密着!RPGの舞台裏2 クリア!
2014年2月3日
攻略期間:2013年6月24日 ~2014年2月1日
隙間時間を利用してコツコツと攻略した。
382本目のRPG:ゲーム大集合配信フィーチャーフォン「密着!RPGの舞台裏2(公式サイト)」クリアしました!
う~ん、一度クリアした章には、二度と戻れないんですね・・・。
とりあえず、クリアしましたが、クリア後に公式掲示板で調べてみたら・・・。
第四章で牢獄の鍵を取り忘れている!!
なんて、最悪なミスをやらかしちゃいました!!
最後まで鉄格子が開けられなかったから、
クリア後に開けられるものかと思っていましたが・・・。
まさかの鍵の取り忘れとは・・・。
その事実を知った途端、テンションが一気に下がりましたが、
2周目じゃないと出現しない敵もいるみたいなので、
2周目に取り忘れなく攻略しようかな^^;
とりあえず、クリアまでオーソドックスRPGを楽しむことができて
大変満足でした。
シナリオも体験したガラケーアプリの中では、出来の良いほうだと思う。
ただ、探索し直しが出来るようにしてもらいたかったなぁ・・・。
それでは、
第四章:深まる絆 ~ エンディング
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・終盤は舞台裏イベントもほとんどなく、普通のRPGでした。
・日記は、当時の日記原本を参考に記載しています。
第四章で重大な取り逃しがあるので、参考の際にはご注意ください。
・日記中の地名は、適当につけている箇所があります。
【ユウキの攻略チャート】
☆第四章:深まる絆☆
第四章が始まったら南東へ
ベインの町 到達LV19
1.情報収集した。
2.最上階でクロム博士と会話。
3.奥で宝箱を回収した。
4.フィールドに出て、南東の洞窟を見つけて入ったら暗くて進めなかった。
キーワード「洞くつの中は暗」を発見。
舞台裏シーンNo12「The発電」に移動。
5.ふにゃらたちを操作し、情報収集した。
たいまつを求めてみたが・・・ない!
クロム博士と会話するとイベント。舞台裏カードNo12「The発電」を入手。
<見つけた宝物>
・ひかり水 (南東にある湖近くの行き止まり)
・いのち水 (北の木)
・回復石
・手榴弾
<もらった物>
・手榴弾 (2階にいるおっさんに賛同する)
南東の洞窟 到達LV19
☆舞台裏カードNo12の効果で明るくなった!
☆ノーライフキングはデスを使ってくる。優先して倒したほうがいいかも。
<見つけた宝物>
・サバイブリング
・1800G
・慈愛の石
洞窟を抜けた先
ボイドの村 到達LV20
1.井戸に入ると村があった。情報収集した。
<見つけた宝物>
・まもり水 (小屋の壺)
・白鮮水 (外の宿屋:東の行き止まり)
・ひかり水 (外の民家裏の行き止まり)
ボイド村から東へ。湖のすぐ北
サブナードの村 到達LV21
1.情報収集した。
☆サブナードの村から出て、南西にある山の道、西沿いの山の行き止まりに
奇跡の龍玉3があった!
☆ここの北西にいる、地下牢近くにいる爺さんと会話し、手紙を預かる。
ボイドの村に戻って神父と会話すると、父への手紙を預かる。
最後に、サブナードの村に戻って爺さんに手紙を渡すと、牢屋の鍵を入手!
・・・ユウキは見逃してしまった。
たしかに、息子への手紙は爺さんから預かっていた覚えがありますが、
隙間時間があまりなく(あってもスマホやっていた)、日をあけてしまったら、忘れちゃっていたみたい(笑)
<見つけた宝物>
・ひかり水 (東の民家:横の行き止まり)
・はやて水 (北西の行き止まり)
サブナードの森 到達LV21
☆入ると戻れない!PTは主人公・アンジェリーナ・ジュリアスで挑戦。
1.途中でドラゴンと出会う。アンジェリーナ離脱。
2.さらに奥で、暗黒巨人と出会う。ジュリアス離脱。
3.最奥でVEGAに話しかける。
イベント中、キーワード「とどめ」を発見。
舞台裏シーンNo13「父親」に移動。
4.イベントを見るだけで、舞台裏カードNo13「父親」を入手。
5.仲間たちと合流し、ボス戦!
6.撃破後、星空の輝きを入手。
7.その後、あいつと戦闘。
戦闘前に父親に回復してもらった。
8.撃破後、第四章<完>。ついに魔界へ!
<見つけた宝物>
・天使の祈り
・回復の石
・金塊
・火炎放射器
・魔法のジュース
・ブレイブメイル
・アイスリング
【ボス:VEGA 撃破LV23】
氷はもちろん、他属性の魔法もあまり効かなかった。
主人公の攻撃力をフォースで強化、さらにウィークで相手の防御力を下げて、
ジュリアスはプロテクトールなどの補助魔法をすべて使用。
あとは、只管殴っただけ!
強力な攻撃は喰らわなかったし(喰らってもダイヤモンドダストで単体約60ダメージ)、
楽勝でしたね♪
【ボス:クロガネ 撃破LV23】
アンジェリーナは主人公をフォースで強化後、ダイヤモンドダストでガンガン攻めた。
ジュリアスは補助魔法をかけてから攻撃に参加。スピードからかけると効率いいね。
相手は、たいした攻撃力はないけど、クリティカルが出るので注意です。
☆第五章:最後の戦い☆
章が始まったら北へ
メーダーの町 到達LV23
1.情報収集した。
2.宿屋の2階から、武器屋裏に入り、武器屋に話しかけると、
キーワード「本当に貴重な武器」を発見。
舞台裏シーンNo15「モンスターの武器」に移動。
3.もらを操作し、情報収集した。
武器以外のこともモンスターから聞けるので一通り情報を集めた後、
武器屋と会話。三つの武器から一つを選択。
う~ん・・・ブラディソードを選択してみた。
舞台裏カードNo15「モンスターの武器」を入手。
☆この後、舞台裏シーンNo14を見逃して先に進めてしまった!
ヒントは・・・南西のドラゴンの家にある水晶玉!
☆う~ん、鉄格子はどうやって開けるんだろ?(もう・・・手遅れです(笑))
メーダーの町から東の道を進んでいく
魔王城への洞窟 到達LV23
☆通り抜けただけ。
後に、メーダーの町で取り逃した舞台裏カードNo14を入手してから再探索した。
<見つけた宝物>
・モンスターの武器 (舞台裏シーンNo15で選択した武器)
・天使の祈り
・命の腕輪
・心の剣
・ひかり水
・貴重な宝石
・慈愛の石
・魔法の翼
・破邪光玉 (舞台裏カードNo14を入手しているとき)
洞窟を抜けた先
魔王城近くの宿屋 到達LV24
☆井戸の中を進むと、フィールド上:メーダーの町の北西に出る。
以降、近道が使えるようになった。
<見つけた宝物>
・必中のお守 (イッテツを連れて岩を壊した先の地下)
破邪光玉を入手
1.魔王城に行ったが、2Fより先には進めなかった。メーダーの町で破邪光玉がないと
進めないような情報はあったが・・・町のドラゴンが持っているって言っていたけど、
話しかけても何もなかったんだよなぁ・・・。
2.メーダーの町に戻り、ドラゴンに話しかけてみたが、やっぱ何もないね・・・
ん?ドラゴンの隣の台座をよ~く見ると・・・玉があった!
取ろうとしたら怒られた。
3.町の中央にサンドゴーレムが出現していた。
話しかけると、キーワード「不思議な生き物」を発見。
舞台裏シーンNo14「魔王城のしかけ?」に移動
4.ふにゃたちを操作し、ドラゴンの隣の台座にある玉を調べる。
舞台裏カードNo14「破邪光玉」を入手。
5.洞窟を再探索し、宝箱から破邪光玉を入手。
宝箱は本線の途中にあるから見落とさないと思う。
☆ふぅ・・・無駄な時間を費やしてしまった!
最初にメーダーの町に来た時に、ドラゴンの隣にある玉に気が付くべきでした!!
魔王城 到達LV25
1.魔王城外の東にある階段から地下1Fへ。
地下1Fにある柱を調べて、破邪光玉をはめた。
2.2F南西に3Fへの階段が出現していた。
3.奥でボス戦。
4.撃破後、第五章<完>
<見つけた宝物>
・奇跡の龍玉4 (魔王城外の西側の行き止まり先)
・慈愛の石
・敵出現! (1F北東の宝箱、2F北西の宝箱、5F西の宝)
・女神の冠 (2F北西の宝箱近くの北の壁に隠し通路)
・貴重な宝石
・ブラッディソード (3F:4Fへの階段近く、南の隠し通路)
・奇跡の秘薬
【ボス:ゼルゴス 撃破LV25】
まずは、スピードアップなどでステータス強化。
あとは、ダイヤモンドダスト等で攻撃。
回復はヒールウェーブで十分でした。
☆最終章:真の英雄☆
サブナードの村 到達LV25
☆お決まりだけど、こういうイベント好きだなぁ。
イベント後、クロガネが仲間に!
PTは・・・主人公・アンジェリーナ・クロガネで進めようかな。
1.セントラルを目指して出発!
☆この後、外に出て、途中ボイドの村に立ち寄ってから、北の洞窟に入るとイベント。
セントラルに強制移動。
セントラル 到達LV26
1.情報収集した。
2.魔法学校の1Fでアンジェリーナの父と会話。地下へ。
<もらった物>
・魔法のジュース (外にいる爺さんから)
・オーガフルーツ (魔法学校にいるおっさんから)
聖域 到達LV26
1.途中、暗号トラップ有。
マ
2
なら、マ行の2段目「ミ」を表している。
答えは「ミギヘススミツヅケロ」になる。その通りにやると出口にたどり着く。
2.最奥の宝箱から、ピースの魔法書を入手。
外に強制移動。
3.アンジェリーナの父に話しかけるとピースについての説明を受けた。
早速ピースの設定を行った。
<見つけた宝物>
・バトルアーマー
・聖なる翼
・聖戦士の鎧
暗黒空間 到達LV27
☆3Fと5Fに回復の泉あり。
1.セントラルから北東に向かうと、破壊神がいた。
・・・クラゲふにゃ、そのまま倒しちゃってもいいのに^^;
2.話しかけると、暗黒空間に強制移動。
3.分かれ道を進んでいく。
入って「左・左・右・左・右」と進むと階段がある。
最後を左に進むとシュレッダーアンデッドが宝を守っていた。
4.2Fに入って南に進むと、ドラム・クローンが宝を守っていた。
5.3Fでは、ANOTHER VEGAが宝を守っていた。
6.4Fに入って西に行くとゼルゴス・シャドウが宝を守っていた。
5Fの階段は南西方向にあった。
7.最奥でラストバトル!
8.撃破後、エンディングへ!
<見つけた宝物>
・月のかけら
・ブラディブロウ
・加速装置
・光の鎧
・フェニックスの杖
・神龍の剣
【強敵:シュレッダーアンデッド / 溢れる悪意×2 撃破LV27】
インフェルノフレイムで溢れる悪意を一掃!
あとはステータス強化をしながらダイヤモンドダストやピースで攻撃。
相手の攻撃力はちょっと強烈かな?100ダメージ超えてきた!
クロガネは回復・サポート役にした。
【強敵:ドラム・クローン / 地獄の番人 撃破LV28】
主人公は単体攻撃力に特化したピースでドラムを攻撃。
アンジェリーナは地獄の番人が倒れるまでインフェルノフレイムで攻撃し、
ドラム一体になったらダイヤモンドダストで攻撃した。
クロガネはサポートに回りながら、オーラソードを使って攻撃。
余裕でした!
クロガネのオーラソード後の攻撃力凄まじいな。
【強敵:ANOTHER VEGA / 冥府の王×2 撃破LV29】
全体攻撃で冥府の王を倒してから、
ピースやダイヤモンドダスト、クロガネのオーラソード付きの攻撃で撃破!
【強敵:ゼルゴス・シャドウ / 黄金竜 撃破LV29】
これも今までと同じように撃破!
Mフィールドとか、防御を上げる魔法はかけたほうがいいね。
【ラスボス:ギガンドゥー 撃破LV30】
アンジェリーナはダイヤモンドダストで攻撃。
主人公は単体攻撃MAXのピースをぶち込んでやって、
クロガネはMフィールド後、オーラソードをつけて攻撃!
HPは150を下回らないようにしたほうがいいかも。
回復はクロガネのキュアウェーブを使用した。
まぁ、今回の戦いで一番の敵は・・・
混乱したオーラソード付きのクロガネだったかな(汗)
エンディングへ!
スタッフロールと後日談。こちらも懐かしいRPGらしいエンディングだった。
予想以上にシナリオ等を楽しめた作品だった!
隙間時間にちょこちょこっと数分ずつ進めていたせいで、
ちょっと忘れかけちゃっていたり、取忘れちゃったものがあったけど・・・。
2周目で回収することにしました。
最後に、世界のどこかの様子が変わった気がする・・・とメッセージが出てきて終了!
アプリを再起動するとセントラルから再開!
セントラルから北西にある塔に入れるようになりました!
ってところで、今回は終了!
攻略期間:2013年6月24日 ~2014年2月1日
隙間時間を利用してコツコツと攻略した。
382本目のRPG:ゲーム大集合配信フィーチャーフォン「密着!RPGの舞台裏2(公式サイト)」クリアしました!
う~ん、一度クリアした章には、二度と戻れないんですね・・・。
とりあえず、クリアしましたが、クリア後に公式掲示板で調べてみたら・・・。
第四章で牢獄の鍵を取り忘れている!!
なんて、最悪なミスをやらかしちゃいました!!
最後まで鉄格子が開けられなかったから、
クリア後に開けられるものかと思っていましたが・・・。
まさかの鍵の取り忘れとは・・・。
その事実を知った途端、テンションが一気に下がりましたが、
2周目じゃないと出現しない敵もいるみたいなので、
2周目に取り忘れなく攻略しようかな^^;
とりあえず、クリアまでオーソドックスRPGを楽しむことができて
大変満足でした。
シナリオも体験したガラケーアプリの中では、出来の良いほうだと思う。
ただ、探索し直しが出来るようにしてもらいたかったなぁ・・・。
それでは、
第四章:深まる絆 ~ エンディング
までの攻略日記です!
【メモ書き】
・終盤は舞台裏イベントもほとんどなく、普通のRPGでした。
・日記は、当時の日記原本を参考に記載しています。
第四章で重大な取り逃しがあるので、参考の際にはご注意ください。
・日記中の地名は、適当につけている箇所があります。
【ユウキの攻略チャート】
☆第四章:深まる絆☆
第四章が始まったら南東へ
ベインの町 到達LV19
1.情報収集した。
2.最上階でクロム博士と会話。
3.奥で宝箱を回収した。
4.フィールドに出て、南東の洞窟を見つけて入ったら暗くて進めなかった。
キーワード「洞くつの中は暗」を発見。
舞台裏シーンNo12「The発電」に移動。
5.ふにゃらたちを操作し、情報収集した。
たいまつを求めてみたが・・・ない!
クロム博士と会話するとイベント。舞台裏カードNo12「The発電」を入手。
<見つけた宝物>
・ひかり水 (南東にある湖近くの行き止まり)
・いのち水 (北の木)
・回復石
・手榴弾
<もらった物>
・手榴弾 (2階にいるおっさんに賛同する)
南東の洞窟 到達LV19
☆舞台裏カードNo12の効果で明るくなった!
☆ノーライフキングはデスを使ってくる。優先して倒したほうがいいかも。
<見つけた宝物>
・サバイブリング
・1800G
・慈愛の石
洞窟を抜けた先
ボイドの村 到達LV20
1.井戸に入ると村があった。情報収集した。
<見つけた宝物>
・まもり水 (小屋の壺)
・白鮮水 (外の宿屋:東の行き止まり)
・ひかり水 (外の民家裏の行き止まり)
ボイド村から東へ。湖のすぐ北
サブナードの村 到達LV21
1.情報収集した。
☆サブナードの村から出て、南西にある山の道、西沿いの山の行き止まりに
奇跡の龍玉3があった!
☆ここの北西にいる、地下牢近くにいる爺さんと会話し、手紙を預かる。
ボイドの村に戻って神父と会話すると、父への手紙を預かる。
最後に、サブナードの村に戻って爺さんに手紙を渡すと、牢屋の鍵を入手!
・・・ユウキは見逃してしまった。
たしかに、息子への手紙は爺さんから預かっていた覚えがありますが、
隙間時間があまりなく(あってもスマホやっていた)、日をあけてしまったら、忘れちゃっていたみたい(笑)
<見つけた宝物>
・ひかり水 (東の民家:横の行き止まり)
・はやて水 (北西の行き止まり)
サブナードの森 到達LV21
☆入ると戻れない!PTは主人公・アンジェリーナ・ジュリアスで挑戦。
1.途中でドラゴンと出会う。アンジェリーナ離脱。
2.さらに奥で、暗黒巨人と出会う。ジュリアス離脱。
3.最奥でVEGAに話しかける。
イベント中、キーワード「とどめ」を発見。
舞台裏シーンNo13「父親」に移動。
4.イベントを見るだけで、舞台裏カードNo13「父親」を入手。
5.仲間たちと合流し、ボス戦!
6.撃破後、星空の輝きを入手。
7.その後、あいつと戦闘。
戦闘前に父親に回復してもらった。
8.撃破後、第四章<完>。ついに魔界へ!
<見つけた宝物>
・天使の祈り
・回復の石
・金塊
・火炎放射器
・魔法のジュース
・ブレイブメイル
・アイスリング
【ボス:VEGA 撃破LV23】
氷はもちろん、他属性の魔法もあまり効かなかった。
主人公の攻撃力をフォースで強化、さらにウィークで相手の防御力を下げて、
ジュリアスはプロテクトールなどの補助魔法をすべて使用。
あとは、只管殴っただけ!
強力な攻撃は喰らわなかったし(喰らってもダイヤモンドダストで単体約60ダメージ)、
楽勝でしたね♪
【ボス:クロガネ 撃破LV23】
アンジェリーナは主人公をフォースで強化後、ダイヤモンドダストでガンガン攻めた。
ジュリアスは補助魔法をかけてから攻撃に参加。スピードからかけると効率いいね。
相手は、たいした攻撃力はないけど、クリティカルが出るので注意です。
☆第五章:最後の戦い☆
章が始まったら北へ
メーダーの町 到達LV23
1.情報収集した。
2.宿屋の2階から、武器屋裏に入り、武器屋に話しかけると、
キーワード「本当に貴重な武器」を発見。
舞台裏シーンNo15「モンスターの武器」に移動。
3.もらを操作し、情報収集した。
武器以外のこともモンスターから聞けるので一通り情報を集めた後、
武器屋と会話。三つの武器から一つを選択。
う~ん・・・ブラディソードを選択してみた。
舞台裏カードNo15「モンスターの武器」を入手。
☆この後、舞台裏シーンNo14を見逃して先に進めてしまった!
ヒントは・・・南西のドラゴンの家にある水晶玉!
☆う~ん、鉄格子はどうやって開けるんだろ?(もう・・・手遅れです(笑))
メーダーの町から東の道を進んでいく
魔王城への洞窟 到達LV23
☆通り抜けただけ。
後に、メーダーの町で取り逃した舞台裏カードNo14を入手してから再探索した。
<見つけた宝物>
・モンスターの武器 (舞台裏シーンNo15で選択した武器)
・天使の祈り
・命の腕輪
・心の剣
・ひかり水
・貴重な宝石
・慈愛の石
・魔法の翼
・破邪光玉 (舞台裏カードNo14を入手しているとき)
洞窟を抜けた先
魔王城近くの宿屋 到達LV24
☆井戸の中を進むと、フィールド上:メーダーの町の北西に出る。
以降、近道が使えるようになった。
<見つけた宝物>
・必中のお守 (イッテツを連れて岩を壊した先の地下)
破邪光玉を入手
1.魔王城に行ったが、2Fより先には進めなかった。メーダーの町で破邪光玉がないと
進めないような情報はあったが・・・町のドラゴンが持っているって言っていたけど、
話しかけても何もなかったんだよなぁ・・・。
2.メーダーの町に戻り、ドラゴンに話しかけてみたが、やっぱ何もないね・・・
ん?ドラゴンの隣の台座をよ~く見ると・・・玉があった!
取ろうとしたら怒られた。
3.町の中央にサンドゴーレムが出現していた。
話しかけると、キーワード「不思議な生き物」を発見。
舞台裏シーンNo14「魔王城のしかけ?」に移動
4.ふにゃたちを操作し、ドラゴンの隣の台座にある玉を調べる。
舞台裏カードNo14「破邪光玉」を入手。
5.洞窟を再探索し、宝箱から破邪光玉を入手。
宝箱は本線の途中にあるから見落とさないと思う。
☆ふぅ・・・無駄な時間を費やしてしまった!
最初にメーダーの町に来た時に、ドラゴンの隣にある玉に気が付くべきでした!!
魔王城 到達LV25
1.魔王城外の東にある階段から地下1Fへ。
地下1Fにある柱を調べて、破邪光玉をはめた。
2.2F南西に3Fへの階段が出現していた。
3.奥でボス戦。
4.撃破後、第五章<完>
<見つけた宝物>
・奇跡の龍玉4 (魔王城外の西側の行き止まり先)
・慈愛の石
・敵出現! (1F北東の宝箱、2F北西の宝箱、5F西の宝)
・女神の冠 (2F北西の宝箱近くの北の壁に隠し通路)
・貴重な宝石
・ブラッディソード (3F:4Fへの階段近く、南の隠し通路)
・奇跡の秘薬
【ボス:ゼルゴス 撃破LV25】
まずは、スピードアップなどでステータス強化。
あとは、ダイヤモンドダスト等で攻撃。
回復はヒールウェーブで十分でした。
☆最終章:真の英雄☆
サブナードの村 到達LV25
☆お決まりだけど、こういうイベント好きだなぁ。
イベント後、クロガネが仲間に!
PTは・・・主人公・アンジェリーナ・クロガネで進めようかな。
1.セントラルを目指して出発!
☆この後、外に出て、途中ボイドの村に立ち寄ってから、北の洞窟に入るとイベント。
セントラルに強制移動。
セントラル 到達LV26
1.情報収集した。
2.魔法学校の1Fでアンジェリーナの父と会話。地下へ。
<もらった物>
・魔法のジュース (外にいる爺さんから)
・オーガフルーツ (魔法学校にいるおっさんから)
聖域 到達LV26
1.途中、暗号トラップ有。
マ
2
なら、マ行の2段目「ミ」を表している。
答えは「ミギヘススミツヅケロ」になる。その通りにやると出口にたどり着く。
2.最奥の宝箱から、ピースの魔法書を入手。
外に強制移動。
3.アンジェリーナの父に話しかけるとピースについての説明を受けた。
早速ピースの設定を行った。
<見つけた宝物>
・バトルアーマー
・聖なる翼
・聖戦士の鎧
暗黒空間 到達LV27
☆3Fと5Fに回復の泉あり。
1.セントラルから北東に向かうと、破壊神がいた。
・・・クラゲふにゃ、そのまま倒しちゃってもいいのに^^;
2.話しかけると、暗黒空間に強制移動。
3.分かれ道を進んでいく。
入って「左・左・右・左・右」と進むと階段がある。
最後を左に進むとシュレッダーアンデッドが宝を守っていた。
4.2Fに入って南に進むと、ドラム・クローンが宝を守っていた。
5.3Fでは、ANOTHER VEGAが宝を守っていた。
6.4Fに入って西に行くとゼルゴス・シャドウが宝を守っていた。
5Fの階段は南西方向にあった。
7.最奥でラストバトル!
8.撃破後、エンディングへ!
<見つけた宝物>
・月のかけら
・ブラディブロウ
・加速装置
・光の鎧
・フェニックスの杖
・神龍の剣
【強敵:シュレッダーアンデッド / 溢れる悪意×2 撃破LV27】
インフェルノフレイムで溢れる悪意を一掃!
あとはステータス強化をしながらダイヤモンドダストやピースで攻撃。
相手の攻撃力はちょっと強烈かな?100ダメージ超えてきた!
クロガネは回復・サポート役にした。
【強敵:ドラム・クローン / 地獄の番人 撃破LV28】
主人公は単体攻撃力に特化したピースでドラムを攻撃。
アンジェリーナは地獄の番人が倒れるまでインフェルノフレイムで攻撃し、
ドラム一体になったらダイヤモンドダストで攻撃した。
クロガネはサポートに回りながら、オーラソードを使って攻撃。
余裕でした!
クロガネのオーラソード後の攻撃力凄まじいな。
【強敵:ANOTHER VEGA / 冥府の王×2 撃破LV29】
全体攻撃で冥府の王を倒してから、
ピースやダイヤモンドダスト、クロガネのオーラソード付きの攻撃で撃破!
【強敵:ゼルゴス・シャドウ / 黄金竜 撃破LV29】
これも今までと同じように撃破!
Mフィールドとか、防御を上げる魔法はかけたほうがいいね。
【ラスボス:ギガンドゥー 撃破LV30】
アンジェリーナはダイヤモンドダストで攻撃。
主人公は単体攻撃MAXのピースをぶち込んでやって、
クロガネはMフィールド後、オーラソードをつけて攻撃!
HPは150を下回らないようにしたほうがいいかも。
回復はクロガネのキュアウェーブを使用した。
まぁ、今回の戦いで一番の敵は・・・
混乱したオーラソード付きのクロガネだったかな(汗)
エンディングへ!
スタッフロールと後日談。こちらも懐かしいRPGらしいエンディングだった。
予想以上にシナリオ等を楽しめた作品だった!
隙間時間にちょこちょこっと数分ずつ進めていたせいで、
ちょっと忘れかけちゃっていたり、取忘れちゃったものがあったけど・・・。
2周目で回収することにしました。
最後に、世界のどこかの様子が変わった気がする・・・とメッセージが出てきて終了!
アプリを再起動するとセントラルから再開!
セントラルから北西にある塔に入れるようになりました!
ってところで、今回は終了!