fc2ブログ

ケリ姫クエスト クリア!

2013年11月12日

362本目のRPG:ガンホー配信Android「ケリ姫クエスト(公式HP)」クリアしました!

前半戦のエリア4までは、嫌な地形を除いてはステージレベル10までクリアしていましたが・・・。
後半戦のエリア5からはステージレベル10なんて・・・無理無理(笑)
10どころか、5くらいで無理無理(汗)
相当なプレイヤースキルと相当な火力がないと難しいんじゃないかな?

ただ、全ステージのレベル1さえクリアしておけばエンディングは見ることができるので、
エンディングまでの攻略だけでいいのであれば、無課金でも遊べそうです。
まぁ、前回の記事でユウキは課金(1700円分)しちゃっているけど・・・必要なかったかも(汗)

ステージレベル1なら余裕だけど、高ステージレベルだと火力不足で攻略できず、
課金するしかねぇ~~~!と、チケットを購入する直前で・・・
本来の目的である「エンディングを見ること」を思い出し、課金を思いとどまり、
以降ステージレベル1だけをサクサクと進めて、そのままクリアしました!

ふぅ~、ムキになっちゃうとガンガン課金しちゃいそうで危ないね。
完璧主義な方は特に危ないかも(汗) お財布の中身と相談してやってね!
まぁ、意地でもクリアしたくなるほど、中毒性があり、滅茶苦茶楽しい!って感じです♪

しかし、全ステージレベルをパーフェクトクリア目指すとなると、
どれくらいの時間とリアルマネーが必要になるのかな?
後半戦のステージレベル10なんて、課金しても火力的にきつそうな感じがするけど・・・。
まぁ、やり込み派の方々には飽きずに楽しめる作品だと思います!ファイトです!!


それでは、

エリア5 ~ エンディング

までの攻略日記です!というか、ユウキのかなり情けない成績公開^^;


【メモ書き】

・エリア5からはEXステージの選択ができますが、クリア後に攻略します。

・ほとんどのステージはウィザードで攻略していますが、
 クリア後に他クラスのスキルも上げてみたら、他クラスのほうがボス戦以外は扱いやすい場面が多いかも。




【ユウキの攻略結果】

ステージ5-1

☆もらえる経験値が上昇!が、金不足(汗)


<結果表>
ステージレベルクリアレベル評価(スコア)
183☆☆(4530 )
283☆☆(3635)
385☆(3420)
487☆☆(5738)
587☆(4560)
687☆☆(6545)
787☆(3825)
8--
9--
10--

【コメント】
主人公(ウィザード)を台の前方に着地させて、順々にスキルで撃破しただけ。
ステージレベル8はもうちょっと工夫するか火力を上げないと無理そうだった・・・。
ここに来て、高ステージレベルの敵のHPが一気に高くなっているような気がしました。




ステージ5-2

<結果表>
ステージレベルクリアレベル評価(スコア)
187☆☆(3790 )
288☆☆(3724)
388☆(3450)
488☆☆(7331)
588☆(8380)
688☆☆☆(10933)
7--
8--
9--
10--

【コメント】
手前の爆弾が邪魔で何回か失敗しちゃったなぁ。
主人公(ウィザード)を高台に載せて、メテオで攻撃しただけ。
コインを全て回収したら最高評価だった。




ステージ5-3

<結果表>
ステージレベルクリアレベル評価(スコア)
188☆☆(3720 )
288☆☆(4649)
388☆☆(7755)
4--
5--
6--
7--
8--
9--
10--

【コメント】
ここも主人公を高台に載せて適当にメテオで。
徐々にステージレベル1以外は面倒になってきたので、一回挑戦して無理だったら
さっさと次のステージに行くことにした。
3ケリで決着をつけることは出来たけど、コインの回収をしないと最高評価とれないみたい。




ステージ5-4

<結果表>
ステージレベルクリアレベル評価(スコア)
189☆☆(3560)
289☆(2511)
389☆☆(5115)
489☆☆☆(11110)
589☆☆(9600)
689☆☆(12530)
789☆☆(13925)
889☆☆☆(15315)
989☆☆(12060)
10--

【コメント】
主人公を高台の前方に載せて、メテオで後方3体を撃破、次に前方敵も倒して決着。
4ケリ目で全てのコインを取ってクリアしたら最高評価だった。
ステージレベル10はあともうちょっと!ってところで削り切れなかった。
何回もやったらクリアできたかも。ここは比較的楽なステージだった。




ステージ5-5

<結果表>
ステージレベルクリアレベル評価(スコア)
189☆☆(5910 )
290☆☆☆(8422)
390☆☆(8865)
490☆☆(10340)
591☆☆(8520)
691☆☆(13295)
791☆(7350)
8--
9--
10--

【コメント】
適当に蹴って敵を順々に倒しただけ。
4ケリ目で全てのコインを取ってクリアしたら最高評価だった。




ステージ5-6

☆ボスステージです。


<結果表>
ステージレベルクリアレベル評価(スコア)
191☆☆(4860 )
292☆☆(8260)
392☆☆(7290)
492☆☆(8503)
592☆(6580)
692☆☆(9763)
7--
8--
9--
10--

【コメント】
まだまだステージレベル1なら楽勝だけど、ちょっとレベルが高くなると
敵のHPが一気に増えてきつくなるね。
レベル7になると、なかなかボスが倒れてくれなくって、周りの雑魚処理まで回らなかった^^;
工夫したらレベル8までは行けそうな感じ?




ステージ6-1

☆エリア2~5までずっと海中や氷の洞窟だったけど、やっと地上に!
 エリア1と同じような構造だけど、風が吹いているので前方に勢いよく飛びやすいので注意です!


<結果表>
ステージレベルクリアレベル評価(スコア)
192☆☆☆(7510 )
293☆(4922)
394☆☆(7770)
494☆☆(11774)
5--
6--
7--
8--
9--
10--

【コメント】
敵が並んでいるだけなので、倒すだけなら楽。
折角なので普段は使っていないクラスで挑戦してみた。
4ケリ目で全てのコインを取得しクリアしたら最高評価だった。




エリア6-2

☆ここからさらに攻略速度加速!ほとんどステージレベル1しかやらなくなる。
 やってもレベル2くらいまで。
 クリア後、EXステージ攻略中に、どうしても火力が足りない!
 ってことになったら、未クリアのステージレベルを使ってレベリングする予定。


<結果表>
ステージレベルクリアレベル評価(スコア)
195☆☆(5780)
295☆(4335)
3--
4--
5--
6--
7--
8--
9--
10--

【コメント】
敵は3体。ステージレベル1程度であればまだまだ余裕♪
この調子でガンガン進めることにした。




ステージ6-3

☆ボスステージです。


<結果表>
ステージレベルクリアレベル評価(スコア)
195☆☆(7630)
2--
3--
4--
5--
6--
7--
8--
9--
10--

【コメント】
ボスの角に向けて主人公を蹴って、次のターンでボスを倒してから奥の敵を撃破。




ステージ6-4

<結果表>
ステージレベルクリアレベル評価(スコア)
195☆☆☆(8840)
2--
3--
4--
5--
6--
7--
8--
9--
10--

【コメント】
前方の敵から順々に倒しただけ。
4ケリ目で全てのコインを取得しクリアすると最高評価だった。




ステージ6-5

<結果表>
ステージレベルクリアレベル評価(スコア)
195☆☆☆(9240)
2--
3--
4--
5--
6--
7--
8--
9--
10--

【コメント】
敵が1列に5体並んでいるだけ。レベリングには丁度良い場所かも?
4ケリ目で全てのコインを取得しクリアすると最高評価だった。




ステージ6-6

☆ボスステージです。


<結果表>
ステージレベルクリアレベル評価(スコア)
195☆☆(6640)
2--
3--
4--
5--
6--
7--
8--
9--
10--

【コメント】
手前にドングリと浮いている敵1体。奥にゴーレム。
ゴーレムを撃破してから手前の雑魚を処理した。
コインがうまく取れなかったなぁ^^;




ステージ7-1

☆手前に設置されているカタパルトは特に何もしなくても、
 毎ターン岩を敵陣に投げてくれる。


<結果表>
ステージレベルクリアレベル評価(スコア)
195☆☆☆(9820)
297☆☆(9959)
398☆☆(10560)
4--
5--
6--
7--
8--
9--
10--

【コメント】
敵が6体並んでいるだけ。ここもレベリングに使えそう。
4ケリ目で全てのコインを取得しクリアすると最高評価だった。




ステージ7-2

<結果表>
ステージレベルクリアレベル評価(スコア)
198☆☆(7270)
2--
3--
4--
5--
6--
7--
8--
9--
10--

【コメント】
敵が乗っている壁は破壊できる。
主人公(ウィザード)を真ん中に蹴り飛ばし、メテオで攻めただけ。




ステージ7-3

<結果表>
ステージレベルクリアレベル評価(スコア)
198☆☆(6380)
2--
3--
4--
5--
6--
7--
8--
9--
10--

【コメント】
ここも7-2と形は同じ。




ステージ7-4

<結果表>
ステージレベルクリアレベル評価(スコア)
199☆☆(7570)
2--
3--
4--
5--
6--
7--
8--
9--
10--

【コメント】
高い壁の先に火の玉が5体。
主人公(ウィザード)を高く蹴っ飛ばして壁越え。
メテオで一掃した。




ステージ7-5

<結果表>
ステージレベルクリアレベル評価(スコア)
199☆☆(7230)
2--
3--
4--
5--
6--
7--
8--
9--
10--

【コメント】
ものすごく高い壁(というか城門)の先に敵が5体。
主人公を高く蹴っ飛ばして、ギリギリ壁越え。メテオで一掃。




ステージ7-6

☆ボスステージです。


<結果表>
ステージレベルクリアレベル評価(スコア)
199☆☆(8410)
2--
3--
4--
5--
6--
7--
8--
9--
10--

【コメント】
障害物もなく、倒すだけなら余裕♪
意外と、青い火の玉のHPが多いんだよね。




ステージ8-1

<結果表>
ステージレベルクリアレベル評価(スコア)
199☆(5410)
2--
3--
4--
5--
6--
7--
8--
9--
10--

【コメント】
いよいよ最終エリア!
う~ん、いきなりやりにくそうなステージだなぁ。
城壁が3つ、それぞれの上に敵あり。
何度か挑戦してやっと成功した(汗)




ステージ8-2

<結果表>
ステージレベルクリアレベル評価(スコア)
1100☆☆(8790)
2--
3--
4--
5--
6--
7--
8--
9--
10--

【コメント】
手前の門を飛び越えるのは無理そうなので、門を破壊して奥の敵も撃破!
主人公とスパイクのWメテオがユウキのお気に入りだったりもする。




ステージ8-3

<結果表>
ステージレベルクリアレベル評価(スコア)
1100☆☆(12840)
2--
3--
4--
5--
6--
7--
8--
9--
10--

【コメント】
主人公以外の兵士もステージレベル1ならそこそこ使える。
主人公を敵の後方へ、スパイクを前面に蹴っ飛ばし、Wメテオ。
倒すだけならまだまだ余裕あるね♪




ステージ8-4

<結果表>
ステージレベルクリアレベル評価(スコア)
1100☆☆(13740)
2--
3--
4--
5--
6--
7--
8--
9--
10--

【コメント】
ここも敵が並んでいるだけ。お気に入りのWメテオで一掃。




ステージ8-5

<結果表>
ステージレベルクリアレベル評価(スコア)
1101☆☆(12390)
2--
3--
4--
5--
6--
7--
8--
9--
10--

【コメント】
ここも敵が並んでいるだけだけど・・・8体も!!
ギリギリの撃破だった。危ない危ない^^;
主人公(ウィザード)は敵の後方から、他は前方から集中攻撃した。




ステージ8-6

☆ラスボス戦です!

<結果表>
ステージレベルクリアレベル評価(スコア)
1101☆(9560)
2--
3--
4--
5--
6--
7--
8--
9--
10--

【コメント】
ラスボスも使いまわしなのね。ちょっと残念^^;
主人公をラスボス上方に蹴っ飛ばしてラスボス手前に着地させた。
他、雑魚の前方に蹴っ飛ばし、適当に攻撃。




エンディングへ!
合計課金額:1700円 (クリアするだけなら必要ないかも・・・。)

ふぅ~、最後は「パズル」って何?ってくらい適当な攻略だったけど、
無事エンディングを迎えることができました♪
Fin画面もちゃんと用意されていたし、よかったよかった!

エンディングもいつものようにテキストなしの漫画スタイルでした。
まぁ、シナリオよりもやり込み向けのアプリですからね。
やり込み派の方々はここからが本番か?ファイトです!

ユウキは、EXステージ5~8までのステージレベル1をクリアしたら
攻略終了とさせていただきます。

次回の記事は、EXステージ攻略結果です!



コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。