fc2ブログ

ぬいぐるみのきもち クリア![RPG日記]

8月18日

案外はやくクリアしてしまいました。クリアRPG本数271本目です!

アルファディアと異なり、ストーリーは短いけど、なかなかはまる内容でした。

ちょっと違う属性に目覚めそうで怖かった・・・。アデリー(ペンギン)ええなぁ~

ワールドマップには目的地が記されるし、ダンジョンは短くトラップもほとんどない。

RPG初心者や、自分のようにストーリーだけ楽しみたいというRPGファンにはちょうどよいRPGかもしれません。

ストーリー短いって書いたけど、モバイルRPGの中では楽しめる内容です。

アルファディアが特別なだけで(汗)

2周目もあるようですが、クリア後は調べてもいいという私的ルールを発動し調べたところ・・・

裏ボスと戦えるだけで、特にストーリー・EDは変わらないとのこと。

ストーリーだけを楽しみたい自分にとっては、特にやる必要のないものと判断し、攻略はこれで終了とさせていただきます。

やり込み派の方もかなり楽しめそうですね。全てのLVを99にするのはかなり時間かかると思いますし・・・。

振ったポイントは引継ぎできるので何週もやれば全ステータスMAXもできそうです。


【今日の攻略チャート】
クエスト探しの旅の続き
・サフラン村にて、サブクエスト9「村長を守れ」
オレガノの砦の一番奥にいる関西弁のヌイグルミを倒す。

↓(世界マップ右上へ)

ローリエの村 到達LV30
サブクエスト12「病気の弟」
スターアニスの町にいる弟に会う。



ガーリック要塞 到達LV31
<ボス:プロフェッサーK 撃破LV34>

・クリア後、ローリエの村にて、サブクエスト19「落し物を探して」
ガーリック要塞の入口付近の折れた柱の破片を調べる。

・ガーリック要塞プロフェッサーKから、サブクエスト21「ダイエットのために」
ジンジャーの洞窟でアデリーが捕らわれていた場所のコケを調べる。

↓(ナツメグの森に向かう途中)

キャラウェイの町 到達LV39
サブクエスト13「懲りない偽勇者」
また偽勇者と戦うが・・・
「お、俺は超エリートだ!下級勇者に負けるわけがない!!」
なんて聞き覚えのある台詞で笑わせてきます(笑)
ちなみに、開幕に「ビッグバン」という名の連続ナイフ投げ?をしてきます。
連続エネルギー弾は負けフラグです。注意しよう!

↓(南へ)

ナツメグの森 到達LV39
<ボス:ろぼこん 撃破LV41>
自分と同じくらいのレベルであれば、「おうえんの唄」を覚えているはず。
全員の攻撃・防御を33%上げる超素敵スキルです。



ローリエの村 到達LV41
サブクエスト22「花が欲しいの」
ナツメグの森、サーブポイント付近の細い木を調べる。

↓(ワールドマップ左下の島)

マスタード渓谷 到達LV41
<ボス:アラン 撃破LV43>



タイムシティ 到達LV43
サブクエスト25「海が見たい」
マジョラムの港町へつれていく。
サブクエスト14「偽勇者の復習」
またまた偽勇者と戦う。
今度の台詞は元ネタがわからんかった^^;
<気球入手!>



クエスト探しの旅へ
・マジョラムの港町にて、サブクエスト23「腕試し」
もう一度話しかけて倒す!
・マジョラムの港町にて、サブクエスト18「仕入れを手伝って」
ミルク99個店で買ってくる。
・キャラウェイの町にて、サブクエスト24「迷子の迷子の・・・・」
クローブの村の出口付近のサルに話しかける。
・スターアニスの町にて、サブクエスト17「航路を邪魔する敵を倒せ」
ガラムマサラ洞窟の東側に入り奥で敵を倒す。

↓(クエスト探しのついでに、ワールドマップ北東にある村へ)

ホワジャオイエンの村 到達LV45
サブクエスト15「偽勇者、最後の戦い」
偽勇者との最後の戦い!伝説の勇者アボーンに修行をつけてもらったそうだ・・・。
開幕の技が強すぎるが、それ以外は弱い・・・。
今回のネタは何となくわかったが、原作見たこと無いので細部まではよくわからんかった・・・。
サブクエスト26「海賊退治」
フェンネル海峡にいって海賊を倒す!



またまたクエスト探しの旅へ
・シナモンの塔、ミスターポウから
サブクエスト20「濃い恋、真実の愛」
スターアニスの町、宿にいるヌイグルミに話しかける。結末が酷い・・・。
・ガラムマサラ洞窟にて、エキセントリックホースから
サブクエスト16「石動油の源泉を探せ」
洞窟の西と東をつなぐ通路を妨げている灰色の岩を調べる。

↓(ホワジャオイエンのむら西)

コリアンダーゲート 到達LV46
<ボス:ジャン 撃破LV48>



タイムシティ
 到達LV48
・アランから、サブクエスト27「博士へのプレゼント」
サフランの村で本をもらう。
・さらにクリア後、アランから、サブクエスト28「新発明の実験」
カギを探す。村長の家の地下。ベッドの近くのつぼを調べる。



すべての町・村を巡る。ついでにクエスト回収。
・キャラウェイの町にて、サブクエスト29「借金の取立て」
ローリエの村で商人を倒す。
・ホワジャオイエンの村にて、サブクエスト30「最高の鍛冶屋」
最後のサブクエスト。
ダイヤの角・ダイヤの首輪・ダイヤの手袋・ダイヤの爪をそれぞれ5個もってくる。
かなり金がかかる・・・。



ウーシャンフェン城 到達LV49
<ボス:ベルナール 撃破LV55>
<ボス:宿魂王 撃破LV56>
<ラスボス 撃破LV56>
ラスボスだけは強かった!
戦闘前に「ミシンバリ」「万能薬」を大量に買っておくこと。
ラスボスのカーテンは反属性をぶつける事によって破壊することができる。
光のカーテンは攻撃魔法で、闇のカーテンはステータスダウン魔法(スロウとか)で破壊できる。
カーテンが張られている状態で殴ると半分ダメージが返ってくるので注意!



エンディング! プレイ時間:10時間37分


【コメント】
・モバイルRPGとしては長く遊べた。2周目もやる気力がある方はもっと遊べるでしょう!
・LVアップ時のステータス振りは、各キャラが最初に装備していた装備の3段階目のスキルを覚えた後、全てを攻撃力、アビーは魔力へ振った。
・自分は攻撃力重視でステータス振りしたけど、振り方によってはかなり苦戦するRPGらしい。
・結構いいお話。笑いもあるしお勧めのRPGです!
・なぜ、主人公が少女じゃないんだ!!
・アイテム「ミシンバリ」でHP/MP回復するが・・・主人公に使っても平気だとは・・・。つぼ刺激しているのか?
・モバイルRPGで初回プレイ10時間越えしたの久しぶり。電車の中で長いこと楽しめました(笑)
コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。