fc2ブログ

ドラゴンボールRPG 少年編 攻略開始!

2013年11月7日

今日から、
361本目のRPG:ナムコバンダイゲームス配信Android「ドラゴンボールRPG 少年編(公式HP)」攻略開始です!
あらすじ・システム等の詳細は、公式HPを見てね!

これは・・・はまるね!楽しいよ!!
これで400円は安い!買いです!お勧めですね~♪
一度仲間にしたキャラは、一部の場面を除いて、いつでも戦闘に参加させることができるのがいいね。
そこんところは原作に忠実じゃないのかもしれないけど、
少女ブルマもずっと立派に戦ってくれるのがいいね。グッドです!
(戦闘に参加してくれるだけで、本来そのキャラがいない場面ではほとんどシナリオに絡んでこないです。)

悟空の少年時代を基にしたRPGで、
ブルマの出会いからピッコロ大魔王までを収録。
シナリオは、ファミコンのドラゴンボールよりも原作に近いようです。
ユウキはZ以降は何度もアニメでも原作でも見たから記憶にあるんですが、
無印はあまり見た覚えがないから、シナリオも楽しめますね。

今作のシナリオの進め方は、ステージクリア制で
戦闘は素早さ依存コマンド入力式です。
画面の左上に行動順が表示されています。
ファミコンをやっているとドラゴンボールのRPGは、カードバトルってイメージがあるけど、
今作は普通のRPGですね。

他、発明品イベントやトロフィー(実績)リストもあり、ある程度のやり込みもできそう。
発明品イベントは特定の発明品を持って特定の場所に行くと発生。
結構見つけるのが大変なところもあるみたいで、取逃しが多そう^^;

クリアしたステージは何度も挑戦できるので、
とりあえず全クリアして発明品を全て揃えたら、もう一巡してみるかな?
その時に、取逃しあれば日記中に追記しておきます。

今回は、クリア後に実績リストの「悟空の大冒険」が達成できたら攻略完了とさせて頂きます。
基本、アイテムコンプリート他、実績コンプリートは目指さないで悪しからず。
2013年11月9日追記:結局いつものユウキクオリティで・・・上記達成せずに攻略終了(汗)
              ラスボスと裏ボスを悟空一人で倒して攻略終了になっています。


それでは、

1章:孫悟空の大冒険 ~ 2章:目指せ!天下一武道会

までの攻略日記です!


【メモ書き】

・オートセーブされます。フリーズしても安心?
 やめる際には、メニュー画面右上の歯車アイコンをタップし、
 タイトル画面に戻ってアプリを落としたほうが、安全かも。

・縦持ちで、全タップ操作仕様です。
 全タップ操作は初体験だったけど、慣れれば操作しやすいです。

・一部の場面を除けば、体力と気力は戦闘の度に全快する。
 毎回全力で戦えるのでストレスなく遊べる!
 今のところ、雑魚もボスもそんなに強くないです。

・チュートリアルが用意されているので安心!

・発明するために、悟空を素材探しに向かわせますが、
 その間も悟空はちゃんと戦ってくれるし、シナリオの進行に影響はありません!
 発明が出来るようになったら、休みなく悟空を素材探しに向かわせましょう!
 なお、電源を切っていても素材探しのタイムカウントは進みます。
 ゲームをやめる際には、必ず素材探しに向かわせましょう。
 現在、3章攻略中ですが、すべての発明品揃いました。

・ユウキのスマホと相性が悪いのかな?
 探索を終えて素材を入手している最中にフリーズすることが多かった。
 でも、再起動したらすべての素材を入手していることになっていたので問題ないです。

・日記中の見つけた宝物の中には岩などを壊して入手したものも含めています。
 参考程度にお願いします。

・主力PTは今のところ、悟空・ブルマ・クリリンで進めています。



【ユウキが攻略中に覚えた悟空の技】
2013年11月10日改正:攻略中に覚えた技を追加(二重残像拳以降)、下のコメント追記
ステータス振分けの参考程度にどうぞ!
表の攻撃・防御・技・素早さは習得するのに必要なステータス量です。
技名攻撃防御素早さ
通常攻撃0000
飛び蹴り0000
じゃん拳「チョキ」00120
じゃん拳「グー」260020
如意棒240020
じゃん拳「パー」280020
残像拳00030
じゃん拳コンボ3502520
連続パンチ32322227
気合03800
かめはめ波40403030
二重残像拳00045
強化かめはめ波55554550
多重残像拳00056
フルパワーかめはめ波70706060

目つぶし効果のあるじゃん拳「チョキ」と上位技のじゃん拳コンボが使いやすかったかな?
ほとんどのボスはこれを喰らわせて適当に殴るだけで倒せた。

悟空一人なら、
多重残像拳→攻撃(フルパワーかめはめ波等)→気力カプセル(中)→多重残像拳・・・
の繰り返しでダメージを受けることなく攻撃できる。




【ユウキの攻略チャート】

第1章:孫悟空の大冒険

第1話 ブルマと孫悟空
 初期PT:悟空LV1 / ブルマLV1

☆ゲームを始めると章の選択を行う。ここは素直に第1章を選択した。
☆途中、光っている岩をタップすると破壊できる。
 アイテムが入っていることもある。

1.会話イベント後、南に進んで行くとチュートリアルを受けながら戦闘。
2.最後にイベント後、プテラノドンと戦闘。撃破して第1話完了!


<見つけた宝物>

・小豆×5 (悟空の家の中)
・気力ドリンク(小) (2箇所)
・ハンドガン




第2話 ウミガメと亀仙人と筋斗雲 到達LV2

1.2マップ目の奥でボス戦。
2.海に到着したらイベント。亀仙人が戦闘参加可能に!
  亀仙人はすぐにかめはめ波覚えてくれるけど、成長がブルマ並に遅いです。


<見つけた宝物>

・小豆 (2箇所)


2013年11月9日追記
【発明品イベント:気球】
始まってすぐに発生。
気球に乗って悟空の家まで飛ばされてしまう。
悟空の家に入ると掃除イベント。孫悟飯の手紙を見つける。
家の近くにある井戸を調べてみると、召喚孫悟飯を入手!
追記ここまで


【ボス:熊の山賊 撃破LV3】
ブルマのフラッシュ弾で相手の目を潰しておくと楽です。




第3話 人さらい妖怪ウーロン 到達LV4

1.発明品のチュートリアルがあった。以降、発明が可能になる。
  悟空を素材探索に向かわせても戦闘・シナリオには影響ないので
  どんどん探索に向かわせましょう!
  ユウキはそれを知らなくって、最初はアプリ終了のときに初探索向かわせました(汗)
2.イベント後、プテラノドンと熊の山賊の連戦。体力・気力は回復しないので注意!
3.奥に進み、村の中に入るとイベント。
4.村の西側に行くとボス戦。適当に戦っていれば時間切れで強制終了。
5.戦闘終了後、ウーロンを追って村を出て南に行くとイベント。


<見つけた宝物>

・小豆 (3箇所)
・気合ドリンク(小)
・リボルバー
・チャイナドレス
・リカバーカプセル (2箇所)




第4話 強くて悪い砂漠のヤムチャ 到達LV7

☆砕けない岩があったなぁ。全クリア後に行ってみるかな。


1.そこら辺に落ちている卵を3つ拾った。4つ以上は拾えなかった。
2.最奥でボス戦。
3.撃破後、ヤムチャが戦闘参加可能に!
  PTを悟空・ブルマ・ヤムチャにした。


<見つけた宝物>

・小豆 (2箇所)
・気合ドリンク(小)
・リカバーカプセル


【ボス:ヤムチャ 到達LV8】
じゃん拳「チョキ」で目つぶしをしておくと楽だった。
回復は小豆で十分!
ブルマの攻撃で緊張してくれます^^;




第5話 フライパン山の牛魔王 到達LV8

☆ここにも壊れない岩があった。あとで行ってみるかな・・・。


1.最初の看板から北に行くとイベント。以降、行商人をタップすると買い物ができる。
2.奥でボス戦。暫くしたら攻撃を加えていたら強制終了。


<見つけた宝物>

・小豆 (8箇所)
・気合ドリンク(小)




第6話 亀仙人のかめはめ波 到達LV10

1.もしかしたら、ドラゴンレーダーに関する発明品イベントかも?
  途中、ドラゴンボールを落としてしまうイベントがあった。
  来た道を戻ってドラゴンボールを集めた。
  完了後、バニースーツを入手。
2.1マップ目の東側にチチがいた。そして、ボス戦!

☆この後、マップ南東側を探索せずに終わらせてしまったので
 もう一度挑戦してみた。その時はドラゴンボールを落とすイベントは発生しなかった。
 南東にある怪しい一本木を調べてみると、召喚男狼を見つけた!
 うわ、こんなところにもアイテムあるのか・・・見落とし多くなりそうだね・・・。


<見つけた宝物>

・召喚男狼 (マップ南東にある一本木)


【ボス:暴走ティラノ 撃破LV12】
目を潰して適当に攻撃!




第7話 ウサギ団の町のうさぎオヤブン 到達LV13

1.奥に進むと町があった。
2.町のウサギ団のグループを全滅させるとボス戦!


<見つけた宝物>

・フラッシュカプセル (4箇所)
・暗闇の腕輪
・リカバーカプセル (4箇所)
・召喚牛魔王


【ボス:兎人参化 / ウサギ団正団員 / ウサギ団下っ端 撃破LV14】
兎人参化を殴るとそのままゲームオーバーになるってイメージがあるけど・・・
今作はそんなことないのでガンガン殴りましょう!
人参化しても一発攻撃喰らえば治ります。
今回も目つぶしした後に適当に殴って撃破!




第8話 ドラゴンボールと神龍 到達LV15

☆木箱等にもアイテム入っているからチェック忘れずに!


1.北に進み城の中へ。シュウを倒しながら奥へ。
2.2回目のシュウを倒し、先に進むと沢山矢印が床に書かれている場所があった。
  無視して南に進むと宝箱がある。
  取り方は、色の違うタイルを以下の順番に踏むこと。
  <反転ゾーン>
  1 2 3
  8 9 4
  7 6 5

  <終わり>
3.最奥でボス戦。
4.撃破後、第1章<完>
  う~ん、原作はあまり覚えていないけど、懐かしいと感じたセリフ・イベントが結構あったね♪


<見つけた宝物>
・疲労の腕輪
・小豆 (6箇所)
・マグナム


【ボス:シュウ / ピラフロボ / ピラフロボ改 撃破LV16】
適当に殴って撃破!
如意棒等の全体攻撃もいいかも。




第2章:目指せ!天下一武道会
第9話 悟空のライバル?参上!! 到達LV17

☆第8話をクリアしたら章選択画面に戻り、第2章を選択した。


1.クリリンが戦闘参加可能になり、ギャル探しへ!
  PTは悟空・ブルマ・クリリンにした。暫くはこのままかな?
  この三人が一番しっくりくる。
2.途中、格闘家グループを相手にしながら奥へ。
3.最奥で警察官たちと戦闘し、ランチさんを救出!


<見つけた宝物>

・小豆 (3箇所)
・気合ドリンク(小)
・眠りの腕輪


【発明品イベント:時限爆弾】
最初の格闘家グループを撃破し、南に行ったところの壁に触れると
ブルマが時限爆弾で破壊できるかも?とアドバイスしてくれた。
まだ時限爆弾持っていなかったからなぁ・・・。
もう一度、後で探索することにした。

2013年11月9日追記
時限爆弾で壁を破壊し、奥でお宝レーダーを入手。




第10話 亀仙流きつーい修行 到達LV19

1.亀仙人から牛乳を5本預かり、村人5人に手渡した。
2.次の修行で巨大サメと戦闘。
3.お次はおじさんの頼み事を引き受けた。
4.村の東にいるおばあさんと会話。孫娘が行方不明とのこと。
5.カメハウスから北に行き森の中へ。
  森の北で少女を発見!
6.村に戻りおばあさんと会話。弁当を預かった。
7.弁当をおじさんに手渡した。
8.亀仙人と勉強。属性のチュートリアルを受けた。
9.最後に、軍隊バチ×3と戦闘。


<見つけた宝物>

・拘束の腕輪

2013年11月9日追記
・サングラス (カメハウス西の森の中)
追記ここまで


【発明品イベント:冷蔵庫】
ステージが始まったら亀仙人をタップし会話。
冷蔵庫をプレゼントした。
召喚ピッコロ(老)を入手!
えッ!こんなもの召喚して平気なのか(汗)
消費気力が多すぎて、今は召喚できないけど・・・。


【発明品イベント:潜水服】
南に広がる実は湖をタップすると
発明品イベントらしき会話が・・・潜れる何かがあれば?
あとで行ってみるかな。

2013年11月9日追記
湖に潜り、召喚ガードロボット入手。




第11話 天下一武道会 到達LV20

1.適当に戦っただけ。
  控室の南東に宝箱がある。


<見つけた宝物>

・暗闇の腕輪




第12話 非常の軍団レッドリボン軍 到達LV20

1.そこら辺の岩を砕き、ドラゴンボールを見つけた。
  見つけるとRR軍狐兵と戦闘。
2.北に進み、奥でボス戦。


<見つけた宝物>

・中豆 (3箇所)
・サブマシンガン


【ボス:シルバー大佐 撃破LV21】
ジャン拳コンボで目を潰し、あとは適当に!




第13話 北の少女スノ 到達LV21

1.村にいるRR軍に話しかけて戦闘。5グループ全て倒す。
2.撃破後、村の北へ。マッスルタワーに入るところで攻略完了。


☆村の北のマップに入って、すぐ東側の行き止まりに行くと
 隠し部屋があった。15と書かれた宝箱があったが、今は何もできなかった。
 あとで行ってみるかな・・・。


<見つけた宝物>

・グロッキーカプセル
・中豆 (2箇所)
・気合ドリンク(中) (3箇所)

2013年11月9日追記
・召喚ホワイト将軍 (15と書かれた宝箱)
 ※15話まで進めろってことなのかな?2回目来た時は問題なく普通に開いた。




第14話 マッスルタワーの恐怖 到達LV22

1.RR軍を倒しながら奥へ。
2.2Fでメタリック軍曹と戦闘。
3.倒したメタリック軍曹を調べるとイベント発生。
  1Fと2Fにある木箱・ロッカーを調べて部品を5つ探した。
  お宝レーダーを入手!
  ※3Fへの階段を上がるとクリアになっちゃうので注意!


<見つけた宝物>

・ゼニーレーダー (隠し通路先)
・召喚ブヨン (隠し通路先)


【発明品イベント:スパイ衛星】
進んで行くと発生。スパイ衛星が隠し通路の在処を教えてくれる。


【ボス:メタリック軍曹 撃破LV22】
防御力が高いね!悟空のじゃん拳コンボくらいしか
まともにダメージが入らなかった。
気合ドリンク(小)を使って気力を回復させ、悟空はじゃん拳コンボを連発。
途中でメタリック軍曹が怒り状態になると、防御力が低下したためか、
他の攻撃も効くようになった。




第15話 決戦!マッスルタワー 到達LV24

1.3Fはカットされて、4Fからスタート。
2.ちょっと進むとムラサキ曹長と戦闘。
  一発殴ると隠れ身の術(?)を打ち破ることができる。
3.撃破後、さらに進み4F最奥でイベント。ムラサキ曹長と再戦。
  5体に分身している。本体は一番攻撃力が高い奴なのかな?
  構わず如意棒などの全体攻撃で何回か攻撃すると分身も倒せるけどね。
4.撃破後、そのまま6Fへ。イベントがあり、ブヨンと戦闘。
  最初はイベント戦で暫くすると強制終了。
  2回目からが本番。適当に殴って撃破!
5.ブヨン撃破後、ボス戦!
6.これで第2章<完>


<見つけた宝物>

・名刀「笹錦」
・拘束の腕輪


【ボス戦:ホワイト将軍 撃破LV25】
いつものように、じゃん拳コンボで目を潰し、適当に攻撃して撃破!
雑魚ですな・・・。




それじゃ、第3章も楽しんでみるかな !
ってところで、今回は終了!

いや~、ドラゴンボールのRPGでこんなに楽しめるとは思わなかった!
ユウキ的にはファミコンよりも楽しい♪
以外とアイテム集めが難しいので、探索派の方ははまるかもね。

レビューを見ると、ファンにとってはカットしちゃいかんだろ!
ってイベントもあるみたいだけど、ユウキ程度の予備知識じゃどこだかわからんので
シナリオに関しても非常に満足できる内容です。
400円でこんなに楽しめるとは・・・
やっぱ、今後はケムコ製品以外の色々なRPGにも挑戦してみるかな?


コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。