達が本マグロを入手し、舞台裏カードNo.10「本マグロ」を入手!
<見つけた宝物>
・回復の石 (井戸の中)
・いのちの水
シーレ 到達LV14
1.再び南西のテーブルにいる男と会話し、舞台裏シーンに移動。
ふにゃたちでソラネコに話しかけると舞台裏カード「本マグロ」が発動!
舞台裏カードNo.11「幻の珍獣」を入手!
2.勇者たちでソラネコと会話。ソラネコが仲間に!
シーレから南へ
ビッグブリッジ 到達LV15
☆ソラネコがPTにいないとイベントが進まない!
1.ソラネコをPTに入れた状態で、男と会話。
ソラネコがスイッチを入れて橋が架かった。
<見つけた宝物>
・金塊
ビッグブリッジから南へ
アールボードの町 到達LV15
☆井戸の中に入ると宝探しゲームの店があった。
ゲームのチケットを使用して挑戦できる。
なお、章を進めると挑戦できなくなるので、コンプリートを目指すのであれば、
かならずここで挑戦しましょう!ゲームのチケットはそこら辺の敵から盗める。
ユウキは、あとでいいや~なんて思って、やらずに進めてしまった・・・。 アイテムコンプリート不能に(汗)
☆ここでPTからソラネコを外し、ジュリアスを入れた。
☆道具屋でハヤブサリングを買って全員に装備させました。
1.情報収集した。
2.ソラネコを連れて、ゴエモンと会話した。
3.北東の建物で村長と会話。
<見つけた宝物>
・高回復薬
アールボードから南へ
ウェルトームの塔 到達LV15
1.扉の前でクロガネと会話。
北東のラウズにいるラード婦人が鍵を持っているらしい。
とりあえず、北東に行ってみるかな。
<見つけた宝物>
・ふしぎ水
アールボードから北東へ
北東の洞窟 到達LV16
1.通り抜けただけ。
<見つけた宝物>
・ゲームのチケット
・680G
・回復の石
・魔導爆弾
洞窟を抜けたら北へ
ラウズの町 到達LV17
1.情報収集した。
2.町に入ったら、北にある森の迷路を抜けると、ラード婦人の屋敷があった。
3.屋敷の2階にいるビューティーロボと会話。
ジュリアスの美的LVが高いそうで、通してくれた。
4.ラード婦人と会話。予想通りの姿でしたね^^;
5.2階東の部屋でタンスを調べる。不思議な鍵を入手。
6.さっさと出ようとしたら、ボス戦。
<見つけた宝物>
・回復の石 (町の西にある木)
☆アールボードとシーレを繋ぐ地下道にて
・880G
【ボス:ラード婦人 撃破LV17】
プロテクトールなどで味方を強化し、
主人公とアンジェリーナはブリザード攻めした。
特に問題なく余裕の撃破!
ウェルトームの塔 到達LV18
1.不思議な鍵で扉が開いた!奥へ。
2.頂上でボス戦。
3.撃破後、秘法「月の煌き」を入手。
4.VEGAが現れたが見逃してくれた。塔を降りると、第三章<完>。次章予告へ。
<見つけた宝物>
・ミエッパリ・バッジ
・1280G
・回復の石
・まもり水
・オーガフルーツ
・封魔破りの玉 (1F北西の隠し通路先)
【ボス:ドラム / ストーンゴーレム / スカイナイト 撃破LV19】
まずは、フレイムなどの全体攻撃でドラム1体になるまで攻撃。
ジュリアスはヒールウェーブやプロテクトールなどを使用しサポート。
ドラムだけになったら、ダイヤモンドダストなどの強力な単体スキルで攻撃。
相手の攻撃は、強力なスキルでもフレイム程度だったので
ヒールウェーブが使えれば昇天することなさそう。
第四章攻略開始!
ってところで今回は終了!
隙間時間にコツコツとやっているけど、楽しいね♪
たまに時間を空けすぎて、どこからかわからなくなるが・・・
自分の日記を見てみると思い出します^^;