fc2ブログ

エンドオブアスピレイション クリア後と課金施設・課金ダンジョン

2013年11月1日

課金施設・課金ダンジョンをすべて攻略し、裏ボスも倒し、
なんと!今回はアイテムコンプリートまでしてしまって、大満足で・・・
359本目のRPG:ケムコ配信Android「エンドオブアスピレイション(公式HP)」攻略完了です!

まぁ、宝箱は1つ取り逃しあるみたいだけど(汗)

最後の裏ボスだけ、対策をとっていないと即昇天でしたね。
ガンガンLV上げたり宝石を使って強化して、全体攻撃が来る前に倒すか、
ダメージを100分の1に抑えるスキルを使うかしないとダメでしょうね。

今回は、課金もしちゃったし、折角だから前者の方法で俺つぇぇ~!で攻略しました。
それでもそんなに時間かからなかったけどね。


本編のシナリオの内容が正直微妙だったので、
課金施設・ダンジョンに期待していたのですが・・・。
シナリオはなく、ただアイテム回収するだけでしたね。
しかも、ほとんど同じアイテムばかりなのね(汗)
う~ん、まぁ、強化作業が楽しかったし、ストレス解消になったからいいかな?


それでは、

クリア後と課金施設・課金ダンジョン

の攻略日記です!


【メモ書き】

・課金施設・課金ダンジョンを全て購入すると850EAPです。
 1050円で1250EAP購入し、残り400EAPで宝石を買ってキャラ強化しました。

・ほとんどの宝石をエリルに貢いだ。主に腕力の宝石。




【ユウキの攻略チャート】

古代の廃墟 到達LV89

☆クリアデータをセーブ後、再起動してからロードする。
 ラスボスがドロップした師弟愛の欠片を持って南東にある扉の先へ!


1.南東にある扉が開いた!地下の制御区内部へ。
2.奥の赤い絨毯に乗るとボス戦。
3.撃破すると、魔女の囁きをドロップしてくれた。
  隠しダンジョンに挑戦できるとのこと。う~ん、どこかな・・・。あ、入れないダンジョンあったね!


☆ここに宝箱が5つあるんだけど・・・どうやって取るんだ?
 と、何回もメルティミューを倒したけど、何もなかったね。
 その後、もう一度ラスボスを倒しに行くと??


【ボス:メルティミュー 撃破LV89】
HP:100,000 MP:2,000 弱点:光

ラスボスと同じように撃破。
たた、相手の通常攻撃は強力だね!即昇天する。
倒したはいいけど、57回も攻撃を加えてしまった・・・。

※その後、最高で12回の攻撃で倒せましたが、何もなかったなぁ~。




古代都市から地下の制御区内部へ 到達LV95

1.もう一度ラスボス倒したら、何か起きないかな?と思い、ラスボスを倒してみた。
  (師弟愛の欠片を集めたらメルティミューに変化ないかな?と思っていたが・・・。何もなかったね。)
2.撃破後、エンディングを見ないで探索可能になった。
  ラスボスがいたところに入ってみると、地下の制御区内部に行けた。
  メルティミューと戦った場所の西側で宝箱回収とスキルの購入を行った。


<見つけた宝物>

・コスモソード
・アルゴリズムCosmo
・宇宙の鈴
・宇宙の拳
・宇宙の薙刀




世界マップ南東の孤島
悠久の神殿 到達LV97

1.メルティミューがドロップした魔女の囁きで扉が開いた!
2.探索し、最奥で裏ボス戦。(回復ポイントが手前にないので注意!)
  で、数ターン後、「暴れる」を喰らって即全滅!強すぎる(笑)
3.課金施設・課金ダンジョンを攻略してから、最後に倒すことにした^^;


☆この後、宝箱の見逃しがないか探しながらレベリング作業。
 う~ん、1つ見つからないな・・・諦めた(笑)
 課金施設・ダンジョンの攻略へ!


<見つけた宝物>

・エリクサー (2箇所)
・ゴッドソード
・アルゴリズムFinal
・神の鈴
・ゴッドナックル
・神の薙刀
・神の鎧
・ゴッドドレス
・神の衣
・神の胴着
・神の稽古着




山奥の村の近く
森の花公園(課金施設) 到達LV106

1.店では、EXPブースター、光合成の腕輪、飛翔斬など、本編では入手できない
  アクセサリー・スキルが売っていた。
2.北の建物からミニダンジョンへ。敵は周辺の敵相当。スライムとかです。
  ※以降の課金ダンジョンもこんな感じです。


<見つけた宝物>

・エリクサー (2箇所)
・スキルスロット (2箇所)

☆公園の地下にて
・バイタルドリンク (2箇所)
・マジックグミMAX (2箇所)
・ダンジョンマップ




破壊された町から東へ
緑の原農園(課金施設) 到達LV106


<見つけた宝物>

・エリクサー (2箇所)
・スキルスロット (2箇所)

☆農園の洞窟にて
・バイタルドリンク (2箇所)
・マジックグミMAX (2箇所)
・タウンマップ




交易都市カラから東へ
水薫る公園(課金施設) 到達LV106


<見つけた宝物>

・エリクサー (2箇所)
・スキルスロット (2箇所)

☆公園の地下にて
・マジックグミMAX (2箇所)
・バイタルドリンク (2箇所)
・聖なる王冠
・エリクサー (2箇所)
・エレメールH




物流港の近く
富豪の別荘(課金施設) 到達LV106

☆ここで売っているスキル「熊の爪」は
 単体の全ステータス低下+ダメージなので結構使える!


<見つけた宝物>

・エリクサー (2箇所)
・スキルスロット (2箇所)

☆巨大水槽にて
・マジックグミMAX (3箇所)
・バイタルドリンク (3箇所)
・聖なる王冠
・エレメールH




山頂の道場から東へ
秋風庵(課金施設) 到達LV107


<見つけた宝物>

・エリクサー (2箇所)
・スキルスロット (2箇所)

☆森の鍛錬場にて
・マジックグミMAX (4箇所)
・バイタルドリンク (3箇所)
・聖なる王冠




デルダの城下町近く
鉄の揺りかご(課金ダンジョン) 到達LV107

1.ここだけ本格的なダンジョン。普通に探索。
2.奥でボス戦。


☆ファイナルアクセサリーは強いね!!


<見つけた宝物>

・エリクサー (2箇所)
・エレメールH (2箇所)
・スキルスロット (4箇所)
・聖なる王冠
・ファイナルアクセサリー


【ボス:ヒドゥン×3 撃破LV107】
こちらのLVが高すぎて・・・シューティングレイ1発で撃破!




裏ボス撃破! 達成LV131

☆悠久の神殿にいる刃物系のモンスターを倒しまくり、腕力の宝石を集めながらレベリング。
 そんなに時間かからずにLV130突破!
 腕力の宝石は全てお気に入りキャラのエリルに貢いだ。

 素早さの速い かえで にEXPブースターを装備させて、
 混乱の舞などの全体攻撃でサクサク狩りまくった♪

1.悠久の神殿最奥で裏ボスに挑戦!
2.撃破後、奥の宝箱から完全クリアの証「英知と友愛」を入手!
  これでアイテムコンプリート!


【裏ボス:地獄塊 撃破LV131】
HP:200,000 MP:5,000 弱点:光

まずは、かえでの「熊の爪」で攻撃し、全ステータスを下げた。
素早さを下げると、相手の行動がなかなか回ってこなくなったから、その隙に
STRアップALLで強化後、ガンガン攻撃!
エリルの5倍攻撃力のスキルで2万以上のダメージが出た!
ガンガン攻撃して、相手が「暴れる」を使う前に撃破成功!

あまり鍛えないで倒すのであれば、復活手段を用意し、「暴れる」対策に
ダメージを100分の1で抑えられるスキルを使うといいんじゃないかな?
相手の攻撃パターンはある程度決まっているみたいだしね。




プレイ時間:13時間23分

ふぅ~、今作は強化するのが楽しかったね。
ガンガンLV上がるのがよかった♪
ボリュームは・・・結構やり込んでも13時間半か・・・。かなり控えめ?
まぁ、ストレス解消になったし、十分楽しめたね!

最後にラスボスを数回攻撃して倒し、エンディングを見て攻略終了!




それでは、次回からは、
360本目のRPG:ケムコ配信Android「ソウルオブデーヴァ(公式HP)」攻略開始です!

ユウキのスマホとの相性が悪いだけなのかな?公式サイトで見るよりも
フィールド上・戦闘中のキャラの画像が粗いような・・・。
スーファミ時代のようなゲームで丁度いいんだけどね^^;
オープニングからテキスト量が結構あるので、このまま最後まで行けば、
ボリューム面は心配なさそうですよ。
まだ、序盤しかやっていないけど^^;


コメント 4件
コメントはまだありません
司馬曹英  
No title

こんにちは~♪

メルティミューってあのメルティなのかな~
ミューと言うからには原型のメルティから相当に
変わり果てた姿になっているんだろうな・・・・・・。

もし原型のメルティなら遊びでキスおんな、モトイ、
エリルとかえでにディープキス攻めをするのに~(⌒▽⌒)アハハ!

2016/11/23 (Wed) 14:45 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
コメントありがとう!

☆司馬曹英さんへ

毎度どうもです!

メルティにキッスですか・・・甘そうですね!

今回も長く楽しんでいるみたいですね!
やり込み、頑張って!

今後ともよろしくです!

2016/11/23 (Wed) 17:37 | 編集 | 返信 |   
ようこ  

☆ユウキさんへ

初めてクリア後の世界にデビューしました😄

師弟愛の欠片が気になったからです。

簡単、簡単と言われたこのゲームですが、
最初、お金はなくて武器買いづらいわ、
ボスもギリギリだわ、ってかんじでした。

使い魔を使うことに気付いたけど、
ズルしてるよう。

そのうち、使い魔より強くなり、
簡単だという意味がわかってきました。

クリアの時点では宝石を使うのを忘れて
あっという間に勝ってしまい、えっ?
ってかんじ。

先ほど2、3回苦労して最後の最後のボスを倒しました😄

この作品は絵がきれいでなかなかでした。

2021/03/07 (Sun) 18:26 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
クリアとクリア後デビューおめでとう!

☆ようこさんへ

毎度どうもです!
お、今回はクリア後にも挑戦したんですね。おめでとうございます!
今はケムコさんから配信しなくなってしまいましたが、WWS開発作品の多くは今作と同じような感じですね。
短編だけど、サクサク進んで気持ち良いって印象があります。

2021/03/07 (Sun) 18:53 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。