fc2ブログ

盟約のソリテュード 攻略開始!

2013年9月17日

今日から、348本目のRPG:ケムコ配信Android「盟約のソリテュード(公式HP)」攻略開始です!
あらすじ・システム等の詳細は公式ページを見てね!

MAGITEC開発のRPGです。
MAGITECらしいダンジョン・シナリオが楽しめます。
MAGITEC作品が好きな人にはお勧めです!

特に、シナリオはオープニングから鬱展開全開です!
これは楽しめそう!
(ユウキは鬱展開のシリアスシナリオが大好き)

各キャラにも何か秘密がありそうで・・・。

最後までこの流れで進めてくれるのかな?
先が気になります!

戦闘もサイドヴュー・コマンド入力ターン制を採用し、
いつものMAGITEC作品です。
ゲームバランスは雑魚の攻撃2発喰らったら昇天しちゃうかも?
ってくらいで、いつも通りの難易度ですね。
いつも通りであれば、難しいのは序盤だけで、終盤は
全体攻撃でサクサク進めることができるはずです^^;

まだ序盤だけど、鬱展開のシリアスシナリオがたまらない!
これは・・・楽しいね!


それでは、

オープニング ~ アビス回廊突入

までの攻略日記です!


【メモ書き】

・仲間キャラは自由に作ってPTを編成することができる。
 ドラゴン・フェアリー・ビースト・ヴァンパイア から種族を選び、
 クラスとパッシブスキルを1つずつ決める。

・敵キャラのタイプによって、ある程度弱点がわかる。
 人型→闇に弱い とか。

・課金システムあり。課金ダンジョンはいつものようにクリア後に攻略予定。

・銀のカードなどをもっていればクラスチェンジ(転職)可能。

・ダンジョン探索に便利なミニマップ機能搭載。
 宝の位置は、魔法のコンパスを使用すると表示される。

・領域コマンドが選択可能になったら、ダンジョンの中でもいつでも道具屋が使えるのがいいね!

・今回はいつもレアアイテムだったホーリーベル(エンカウント無効)が道具屋で安く購入できる。
 これはいいね!戦闘が面倒になったら使いまくるかも。

・戦闘曲を聞いた瞬間、何かすごい懐かしさを感じたんだけど。
 これ、SFCのエストポリス無印のボス戦闘曲に出だしがちょっとだけ似ているのね。
 その他、シナリオ・システム・BGM、色々なところでSFC時代のRPGをやっているような感じがした。




【ユウキの攻略チャート】

オープニング

1.フォルト・エリシア・レグナ達との会話イベント。
  お、これは・・・何となくだけど、今後のシナリオが楽しめそうな予感!




リスティ村 初期PT:フォルトLV1

☆行動可能になったら、まずはシステムのヘルプで操作などを勉強した。

1.村で情報収集した。
2.村の北西から孤児院へ。
3.孤児院に入ると会話イベント。その後、裏山の道に強制移動。


<見つけた宝物>

・メイプルバゲット
・魔法の薬




裏山の道 到達LV1

1.強制移動しイベント後、帝国衛兵と戦闘。
  適当に殴って勝利!
2.南に進み、裏山を抜けフィールドへ。
  いつものMAGITEC恒例イベントか!?


<見つけた宝物>

・ホーリーベル (山頂付近に戻り回収)
・星のかけら
・メイプルバゲット
・目覚めの草
・魔法のコンパス
・ヒールデニッシュ
・毒消し




裏山の道から南へ
リスティ村 到達LV3

1.MAGITEC恒例イベント発生! 帝国衛兵×3と戦闘。
  うぉ~!今回のイベントはよかったな!いきなり鬱シナリオ全開か!今後の展開に期待できる!!




無意識領域 到達LV3

1.ウィッカと出会い、イベント後、無意識領域へ。
2.仲間システムのチュートリアルを受けた。
3.自由行動できるようになったら、まずは情報収集してみた。
  ほとんどヘルプに書かれていた内容の復習でしたね。
  ・・・ドラゴン族とビースト族の男女が同族とは思えない^^;
4.ウィッカに話しかけて、キャラメイキングとPT編成を行った。

  フェアリー(女) ヒーラー  パッシブスキル:神秘の恵み
  ヴァンパイア(女) ウィザード パッシブスキル:悪魔の知恵
  ドラゴン(女) シーフ パッシブスキル:ステイトガード

  を作成し、仲間に加えた。
5.南の魔方陣から現実世界に戻った。

☆以降、ダンジョン探索中でも無意識領域に入り、道具屋を活用することができる!便利だね♪




ゾルダ監獄 到達LV3

1.監獄の鍵が入っている宝箱を探し、監獄の鍵を入手。
2.監獄の鍵で格子扉を開け、宝箱を回収しながら奥へ。
3.奥の回復ポイント先でボス戦。

☆この後、開けることの出来なかった木の扉が気になって探索したが、
 う~ん、何もなかったなぁ。木の扉が開く思われるスイッチが扉の先にあるから、
 後で他の場所からもう一度ここにくるイベントがあるのかな?今は無視することにした。


<見つけた宝物>

・ヒールデニッシュ
・監獄の鍵
・ポイズンチェック
・安全靴
・星のかけら
・毒消し


【ボス:重装歩兵 / アコライト×2 撃破LV5】
重装歩兵 HP420 弱点:闇
アコライト HP160 弱点:闇

うぇ~~~、いきなり大苦戦!
アコライトがリペアしまくってきて長期戦になってしまった!
最初にアコライトを倒そうと思ったけど、後列にいるし、魔法耐性が高く
弱点をダークブラスターでついても倒すのに時間がかかる。
結局リペアされまくって、最初に倒すのを断念。
様子を見てみると、HPの低いキャラにリペアをしている訳じゃなく適当にリペアしているみたいだったので
重装歩兵から倒すことにした。
最初からダークブラスターを重装歩兵にぶち込んでおけば、長期戦にならなかったかもなぁ。
重装歩兵に集中攻撃を行い、撃破!
アコライトは前列に来たらすぐに倒せた。

いきなりアイテムを惜しみなく使いまくったボス戦になったね^^;




プレドの街 到達LV7

1.情報収集した。


<見つけた宝物>

・メイプルバゲット
・星のかけら
・転移の石


【サブイベントNo.1:革命の火】
北東の民家にいる男性から受諾。
プレドの街で情報収集したが、直接場所がわかるような情報はなかったが、
メインシナリオを進めていれば何れ出会うような気がした。

その後、ファトマの街で解決できた。

報酬 → 結晶詰め合わせセット (白・赤・黒・青の結晶1つずつ)




プレドの街から南東へ
黒毒の森 到達LV7

☆毒の沼地がある。踏んでも1ダメージなのでちょっとなら踏み込んでも平気。

1.回復ポイント先の中間地点でボス戦。


<見つけた宝物>

・毒消し (2箇所)
・安全靴
・ネクタル
・ヒールデニッシュ
・癒しの粉末


【ボス:キマイラ / スコーピオン×2 撃破LV8】
キマイラ HP680 弱点:火
スコーピオン HP200 弱点:氷

まずは、スコーピオン2体を弱点のアイスエッジで攻撃。
数ターンでサクッと撃破し、キマイラ1体になったら、ラピッドクロウなどの単体攻撃と
弱点のフレアで攻撃。
回復をきちんと行っていれば倒せるでしょう!
相手の攻撃力は高いので集中攻撃されたら回復するまもなく昇天するかもだけど・・・。




黒毒の森を抜けたら東へ
ファトマの街 到達LV8

1.情報収集した。
2.北西にある酒場に入るとイベント。
3.酒場2Fの部屋でイベント。エヴァンスの手紙を入手。

☆エヴァンスとの会話イベント後、外の水場前にいる男性に話しかけると
 サブイベントNo.1関係のイベントが発生。
 その後、エヴァンスと会話し、イベント後にサブイベントNo.1クリア!


<見つけた宝物>

・転移の石
・不思議な粉薬 (北東民家の裏)
・魔法の薬


【サブイベントNo.7:伝説の金属】
街の北東の建物にいる鍛冶師から受諾。
伝説の金属「レクリア鉱石」を見つけてくる。
これをクリアするのは終盤になるだろうな・・・。

2013年9月19日追記
終盤のダンジョン内の宝箱から入手した。
石版イベント9個目の報酬でも入手できる。

報酬 → 6つの強力な武具から好きなものを一つ選択。


【サブイベントNo.2:至高のワイン】
エヴァンスとの会話イベント後、酒場のマスターから受諾。
LV30以上のヴァンパイアをつれてくる。
これも当分先になりそうだね。

2013年9月19日追記

LV30以上のヴァンパイアを連れて来た。

報酬 → アンチクロス




ファトマの街から東へ
オーム廃坑 到達LV9

☆通り抜けただけ。
 グランガッチの暴れまわるには注意ですね!連発で喰らったら昇天するかも・・・。
 こちらのHPに対して、被ダメージが大きいね><;
 ・・・装備を整えていないからかもしれないけど(汗)


<見つけた宝物>

・マヒ軟膏
・月のしずく
・癒しの粉末
・ヒールデニッシュ
・石版のかけら
・毒消し
・神秘の秘薬




オーム廃坑を抜けて北東へ
バルバスの村 到達LV11

1.情報収集した。
2.北の宿屋1Fにいる男性と会話。エヴァンスの手紙を渡し、報告書を入手。
  なんか、この後、正体バレバレの敵隊長が出てきたね(笑)
  でも、正体よりも、気になることがいくつかあるね。先が気になる!
3.転移の石を使ってファトマの街に戻り、エヴァンスに報告書を渡した。


<見つけた宝物>

・シールドバリア
・不思議な粉薬




バルバスの村から南へ
魔人収容所 到達LV11

☆ダメージ床が多い。扉を開くスイッチを探して起動させて先に進むという、
 いつものMAGITEC製ダンジョンです。

1.入口マップから東の奥へ行き、スイッチを起動させた。
2.中央マップから西の奥へ行き、スイッチを起動させた。
3.二つの扉が開いたら、中央マップ北へ。
4.最奥でボス戦。
5.撃破後、ファトマの街に強制移動。エヴァンスとの会話イベント後、次の目的地へ。

☆あいつに何があったんだ?天然じゃない力か。気になるね!


<見つけた宝物>

・気つけ薬
・ヒールデニッシュ
・癒しの粉末
・目覚めの草
・スリープチェック
・石版のかけら
・不思議な粉末
・万能薬
・月のしずく
・アサシンブレード


【ボス:レグナ / ケルピー×2 撃破LV14】
隊長 HP1200 弱点:闇
ケルピー HP480 弱点:闇

まずはバックアタックやアイスエッジを使用して後列のケルピーを倒した。
ケルピーを倒したらちょっとは楽になったが・・・隊長の攻撃強すぎ!
(ケルピーがいるときは誘惑に注意!)
縦列攻撃を喰らったときは前列の三人中二人も昇天してしまって焦った!
他、クリティカル喰らって即昇天とか・・・。星のかけらを使いまくったなぁ^^;
アイテムを惜しみなく使いまくって何とか撃破!
ふぅ~、あとでアイテムの補充しないと・・・。




寄り道:バルバスの村から北東へ
考古学者の小屋 到達LV15

1.学者に話しかけて、MAGITEC伝統のサブイベントを受諾。


【サブイベントNo6:石版のかけら】
世界に散らばっている10個の石版のかけらを探して持ってくる。
1個渡すたびにご褒美がもらえる。 

2013年9月19日追記
取り逃しがなければ、ラストダンジョンで10個揃う。
報酬は以下のとおり。

1個目 ・・・ 太陽の石
2個目 ・・・ ネクタル
3個目 ・・・ 精霊の霊薬
4個目 ・・・ ドラウプニル
5個目 ・・・ ミラージュマント
6個目 ・・・ 英雄の鎧
7個目 ・・・ アダマント
8個目 ・・・ オールチェック
9個目 ・・・ レクリア鉱石
10個目 ・・・ 女神のドレス

☆今回は、分り難い場所に隠されているような宝箱はなかった!




バルバスの村から北へ
オータム山道 到達LV15

☆通り抜けただけ。


<見つけた宝物>

・ヒールデニッシュ
・バインドチェック
・月のしずく
・癒しの粉末
・毒消し
・星のかけら
・神秘の秘薬
・マヒ軟膏




オータム山道を西に抜けたら道なりに
王国城 到達LV17

1.入るとイベント。女王イリアと謁見。会話後、猛毒の小瓶を入手。
2.自由行動できるようになったら、情報収集した。


<見つけた宝物>

・マジックバリア
・ホーリーベル




王国城から北へ
ガリア砦 到達LV17

☆奇襲されると壊滅寸前になるくらい敵が強い。
☆ほとんどの敵が闇に弱い。ダークブラスターでサクサク倒せるけど
 下手するとこっちもバッタバッタ倒れるね。

1.スイッチを起動して、扉を開けて先に進む。
  ダメージ床が多く、行ったり来たりするのは、いつも通りのMAGITECダンジョンですな。
2.最奥の食料庫でイベント。その後。ボス戦。
3.撃破後、外に強制移動。


<見つけた宝物>

・安全靴
・月のしずく
・ヒールデニッシュ
・万能薬
・神秘の秘薬
・シャドウチェック
・不思議な粉薬
・炎の冠
・エーテルパン


【ボス:テンプルナイト / ガルム×2 撃破LV20】
テンプルナイト HP1450 弱点:闇
ガルム HP780 弱点:氷

相手は全員前列に来ているので、アイスエッジやブレイクラッシュなどの縦列攻撃が有効です!
まずは、アイスエッジとブレイククラッシュでガルム2体を撃破。
テンプルナイトだけになったら強力な単体スキルとダークブラスターで攻めて撃破!

ヒーラーがオールリペアを覚えたので、どんな状況でも毎ターン使った。
が、フルHPの状態でも昇天することもあったので、月のしずくや星のかけらも結構使ったなぁ。

もう少しで、こちらのスキルも充実してくる頃なので、ボス戦も楽になってくるかな?




王国城 到達LV21

1.謁見の間で女王と会話。
  イリアもエヴァンスも好きになれないなぁ。フォルトに対する思いが酷いね!
2.イベント後、ボス戦。


【ボス:テロリスト / ウォービショップ 撃破LV21】
テロリスト HP1180 弱点:闇
ウォービショップ HP1120 弱点:闇

テロリストの連続斬りでフルHPなのに即昇天することもあった(汗)
毎ターン、オールリペアで回復を行ったが、即昇天することもあったので
星のかけらを使いながら態勢維持に努めた。

テロリストはダークブラスターがよく効くので闇攻めで倒した。
ウォービショップは前列にきたら物理スキルでボコボコにしてやった。
テロリストがいなくなれば楽になるね。




序盤から様々な人物に裏切られたフォルト。
この先、彼の真の味方は現れるのか?
シリアスで鬱なシナリオで先が気になりますね!
これは一気にエンディングまで進めちゃいたい!!

ってところで、今回は終了!

コメント 2件
コメントはまだありません
司馬  
No title

こんばんは~♪

昨日からプレイをし始めたが、
メインヒロインだと思っていたらいきなり死亡だなんて・・・・。

で、パーティーを自由に選べると言うのは実に面白い~
キャラ絵を見ると自分の好みが明るみになるってヤツですね^^

これから楽しんでプレイをしようと思ってます~☆

2014/04/06 (Sun) 19:25 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆司馬さんへ

毎度どうもです!

盟約のソリテュードは始まりがたまりませんでした!
MAGITEC作品に多い鬱シナリオがいいです!

そういや、スマホの完全オリジナル作になってからは、
MAGITEC作品の鬱度が和らいだ気がします・・・。
ガラケー時代の作風に戻ってくれないかな^^;

今後ともよろしくです!

2014/04/06 (Sun) 22:00 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。