レジェンド 明日への翼 攻略開始!
2013年8月28日
今日から、343本目のRPG:ゲームボーイ「レジェンド 明日への翼」攻略開始です!
1991年にクエストから発売されたドラクエタイプのオーソドックスRPG。
う~ん、やっぱり、この時代のオーソドックスRPGはたまりませんな!
ちょっと不親切なところはあるけど、じっくりと時間をかけて遊んじゃいますね!
あらすじは、魔族がはびこる恐怖の時代「ヨベルの千年紀」がそろそろ到来!
回避するためにはガリアの試しで選ばれた勇者と他3名が「マントー」を唱えなければならない。
4つのマントーを求めて旅立つのでした・・・。って感じです。
それでは、
オープニング ~ 船入手
までの攻略日記です!
【操作方法】
攻略上必要そうなものだけ記載。
【メモ書き】
・セーブは各地の王に話しかけることで出来ます。
・魔法名が「ほのおよ いでよ」とかで非常にわかりやすいです。
・まだ序盤だからかもしれないけど、LV上がりやすいです!
・レベルアップでのステータス上昇は、かなり影響あり。
装備を無理して整えなくても平気そう。
今のところ、装備はほとんど買わずに宝箱から回収で間に合っています。
・ドロップ率高いかも。すぐに道具欄がいっぱいになっちゃう。
・エンカウント率が高い!! 一歩・二歩でエンカウントなんて当たり前のように発生します。
そのためか、ダンジョン探索している最中にかなりLVが上がってしまって
雑魚の攻撃がほとんど効かなくなることも・・・。
・出現する敵の数が多い!
戦闘システムはドラクエよりもウィザードリィに近い。が、今のところ敵は弱い。
・不親切なところと言えば・・・
道具を使ったり、渡したり、捨てたりする度にメニューが閉じちゃうので道具整理が面倒。
道具欄を見ただけだと何を装備しているか分からん。
道具欄がすぐにいっぱいになっちゃう。貴重品を拾う度に、何を捨てようか悩んじゃうなぁ~。
その他、色々あるかもしれないけど、当時のRPGとしては普通ですね。楽しめます!
・魔法の鍵で開けた扉は、画面を切り替えると復活するので注意です!
・日記中、地名がわからず適当に名称を付けている箇所があります。
【ユウキの攻略チャート】
オープニング
1.ゲームをスタートすると主人公の名前設定。
2.城で王の話を聞いてから自由行動。
レメリア 初期PT:主人公LV1 / ガレスLV1 / サマーズLV1 / シアーナLV1
☆状態を確認してみると、既に4人揃っていました。
ガレスは戦士、サマーズは魔法戦士、シアーナは僧侶って感じなのかな?
☆王に話しかけるとセーブができる。
1.情報収集した。
☆装備を購入。たんけんを2本買って主人公とガレスに装備させた。
あとは、やくそうやどくけしを買って出発!
☆周辺でレベリングした。LV3になったところで遠出することにした。
シアーナに安い防具を買ってあげた。
レメリアから南へ
バラカス 到達LV3
☆入って南の地下は主人公の実家だった。
母親に2度話しかけると、以降無料で宿屋と同じ効果を発揮。
☆ねがいのつえ(一度行ったことのある町へワープ)とメビウスのわ(ダンジョン脱出)を
緊急時のために買ったが、装備も出来るんだね^^;
☆装備はHPの低いシアーナを優先して防具を買ってあげた。
1.情報収集した。
<見つけた宝物>
・100G (2箇所)
バラカスから西へ
アルカディアのこっきょう 到達LV4
1.商人から つうこうしょう を100Gで購入。
2.兵士と会話し、通行証を見せて先へ。
☆この後、グリーンキャッスル(ずっと西へ)に行こうとしたが、ハナンの塔方面(十字路を北へ)に
行ってしまい、フラフラしていたらLVが上がり過ぎちゃって敵の攻撃をほとんど受け付けなくなった(汗)
国境からずっと西へ
グリーンキャッスル 到達LV9
☆2階の王に2度話しかけると、以降セーブ可能になる。
☆道具屋で まほうのかぎ が500Gで売っていた。
ハナンの塔で必要になると情報を得たのでいくつか購入したが・・・。
後に行ってみると、用意していなくても攻略可能でした(汗)
1.情報収集した。
<見つけた宝物>
・くさりよろい
・ながめのブーツ
・100G
・いましめのロープ
グリーンキャッスルから南東へ
ガラのどうくつ 到達LV10
☆宝を回収しただけ。
<見つけた宝物>
・やくそう (2箇所)
・100G (2箇所)
・まほうのかぎ (2箇所)
・いましめのロープ
・くさなぎのかま
グリーンキャッスルから北東へ
ハナンのとう 到達LV14
☆魔法の鍵を5本も持ってきたのに・・・扉は1つだけだった(笑)
しかも、扉を開けなくても宝箱から魔法の鍵が2本見つかる。
わざわざ別の場所で用意する必要なかったな・・・。
1.魔法の鍵で扉を開ける。
2.扉の先にいるボルゴーンと会話し、ボス戦!
3.撃破後、 だい1のマントー を入手。
<見つけた宝物>
・やくそう (3箇所)
・メビウスのわ
・100G (2箇所)
・まほうのかぎ (2箇所)
・しんちゅうのたて
【ボス:ボルゴーン 撃破LV16】
適当に殴っただけで1ターンキル!弱ッ!
余った魔法の鍵で各地の扉を開けてきた。
<見つけた宝物>
☆レメリアにて
・ひいらぎのは
・100G (3箇所)
・やくそう (4箇所)
・ブロードソード
・ぎんのたんけん
・どくけし
・しょうしゃベルト
☆バラカスにて
・しのびのむち
グリーンキャッスルから、ずっと西へ
ファラニモス 到達LV16
1.情報収集した。
2.教会近くにいる爺さんから「まほうのおうぎ」をウィランディアのミスランに
届けてくれと依頼されたので受諾した。 まほうのおうぎ を入手。
☆この後、周辺フィールドを探索。北東の道を東に行くとエルフの祠があって
女性がペンダントを失くしたと困っていた。ハンフリーのところにあるかもとのことだが・・・
ハンフリーって誰?っと、思いながら、さらに東に行くとハンフリーの祠があった!
ファラニモスから北東の道をずっと東へ (困っている女性がいるエルフの祠よりも東へ)
ハンフリーの祠 ~ エルフの祠 到達LV18
1.爺さんが暗闇の洞窟の抜け方を教えてくれた。
2.会話後、ペンダントを入手!
3.フィールドに出て西にあるエルフの祠へ。
困った女性に話しかけると エルフのあかし を入手。
グリーンキャッスルから北に位置する場所にある(ファラニモスからは東に位置する)
リーベンデール 到達LV19
☆エルフの証がないと買い物が出来ないみたい。
1.出入口の近くにいるドワーフから ドワーフぼう を貰った。
2.情報収集した。
☆この後、ファラニモスから北西にあったムニフの祠に行ってみたが、
特に何もなかった。後で行くことになる。
ファラニモス西の山脈を越えた先
ウィランディア 到達LV20
1.情報収集した。
2.王の間から東の小部屋にいるミスランに まほうのおうぎ を届けた。
ムニフに会えば力になってくれるだろう とのこと。早速ムニフの祠に行ってみよう!
☆もし、お金が必要ならば、がりょう が良く落とすパナセアの指輪を売ってしまってもいいかも。
<見つけた宝物>
・わらいだけ
・100G (2箇所)
・はやさのもと
・まほうのねぶくろ
・いのちのうつわ
・いましめのロープ
・まほうのかぎ
・もろはのたんけん
・どくのゆみ
・ひいらぎのは
・ハメルンのふえ
・はくぎんのたて
ファラニモスから北西へ
ムニフの祠 到達LV20
1.ムニフに話しかけると、ミスランの紹介ならば!ってことで架け橋を売ってもらえるようになった。
2.道具屋で かけはし を2000Gで購入した。
3.フィールドに出て、東にある途切れた道で架け橋を使うと橋が架かって先に進めるようになった。
橋を架けた先にある洞窟
ルドのどうくつ 到達LV20
☆4方向ループダンジョンになっている。
とりあえず、ずっと東に進み一周したと思ったら一つ南へ。
またずっと東に進み、一周したと思ったら・・・と繰り返して探索をしたつもり。
☆どっかで情報逃したかな・・・マントーがあって驚いた^^;
1.人を発見。話しかけてみると、マントーを守っているランギロイだった!ボス戦へ!
※よく覚えていないんですが、入ってずっと東に進み上り階段を上って、すぐに下り階段を下ったら
ランギロイがいた気がします。
2.撃破後、 だい2のマントー を入手。
<見つけた宝物>
・やくそう
・いのちのうつわ (2箇所)
・いましめのロープ
・まほうのかぎたば
・まほうのねぶくろ
・まほうのかぎ
・ほのおのワンド
【ボス:ランギロイ 撃破LV21】
適当に殴っていたら、3ターン目で撃破。
弱いですなぁ~
ファラニモスから山脈を越えて南へ
くらやみのどうくつ 到達LV24
1.入ると画面が真っ暗!何も見えない!
ハンフリーが言っていた通りに進む。 (解答は下記を反転)
東(右) → 南(下) → 東 → 南 → ・・・・
と交互に一歩ずつ進む。
本当にコレであっているの?って思わせるくらい長かった(汗)
暗闇の洞窟を抜けたら南東へ
イシルのほこら 到達LV24
1.情報収集した。
2.外にいる爺さんから いわよくだけちれ を貰った。
イシルの祠から南にある祠 到達LV24
1.情報収集した。
<見つけた宝物>
・もろはのたんけん
イシルの祠の北にある岩に囲まれた砦。
モルグルとりで 到達LV24
1.フィールド上:モルグル砦の真北にある岩に いわよくだけちれ を使うと
岩が無くなって入れるようになった。
2.7つの階段先にいるダークナイトを倒してキーブロックを7つ集める。
7つ集めると一つのキーブロックに合体!
合体するまでは道具欄に6つ空きが必要・・・。
道具欄が一杯で取捨選択が大変だった・・・。
3.北の階段の先の扉をキーブロックで開けて、ボス戦!
4.撃破後、ふなのりのあかし を入手。
☆この後、ウィランディア王に会いに行くとランギロイの情報があった。
ランギロイの前にこっちだったか??
【ボス戦:ナズグル 撃破LV25】
つるぎよいでよ でガレスの攻撃力を2倍にして
適当に殴ったら1ターンで沈んだ。弱ッ!
イシルの祠から海沿いに南西へ
ポートダークサンド付近に出る海底洞窟 到達LV25
☆扉が多い!7つか8つあったかも。
☆洞窟を抜けた先のポートダークサンドに行ってみると、見張兵がいて入れなかった。
お金を払っても延々と請求してくるだけだった!!
<見つけた宝物>
・ゴルゴンのかぶと
・パナセアのゆびわ
・やくそう
・100G
・1000G
・ほのおのワンド
ポートダークサンドから南東へ
リムの家 到達LV26
1.リムを見つけてと女性から依頼された。
2.二つ並んでいるベッドの西隅で「はなす」コマンドを実行したらリムが出てきた!
3.リムと会話し、ドワーフぼう をあげて リムのかくれみの を入手。
<見つけた宝物>
・やくそう
・ふたまたのむち
ポートダークサンド 到達LV27
☆北東の屋敷でアザルーに話しかけると、勝ち目のない戦いが始まってしまった!
そのまま初全滅・・・。こんなところで・・・。
2013年8月30日追記
ここで手に入る魔人の鏡を戦闘中に使ったら簡単に勝てました。
1.リムの隠れ蓑を使い、入口の兵士に見つからずに侵入成功!
2.町で情報収集した。
3.町の南西にいる女性を助けると、まじんのかがみ を入手。
4.町の北の扉を守っている男性と会話。
5.男が守っていた扉を開けて、北西にある船に乗って町を出た。船を入手!
<見つけた宝物>
・かまきりのうで
・シルバーソード
船で西に向かうかな!
ってところで、今回は終了!
いや~、レジェンド明日への翼も楽しいね!!
ゲームボーイのモノクロ画面がたまらんな!
レジェンド 明日への翼に関する商品を探す
今日から、343本目のRPG:ゲームボーイ「レジェンド 明日への翼」攻略開始です!
1991年にクエストから発売されたドラクエタイプのオーソドックスRPG。
う~ん、やっぱり、この時代のオーソドックスRPGはたまりませんな!
ちょっと不親切なところはあるけど、じっくりと時間をかけて遊んじゃいますね!
あらすじは、魔族がはびこる恐怖の時代「ヨベルの千年紀」がそろそろ到来!
回避するためにはガリアの試しで選ばれた勇者と他3名が「マントー」を唱えなければならない。
4つのマントーを求めて旅立つのでした・・・。って感じです。
それでは、
オープニング ~ 船入手
までの攻略日記です!
【操作方法】
攻略上必要そうなものだけ記載。
十字キー | キャラ移動 / カーソル移動 |
セレクト | 戦闘中:ステータス確認 |
スタート | 戦闘中:ステータス確認 |
Aボタン | メニューを開く / 決定 |
Bボタン | キャンセル |
【メモ書き】
・セーブは各地の王に話しかけることで出来ます。
・魔法名が「ほのおよ いでよ」とかで非常にわかりやすいです。
・まだ序盤だからかもしれないけど、LV上がりやすいです!
・レベルアップでのステータス上昇は、かなり影響あり。
装備を無理して整えなくても平気そう。
今のところ、装備はほとんど買わずに宝箱から回収で間に合っています。
・ドロップ率高いかも。すぐに道具欄がいっぱいになっちゃう。
・エンカウント率が高い!! 一歩・二歩でエンカウントなんて当たり前のように発生します。
そのためか、ダンジョン探索している最中にかなりLVが上がってしまって
雑魚の攻撃がほとんど効かなくなることも・・・。
・出現する敵の数が多い!
戦闘システムはドラクエよりもウィザードリィに近い。が、今のところ敵は弱い。
・不親切なところと言えば・・・
道具を使ったり、渡したり、捨てたりする度にメニューが閉じちゃうので道具整理が面倒。
道具欄を見ただけだと何を装備しているか分からん。
道具欄がすぐにいっぱいになっちゃう。貴重品を拾う度に、何を捨てようか悩んじゃうなぁ~。
その他、色々あるかもしれないけど、当時のRPGとしては普通ですね。楽しめます!
・魔法の鍵で開けた扉は、画面を切り替えると復活するので注意です!
・日記中、地名がわからず適当に名称を付けている箇所があります。
【ユウキの攻略チャート】
オープニング
1.ゲームをスタートすると主人公の名前設定。
2.城で王の話を聞いてから自由行動。
レメリア 初期PT:主人公LV1 / ガレスLV1 / サマーズLV1 / シアーナLV1
☆状態を確認してみると、既に4人揃っていました。
ガレスは戦士、サマーズは魔法戦士、シアーナは僧侶って感じなのかな?
☆王に話しかけるとセーブができる。
1.情報収集した。
☆装備を購入。たんけんを2本買って主人公とガレスに装備させた。
あとは、やくそうやどくけしを買って出発!
☆周辺でレベリングした。LV3になったところで遠出することにした。
シアーナに安い防具を買ってあげた。
レメリアから南へ
バラカス 到達LV3
☆入って南の地下は主人公の実家だった。
母親に2度話しかけると、以降無料で宿屋と同じ効果を発揮。
☆ねがいのつえ(一度行ったことのある町へワープ)とメビウスのわ(ダンジョン脱出)を
緊急時のために買ったが、装備も出来るんだね^^;
☆装備はHPの低いシアーナを優先して防具を買ってあげた。
1.情報収集した。
<見つけた宝物>
・100G (2箇所)
バラカスから西へ
アルカディアのこっきょう 到達LV4
1.商人から つうこうしょう を100Gで購入。
2.兵士と会話し、通行証を見せて先へ。
☆この後、グリーンキャッスル(ずっと西へ)に行こうとしたが、ハナンの塔方面(十字路を北へ)に
行ってしまい、フラフラしていたらLVが上がり過ぎちゃって敵の攻撃をほとんど受け付けなくなった(汗)
国境からずっと西へ
グリーンキャッスル 到達LV9
☆2階の王に2度話しかけると、以降セーブ可能になる。
☆道具屋で まほうのかぎ が500Gで売っていた。
ハナンの塔で必要になると情報を得たのでいくつか購入したが・・・。
後に行ってみると、用意していなくても攻略可能でした(汗)
1.情報収集した。
<見つけた宝物>
・くさりよろい
・ながめのブーツ
・100G
・いましめのロープ
グリーンキャッスルから南東へ
ガラのどうくつ 到達LV10
☆宝を回収しただけ。
<見つけた宝物>
・やくそう (2箇所)
・100G (2箇所)
・まほうのかぎ (2箇所)
・いましめのロープ
・くさなぎのかま
グリーンキャッスルから北東へ
ハナンのとう 到達LV14
☆魔法の鍵を5本も持ってきたのに・・・扉は1つだけだった(笑)
しかも、扉を開けなくても宝箱から魔法の鍵が2本見つかる。
わざわざ別の場所で用意する必要なかったな・・・。
1.魔法の鍵で扉を開ける。
2.扉の先にいるボルゴーンと会話し、ボス戦!
3.撃破後、 だい1のマントー を入手。
<見つけた宝物>
・やくそう (3箇所)
・メビウスのわ
・100G (2箇所)
・まほうのかぎ (2箇所)
・しんちゅうのたて
【ボス:ボルゴーン 撃破LV16】
適当に殴っただけで1ターンキル!弱ッ!
余った魔法の鍵で各地の扉を開けてきた。
<見つけた宝物>
☆レメリアにて
・ひいらぎのは
・100G (3箇所)
・やくそう (4箇所)
・ブロードソード
・ぎんのたんけん
・どくけし
・しょうしゃベルト
☆バラカスにて
・しのびのむち
グリーンキャッスルから、ずっと西へ
ファラニモス 到達LV16
1.情報収集した。
2.教会近くにいる爺さんから「まほうのおうぎ」をウィランディアのミスランに
届けてくれと依頼されたので受諾した。 まほうのおうぎ を入手。
☆この後、周辺フィールドを探索。北東の道を東に行くとエルフの祠があって
女性がペンダントを失くしたと困っていた。ハンフリーのところにあるかもとのことだが・・・
ハンフリーって誰?っと、思いながら、さらに東に行くとハンフリーの祠があった!
ファラニモスから北東の道をずっと東へ (困っている女性がいるエルフの祠よりも東へ)
ハンフリーの祠 ~ エルフの祠 到達LV18
1.爺さんが暗闇の洞窟の抜け方を教えてくれた。
2.会話後、ペンダントを入手!
3.フィールドに出て西にあるエルフの祠へ。
困った女性に話しかけると エルフのあかし を入手。
グリーンキャッスルから北に位置する場所にある(ファラニモスからは東に位置する)
リーベンデール 到達LV19
☆エルフの証がないと買い物が出来ないみたい。
1.出入口の近くにいるドワーフから ドワーフぼう を貰った。
2.情報収集した。
☆この後、ファラニモスから北西にあったムニフの祠に行ってみたが、
特に何もなかった。後で行くことになる。
ファラニモス西の山脈を越えた先
ウィランディア 到達LV20
1.情報収集した。
2.王の間から東の小部屋にいるミスランに まほうのおうぎ を届けた。
ムニフに会えば力になってくれるだろう とのこと。早速ムニフの祠に行ってみよう!
☆もし、お金が必要ならば、がりょう が良く落とすパナセアの指輪を売ってしまってもいいかも。
<見つけた宝物>
・わらいだけ
・100G (2箇所)
・はやさのもと
・まほうのねぶくろ
・いのちのうつわ
・いましめのロープ
・まほうのかぎ
・もろはのたんけん
・どくのゆみ
・ひいらぎのは
・ハメルンのふえ
・はくぎんのたて
ファラニモスから北西へ
ムニフの祠 到達LV20
1.ムニフに話しかけると、ミスランの紹介ならば!ってことで架け橋を売ってもらえるようになった。
2.道具屋で かけはし を2000Gで購入した。
3.フィールドに出て、東にある途切れた道で架け橋を使うと橋が架かって先に進めるようになった。
橋を架けた先にある洞窟
ルドのどうくつ 到達LV20
☆4方向ループダンジョンになっている。
とりあえず、ずっと東に進み一周したと思ったら一つ南へ。
またずっと東に進み、一周したと思ったら・・・と繰り返して探索をしたつもり。
☆どっかで情報逃したかな・・・マントーがあって驚いた^^;
1.人を発見。話しかけてみると、マントーを守っているランギロイだった!ボス戦へ!
※よく覚えていないんですが、入ってずっと東に進み上り階段を上って、すぐに下り階段を下ったら
ランギロイがいた気がします。
2.撃破後、 だい2のマントー を入手。
<見つけた宝物>
・やくそう
・いのちのうつわ (2箇所)
・いましめのロープ
・まほうのかぎたば
・まほうのねぶくろ
・まほうのかぎ
・ほのおのワンド
【ボス:ランギロイ 撃破LV21】
適当に殴っていたら、3ターン目で撃破。
弱いですなぁ~
ファラニモスから山脈を越えて南へ
くらやみのどうくつ 到達LV24
1.入ると画面が真っ暗!何も見えない!
ハンフリーが言っていた通りに進む。 (解答は下記を反転)
東(右) → 南(下) → 東 → 南 → ・・・・
と交互に一歩ずつ進む。
本当にコレであっているの?って思わせるくらい長かった(汗)
暗闇の洞窟を抜けたら南東へ
イシルのほこら 到達LV24
1.情報収集した。
2.外にいる爺さんから いわよくだけちれ を貰った。
イシルの祠から南にある祠 到達LV24
1.情報収集した。
<見つけた宝物>
・もろはのたんけん
イシルの祠の北にある岩に囲まれた砦。
モルグルとりで 到達LV24
1.フィールド上:モルグル砦の真北にある岩に いわよくだけちれ を使うと
岩が無くなって入れるようになった。
2.7つの階段先にいるダークナイトを倒してキーブロックを7つ集める。
7つ集めると一つのキーブロックに合体!
合体するまでは道具欄に6つ空きが必要・・・。
道具欄が一杯で取捨選択が大変だった・・・。
3.北の階段の先の扉をキーブロックで開けて、ボス戦!
4.撃破後、ふなのりのあかし を入手。
☆この後、ウィランディア王に会いに行くとランギロイの情報があった。
ランギロイの前にこっちだったか??
【ボス戦:ナズグル 撃破LV25】
つるぎよいでよ でガレスの攻撃力を2倍にして
適当に殴ったら1ターンで沈んだ。弱ッ!
イシルの祠から海沿いに南西へ
ポートダークサンド付近に出る海底洞窟 到達LV25
☆扉が多い!7つか8つあったかも。
☆洞窟を抜けた先のポートダークサンドに行ってみると、見張兵がいて入れなかった。
お金を払っても延々と請求してくるだけだった!!
<見つけた宝物>
・ゴルゴンのかぶと
・パナセアのゆびわ
・やくそう
・100G
・1000G
・ほのおのワンド
ポートダークサンドから南東へ
リムの家 到達LV26
1.リムを見つけてと女性から依頼された。
2.二つ並んでいるベッドの西隅で「はなす」コマンドを実行したらリムが出てきた!
3.リムと会話し、ドワーフぼう をあげて リムのかくれみの を入手。
<見つけた宝物>
・やくそう
・ふたまたのむち
ポートダークサンド 到達LV27
☆北東の屋敷でアザルーに話しかけると、勝ち目のない戦いが始まってしまった!
そのまま初全滅・・・。こんなところで・・・。
2013年8月30日追記
ここで手に入る魔人の鏡を戦闘中に使ったら簡単に勝てました。
1.リムの隠れ蓑を使い、入口の兵士に見つからずに侵入成功!
2.町で情報収集した。
3.町の南西にいる女性を助けると、まじんのかがみ を入手。
4.町の北の扉を守っている男性と会話。
5.男が守っていた扉を開けて、北西にある船に乗って町を出た。船を入手!
<見つけた宝物>
・かまきりのうで
・シルバーソード
船で西に向かうかな!
ってところで、今回は終了!
いや~、レジェンド明日への翼も楽しいね!!
ゲームボーイのモノクロ画面がたまらんな!
レジェンド 明日への翼に関する商品を探す