アルファディア ジェネシス 攻略2
2013年8月11日
前回は、飛空艇乗船イベントでのウォルターの行動でも吹きましたが、
その後のエナの災難でドツボに嵌ってしまってコーヒーを鼻から吹いてしまいました。
無表情で一言だけのエナが可愛い♪
さて、その後もイベントの度にフレイとコロネの絡みがあり、
何かしらの災難がウォルターの身に降り注ぎます。
最初は、なんだこのウォルターってやつ?いらねぇよ!
なんて思っていたけど、イベントの度にウォルターのことが可哀相になってきましたよ(汗)
シナリオの先も気になりますが、
ウォルターのイベントでの活躍も楽しみにしています。
男キャラに期待するのは久々だ(笑)
いや、本当に面白い。
あと、今回は神イベントも発生!
ユウキの脳内3D変換機能がフル活動してしまった!
サブクエストでコロネが作ったものにも・・・ハァハァ(*´Д`)
変なことを想像してしまった!
(ユウキは変態です・・・。)
久々のニヤニヤしながら遊べちゃうRPGですね。
本当に、お勧めのRPGです!
注意)シナリオ自体は真面目な内容です!
それでは、
ガルザバイン城下町 ~ オウルタワー
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・こちらの行動はほとんどエナジ使用です。
水属性のエナジドレインを覚えてからは、EPの消費もあまり気にならなくなったかな?
・錆びたものは、磨き粉と一緒に磨き師のところに持っていく。
・徐々にボスが強くなってきたね!
回復役としてPT内に光・水属性のキャラを一人は入れておきたい。
または、アイテムで回復かな。
・主力PTは、フレイ・コロネ・アウラ・エナ です。
コロネにはコンディションピアス#3を装備させている。
【ユウキの攻略チャート】
ミーヴァの港町から飛空艇で南西へ
ガルザバイン城下町 到達LV18
☆町の南東に磨き師がいた。
1.入ると会話イベント。情報収集してから
2.城の奥で王と会話。ファイアリングβとエナジストーンを入手。
あとでリングをパワーアップさせた。
3.1Fで目的地の説明を受けた。
4.もう一度、町を探索してきた。闘技場が開放された。
ここはいつものように後半かクリア後にまとめて攻略しようかな。
<見つけた宝物>
・20AGP (武具屋の食器棚)
・20AGP (城に入って東側の小部屋にある花瓶)
ガルザバイン城下町から西へ
カヤーニラボ 到達LV19
1.入るとイベント。
2.イベント後、ラボの奥のダンジョンへ。
3.2Fに行くとイベント。えッ・・・アウラ!そこは怪しめよ!
後にアウラ絡みのイベント発生しそうですね。
4.最奥でボス戦。
5.撃破後、奥の扉を調べて中へ。その後、ラボ入口に強制移動。
所長と会話し、所長の紹介状と黒いリボンを入手。
☆ラボ入口に戻された後、もう一度最奥に行って宝箱を回収した。
<見つけた宝物>
・「火」大型爆弾×3 (1F:隠し通路先)
・グラムチャウダー (1F:隠し通路先)
・「水」大型爆弾 (1F:隠し通路先 グラムチャウダーの隠し通路と入口が隣り合わせになっている)
・ガードドリンク×5 (1F:隠し通路先)
・ラッキードリンク×3 (1F:隠し通路先)
・エナジストーン×2 (2箇所)
・20AGP (2Fに行ったら西へ。壁を調べる)
・エメラルド×2
・「光」大型爆弾×2 (2Fの隠し通路先)
・ヒールマテリア×5
・聖なる水
・ゲッタウェー×2
・フォローブレスレッド (ボスと戦った場所の先にある隠し通路)
・満腹の皮 (研究員達が逃げ込んだ部屋)
【ボス:1829-Q04 撃破LV20】
エナジボムで全体に混乱攻撃を仕掛けてきた。
エナ以外を後列にして、回復はミナ・ヒエラで行い、攻撃はエナジで行った。
エナは通常攻撃が3倍になる装備をしていたので、前列で殴り続けた。
スキルが充実してきたので、回復さえ怠らなければ楽勝ですな。
回復役が混乱で動けない!ってことにならないように気を付けましょう!
ユウキのPTは皆光属性使えるので、回復に困ることはなかったけどね。
カヤーニラボ北の道を進んで行く
やすらぎ荘 到達LV21
1.入って進むとイベント。
2.イベント後、旅の準備をした。
<見つけた宝物>
・20AGP (外の西にある草むら)
・磨き粉
【サブクエスト07:土産物の開発】
宿屋のおじいさんから受諾。
周辺で出現するバルキリーから輝く粉を5個取ってくる。
PTにグランドを入れて「ちょいと拝借」で集めた。
報酬 → STRマキナ×3
☆カヤーニラボにて
あれ?クエスト06を逃したかな?ちょっと戻ってみたら、カヤーニラボにて発見!
【サブクエスト06:暴れ続ける魔獣 (再受諾可能)】
研究員のクロープから受諾。
奥でグリーンムースを10体倒してくる。
報酬 → メガエリクサー
ネーシー海溝 到達LV22
1.中間地点で強制PT編成。フレイ・アウラ・エナで行動。
2.三人で扉を開く仕掛けを探す。一本道を進むとレバーがあるので起動させる。
3.コロネ達のところに戻るとボス戦。
4.撃破後、奥に進み出口付近でもボス戦。
☆出口にいるリッカーは今のところ無視。あとで海溝の南側に連れて行ってくれるようになる。
☆道中で拾った錆びたエナジリングは磨き粉があれば、磨き師が加工してくれる。
<見つけた宝物>
・メガポーション×5 (B1F:隠し通路先)
・アトラクトチャーム (B1F:隠し通路先)
・エナジマテリア×5 (B1F:隠し通路先)
・錆びたエナジリング (B1F:隠し通路先)
・ハイエリクサー×5
・「光」大型爆弾×15 (B1F:隠し通路先)
・エナジストーン
・ドゥームペンデュラム (中間地点先B1F:隠し通路)
・20AGP (中間地点先B1F:行き止まりの小部屋の壁)
・バーサークジェム (中間地点先B1F:隠し通路先)
・クリアリング×2
・光のサークレット (中間地点先B1F:隠し通路先)
【ボス:ワッカーメガーダー / 突撃魚×2 撃破LV23】
戦略はいつものように後列にしてエナジ攻め。
そろそろミナ・ヒエラがないときついんじゃない?って強さになってきたね。
【ボス:アクアティックビースト 撃破LV24】
戦略はいつものように後列にしてエナジ攻め。
ここで、初めて戦闘不能キャラを出してしまった!
相手の全体攻撃が予想以上に強く一人昇天。
さらに、スティッキーバブルでHPMAX状態のフレイが即昇天!
戦闘不能はハイエリクサーで回復した。あとでエリクサーも補充しておこう。
いよいよボスらしい強さになってきたか?
こちらはフレイムボムとライトアロー連発で攻めた。
相手がバーサークを使ったらラストスパートです!数発で沈む。
ネーシー海溝を出て一本道を進む
ロッカ村 到達LV25
1.情報収集してから宿へ。
2.道具屋前にいるサージュと会話。
3.もう一度、村を探索してみるとサブクエストを見つけた!
<見つけた宝物>
・20AGP (宿屋厨房のタル)
・MNDマキナ×2 (宿屋2Fの隠し通路先)
【サブクエスト08:ネーシー海溝の主】
サージュと会話後、村の北にいるタイムから受諾。
ネーシー海溝で主を倒して報告。
中間地点よりもガルザバイン側にいる。
<強敵:ネーシーヌッシー 撃破LV25>
相手は物理攻撃だけだし、全員を後列にしてエナジ攻めで問題なく撃破!
報酬 → MNDマキナ×3
ロッカ村から北へ
ノードン山 到達LV26
☆途中、ギガントモンスターのギガドラゴンに出会ったが、1000ダメージ程度では
ほとんどHPバーが減っていなかったので嫌な予感がしたから逃げた。
一回エンカウントしただけだったなぁ。レアモンスターだったか?
☆宝箱回収の際に、お馴染みの岩を押す初トラップがあったが、一押しするだけの簡単なトラップ。
近くにあるレバーはリセット用。
1.奥の開けた場所でボス戦。
2.撃破後、北の出口から抜ける。
<見つけた宝物>
・紅残月 (1F:隠し通路先)
・クリアリング×2
・ハヤブサハーネス (1F:2Fへの階段近くの隠し通路先)
・エナジストーン (2箇所)
・メガポーション×5
・20AGP (3Fに入ったら、すぐ北の行き止まりの壁)
・「火」大型爆弾×6
・4分割の宝珠
・オコッテルンG×4
・ステタケーア×10
・フォッグポンプ×5
・メガエリクサー×15
・パワフルドリンク×8
・パーフェクトリング
【ボス:ドライウィング 撃破LV28】
皆を後列にして、いつものようにエナジ攻め。
エナジドレインやフレイムボムなどを使用。
全体攻撃をされたらミナ・ヒエラで回復した。
山荘 到達LV29
1.入ると会話イベント。スペランサ博士の文献を入手。
2.仲間たちと会話をしてから、サージュと会話。
ついに、神イベント発生!! やほ~い!
ユウキの脳内3D変換機能がフル稼働!ハァハァ(*´Д`)
ニヤニヤしながら画面を見ていたと思う。
そして、期待を裏切らないウォルター(笑)
最高でした!!
3.出発する前にサブクエストを受諾した。
<見つけた宝物>
・20AGP (ペンギンがいる部屋の木箱)
【サブクエスト09:温泉を守れ! (再受諾可能)】
サージュから受諾。
ノードン山でマッドリッカーを15体倒してくる。
報酬 → エーテルマター×4
ガルザバイン城下町 到達LV30
☆途中のネーシー海溝はリッカーに話しかけるとショートカットできる。
1.城で王と会話。金の鍵を入手。
2.船で世界マップ北西の氷雪大陸へ!
☆船で北西の大陸に向かう途中、ノードン山の東にある小島に寄ってみたが・・・。
敵が強すぎて、相手の攻撃一発で3人昇天した。セーフ!!
なんとか逃げ切って初全滅だけは免れた^^;
【サブクエスト10:リッカーの卵】
☆クエスト前にセーブ推奨!
王と会話後、城下町の武具屋前にいる行商人から受諾。
もう一度会話して 待つ を選択すると卵が産まれる。
その後、お菓子作りリーダーを女性キャラ3人の内から一人選んでイベント。
ロードをして3人分のイベントを楽しんだ。
エナの作る物はいつもユウキが食べているものでしたね^^;
コロネが作ったものに対しては・・・卑猥なことを想像してしまった(*´Д`)
どれも楽しいイベントでした!
もちろん、ここでもウォルターが・・・。
報酬 → EPマキナ×30
※報酬は誰を選んでも変化なかったです。
世界マップ北西の氷雪大陸。町のすぐ近くから上陸
ミッケリーの町 到達LV31
1.入るとイベント。
2.情報収集後、町の北西にある町長の家へ。
3.町長と会話。銀の鍵を入手。
4.宿へ。
5.サブクエストを受諾してから目的地へ!
<見つけた宝物>
・満腹の実×3 (宿屋の隠し通路先)
・20AGP (町長の家:北の部屋のタル)
【サブクエスト11:収集家の娘】
目的地に旅立つ前に、宿屋の近くにいるミントから受諾。
海でエンカウントする とびうお から白銀のウロコを6枚入手してくる。
報酬 → EPマキナ×5
ミッケリーの町から北へ。一本道をずっと進んで行く
オウルタワー 到達LV32
☆普通に魔物とエンカウントします。
1.鍵を使って内部へ。
2.宝箱からオウルタワーの鍵を入手して宝箱の回収をしながら探索。
まずは、東側の階段先から探索した。
3.3Fでレバーを引くと、1F北側の階段へ行けるようになる。
4.1F北側の階段から4Fへ。奥でボス戦。
6.撃破後、エナジ体タイプΣの資料を入手。
<見つけた宝物>
・オウルタワーの鍵 (1F:北東の宝箱)
・オウルタワーの鍵 (2F)
・「火」大型爆弾×5
・オコッテルンG×5
・ダイヤモンド×2 (3F:隠し通路先)
・アンチエナジプレート (3F:隠し通路先)
・オウルタワーの鍵 (3F:2箇所)
・ファインピアスα (3F:隠し通路先)
・オウルタワーの鍵 (4F)
・満腹の皮×8 (4F:隠し通路先)
・錆びたエナジリング (3F:隠し通路先)
・スモールエンパイア (1F西側の階段先:要オウルの鍵)
・メガポーション×5 (1F西側の階段先:要オウルの鍵)
・ネクストピアス (1F北側の階段から3Fへ:隠し通路先)
・オウルタワーの鍵 (1F北側の階段から3Fへ)
・EPマキナ×3 (4F南西:ヒビの入っていない壁の先)
・HPマキナ×3 (同上)
・メガエリクサー×4
・20APG (4F:メガエリクサー×4の宝箱がある部屋の本棚)
・エナジドリンク×8 (4F:隠し通路先)
【ボス:ニルス 撃破LV35】
初ターンでライトウェポンなどのステータス低下エナジを放ち
全員を後列にした。
相手の全体攻撃を喰らったらミナ・ヒエラ、またはポーションで回復した。
あとは、エナジドレインやフレイムボムなどを連発して無事撃破!
楽勝でしたね!
資料の回収も済んだし、ガルザバイン城に戻るかな。
ってところで、今回は終了!
この後のシナリオもちょっと進めましたが・・・
ついに、大きく物語が動き始めました!
本当に先の気になる内容です!
ガルザバイン王が隠していた秘密とは?
そして、あの子の秘密が明らかに!
前回は、飛空艇乗船イベントでのウォルターの行動でも吹きましたが、
その後のエナの災難でドツボに嵌ってしまってコーヒーを鼻から吹いてしまいました。
無表情で一言だけのエナが可愛い♪
さて、その後もイベントの度にフレイとコロネの絡みがあり、
何かしらの災難がウォルターの身に降り注ぎます。
最初は、なんだこのウォルターってやつ?いらねぇよ!
なんて思っていたけど、イベントの度にウォルターのことが可哀相になってきましたよ(汗)
シナリオの先も気になりますが、
ウォルターのイベントでの活躍も楽しみにしています。
男キャラに期待するのは久々だ(笑)
いや、本当に面白い。
あと、今回は神イベントも発生!
ユウキの脳内3D変換機能がフル活動してしまった!
サブクエストでコロネが作ったものにも・・・ハァハァ(*´Д`)
変なことを想像してしまった!
(ユウキは変態です・・・。)
久々のニヤニヤしながら遊べちゃうRPGですね。
本当に、お勧めのRPGです!
注意)シナリオ自体は真面目な内容です!
それでは、
ガルザバイン城下町 ~ オウルタワー
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・こちらの行動はほとんどエナジ使用です。
水属性のエナジドレインを覚えてからは、EPの消費もあまり気にならなくなったかな?
・錆びたものは、磨き粉と一緒に磨き師のところに持っていく。
・徐々にボスが強くなってきたね!
回復役としてPT内に光・水属性のキャラを一人は入れておきたい。
または、アイテムで回復かな。
・主力PTは、フレイ・コロネ・アウラ・エナ です。
コロネにはコンディションピアス#3を装備させている。
【ユウキの攻略チャート】
ミーヴァの港町から飛空艇で南西へ
ガルザバイン城下町 到達LV18
☆町の南東に磨き師がいた。
1.入ると会話イベント。情報収集してから
2.城の奥で王と会話。ファイアリングβとエナジストーンを入手。
あとでリングをパワーアップさせた。
3.1Fで目的地の説明を受けた。
4.もう一度、町を探索してきた。闘技場が開放された。
ここはいつものように後半かクリア後にまとめて攻略しようかな。
<見つけた宝物>
・20AGP (武具屋の食器棚)
・20AGP (城に入って東側の小部屋にある花瓶)
ガルザバイン城下町から西へ
カヤーニラボ 到達LV19
1.入るとイベント。
2.イベント後、ラボの奥のダンジョンへ。
3.2Fに行くとイベント。えッ・・・アウラ!そこは怪しめよ!
後にアウラ絡みのイベント発生しそうですね。
4.最奥でボス戦。
5.撃破後、奥の扉を調べて中へ。その後、ラボ入口に強制移動。
所長と会話し、所長の紹介状と黒いリボンを入手。
☆ラボ入口に戻された後、もう一度最奥に行って宝箱を回収した。
<見つけた宝物>
・「火」大型爆弾×3 (1F:隠し通路先)
・グラムチャウダー (1F:隠し通路先)
・「水」大型爆弾 (1F:隠し通路先 グラムチャウダーの隠し通路と入口が隣り合わせになっている)
・ガードドリンク×5 (1F:隠し通路先)
・ラッキードリンク×3 (1F:隠し通路先)
・エナジストーン×2 (2箇所)
・20AGP (2Fに行ったら西へ。壁を調べる)
・エメラルド×2
・「光」大型爆弾×2 (2Fの隠し通路先)
・ヒールマテリア×5
・聖なる水
・ゲッタウェー×2
・フォローブレスレッド (ボスと戦った場所の先にある隠し通路)
・満腹の皮 (研究員達が逃げ込んだ部屋)
【ボス:1829-Q04 撃破LV20】
エナジボムで全体に混乱攻撃を仕掛けてきた。
エナ以外を後列にして、回復はミナ・ヒエラで行い、攻撃はエナジで行った。
エナは通常攻撃が3倍になる装備をしていたので、前列で殴り続けた。
スキルが充実してきたので、回復さえ怠らなければ楽勝ですな。
回復役が混乱で動けない!ってことにならないように気を付けましょう!
ユウキのPTは皆光属性使えるので、回復に困ることはなかったけどね。
カヤーニラボ北の道を進んで行く
やすらぎ荘 到達LV21
1.入って進むとイベント。
2.イベント後、旅の準備をした。
<見つけた宝物>
・20AGP (外の西にある草むら)
・磨き粉
【サブクエスト07:土産物の開発】
宿屋のおじいさんから受諾。
周辺で出現するバルキリーから輝く粉を5個取ってくる。
PTにグランドを入れて「ちょいと拝借」で集めた。
報酬 → STRマキナ×3
☆カヤーニラボにて
あれ?クエスト06を逃したかな?ちょっと戻ってみたら、カヤーニラボにて発見!
【サブクエスト06:暴れ続ける魔獣 (再受諾可能)】
研究員のクロープから受諾。
奥でグリーンムースを10体倒してくる。
報酬 → メガエリクサー
ネーシー海溝 到達LV22
1.中間地点で強制PT編成。フレイ・アウラ・エナで行動。
2.三人で扉を開く仕掛けを探す。一本道を進むとレバーがあるので起動させる。
3.コロネ達のところに戻るとボス戦。
4.撃破後、奥に進み出口付近でもボス戦。
☆出口にいるリッカーは今のところ無視。あとで海溝の南側に連れて行ってくれるようになる。
☆道中で拾った錆びたエナジリングは磨き粉があれば、磨き師が加工してくれる。
<見つけた宝物>
・メガポーション×5 (B1F:隠し通路先)
・アトラクトチャーム (B1F:隠し通路先)
・エナジマテリア×5 (B1F:隠し通路先)
・錆びたエナジリング (B1F:隠し通路先)
・ハイエリクサー×5
・「光」大型爆弾×15 (B1F:隠し通路先)
・エナジストーン
・ドゥームペンデュラム (中間地点先B1F:隠し通路)
・20AGP (中間地点先B1F:行き止まりの小部屋の壁)
・バーサークジェム (中間地点先B1F:隠し通路先)
・クリアリング×2
・光のサークレット (中間地点先B1F:隠し通路先)
【ボス:ワッカーメガーダー / 突撃魚×2 撃破LV23】
戦略はいつものように後列にしてエナジ攻め。
そろそろミナ・ヒエラがないときついんじゃない?って強さになってきたね。
【ボス:アクアティックビースト 撃破LV24】
戦略はいつものように後列にしてエナジ攻め。
ここで、初めて戦闘不能キャラを出してしまった!
相手の全体攻撃が予想以上に強く一人昇天。
さらに、スティッキーバブルでHPMAX状態のフレイが即昇天!
戦闘不能はハイエリクサーで回復した。あとでエリクサーも補充しておこう。
いよいよボスらしい強さになってきたか?
こちらはフレイムボムとライトアロー連発で攻めた。
相手がバーサークを使ったらラストスパートです!数発で沈む。
ネーシー海溝を出て一本道を進む
ロッカ村 到達LV25
1.情報収集してから宿へ。
2.道具屋前にいるサージュと会話。
3.もう一度、村を探索してみるとサブクエストを見つけた!
<見つけた宝物>
・20AGP (宿屋厨房のタル)
・MNDマキナ×2 (宿屋2Fの隠し通路先)
【サブクエスト08:ネーシー海溝の主】
サージュと会話後、村の北にいるタイムから受諾。
ネーシー海溝で主を倒して報告。
中間地点よりもガルザバイン側にいる。
<強敵:ネーシーヌッシー 撃破LV25>
相手は物理攻撃だけだし、全員を後列にしてエナジ攻めで問題なく撃破!
報酬 → MNDマキナ×3
ロッカ村から北へ
ノードン山 到達LV26
☆途中、ギガントモンスターのギガドラゴンに出会ったが、1000ダメージ程度では
ほとんどHPバーが減っていなかったので嫌な予感がしたから逃げた。
一回エンカウントしただけだったなぁ。レアモンスターだったか?
☆宝箱回収の際に、お馴染みの岩を押す初トラップがあったが、一押しするだけの簡単なトラップ。
近くにあるレバーはリセット用。
1.奥の開けた場所でボス戦。
2.撃破後、北の出口から抜ける。
<見つけた宝物>
・紅残月 (1F:隠し通路先)
・クリアリング×2
・ハヤブサハーネス (1F:2Fへの階段近くの隠し通路先)
・エナジストーン (2箇所)
・メガポーション×5
・20AGP (3Fに入ったら、すぐ北の行き止まりの壁)
・「火」大型爆弾×6
・4分割の宝珠
・オコッテルンG×4
・ステタケーア×10
・フォッグポンプ×5
・メガエリクサー×15
・パワフルドリンク×8
・パーフェクトリング
【ボス:ドライウィング 撃破LV28】
皆を後列にして、いつものようにエナジ攻め。
エナジドレインやフレイムボムなどを使用。
全体攻撃をされたらミナ・ヒエラで回復した。
山荘 到達LV29
1.入ると会話イベント。スペランサ博士の文献を入手。
2.仲間たちと会話をしてから、サージュと会話。
ついに、神イベント発生!! やほ~い!
ユウキの脳内3D変換機能がフル稼働!ハァハァ(*´Д`)
ニヤニヤしながら画面を見ていたと思う。
そして、期待を裏切らないウォルター(笑)
最高でした!!
3.出発する前にサブクエストを受諾した。
<見つけた宝物>
・20AGP (ペンギンがいる部屋の木箱)
【サブクエスト09:温泉を守れ! (再受諾可能)】
サージュから受諾。
ノードン山でマッドリッカーを15体倒してくる。
報酬 → エーテルマター×4
ガルザバイン城下町 到達LV30
☆途中のネーシー海溝はリッカーに話しかけるとショートカットできる。
1.城で王と会話。金の鍵を入手。
2.船で世界マップ北西の氷雪大陸へ!
☆船で北西の大陸に向かう途中、ノードン山の東にある小島に寄ってみたが・・・。
敵が強すぎて、相手の攻撃一発で3人昇天した。セーフ!!
なんとか逃げ切って初全滅だけは免れた^^;
【サブクエスト10:リッカーの卵】
☆クエスト前にセーブ推奨!
王と会話後、城下町の武具屋前にいる行商人から受諾。
もう一度会話して 待つ を選択すると卵が産まれる。
その後、お菓子作りリーダーを女性キャラ3人の内から一人選んでイベント。
ロードをして3人分のイベントを楽しんだ。
エナの作る物はいつもユウキが食べているものでしたね^^;
コロネが作ったものに対しては・・・卑猥なことを想像してしまった(*´Д`)
どれも楽しいイベントでした!
もちろん、ここでもウォルターが・・・。
報酬 → EPマキナ×30
※報酬は誰を選んでも変化なかったです。
世界マップ北西の氷雪大陸。町のすぐ近くから上陸
ミッケリーの町 到達LV31
1.入るとイベント。
2.情報収集後、町の北西にある町長の家へ。
3.町長と会話。銀の鍵を入手。
4.宿へ。
5.サブクエストを受諾してから目的地へ!
<見つけた宝物>
・満腹の実×3 (宿屋の隠し通路先)
・20AGP (町長の家:北の部屋のタル)
【サブクエスト11:収集家の娘】
目的地に旅立つ前に、宿屋の近くにいるミントから受諾。
海でエンカウントする とびうお から白銀のウロコを6枚入手してくる。
報酬 → EPマキナ×5
ミッケリーの町から北へ。一本道をずっと進んで行く
オウルタワー 到達LV32
☆普通に魔物とエンカウントします。
1.鍵を使って内部へ。
2.宝箱からオウルタワーの鍵を入手して宝箱の回収をしながら探索。
まずは、東側の階段先から探索した。
3.3Fでレバーを引くと、1F北側の階段へ行けるようになる。
4.1F北側の階段から4Fへ。奥でボス戦。
6.撃破後、エナジ体タイプΣの資料を入手。
<見つけた宝物>
・オウルタワーの鍵 (1F:北東の宝箱)
・オウルタワーの鍵 (2F)
・「火」大型爆弾×5
・オコッテルンG×5
・ダイヤモンド×2 (3F:隠し通路先)
・アンチエナジプレート (3F:隠し通路先)
・オウルタワーの鍵 (3F:2箇所)
・ファインピアスα (3F:隠し通路先)
・オウルタワーの鍵 (4F)
・満腹の皮×8 (4F:隠し通路先)
・錆びたエナジリング (3F:隠し通路先)
・スモールエンパイア (1F西側の階段先:要オウルの鍵)
・メガポーション×5 (1F西側の階段先:要オウルの鍵)
・ネクストピアス (1F北側の階段から3Fへ:隠し通路先)
・オウルタワーの鍵 (1F北側の階段から3Fへ)
・EPマキナ×3 (4F南西:ヒビの入っていない壁の先)
・HPマキナ×3 (同上)
・メガエリクサー×4
・20APG (4F:メガエリクサー×4の宝箱がある部屋の本棚)
・エナジドリンク×8 (4F:隠し通路先)
【ボス:ニルス 撃破LV35】
初ターンでライトウェポンなどのステータス低下エナジを放ち
全員を後列にした。
相手の全体攻撃を喰らったらミナ・ヒエラ、またはポーションで回復した。
あとは、エナジドレインやフレイムボムなどを連発して無事撃破!
楽勝でしたね!
資料の回収も済んだし、ガルザバイン城に戻るかな。
ってところで、今回は終了!
この後のシナリオもちょっと進めましたが・・・
ついに、大きく物語が動き始めました!
本当に先の気になる内容です!
ガルザバイン王が隠していた秘密とは?
そして、あの子の秘密が明らかに!