七聖獣と金色の瞳 クリア!
2013年8月22日
341本目のRPG:ケムコ帝国配信フィーチャーフォン「七聖獣と金色の瞳(公式HP)」クリアしました!
クリア後のオマケがあるので、もうしばらく攻略続きますけどね。
モンスター育成RPGにしては、シナリオも楽しめました!
予想外な展開が多く最後まで楽しめましたね♪
育成は相変わらずジュエル不足で、なかなか進化できない状態ですが・・・。
ダンジョン内にいる野生モンスターも育てると強いね!
LV30以上育つのもいるのね。早く気付くべきだった。
で、終盤のエースですが、壁役モンスターにダンジョン内で見つけたあるスキルを覚えさせたら・・・。
ラスボスまで簡単に倒しちゃったよ(汗)
あるスキルってのが道具屋でも売っている真空波ってスキルです。
相手に現HPの30%ダメージを与えるってスキル。
割合ダメージって、たまに効けばいいかな?ってイメージがあって、
道具屋で見かけても無視していましたが、ダンジョン内で拾ったから折角なので使ってみたら・・・
ラスボスにもガンガンヒットするのね(笑)
攻撃力のない壁役がたま~にダメージを与えることが出来れば満足かな♪
と思って覚えさせたのに、ラスボスまで倒しちゃう存在になってしまうとは。
想定外でしたね。
まぁ、お陰様で楽できました♪
それでは、
ヌル闘技場(本戦) ~ エンディング
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・ここら辺に来ると、マティが道中の敵の攻撃を喰らうと即昇天することも・・・。
敵モンスターの魔法攻撃は特に危険です!
・クリア後は、シナリオの続きを楽しむことができて、2周目も用意されている。
シナリオに変化なさそうであれば、2周目はやらないかも。
【ユウキの攻略チャート】
ヌル闘技場 到達LV45
1.情報収集した。奥で会話イベント。
2.受付に話しかけて、トーナメントに参加。
3.勝利後、虚無のメダル、虚無の指輪、2SSPを入手。
【依頼】
奥にいる進化研究会の老人から受諾。
エッグガルをダクガルに進化させて持っていく。
2013年8月23日追記
報酬 → 1000G
【トーナメント 使用モンスター:ハッピー(2段階)LV30 / ユニエスLV30】
対戦相手が召喚してきた主なモンスター
1回戦・・ミスティア
2回戦・・・ジルファルコ
決勝戦・・・シルバースライム
もうハッピーなんかじゃ壁にもならんな。即昇天した(汗)
逃げ回りサモナーの近くにユニエスを召喚してブリザードで大ダメージを与える・・・。
繰り返してなんとか勝利!鬼ごっこRPGになってきたぞ^^;
もうこれ以上の強敵は手持ちのモンスターじゃ対抗できない!!
ヌル岩窟LV2 到達LV45
☆雑魚も強くなってきたなぁ。ハッピーなんかじゃ直ぐに昇天しちゃう。
マティも直ぐに昇天しちゃう(汗) 敵の攻撃に注意です!!
1.入ると会話イベント。
2.奥で聖獣と戦闘。
3.撃破後、聖獣アシュラを封印。
4.脱出コマンドが使えないので自力で脱出。道中に敵はいない。
5.出入口で会話イベント。
☆外に出て、もう一度最奥に行くとシルバースライムがいる。
回避率が高いので壁役に育てようと思い封印して育てた。
LV30越えた! ・・・後にユウキPTのエースになる存在です。
ちなみにシルバースライムのHP上限は1000、魔法防御上限は180でした。
壁にするのであれば物理防御極振りだね。魔法防御に振ってしまってかなり損してしまった・・・。
<見かけたモンスター>
・バタフ
・サンドチューリキ
・エッグダイリキ
・シルバースライム
<見つけた宝物>
・ブラックジュエル
・80Gold
・万能草
・ソーサラーベル (豪華な宝箱)
【ボス:アシュラ 撃破時使用モンスター:ハッピーLV30 / ユニエスLV30】
ハッピー1体、ユニエス2体を維持し余裕で撃破!
道中に出てくるサンドチューリキのほうが強いくらいですね。
ナーブルの町 到達LV46
1.入ると会話イベント。 面白い展開になってきそうだね!
2.道具屋にいる老人と会話。
☆モンスターの育成を行った。
シルバースライムを壁役として採用!
フォリアージュの森 到達LV50
1.最奥でイベント。
2.魔方陣に触れると海底遺跡へ。
海底遺跡ヴァポレット 到達LV50
1.会話イベントを楽しみながら奥へ。
2.奥でアドウェルと会話。 アドウェルの秘密が明らかに!?
3.マティの夢に強制移動。
<見かけたモンスター>
・スクオルベレッタ
・エッグベレッタ
・イナズマザリー
・ミステルフィン
・エッグフィン
・シャーレジエ
<見つけた宝物>
・50Gold
・80Gold
・アムリタパウダ
・エリクシルパウダ
・真空波 (豪華な宝箱)
・トーンジェム10 (豪華な宝箱)
マティの夢 到達LV52
1.奥で、ついに物語の真相が明らかに!?
予想外の内容も含まれていて面白かった。
2.イベント後、ボス戦。
3.撃破後、マティが覚醒。指輪の制限コストが上昇した。
4.宿舎に強制移動。
5.序盤で貰ったお盆の真の効果が発揮された。
以降、お盆を調べるとマティの夢に行ける。
<見かけたモンスター>
・ミストラブル
・エンシェンタ
・クラウドメリー
・デッドナイト
<見つけた宝物>
・80Gold
・トーンジェム11 (豪華な宝箱)
・ホワイトジュエル (豪華な宝箱)
【ボス:レイジュ
使用モンスター:ハッピー(2段階目)LV30 / シルバースライムLV33 / ユニエスLV30】
まずはシルバースライムを数体召喚して足止め。
後ろからユニエスの魔法攻撃、ハッピーの回復支援を行った。
逃げ回ることなく無事撃破!
ナーブルの町 到達LV52
☆海底遺跡で拾った真空波を攻撃力のない壁役のシルバースライムに覚えさせた。
物理攻撃力・魔法攻撃力が低くても活躍できる素晴らしいモンスターになってくれた!
今作の割合ダメージは強すぎる!
海底遺跡の真空波の入った宝箱は、これを気付かせるために配置したのか?
1.外に出てみると人々の会話に変化があったが、依頼はないかな?
☆その後、海底遺跡・マティの夢を再探索。
☆ジュエルが貯まってきたので、こなせる依頼を完了させた。
☆モンスターの育成を行った。物理攻撃力も魔法攻撃力も500を越えると強いね。
新しく物理攻撃力に特化したギグストローをPTに入れた。
物理攻撃力に特化しても、そこそこ防御力上がるしHPが高く使いやすかったため。
使い道は、真空波で弱った敵に対するトドメ役ですね。
ファンデルワールス 到達LV57
1.入って西側のマップに入るとアドウェル戦。
2.最奥(豪華な宝箱が2つある一本道の先)でラスボス戦。
<見かけたモンスター>
・デルタコリキ
・ガンマチューリキ
・ジルファルコ
・ストロンチック
・ビッグディノス
<見つけた宝物>
・80Gold
・メディカ (豪華な宝箱)
・100Gold
・生命力の鈴 (豪華な宝箱)
・ホワイトジュエル (豪華な宝箱)
・ソーサラーピアス (豪華な宝箱)
・バイタルピアス (豪華な宝箱)
【ボス:アドウェル
使用モンスター:ハッピー(2段階目)LV30 / シルバースライムLV39 / ギグストローLV35】
相手はサンドコリキ(たぶん・・・)、オメガンを出してきた。
シルバースライム2体、ギグストロー1体、回復役にハッピー1体を召喚したら
逃げ回ることなく、そのまま押し切って撃破!楽勝でしたね。
【ラスボス:ラーヴァナ
使用モンスター:ハッピー(2段階目)LV30 / シルバースライムLV42 / ギグストローLV39】
戦闘開始後、敵との距離があまりにも近かったので直ぐに離れた。
その後、遠くからシルバースライム、ギグストロー、ハッピーを召喚。
シルバースライムの真空波はボスにもガンガン効いているみたいだ!
一気にHPバーを削って撃破!
【ラスボス:ラーヴァナ 使用モンスター:シルバースライムLV42】
同じように遠くから・・・今回はシルバースライムだけを大量に召喚してみた。
最後にギグストローでトドメをさそうと思っていたが、召喚する前にスライムたちが倒してしまった!
真空波強すぎる!
【ラスボス:ラーヴァナ 使用モンスター:シルバースライムLV42】
でかい!近付くと危なそうなので遠くからシルバースライムを召喚。
本体の他に何体か雑魚がいるみたい。マップ中央で混戦状態になってしまった。
その隙に、マップ上部に行ってラスボスの横からシルバースライムを召喚し、本体にダイレクトアタック!
シルバースライムでも昇天しちゃいますが、この作業を繰り返し無事撃破!
雑魚を倒すとマップ上部の左右にて復活するのでそれには注意ですね。
エンディングへ!
プレイ時間:21時間4分
大会決勝は行わずにエンディングなんだね。
決勝はクリア後のオマケとなります。
モンスター育成RPGにしてはシナリオ楽しめた!
所々に挿入されている会話イベントや予想外の展開がよかったです。
育成も楽しいし、大満足です!
モンスター育成RPGなら七聖獣と金色の瞳のように、
アクションバトルでサクサクLVが上がるのが好きですなぁ~。
さて、クリア後の攻略だ!ってところで今回は終了!
クリア後、トーナメントに挑戦してみたが・・・
敵がパワーアップしていて大苦戦!
シルバースライムでも即昇天です。
新しいエースを探さないと・・・。
341本目のRPG:ケムコ帝国配信フィーチャーフォン「七聖獣と金色の瞳(公式HP)」クリアしました!
クリア後のオマケがあるので、もうしばらく攻略続きますけどね。
モンスター育成RPGにしては、シナリオも楽しめました!
予想外な展開が多く最後まで楽しめましたね♪
育成は相変わらずジュエル不足で、なかなか進化できない状態ですが・・・。
ダンジョン内にいる野生モンスターも育てると強いね!
LV30以上育つのもいるのね。早く気付くべきだった。
で、終盤のエースですが、壁役モンスターにダンジョン内で見つけたあるスキルを覚えさせたら・・・。
ラスボスまで簡単に倒しちゃったよ(汗)
あるスキルってのが道具屋でも売っている真空波ってスキルです。
相手に現HPの30%ダメージを与えるってスキル。
割合ダメージって、たまに効けばいいかな?ってイメージがあって、
道具屋で見かけても無視していましたが、ダンジョン内で拾ったから折角なので使ってみたら・・・
ラスボスにもガンガンヒットするのね(笑)
攻撃力のない壁役がたま~にダメージを与えることが出来れば満足かな♪
と思って覚えさせたのに、ラスボスまで倒しちゃう存在になってしまうとは。
想定外でしたね。
まぁ、お陰様で楽できました♪
それでは、
ヌル闘技場(本戦) ~ エンディング
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・ここら辺に来ると、マティが道中の敵の攻撃を喰らうと即昇天することも・・・。
敵モンスターの魔法攻撃は特に危険です!
・クリア後は、シナリオの続きを楽しむことができて、2周目も用意されている。
シナリオに変化なさそうであれば、2周目はやらないかも。
【ユウキの攻略チャート】
ヌル闘技場 到達LV45
1.情報収集した。奥で会話イベント。
2.受付に話しかけて、トーナメントに参加。
3.勝利後、虚無のメダル、虚無の指輪、2SSPを入手。
【依頼】
奥にいる進化研究会の老人から受諾。
エッグガルをダクガルに進化させて持っていく。
2013年8月23日追記
報酬 → 1000G
【トーナメント 使用モンスター:ハッピー(2段階)LV30 / ユニエスLV30】
対戦相手が召喚してきた主なモンスター
1回戦・・ミスティア
2回戦・・・ジルファルコ
決勝戦・・・シルバースライム
もうハッピーなんかじゃ壁にもならんな。即昇天した(汗)
逃げ回りサモナーの近くにユニエスを召喚してブリザードで大ダメージを与える・・・。
繰り返してなんとか勝利!鬼ごっこRPGになってきたぞ^^;
もうこれ以上の強敵は手持ちのモンスターじゃ対抗できない!!
ヌル岩窟LV2 到達LV45
☆雑魚も強くなってきたなぁ。ハッピーなんかじゃ直ぐに昇天しちゃう。
マティも直ぐに昇天しちゃう(汗) 敵の攻撃に注意です!!
1.入ると会話イベント。
2.奥で聖獣と戦闘。
3.撃破後、聖獣アシュラを封印。
4.脱出コマンドが使えないので自力で脱出。道中に敵はいない。
5.出入口で会話イベント。
☆外に出て、もう一度最奥に行くとシルバースライムがいる。
回避率が高いので壁役に育てようと思い封印して育てた。
LV30越えた! ・・・後にユウキPTのエースになる存在です。
ちなみにシルバースライムのHP上限は1000、魔法防御上限は180でした。
壁にするのであれば物理防御極振りだね。魔法防御に振ってしまってかなり損してしまった・・・。
<見かけたモンスター>
・バタフ
・サンドチューリキ
・エッグダイリキ
・シルバースライム
<見つけた宝物>
・ブラックジュエル
・80Gold
・万能草
・ソーサラーベル (豪華な宝箱)
【ボス:アシュラ 撃破時使用モンスター:ハッピーLV30 / ユニエスLV30】
ハッピー1体、ユニエス2体を維持し余裕で撃破!
道中に出てくるサンドチューリキのほうが強いくらいですね。
ナーブルの町 到達LV46
1.入ると会話イベント。 面白い展開になってきそうだね!
2.道具屋にいる老人と会話。
☆モンスターの育成を行った。
シルバースライムを壁役として採用!
フォリアージュの森 到達LV50
1.最奥でイベント。
2.魔方陣に触れると海底遺跡へ。
海底遺跡ヴァポレット 到達LV50
1.会話イベントを楽しみながら奥へ。
2.奥でアドウェルと会話。 アドウェルの秘密が明らかに!?
3.マティの夢に強制移動。
<見かけたモンスター>
・スクオルベレッタ
・エッグベレッタ
・イナズマザリー
・ミステルフィン
・エッグフィン
・シャーレジエ
<見つけた宝物>
・50Gold
・80Gold
・アムリタパウダ
・エリクシルパウダ
・真空波 (豪華な宝箱)
・トーンジェム10 (豪華な宝箱)
マティの夢 到達LV52
1.奥で、ついに物語の真相が明らかに!?
予想外の内容も含まれていて面白かった。
2.イベント後、ボス戦。
3.撃破後、マティが覚醒。指輪の制限コストが上昇した。
4.宿舎に強制移動。
5.序盤で貰ったお盆の真の効果が発揮された。
以降、お盆を調べるとマティの夢に行ける。
<見かけたモンスター>
・ミストラブル
・エンシェンタ
・クラウドメリー
・デッドナイト
<見つけた宝物>
・80Gold
・トーンジェム11 (豪華な宝箱)
・ホワイトジュエル (豪華な宝箱)
【ボス:レイジュ
使用モンスター:ハッピー(2段階目)LV30 / シルバースライムLV33 / ユニエスLV30】
まずはシルバースライムを数体召喚して足止め。
後ろからユニエスの魔法攻撃、ハッピーの回復支援を行った。
逃げ回ることなく無事撃破!
ナーブルの町 到達LV52
☆海底遺跡で拾った真空波を攻撃力のない壁役のシルバースライムに覚えさせた。
物理攻撃力・魔法攻撃力が低くても活躍できる素晴らしいモンスターになってくれた!
今作の割合ダメージは強すぎる!
海底遺跡の真空波の入った宝箱は、これを気付かせるために配置したのか?
1.外に出てみると人々の会話に変化があったが、依頼はないかな?
☆その後、海底遺跡・マティの夢を再探索。
☆ジュエルが貯まってきたので、こなせる依頼を完了させた。
☆モンスターの育成を行った。物理攻撃力も魔法攻撃力も500を越えると強いね。
新しく物理攻撃力に特化したギグストローをPTに入れた。
物理攻撃力に特化しても、そこそこ防御力上がるしHPが高く使いやすかったため。
使い道は、真空波で弱った敵に対するトドメ役ですね。
ファンデルワールス 到達LV57
1.入って西側のマップに入るとアドウェル戦。
2.最奥(豪華な宝箱が2つある一本道の先)でラスボス戦。
<見かけたモンスター>
・デルタコリキ
・ガンマチューリキ
・ジルファルコ
・ストロンチック
・ビッグディノス
<見つけた宝物>
・80Gold
・メディカ (豪華な宝箱)
・100Gold
・生命力の鈴 (豪華な宝箱)
・ホワイトジュエル (豪華な宝箱)
・ソーサラーピアス (豪華な宝箱)
・バイタルピアス (豪華な宝箱)
【ボス:アドウェル
使用モンスター:ハッピー(2段階目)LV30 / シルバースライムLV39 / ギグストローLV35】
相手はサンドコリキ(たぶん・・・)、オメガンを出してきた。
シルバースライム2体、ギグストロー1体、回復役にハッピー1体を召喚したら
逃げ回ることなく、そのまま押し切って撃破!楽勝でしたね。
【ラスボス:ラーヴァナ
使用モンスター:ハッピー(2段階目)LV30 / シルバースライムLV42 / ギグストローLV39】
戦闘開始後、敵との距離があまりにも近かったので直ぐに離れた。
その後、遠くからシルバースライム、ギグストロー、ハッピーを召喚。
シルバースライムの真空波はボスにもガンガン効いているみたいだ!
一気にHPバーを削って撃破!
【ラスボス:ラーヴァナ 使用モンスター:シルバースライムLV42】
同じように遠くから・・・今回はシルバースライムだけを大量に召喚してみた。
最後にギグストローでトドメをさそうと思っていたが、召喚する前にスライムたちが倒してしまった!
真空波強すぎる!
【ラスボス:ラーヴァナ 使用モンスター:シルバースライムLV42】
でかい!近付くと危なそうなので遠くからシルバースライムを召喚。
本体の他に何体か雑魚がいるみたい。マップ中央で混戦状態になってしまった。
その隙に、マップ上部に行ってラスボスの横からシルバースライムを召喚し、本体にダイレクトアタック!
シルバースライムでも昇天しちゃいますが、この作業を繰り返し無事撃破!
雑魚を倒すとマップ上部の左右にて復活するのでそれには注意ですね。
エンディングへ!
プレイ時間:21時間4分
大会決勝は行わずにエンディングなんだね。
決勝はクリア後のオマケとなります。
モンスター育成RPGにしてはシナリオ楽しめた!
所々に挿入されている会話イベントや予想外の展開がよかったです。
育成も楽しいし、大満足です!
モンスター育成RPGなら七聖獣と金色の瞳のように、
アクションバトルでサクサクLVが上がるのが好きですなぁ~。
さて、クリア後の攻略だ!ってところで今回は終了!
クリア後、トーナメントに挑戦してみたが・・・
敵がパワーアップしていて大苦戦!
シルバースライムでも即昇天です。
新しいエースを探さないと・・・。