fc2ブログ

ソウルオブデーヴァ クリア!

2013年11月4日

360本目のRPG:ケムコ配信Android「ソウルオブデーヴァ(公式HP)」クリアしました!

う~ん、なかなか楽しめたけど、途中ちょっと面倒になって急ぎすぎたかな?
面倒になったというか、お気に入りキャラのあの娘が離脱してしまう期間があって、
テンション大幅ダウン!!
・・・サブイベントとかの取り逃しが結構あるかもしれない。

とりあえず、エンディングまでサクッと進めました!
しかし、いつものHit-Point作品ですね。
クリア後は後日談として、普通にシナリオが続きます。

シナリオは最後まで楽しめました!テキスト量が多くってよかった。
シナリオに関してはモヤモヤしたところはほとんどないかな?
ちゃんと過去の出来事とか、それぞれの隠し事とか、
シナリオを進めていくと明らかになったのでよかったです。

戦闘難易度は全体攻撃を習得したら超簡単になりました。
特に、シンがレイジングソルを覚えてからは、
シンはレイジングソル、他防御で雑魚はサクサク倒せました。
ボス戦も相手の魔力を下げて、こちらは移動しながらレイジングソル!
って感じでサクサク倒せました。
今作は、相手のステータスを下げる効力はかなり高いので
被ダメージが大きいときは相手の魔力・攻撃力を下げたほうがいいかも。

前回の記事の最後のほうで経験値2倍になるアクセサリーを購入して、
LVがかなり上がっちゃったから簡単になっただけかもしれないけど^^;


それでは、

ポールトの町 ~ エンディング

までの攻略日記です!



【メモ書き】

・あの娘を寵愛しすぎると・・・ちょっと大変な期間が発生するかも(汗)

・道具屋の商品を確認したり、装備したりするのが面倒。
 キー操作が欲しい・・・。
 ってことで、ほとんど道具屋利用せず、装備も面倒なので適当・・・で進めました。
 (例の娘を除く)

・経験値が2倍になる「盧遮那の指輪」購入済み。
 LVガンガン上がるけど、LVよりもソウルアームの強化のほうが影響力大きいかも?

・全滅してしまっても、アトマ符1枚で続きから復活することができる。
 これ・・・滅多にゲームオーバーにならないと思うから、適当に進めても平気そう。




【ユウキの攻略チャート】

ナルド大森林を抜けたら、ずっと南へ
ポールトの町 到達LV28

1.情報収集した。
2.南東にいる船番と会話。
3.北口のすぐ東側の民家で町長と会話。


<見つけた宝物>

・仙桃 (2箇所)
・300ダルク
・200ダルク




ポールトの町から西へ
ヴァーサル旧坑道 到達LV29

☆線路が壁の先にも続いていそうなところには隠し通路があるかも。


1.2つ目の回復ポイント先でボス戦。
2.撃破後、アトマ符5枚と海神の宝玉を入手。


<見つけた宝物>

・毒消し草 (3箇所)
・陰陽服
・600ダルク
・仙桃 (隠し通路先:2箇所)


【ボス:シウバ 撃破LV35】
こいつ・・・眠りの像が効きます!めちゃ弱かったです。
寝ている隙にボコボコにしてやった!




ポールトの町 到達LV36

1.町長に海神の宝玉を渡した。町長の手紙を入手。
2.船番に話しかけて、船を入手!
3.船で海を探索したが・・・海に出てくる赤い魚が強かったので探索はほどほどにした。
  (赤い魚の即死攻撃を連続で喰らって初全滅!アトマ符1枚使ってしまった!!)
  まぁ、どうせ後で空飛ぶ乗り物が出てくるでしょ。その後に世界を巡ってみようかな?


<フィールド上で見つけた宝物>

・天石盾 (ルーテンの村の東にある小島)


☆この後、各町村の様子を見に行ったら、サブイベントが発生していた!
 以下、船入手後に見つけたサブイベント。


☆ルーテンの村にて
【サブイベント】
村の北東にいる老婆から受諾。
ブリアト洞窟にいる妖魔を倒し、報告。

<強敵:スパイクポニョン 撃破LV36>
仙術で攻めたら、すぐに倒せた。

報酬 → バレナハーブ


☆ラムグナ砦にて
【サブイベント】
砦の中にいる上級天兵から受諾。
火焔山の最奥にいる妖魔を倒し、報告。

<強敵:煉獄帝ジャーゴ 撃破LV36>
ブロックで移動を封じ、ヴィクティムを出して相手の攻撃は受け流した。
あとはコツコツとダメージを与えて撃破!

報酬 → 宝珠 狂炎朱雀


【サブイベント】
上記のサブイベントを完了後、牢番天兵から受諾。
牢にある石像に触れてオームの中へ。
オーム内の石像があるフロアで妖魔を倒し、報告。

<強敵:妖鳥帝ヤチロ 撃破LV37>
まずは、ブロックで相手の移動を封じ、ヴィクティムも出した。
D4Aストライクでステータスを強化して、2ターン目から攻撃開始!
相手はブロックに対しても攻撃してくれた。
こちらへの攻撃はヴィクティムに向けられたし・・・ノーダメージで撃破!
すぐに倒れたし、弱かったね。

報酬 → 普賢の鈴


☆ポールトの町にて
【サブイベント】
宿にいる料理人から受諾。
水が豊富な洞窟にいる魚を探してきてとのこと・・・水が豊富か・・・
う~ん、世界地図を見ながら思い出す・・・
お、睡蓮の洞窟は水が沢山あったな!
睡蓮の洞窟の最奥で妖物を倒して、報告。

<強敵:キングパイシス 撃破LV38>
強烈な全体攻撃を仕掛けてきたけど、HPは低かったね。
物理攻撃はあまり効かなかったので、フレイミアヘルなどの仙術で倒した。
よく動くので移動を封じないで倒すときは単体攻撃の仙術がいいかも。

報酬 → 宝珠 天地開闢


【サブイベント】
町の東にいる男性から受諾。
ミドリダマを手付かずの自然が多い場所から探して来てとのこと。
ナルド大森林の中で見つけた!
(回復ポイントから東に1つ、南に1つ進んだところのフロア)

ミドリダマを持って報告。

報酬 → 祝福の女神の像




ポールトの町から船で西へ。西大陸の南側に上陸
デボンの町 到達LV40

1.情報収集した。
2.町の北東にある建物で爺さんと会話。


<見つけた宝物>

・120ダルク
・500ダルク
・仙桃 (2箇所)




デボンの町から南へ
プラジャナ洞窟 到達LV40

1.回復ポイント先でボス戦。
2.撃破後、アトマ符5枚を入手。


<見つけた宝物>

・地蔵の袈裟
・虎王の兜
・猿仙の兜


【ボス:ゴルド 撃破LV41】
相手の陣地にある ひょうたん の影響で仙術が使えない!
まずは、ひょうたんを壊すことにした。
ひょうたんが壊れるまでは、移動しながら攻撃を加えた。
3ターン目でひょうたんが壊れた!
その後、フレイミアヘル・ドラゴンヴァイス・フレイムノイズ等、仙術系で攻撃し撃破!
今回の相手は範囲攻撃をよく仕掛けてきたので、ヴィクティムを出さずに、
移動しながら攻撃を加えた。

こちらのLVが高いせいかな?かなり楽だった。




デボンの町 到達LV41

1.北東の民家にいる爺さんと会話。
  仕方ないよな・・・。
2.爺さんとの会話イベント後、町で情報収集した。
3.北西の民家にいる女性からラグリスの場所を教えてもらった。




デボンの町から北へ
シオン山道 到達LV41

1.途中でイベント。あとは通り抜けただけ。


<見つけた宝物>

・仙桃 (2箇所)
・龍尾のハット
・神桃
・不死鳥のフード
・神羅の兜
・800ダルク




シオン山道を越えたら北へ
ラグリス 到達LV45

1.門に近づくと長いイベント発生!
  面白くなってきたんじゃないの?
2.自由行動ができるようになったら、情報収集した。
3.東側の部屋にいるメイドに話しかけて休んだ。
4.カシヤと会話。
  え!?・・・マジかよ!!ちょ・・・はぁ~・・・。
  サニア離脱の状態で進むことに!! マジでテンションダウン↓
  サニア以外のソウルアームは、ちょっと鍛えただけで・・・装備も適当・・・(汗)

  サニアの代わりにジョウをPTに加えて、装備・宝珠を整え出発・・・!
  すぐに帰ってくるよね・・・?サニアちゃん><;


<見つけた宝物>

・神桃
・バレナハーブ
・300ダルク
・500ダルク


【サブイベント】
外にいる男性から受諾。
シオン山道にいる妖魔を倒し、報告。

<強敵:龍王ガイアス 撃破LV46>
とりあえず、バトルアーツで移動を封じ、ヴィクティムを出したが・・・
ヴィクティムが一発で消し飛んだ!! こいつ・・・やばいかも(汗)
移動して相手の攻撃を回避しながら、攻撃を加えることにしたが・・・
相手の全体攻撃が痛い!くぅ・・・サニアさえいれば余裕だと思うが・・・。
サニアの代わりにPT入れたジョウはもちろん即昇天(笑)
残り2名で移動しながら、各自仙桃やキュアドロップを使って回復しながら
隙が出来たら攻撃してコツコツとダメージを与え、何とか撃破!
ふぅ~~~、危ない危ない・・・。

報酬 → 身代わりの石像




ポールトの町から船で南へ。南大陸に上陸後、西へ
妖魔城 到達LV47

☆入ってちょっと進み、西側の行き止まりの先に万屋あり。
 壁から出ているカーペットが目印。ここで宝珠等を揃えておいた。
☆LVアップしてキャラ固有の全体攻撃の仙術が使えるようになってきたから楽になった♪

1.回復ポイントから2つ先のフロアでイベント。
  イベント中にシンが強力なスキル「レイジングソル」を覚えてから、ボス戦へ!
2.撃破後、アトマ符5枚を入手。外に強制移動。
  さて、最初から何かあると思っていたけど、ラグリスの真の目的とは!?


<見つけた宝物>

・神桃
・バレナハーブ (2箇所)
・不死鳥のローブ (隠し通路先:先に進むと一度外に出るので、他の入口から内部に入ったらすぐ東へ)
・猿仙の鎧
・万能薬
・龍尾のベスト
・浄玻璃の鏡
・虎王の鎧
・神羅の鎧


【ボス:カルティナ 撃破LV56】
レイジングソルを5発くらいかな?
ぶち込んで撃破!他2名は回復役。




ラグリス 到達LV56

1.入ると会話イベント。その後、イベント戦!
  やばい!回復するの忘れて突っ込んじゃった!
  って焦ったけど、そんな必要なかった。
2.イベント後、妖魔城に強制移動。




妖魔城 到達LV56

1.妖魔王カルティナと会話。
  ついに真実が明らかに?
  明らかになる事実が多かったね。いよいよクライマックスか?
2.イベント後、城内で情報収集してから、カルティナともう一度会話。
  そして・・・ボス戦!
3.撃破後、アトマ符5枚を入手。
  ちょっとユウキ好みのイベントだった。う~ん、なかなか・・・。


【ボス:ナターシャ 撃破LV56】
相手は祝福の女神像を置いてきたが、レイジングソルで直ぐに破壊した。
その後、また置いてきたけど、すぐに破壊^^;
スイリュウなどの全体攻撃仕掛けてきたけど、そんなにダメージなかった。
これは・・・弱かったね。




妖魔城から西へ
ロクトス活火山 到達LV57

1.回復ポイントから2つ進んだフロアでボス戦。
2.撃破後、雲の宝玉を入手。


<見つけた宝物>

・神桃 (2箇所)
・薬師の印


【ボス:煌甲王ドンドギア 撃破LV61】
こちらの陣地はゴールドブロックで埋め尽くされていた。
今回も相手が勝手に壊してくれるでしょ!って無視したら・・・
1ターン目でジョウが踏みつぶされて即昇天!うげ、攻撃力が高い!
慌ててゴールドブロックを壊して移動先をを確保しようとしたが・・・
復活アイテム・仙術を用意していなくって、1つ壊したところで全滅!
準備が適当過ぎた(汗)
アトマ符を1つ消費して続きから再開。ホント、これゲームオーバーにはならないな^^;
移動先を確保したら、移動しながら攻撃を加えた。
移動しながらなら、滅多に踏みつぶされない。

これも準備不足だからかな?相手にまともにダメージが入るのは
シンのレイジングソルしかなかった^^;
他二人を回復役にして、レイジングソルを連発して何とか撃破!




妖魔城 到達LV61

1.カルティナと会話。
2.外に出ると、南側にビルシャナがあった。
  ビルシャナを調べて、ビルシャナを入手!
3.目的地に行く前に世界を巡ってみた。


<フィールド上で見つけた宝物>

・美候王の兜 (南大陸の西にある小島)
・玄武の兜 (シャザラ峠から東にある小島)
・白虎の兜 (ラグリス南西の小島:船でも行けそう)

☆う~ん、すぐに見つかったのはこれくらいかな?
 他にも皆の装備がありそうだけど・・・探索はほどほどにして進めた。


☆ラムグナ砦にて
【サブイベント】
砦にいる上級天兵から受諾。
今回も言い訳して妖魔退治を依頼する天兵さん・・・
徐々に言い訳の質が下がっているような^^;
ナルド大森林で妖魔を倒して、報告。
妖魔はディードが妖魔に囲まれてしまったフロアにいました。

<強敵:ナーギガルーダ 撃破LV62>
特に問題なく、2ターンで撃破!




ビルシャナに乗って

ラグリス 到達LV62

1.ラグリス本部内部に入るとイベント。
  ついにシンの出生の秘密が明らかに!?
  そして・・・ボス戦へ!
2.撃破後、アトマ符5枚を入手。妖魔城に強制移動。
  よかった、マジでよかった!シリアス展開は好きだけど、最悪な方向に行かないでよかった!
3.妖魔城でイベント後、サニアが復帰! テンションアップ↑
  でも、LVがジョウよりも低い(泣)
  PTをサニア・ギョク・シンにして進めた。
4.再びビルシャナに乗ってラグリスへ。
5.情報収集しながら、本部の最奥へ。
  奥にある石像に触れて地下へ!


【ボス:ジウン 撃破LV62】
今回も移動しながらシンのレイジングソルで攻撃。
他2名は主に回復役。
移動しながらなら、相手の攻撃はほとんど回避できた。
範囲攻撃も仕掛けてこなかったし、楽勝でした!




サンサラ 到達LV63

☆ワープポイントが多いダンジョンです。


1.回復ポイントの先でラスボス戦!
2.撃破後、アトマ符5枚を入手し、エンディングへ!


<見つけた宝物>

・薬上のツボ
・バレナハーブ
・仙術色褪の宝玉
・天石盾
・薬師の印


【ラスボス:仙神 撃破LV66】
基本、こちらは移動しながら攻撃。
相手の全体攻撃が結構痛い!まともに喰らうと2000ダメージ近く喰らう。
シンは毎ターン レイジングソル で攻撃。
サニアは、ウィザードリィで相手の魔力を低下させてから、アムリタやパヴィトラで回復役を務める。
ギョクはブリーズサイズで攻撃。他、アイテムでSP回復役を務める。

相手の魔力が下がっていれば、大した敵じゃなかったです。
まぁ、サニアもいるし、雑魚でしたね^^;
無駄にHPが高いラスボスでした。




エンディングへ!
プレイ時間:17時間39分

シナリオには大満足です。
ほとんどの謎が明らかになったのがよかったね。
他のケムコ作品の中には、何か秘密があるのかな?楽しみだな~って進めても
結局明らかにされなかったり、どうでもいい理由だったりすることが多かったので、
正直、最近不安を感じながらケムコ作品のシナリオを楽しんでいたんだけど、今作はそんなことなかったですね。
よかったよかった♪

エンディングの内容も面白かった。
が、最後、まさかの○○ルート!?




さて、次回からはクリア後の攻略です。
クリアデータをロードすると後日談が始まるよ!
まだまだ楽しめそうだ!


コメント 2件
コメントはまだありません
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/02/18 (Tue) 22:42 | 編集 | 返信 |   
永遠の受験生ユウキ  
鍵コメントさんへ

毎度ありがとうございます♪

実は、クリア後のボスクラスの敵が出るダンジョンは・・・
auスマートパス限定みたいです!
当時、自分がやったGooglePlayバージョンですと、見当たりませんでした。

自分はソフトバンクなので攻略できそうにないです。
お力になれずに申し訳ないです。

auスマートパス限定は他の作品でもあるみたいですよ。

今後ともよろしくお願いいたします。

2014/02/18 (Tue) 23:20 | 編集 | 返信 |   
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。