fc2ブログ

無限のデュナミス 攻略開始!

2013年11月14日

今日から、363本目のRPG:ケムコ配信Android「無限のデュナミス(公式HP)」攻略開始です!
あらすじ・システム等の詳細は、公式HPを見てね!

専用機にも負けないくらいのクオリティでRPGを提供してくれるところと言えば、
EXE-CREATEさんですね!無限のデュナミスもEXE-CREATE作品です。

ガラケーからの移植です。当時、無限のデュナミスは配信したら直ぐにやろうと思っていたんだけど・・・
なぜか、EXE-CREATE作品とユウキのガラケーの相性が悪く、対応していないものが多かったんだよね。
この無限のデュナミスもユウキのガラケーに対応していなかったのでお預け状態でした。
なので、今更ながら、スマホで楽しんじゃいます!

さて、さっそくプレイ・・・う、う、ぅぅ・・・。やばい、これはやばいぞ!
滅茶苦茶楽しい!やっぱ、EXE-CREATE作品は最高だね!一番安心できる!
本格的なRPGで、シナリオ・ボリュームともに文句なしでしょ。

さらに、女の子が可愛くって、どっちを先頭キャラにしたらよいのか・・・
今でも悩んでいる。とんでもない作品だぜ!!
(ユウキのRPG評価の8割5分は女性キャラに依ります)

とりあえず、エテルのアホ毛が可愛いから、今はエテルにしておくかな。

いつものEXE-CREATE作品通り、面白い内容の会話イベントも含まれていて
シリアス部分以外も楽しめます♪ もちろんサブクエストもあり!

ただ、いつもの作品に比べて今作の主人公はかなり冷たい奴。
過去に人を信用できなくなるくらいの何かがあったみたいだけど・・・。
何があったんだろうね?そこも気になる!早く進めて真相を知りたいね。
いつか主人公もデレる時が来るのでしょうか?

主人公以外のキャラもそれぞれ何か特別な過去があったみたいで、
真相が気になりますね!

シナリオ重視の方はもちろん、やり込み派の方にもお勧めできるRPGでしょう!
裏闘技場もあるし、いつものように超強い裏ボスがいるに違いありません!


それでは、

オープニング ~ ニッカ村:北の橋修理完了

までの攻略日記です!


【メモ書き】

・アルファディアシリーズや、後発だけど巡界のクレイシアにシステムは似ている。

・魔法は属性リングを装備して属性ランクを上げて、技スキルは武器の愛着度を上げて覚える。

・弱い敵との戦闘省略機能あり。デフォは「OFF」になっている。

・こちらが強くなるとエンカウント率が下がる。ただし、ハードモードを除く。

・ミニマップ表示あり。隠し通路の表示はないけど、隠し通路がありそうな部屋だと理解できる。

・ヒロインのエテルだけは、レベルアップしてもあまり強くならない。
 敵がよく落とすアイテムを装備したり、使ったりしてパラメーターを上げる。

・世界地図には目的地も表示される。迷うことないと思う。

・モンスターの種類は177種類!これならボリューム面も安心でしょ!!

・実は女の子の年齢が・・・見た目重視の方には安心♪
 エテルもチェルカも可愛い!! 公式サイトやゲーム内で1時間以上眺めてしまった。

・課金システムあるけど、課金ダンジョンの類はなかったので無課金プレイします。




【ユウキの攻略チャート】

オープニング

☆始める前にヘルプでシステムの勉強・・・。ふむふむ、やり慣れているシステムです。
☆難易度はNORMALで挑戦。


1.オープニングから内容が濃くって好印象です!




ビダーヤの洞窟 初期PT:ルークスLV1

☆今作も隠し通路あり。隠し通路入口の壁はよ~~~く見ると周りとちょっと違う。
☆壊せない岩があったので、今のところ無視した。


1.奥でボス戦。埋まっている女の子のアホ毛が・・・(笑)
2.撃破後、エテルとの出会い。 やばい、衝撃的な出会いとは書かれていたけど、これは!?
  コーラを鼻から吹き出しそうになった(汗) エテルは、この状態でも可愛いな^^;
3.すぐ近くに出現した光を調べて、手足と胴体のパーツを入手。
4.洞窟を抜ける。


<見つけた宝物>

・マジクボトル(S)×2
・ミナギルンA錠
・ぷるぷるの結晶×3 (隠し通路先:エテルと出会ったフロア)
・STRカプセル (隠し通路先:ぷるぷるの結晶×3が入っている宝箱から東側の壁へ)
・レスキューグッズ


【ボス:賊×2 撃破LV3】
スキル「叩き回し」で倒した。適当に攻撃して平気だと思う。




ビダーヤの洞窟を抜けたら南へ
カルム村 到達LV4

☆ヒールボトル(S)を渡すと、84Gくれるおじさんがいた。
☆自宅のベッドを調べると休むことができる。


1.情報収集してから、東側にある自宅の左側の部屋へ。
2.イベント後、エテルが仲間に!
  さてと・・・早速先頭キャラをエテルにした。おぉ、移動中のキャラがエテルになった!
  テンションアップ↑
3.村の外に向かう途中でイベント。エテルに関しての説明を受けた。
  以降、エテルのカスタムが可能に!
  ※このあと、SPDを優先して上げていたら、すごく速くなったね^^;


【サブクエスト01:水をキレイに】
村の北にいるリーマから受諾。
外に出て北にある光っている部分を調べて浄水草×10を入手。
リーマに浄水草を渡して完了。

報酬 → リカバグッズ(S)




カルム村から南へ
トラステ鉱山 到達LV5

1.おぉ、入るとチェルカがいた!チェルカも可愛い・・・。
  会話イベント後、チェルカが仲間に!
  いきなり、女の子二人!テンションアップ↑↑
  ・・・あ、でもチェルカ強すぎだね。一時的な加入かな。
2.進むとイベント。4種類の属性リング50を入手。
  以降、魔法の使用が可能に!
  雷と水の属性を16まで上げておくと、全体回復使えるようになるから、後で楽できるかも。
3.奥でボス戦。
4.自力で脱出。外に出るとチェルカ離脱。不死鳥の卵を入手。
  う~ん、やっぱりチェルカは一時的な加入だったか。残念><


<見つけた宝物>

・フェザーグッズ×2
・マジクボトル(S)×2
・爪の結晶×3
・ヒールボトル(S)×2
・リカバグッズ(S)
・インテリドリンク
・スマートナイフ (ルークスの盗みスキル「回収君1号」は必ず覚えよう!)
・イグジトパック×2


【ボス:ツインムカデ×2 撃破LV8】
チェルカの魔法が強い!特に問題なく撃破。




カルム村 到達LV9

1.自宅に帰るとイベント。


【サブクエスト02:壊れたラジオ】
装備屋にいるソケットから受諾。
トラステ鉱山の最奥からS型バネを取ってきた。
ソケットに渡して完了。

報酬 → 野宿セット×2




ビダーヤの洞窟 到達LV10

1.途中でイベント。怪しい布切れを入手。
2.北に抜けた。




ビダーヤの洞窟を北に抜けたら北西へ
王都エレフセリア 到達LV11

☆まだ準備中だけど闘技場があった。闘技場はいつものようにクリア後にまとめて攻略する予定。


1.入るとイベント。王と謁見し、国王の手紙を入手。
2.エテルと会話後、自由行動になったら情報収集した。
3.城下町の南西にある装備屋へ。
  ということは、エテルの実年齢は・・・!?まぁ、可愛いから全く問題ないけどね!!
4.外に出るとイベント。
  先の気になる要素がいっぱいだね!


<見つけた宝物>

☆城内にて
・SPカプセル (隠し通路先)
・ぷるぷるの結晶×12 (隠し通路先)
・オールヒール(S)
・タカラサーチャー×4

☆城下町にて
・ラッキードリンク×2


【サブクエスト03:動かないロボット】
一度外に出て、イベントを済ませてから、宿屋北にいる兵士ニブラから受諾。
サンターレの町付近に出現する木のオバケから天然オイルを3個取ってきた。
ルークスのスキル「回収君1号」を使うと効率よく集めることができた。
ニブラに天然オイル3個を渡して完了。

報酬 → 爪の結晶×14




王都エレフセリアから、ずっと南へ
サンターレの町 到達LV12

1.入るとイベント。ヴァズが仲間に!
2.情報収集した。
3.南西の民家にいるカエシウスの使者と会話。


<見つけた宝物>

・サイレントイル (宿屋の隠し通路先)
・沈黙の結晶×23




サンターレの町から西へ
イルタナの森 到達LV13

1.最奥でボス戦。
2.撃破後、魔物の蜜を入手。
  ボスがいたフロアの宝の回収を忘れずに!


<見つけた宝物>

・高級野宿セット
・バスターナイフ
・ロンデライト
・HPカプセル
・リカバグッズ(S)×2
・オールヒール(S)×2
・拡散銃
・イグジトパック×2


【ボス:アーナタタベール 撃破LV15】
貴方食べる・・・ですか^^;
溶解液で全体に80~100ほどのダメージ喰らった。
回復は一人がミストヒールで回復役に回れば十分でしたね。
適当に魔法を連発して撃破!




サンターレの町 到達LV15

1.南西の民家にいるカエシウスの使者と会話。魔物の蜜を渡した。
  四輪駆動車を入手!フィールド上に用意されているので決定ボタンで乗り込む。
  これで岩礁を渡ることができる。


☆四輪駆動車は泥濘には侵入できない。そこからは歩きで向かう。
☆南に向かっている途中、危険そうな島があった・・・今は無視しておこう。後で行ってみるかな。




サンターレの町から、南の岩礁を渡って、さらに南へ
カエシウスの秘境 到達LV16

☆加工職人がいた。後にロンデライトを加工してくれるようになるのかな?
☆ここにも闘技場があった(ただし、準備中)。闘技場の受付から東にある隠し通路に入ると、
 裏闘技場らしきものもあったが、今は入れなかった。
 闘技場は全てクリア後に攻略しよう。やっぱり受付嬢が最強なのだろうか?


1.情報収集した。
2.東にある研究所へ。チェルカたちと会話。
  チェルカを手伝うことになって、ロックゴーレム狩りへ。
3.フィールド上でロックゴーレムを4体倒したらチェルカに報告。
4.宿へ。・・・ルークス冷たすぎる!過去に何があったんだろうね。
  こういう主人公もいいけどね。
5.研究所でチェルカと会話。
6.研究員からアクセルシステムについての説明を受けた。
  以降、アクセルシステム利用可能に!
7.アウルめ!羨まし過ぎる!! チェルカが復帰!
  う~ん、先頭キャラどっちがいいかな・・・(30分以上悩む・・・。)
  今のところ・・・エテルかな?? でもでも、チェルカも可愛い(以下、ユウキの苦悩省略)


<見つけた宝物>

・古文書らしき物 (研究所の隠し通路先)
・ナエルンB錠 (研究所の隠し通路先)
・リカバグッズ(M) (研究所の隠し通路先)
・ボーナスドリンク (研究所の隠し通路先)
・混乱の結晶×7 (民家の隠し通路先)

※研究所や民家の隠し通路入口の壁には、ブロック中央に薄い波線が入っている。


【サブクエスト05:研究データの収集<再受諾可能>】
チェルカ加入後、研究所にいるタッカーから受諾。
フィールド上でゴブリンを7体倒して報告。

報酬 → リカバグッズ(M)


☆サンターレの町にて
【サブクエスト04:エコバッテリー<再受諾可能>】
カエシウスの使者から受諾。
イルタナの森でよく出現するパララウイングから金粉を6個取ってきた。
スキル「回収君1号」で盗んだほうが効率よい。

報酬 → オールヒール(S)×6




王都エレフセリア 到達LV19

1.城で王と謁見。


【サブクエスト06:管理された自然】
王と謁見後、城の1Fにいるリューターから受諾。
イルタナの森の最奥にいる強敵を倒し、報告。

<強敵:レボルシオンベア 撃破LV19>
ルークスのHPの十の位が大きいときに放つハードチェストはなかなかの威力だね。
強いスキルを惜しみなく使って撃破!
・・・チェ、チェルカが相手のスタニング喰らって昇天した。
相手もスタニングしてくるのか・・・注意しないとな。

報酬 → 高級野宿セット×2




王都エレフセニアから西にある海沿いをずっと南へ
ユーラトンネル 到達LV19

☆来る途中に泥濘があるので、車は途中までしか使えない。歩きでここまで来る。


1.奥でイベント戦。
  これは・・・図鑑にも登録されるので2周目で倒せるってパターンか!?
  イベント戦後、HP・SPが半分になっているので回復忘れずに。


<見つけた宝物>

・サンダーソード (隠し通路先)
・ミナギルンA錠×4
・マジクボトル(M)×3
・イグジトパック×2
・フェアリータイド
・ラッキードリンク×2
・VITカプセル
・ジャンク品(M)×2
・ヒールボトル(M)×3
・奥ゆかしい本
・動の結晶×15
・イレースシート
・ロンデライト
・野宿セット×2
・オールヒール(S)×2




ユーラトンネルを抜けたら海沿い南へ
ポルタの港町 到達LV21

1.入るとイベント。
2.チェルカ抜きで情報収集した。
3.一通り聞き終えたらイベント。チェルカが戻ってきた。


【サブクエスト07:一攫千金の夢を】
情報収集後、街の東にいるフライスから受諾。
ユーラトンネルの西側国境手前のフロアで砂金入りの泥を発見。
入手し、フライスに渡した。

報酬 → 25000G




ポルタの港町から西の道を南へ
ルドワー山脈 到達LV22

☆ブレイブビースト等の強い敵にはパララアタック等で状態異常喰らわせたほうがいいかも。
☆出口が2つあるので注意!ボス戦がないほうの出口から出ても何もなかったなぁ。


1.奥でボス戦。


<見つけた宝物>

・ヒールボトル(M)×4
・アタックドリンク×2
・ボーナスドリンク×2
・スタンニング
・ロンデライト
・回復の結晶×9
・麻痺の結晶×14
・ラッキードリンク×3
・ガードドリンク×2
・硬くて大きい本 (隠し通路先)
・3連撃の珠 (隠し通路先)
・マジクボトル(M)×4
・オールヒール(S)×3
・イグジトパック×2
・高級野宿セット
・ブラッドソード (隠し通路先)
・ジャンク品(M)×2 (隠し通路先)
・イレースシート


【ボス:エンジェルビースト 撃破LV26】
初ターンで物理攻撃に強くなってしまったので、魔法攻めした。
毒や稀に麻痺も効いた。麻痺してくれると簡単だね。
パララスフィア、ポイズンズ、他フレイムなど、何かしらの付与効果があるもので攻撃した。
後に、今度は魔法攻撃に強くなってしまったので、一気に技スキルで片付けた。




ルドワー山脈を抜けたら、ほぼ一本道を進んで北西へ
ニッカ村 到達LV26

☆ここで売っているアイアンいぬみみは全員装備できるし、SPDが上がるからいいね!


1.今回もチェルカ抜きで情報収集した。
2.情報収集後、チェルカが戻ってきた。
  4種類の属性リング99を入手。
3.宿屋へ。・・・チェルカ(笑)
  こいつ、怪しいなぁ~ってイベントも出てきたね。
4.北西にある装備屋で作業員と会話。


<見つけた宝物>

・毒の結晶×26 (道具屋の隠し通路先)




ニッカ村から、ちょっと北に進んでから南東へ
オルド鉱山跡地 到達LV27

☆ちょっと敵が強くなってきたなぁ。魔法・技スキルじゃないと倒しにくいかも。
 雷属性のゴーストモンスターには風属性の攻撃をして実体化させましょう!
☆ダメージ床は踏むとちょっと痛いかも。踏んだ後のHP残量の確認忘れずに!


1.入ると会話イベント。帝国側は悪一色なのか??
2.ダンジョンを探索し、光っている部分を調べると木化石を入手。
3.スイッチトラップあり。
  まずは南東のスイッチを入れて、西側の激しく起動したスイッチを入れると岩が一つ壊れる。
  最後に、入ったところの近くにある北西のスイッチを入れると二つ目の岩が壊れる。
4.さらに奥に行くとイベント。エテルとヴァズは過去に何かあったのか?気になります!
  矢印床&落とし穴トラップあり。
5.最奥でボス戦。
6.撃破後、3つ目の木化石を入手。自力で脱出。


<見つけた宝物>

・イレースシート
・ヒールボトル(M)×5
・マジクボトル(M)×4
・リカバグッズ(L)
・高級野宿セット×2
・HPカプセル×2
・精吸の結晶×10
・イグジトパック×3
・ジャンク品(L)×2 (隠し通路先)
・インテリドリンク×2 (隠し通路先)
・ロンデライト
・突の結晶×11
・スティングル
・ボーナスドリンク×3
・爪の結晶×23


【ボス:ウゴカーザル 撃破LV29】
・・・なるほどね。
初ターンの全体攻撃でHPの半分くらい削られたが、
全体回復魔法アールトヒールを覚えていたので問題なかった。
威力中・大の魔法を適当に連発して撃破!物理攻撃は効きにくいかな?




ニッカ村 到達LV30

1.装備屋にいるトン・テンカンに木化石を投げ渡した。
2.宿屋へ。
3.フィールドに出て、村から北西の橋へ。
  トン・テンカンと会話し、不思議な像を入手。
  さぁ、ビワールの町へ!


☆っと、その前に、敵が強くなってきたから、道具屋でオールヒール等のアイテムを補充した。


【サブクエスト08:暴走アグリオス】
村の東にいる村長から受諾。
ニッカ村周辺で出現するアグリオスを12体倒し、報告。

報酬 → 混乱の結晶×10


【サブクエスト09:弟子のこだわり<再受諾可能>】
橋の修理後、ニッカ村の装備屋前にいるホイ・サッサから受諾。
オルド鉱山跡地の落とし穴があるフロアで石材を入手してきた。
ホイ・サッサに石材を投げ渡した。

報酬 → アタックドリンク×2




サブクエストも今のところ穴なく埋まっているね。順調かな?
いや~、やっぱ、これくらいのボリュームがないと、RPGやった感じがしないね!
今回も一週間くらい楽しめちゃうかな?

ってところで、今回は終了!



コメント 0件
コメントはまだありません
コメントをどうぞ(※500文字まで可能)

※攻略に関する質問コメントは削除対象です(ただし、直近でやった作品に関しては答えられるかもしれません)。また、URLの書き込みは禁止設定になっているのでご注意ください!

※当ブログは攻略サイト・攻略本禁止プレイ、自力クリアまでの過程を大事にして更新しています。管理人が攻略中のタイトルの記事には攻略のヒント(アイテムの取逃し等を含む)となる書き込みをしないようにご協力お願い致します。(※現在、攻略中のタイトルの記事のコメント欄は閉鎖しています。コメント欄がある記事は攻略済みなので、お気軽にコメントを残してください♪)

※当ブログはRPG1000本クリアの挑戦を綴っただけの個人の日記です。攻略サイト・レビューサイトではありません。ご了承ください。

※記事の内容とは関係のない話題はカテゴリ「お知らせ&雑談用」の記事にお願いします。「お知らせ&雑談用」以外では「ユウキのRPG日記」の各記事の内容に対してのコメント欄です。他サイトの宣伝やご自身の日記(独り言のような管理人が返信し難い内容)が主体となっているコメントはおやめください。そのような内容は、ご自分のブログやそれらを目的としたサイトにお願いします。